しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 500

キーワード:#1 - #4 (関連検索)
候補:#12 #1 #4 #11 #10 #13 #1~#3 #1~#4 #2~#4 #2~#12 #18 #15 #14 AT-X REAL-T #2~#11 #16 #19 #17 #4~#6 #1~#11 #6~#12 #10~#12 #1~#12 #4~#11 A-1 Pictures #1~#2 #9~#11 #2~#13 #8~#10 #4~#12 #4~#7 #8~#11 #5~#12 #5~#11 #9~#12 #4~#13 #2~#10 Tom-H@ck #1~#13 #1~#7 #1~#9 #6~#11 #1~#6 #4~#5 #45 #8~#12 #1~#10 #1~#5 #43 #47 #11~#12 #46 #1~#8 #12~#13 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND #14~#26 #8~#13 #11~#13 #1~#25 #48 #5~#13 #40 #3~#4 #44 #42 Na-Ga #6~#13 #49 #13~#23 #7~#12 #13~#24 #7~#11 #4~ #14~#25 #6~#10 #7~#10 #5~#10 #13~#16 #1~#15 #41 #1~#23 Team-MAX #14~#17 #3~#11 #14~#23 #14~#16 #11~#14 #1~#14 #3~#12 #14~#21 h-wonder #4~#10 千葉"naotyu-"直樹 PA-NON #4~#8 #11~#15 #18~#23 #1~3 #16~#23 #10~#11 #15~#24 nishi-ken #100 #9~#10 TRI-ReQ #13~ #19~#21 ANANT-GARDE EYES TYPE-MOON A-RISE #1~#27 #13~#21 #17~#19 #1~#24 CHI-MEY MIN-NARAKEN #17~#23 4-EVER #3~#13 ~#15 ZAI-ON #14~#24 #7~#13 高慶"CO-K"卓史 音羽-otoha- #10~#14 H-el-ical// #19~#22 kenko-p #15~#25 NAOKI-T #1~#16 ats- #17~ #10~#13 Da-iCE I-IV #13~#18 Q-MHz #15~#22 #1~#50 #13~#22 so-bin #44~#46 #162 #163 #159 #110 #166 #115 #145 #109 #138 #176 #1~#19 #11,#12,#13 #4,#9 #111 #107 #1,#3,#8,#9 #2~#8,#10,#11 #44~ #116 #1~#43 #4~#19 #113 #11~#16 #10~#26 #117 #170 #177 #165 #168 #160 #124 #139 #149 #156 #142 #137 #167 #122 #129 #136 #128 #135 #175 #133 #130 #123 #143 #164 #151 #114 #131 #157 #155 #154 #118 #152 #119 #140 #147 #121 #120 #144 #105 #141 #132 #134 ℃-ute 咲-Saki- tetsu-yeah #2 - #7 #3 - #10 #9 - #10 #5 - #7 Blues-T shin-go #4~#24 #6 - #7 麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド #13~#14 Luna-parc ms-jacky #19~#23 #17~#27 #1~#26 #40~#52 #8 - #10 #5 - #103 #25~#47 #10~#15 #41~#43 #33~#40 #1~4 #3・#8~#10 #1~#2・#4~#7 #26~#46 Stuart Varnam-Atkin #6 - #25~#48 #4~6 orga-superior Mine-Chans #40~#49 KURO/MICRO/U-ICHI #16~#18 #16~#25 #14~#27 So-net ~#12 Yoon Young-Min #1~#29 #40~#51 DY-T LindaAI-CUE #14~#19 #16~#22 Yoo Seung-Hye Han Sang-Won ULTRA-PRISM Seo Tae-Won Yoon Chul-Hee Kim Kang-Ohk Lee In-Young Lee Hoe-Young Nam Jong-Sik #12~#14 #18~#20 Eテレ版#4 監督:#6,#12,#13 WHITE-LIPS Low-tech Son #1~12 #1~11 #11~12 #1~10 #11~ #1~ Low-Tech Son #7~#16 #1,#2,#11 #14~#32 #25~#49 #48~#50 #40~#42 #12~#21 #13~総集編#2 #1~総集編#1 #3,#4,#10 #108 SG-1000 #161 ~#4 S-KEY-A #0~#4 YU-G ma-saya #10~#19 KIL SOUNG-JU #9~#13 Greif-Neil #17~#25 Justin Hayward-Young Tim Rice-Oxley #13~#15 Jean-Paul Leboutet m-flo #1~#4,#8,#9 Kon-K #9~#16 #15~#26 Q-MHz feat. *Namirin #19~#25 FAガールズ#11 FAガールズ#10 studioA-CAT 火曜シンデレラシアター#1 #4.5 SHINTA-LOW 刀剣乱舞-ONLINE #10~ #15~#17 apple-polisher Liar-S アニメ続『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会 刀剣乱舞-ONLINE- #14B #14A U-NEXT A-Sketch Q-MHz feat. Mikako Komatsu U-NO A-ko #14~#59 #47~#50 #36~#43 TO-me V-sign 月刊コミックZERO-SUM #7~#17 May-Bee #49~#51 日比野裕史×ats- KANA-BOON #13~#20 #1~#4連続放送時のみ n-buna beni-shouga Live-ON CAST #16~#19 studio A-CAT Q-MHz feat.uloco. Rude-α #47~#51 #1~#28 MUSIC-PLANET #9~#17 #14~#18 いわかける!! -Try a new climbing- いわかける! -Climbing Girls- Laura Pitt-Pulford ARVO-DESIGN #37~#46 #17~#32 #6~#16 #34~#46 #19~#32 #1~#18 Project-86 ha-j 加藤賢二(Team-MAX 藤神 Kyo-ya 敬也 #158 #1~#126 #125 #153~#178 #127~#152 #102~#126 #76~#101 #51~#178 #127~#178 ベストセレクション#1~#4 #45~#50 閃乱カグラ -少女達の真影- 廣瀬清志(#4) 南下原減多(#1~#3) 朴孝圭(#4) 田村仁(#1~#2) 高橋忍(#3~#4) 筒井典子(スタジオアクア)(#1~#2) #26~#43 #102~#124 榊間良治(#1 #106 #153 #127 #112 #104 #102 #171 #101 #169 #126 #173 #172 #150 #178 #148 #146 #174 #4) The Mi-go hunters 神 Kyo-ya 敬也 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.松岡英明 Tom-H@ck featuring 大石昌良 Frying-Pan #09~#10 C-Station #19~#20 #17~#18 #13 D-selections #40~#50 C-Show #76~#100 #34~#48 Poni-Pachet SY Yama-chang Team B-PRO B-PROJECT #4~#26 Glielmo Ko-ichi ASA-CHANG&巡礼 DJ-SHU ASA-CHANG Q-Lady #17~#20 #2~#16 PROJECT-RAILGUN S #3・#4 #1・#2 a-master u-ya #15~#19 #19~#26 I-Ⅳ RYO-Z 勇-YOU- BACK-ON SG-1000II SC-3000 #16のみ
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.
2025-4~2025-5
-[[公式 https://lycoris-recoil.com/shortmovie/]]
-[[X https://x.com/lycoris_recoil]]
-[[YouTube「アニプレックス チャンネル」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJwql4GT3xV4IFJyrllQ4MTN]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB]]
-ショートムービー 全6話
スタッフ > 美術設定 > 六七質、A-1 Pictures、平義樹弥
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ(2025)
2025-1~-
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs3/]]
挿入歌「ウルトラ六兄弟」 > 使用話数 > #1
挿入歌「すすめ!ウルトラマンゼロ」 > 使用話数 > #4#12
挿入歌「ウルトラマンX」 > 歌(#4) > ボイジャー feat.大空大地(高橋健介)
挿入歌「ウルトラマンX」 > 使用話数 > #4、#5
挿入歌「Wake up Decker!」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Trigger」 > 使用話数 > #10
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025-1~2025-3
-[[公式 https://isekai-red-anime.com/]]
-[[X https://x.com/KizunaFive]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPH126G5LZ2KakeTWKSHiKk]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%20%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E5%86%92%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B]]
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。翌日の毎週月曜24:00~1週間無料配信開始。
オープニングテーマ「Cuz I」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#7、#9~#11
-#1#4#12はオープニングテーマなし
-#1はエンディングテーマとして、#4#11、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Explosive Heart」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#12
-#8はエンディングテーマなし
挿入歌「さぁいこう!キズナファイブ」 > 使用話数 > #1~#3、#10、#12
-「絆創戦隊キズナファイブ」主題歌
-#8はオープニングテーマとして使用
挿入歌「マキシマム・キズナカイザー爆現!!」 > 使用話数 > #1、#3、#8、#11
-「絆創戦隊キズナファイブ」主題歌
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
2025-1~2025-3
-[[公式 https://okitsura.com/]]
-[[YouTube「ハピネットファントム【アニメ公式】」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLsez5DYnoCCUnXUExpB2QVetLBNpqZdC5]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AD%90%E3%81%8C%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E3%83%84%E3%83%A9%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B]]
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。翌日の毎週日曜24:00~1週間無料配信開始。
エンディングテーマ1「島人ぬ宝」 > 使用話数 > #1、#5、#7、#10、#12
エンディングテーマ3「Best Friend」 > 使用話数 > #4、#8、#11
誰ソ彼ホテル
2025-1~2025-3
-[[公式 https://anime-tasokarehotel.com/]]
-[[X https://x.com/TKH__A]]
-[[YouTube(ゲーム公式) https://www.youtube.com/@TASOKARE_HOTEL]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E8%AA%B0%E3%82%BD%E5%BD%BC%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。5日後の毎週水曜22:30~1週間無料配信開始。
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Twilight」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#9、#11、#12
-#4は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「誰ソ彼パピヨン回廊」 > 使用話数 > #10
-#4はエンディングテーマなし
ENJOY!!ヴァンガろうTV
2024-10~2025-1
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangarou-tv/]]
-[[ヴァンガードアニメ公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/]]
キャスト > #1ゲスト > 岩田陽葵
キャスト > #3、#4ゲスト > 真野拓実
キャスト > #9、#10、#11ゲスト > 森嶋秀太
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2024-10~2025-3
-[[ダンまちポータルサイト https://danmachi.com/index.php]]
-[[X https://x.com/danmachi_anime]]
-[[YouTube「Warner Bros. Japan Anime」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLk78tIf0IwH0k7cVO0rJS13LcfeLqviUO]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AB%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%8B%E2%85%A4]]
-#15のサブタイトルは、予告では『』内の表記が伏せられていた。
-チャンネル放送前日の毎週木曜22:00~プレミアムビデオ配信開始。チャンネル放送後1週間無料配信開始。
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
-#4、#9、#15はオープニングテーマなし
ラブライブ!スーパースター!!(第3期)
2024-10~2024-12
-[[公式 https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/]]
-本編終了後に放送されるミニコーナー。毎回異なる楽曲が使用される。
-#3~#8はリエラのうたなし、ミニドラマを放送。
-#9はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「DAISUKI FULL POWER」 > 歌(#1) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
エンディングテーマ1「DAISUKI FULL POWER」 > 歌(#4) > 鬼塚夏美(絵森彩)
エンディングテーマ1「DAISUKI FULL POWER」 > 歌(#10) > 葉月恋(青山なぎさ)、桜小路きな子(鈴原希実)
エンディングテーマ1「DAISUKI FULL POWER」 > 歌(#11) > Liella!(澁谷かのん(伊達さゆり)、唐可可(Liyuu)、嵐千砂都(岬なこ)、平安名すみれ(ペイトン尚未)、葉月恋(青山なぎさ)、桜小路きな子(鈴原希実)、米女メイ(薮島朱音)、若菜四季(大熊和奏)、鬼塚夏美(絵森彩)、ウィーン・マルガレーテ(結那)、鬼塚冬毱(坂倉花))
エンディングテーマ2「始まりは君の空 ~11 Ver.~」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Butterfly Wing ~Piano Ver.~」 > 使用話数 > #1
挿入歌「笑顔のPromise」 > 使用話数 > #10
挿入歌「スーパースター!!」 > 使用話数 > #11
リエラのうた使用曲「dolce」 > 歌(#1) > ウィーン・マルガレーテ(結那)
リエラのうた使用曲「dolce」 > 使用話数 > #1、#2
リエラのうた使用曲「11th moon」 > 使用話数 > #10
リエラのうた使用曲「ひとひらだけ」 > 使用話数 > #11
リエラのうた使用曲「結ぶメロディ」 > 使用話数 > #12
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
2024-7~2024-9
-[[公式 https://vden.jp/]]
スタッフ > 製作 > 「ぶいでん」製作委員会(KADOKAWA、ムービック、BS日本、DAXEL、AT-X、スタジオマウス、KBS京都)
エンディングテーマ1「シャンパンになりきれない私を」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「ライブスタート」 > 歌 > Live-ON CAST
エンディングテーマ4「ライブスタート」 > 使用話数 > #4#12
-#12は「ALL STAR ver.」
エンディングテーマ10「2001年のゲーム・キッス」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「冬の日のエトランゼ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ダイヤモンドダスト」 > 使用話数 > #12
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
2024-7~2024-10
-[[公式 https://monogatari-series.com/oms/]]
-[[X https://x.com/nisioisin_anime]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E3%82%AA%E3%83%95%26%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3]]
-オフシーズン:#1~#8
-モンスターシーズン:#9~#14
-「配信版」を放送・配信
-放送後1週間、最新話を無料で視聴可能
-「テレビ版」で放送 [[● https://www.monogatari-series.com/oms/news/?article_id=66167]]
オープニングテーマ1「caramel ribbon cursetard」 > 使用話数(テレビ版) > #3、#4
-「撫物語」オープニングテーマ
オープニングテーマ2「万死のテーマ」 > 使用話数(配信版) > #11~#14
オープニングテーマ2「万死のテーマ」 > 使用話数(テレビ版) > #11、#14
-「忍物語」オープニングテーマ
-配信版#1、#2、#7~#10はオープニングテーマなし
-テレビ版#1、#2、#5~#10、#12、#13はオープニングテーマなし
-配信版#8はエンディングテーマなし
-テレビ版#4、#6、#8、#14はエンディングテーマなし
「テレビ版」エンドカードイラスト > #1 > 渡辺明夫
「テレビ版」エンドカードイラスト > #4 > 絵本奈央
「テレビ版」エンドカードイラスト > #10 > TAKOLEGS
「テレビ版」エンドカードイラスト > #11 > キナコ
「テレビ版」エンドカードイラスト > #12 > ウエダハジメ
「テレビ版」エンドカードイラスト > #13 > 加藤英美里
「テレビ版」エンドカードイラスト > #14 > VOFAN
エルフさんは痩せられない。
2024-7~2024-9
-[[公式 https://elyase-anime.com/]]
-ぽてぽてver.
-ダイエットミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」も放送
-めちゃぽてぽてver.
-ダイエットミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」も放送
-#1、#6、#7はオープニングなし
エンディングテーマ「みんなDEダイエット」 > 歌(#1) > 絵留札(伊藤彩沙)
エンディングテーマ「みんなDEダイエット」 > 歌(#4) > 絵留札(伊藤彩沙)、黒枝(長谷川玲奈)、草花田(久保田未夢)、男鹿(福原綾香)、米路(徳井青空)、頼加(朝日奈丸佳)、奥(内田彩)
エンディングテーマ「みんなDEダイエット」 > 歌(#8~#12) > でも食べ隊(絵留札(伊藤彩沙)、黒枝(長谷川玲奈)、男鹿(福原綾香)、草花田(久保田未夢)、米路(徳井青空)、頼加(朝日奈丸佳)、奥(内田彩)、児穂(小岩井ことり)、佐手呂(井口裕香)、骨田(前田佳織里)、含蛇(島田愛野)、一目(佐々木未来))
恋は双子で割り切れない
2024-7~2024-9
-[[公式 https://futakire.com/]]
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ハニーシトロン -Strings Arrange-」 > 使用話数 > #1#4、#7、#8、#10
エンディングテーマ2「ハニーシトロン」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#6、#9、#11
菜なれ花なれ
2024-7~2024-9
-[[公式 https://narenare-anime.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/narenare/]]
-[[X(旧Twitter) https://x.com/narenare_anime]]
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「with」 > 使用話数 > #1~#2、#4#11
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「花になれ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Go your way」 > 使用話数 > #1
ENJOY!ヴァンガろうTV
2024-4~2024-6
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangarou-tv/]]
-[[ヴァンガードアニメ公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/]]
キャスト > #1ゲスト > 真野拓実
キャスト > #4~#6ゲスト > 西尾夕香、川島零士
キャスト > #9、#10ゲスト > 真野拓実、森嶋秀太
この素晴らしい世界に祝福を!3
2024-4~2024-6
-[[公式 http://konosuba.com/3rd/]]
-[[X https://twitter.com/konosubaanime]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPVRYDFwEFZS208qPRc11FZ]]
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#1、#6、#11はオープニングテーマなし、#11はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「あの日のままのぼくら」 > 使用話数 > #2~#10
キャスト > シルビア/予告の人(#3、#6、#10) > 渡辺明乃
キャスト > デュラハン/予告の人(#1#4、#9、#10) > 安元洋貴
キャスト > 予告の人(#2、#5、#8、#10) > 津田健次郎
となりの妖怪さん
2024-4~2024-6
-[[公式 https://tonari-no-yokai-san.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「イロノナカ」 > 使用話数 > #1#4、#5~#12
ガールズバンドクライ
2024-4~2024-6
-[[公式 https://girls-band-cry.com/]]
-[[X(旧Twitter) https://x.com/girlsbandcry]]
エンディングテーマ1「誰にもなれない私だから」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8~#10、#12
エンディングテーマ2「視界の隅 朽ちる音」 > 歌(#6) > 新川崎(仮)、beni-shouga
-#6は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「空白とカタルシス」 > 使用話数 > #11
挿入歌「空の箱」 > 歌(#1、#5、#8、#10) > ダイヤモンドダスト
挿入歌「空の箱」 > 歌(#1) > 井芹仁菜(理名)、河原木桃香(夕莉)
挿入歌「空の箱」 > 歌(#2、#8、#10) > 井芹仁菜(理名)
挿入歌「空の箱」 > 使用話数 > #1、#2、#5、#8、#10
-#1、#8、#10は異なる歌唱で2回使用
挿入歌「声なき魚」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「心象的フラクタル」 > 歌 > beni-shouga
挿入歌「Cycle Of Sorrow」 > 使用話数 > #11、#13
挿入歌「運命の華」 > 使用話数 > #13
ヴァンパイア男子寮
2024-4~2024-6
-[[公式 https://vampire-dormitory.com/]]
エンディングテーマ「また あした」 > 歌(#2、#3、#9、#10) > 山本美人(市ノ瀬加那)
エンディングテーマ「また あした」 > 歌(#4、#6) > 早乙女ルカ(土岐隼一)
エンディングテーマ「また あした」 > 歌(#11) > 山本美人(市ノ瀬加那)、二階堂蓮(梅原裕一郎)
夜のクラゲは泳げない
2024-4~2024-6
-[[公式 https://yorukura-anime.com/]]
オープニングテーマ「イロドリ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「1日は25時間。」 > 歌(#12) > JELEE
エンディングテーマ1「1日は25時間。」 > 使用話数 > #2、#6~#8、#10~#12
-#6は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「月の温度」 > 使用話数 > #4
挿入歌「カラフルムーンライト(ギターアレンジver.)」 > 使用話数 > #1
挿入歌「カラフルムーンライト」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Chai Maxx ZERO」 > 歌(#1#10) > みー子(上坂すみれ)
挿入歌「Chai Maxx ZERO」 > 使用話数 > #1、#6、#10
挿入歌「lovely weather」 > 歌(#4#11、#12) > サンフラワードールズ
挿入歌「lovely weather」 > 歌(#10) > 瀬藤メロ(岡咲美保)
挿入歌「lovely weather」 > 使用話数 > #4#10、#11、#12
挿入歌「深海遊泳」 > 使用話数 > #12
エンドカード > #1 > はむねずこ
エンドカード > #4 > なもり
エンドカード > #10 > しろまんた
エンドカード > #11 > face oka
エンドカード > #12 > popman3580
響け!ユーフォニアム3
2024-4~2024-6
-[[公式 https://anime-eupho.com/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/ts/E4G43PV3QX/]]
オープニングテーマ「ReCoda」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「音色の彼方」 > 使用話数 > #2~#3、#5~#11
-#1#4#12はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「響け!ユーフォニアム e D.C. al fine」 > 使用話数 > #13
挿入曲「ディスコ・キッド」 > 使用話数 > #1#13
挿入曲「ムーンライト・セレナーデ」 > 使用話数 > #1
挿入曲「恋」 > 使用話数 > #1
挿入曲「一年の詩~吹奏楽のための」 > 使用話数 > #2、#5、#6、#8~#13
挿入曲「三百六十五歩のマーチ」 > 使用話数 > #4
挿入曲「愛の挨拶」 > 使用話数 > #4
挿入曲「響け!ユーフォニアム」 > 使用話数 > #6、#8、#13
挿入曲「ダッタン人の踊り > 使用話数 > #11
挿入曲「スケルツァンド」 > 使用話数 > #13
挿入曲「愛を見つけた場所」 > 使用話数 > #13
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
2024-4~2024-6
-[[公式 https://madome-anime.com/]]
-[[X https://twitter.com/madome_PR]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%AE%E4%BF%BA%E3%81%8C%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%92%E5%AB%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%86%E6%84%9B%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F]]
-[[YouTube「TMSアニメ公式チャンネル」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLVs8KIyueUjWPTIFWxLo2dadMGZZLSg_H]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-毎週木曜24:30~地上波1週間先行プレミアムビデオ配信、前話1週間無料配信開始(#1のみ地上波同時)
-#11はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #1#4、#7、#10 > COMTA
エンドカードイラスト > #2、#5、#8、#11 > 双葉もも
エンドカードイラスト > #3、#6、#9、#12 > 板垣ハコ
プラモnoハナシ
2024-3~2024-3
-[[公式 https://bandai-hobby.net/news/detail/3575/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/plamonohanashi/]]
キャスト > 出演(#1) > 本郷奏多、カズレーザー
キャスト > 出演(#4) > 西川貴教、片桐仁
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
2024-1~2024-3
-[[公式 http://you-zitsu.com/]]
-[[X(旧Twitter) https://twitter.com/youkosozitsu]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZOZ7BYXc85VSddyl29kxI2_]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-#1、#5、#8、#10、#11はオープニングテーマなし
-#1、#8はオープニング映像をエンディングとして使用
-#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「今世大革命」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#9
エンディングテーマ2「Fixer」 > 使用話数 > #5、#10、#11、#13
エンディングテーマ3「カーストルーム」 > 使用話数 > #12
カードファイト!! ヴァンガード Divinez
2024-1~2024-4
-[[公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/]]
オープニングテーマ「切札」 > 使用話数 > #2、#4#13
-#1はオープニング映像を本編終了後に放送
-#3はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「両翼のBrilliance」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#13
-#1、#6はエンディングテーマなし
メタリックルージュ
2024-1~2024-4
-[[公式 https://metallicrouge.jp/]]
-フジテレビは「+Ultra」枠で放送
オープニングテーマ「Rouge」 > 作曲 > 由薫、高慶"CO-K"卓史
オープニングテーマ「Rouge」 > 編曲 > 高慶"CO-K"卓史
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
挿入歌「Falling Starlight and Moolight」 > 使用話数 > #1#4、#5
キャスト > アエス-アリス・マキアス > 津田美波
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE
2024-1~2024-3
-[[公式 http://tomozaki-koushiki.com]]
オープニングテーマ「イージー?ハード?しかして進めっ!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#13はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「誰かじゃないから」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
ひきこまり吸血姫の悶々
2023-10~2023-12
-[[公式 https://hikikomari.com/]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%82%8A%E5%90%B8%E8%A1%80%E5%A7%AB%E3%81%AE%E6%82%B6%E3%80%85]]
-TV放送版に見られた映像規制なし
-2024年7月頃よりBlu-ray修正版の映像に差し替え[[● https://x.com/komarin_PR/status/1808697241898479984]]
-#5以降はBlu-ray修正版を放送(初回放送同様の映像規制はあり)[[● https://x.com/komarin_PR/status/1886339660160639103]]
-#1#4~#6、#12はオープニングテーマなし、#1#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「眠れない feat.楠木ともり」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#11
-AT-X版#2はエンディングテーマなし
-#8はエンディングテーマなし
アイドルマスター シャイニーカラーズ
2023-10~2024-1
-[[公式 https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/]]
-#1はエンディングテーマとして使用
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Multicolored Sky」 > 使用話数 > #12
挿入歌「想像のつばさ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「バベルシティ・グレイス」 > 使用話数 > #1、#2、#7、#11
挿入歌「アルストロメリア」 > 使用話数 > #3、#6、#7、#11
挿入歌「夢咲きAfter School」 > 使用話数 > #4、#7、#11
挿入歌「ヒカリのdestinayion」 > 使用話数 > #5、#6、#7、#11
挿入歌「Spread the wings!!」 > 使用話数 > #10、#12
挿入歌「虹になれ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ハピリリ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「太陽キッス」 > 使用話数 > #11
挿入歌「幻惑SILHOUETTE」 > 使用話数 > #11
エンドカード > #1 > ちょぼらうにょぽみ
エンドカード > #4 > 溝口ケージ
エンドカード > #10 > sola
エンドカード > #11 > 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」開発チーム
エンドカード > #12 > 福士亮平
川越ボーイズ・シング
2023-10~2024-1
-[[公式 https://boys-sing.com/]]
オープニングテーマ「アンノウンの色彩」 > 使用話数 > #1#10
-#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Ride Out the Fall」 > 歌(#4) > 川越ボーイズ・クアイア部 feat.日向行(生田鷹司)、日向進(伊瀬結陸)
エンディングテーマ1「Ride Out the Fall」 > 歌(#10、#12) > 川越ボーイズ・クアイア部 feat.出井天使, a.k.a だんぼっち(鵜澤正太郎)、矢沢ひろし, a.k.a えいちゃん(土田玲央)、白鳥修治(小原悠輝)、小橋快人, a.k.a IT(中西南央)、茨戸静男, a.k.a オトメ(金子誠)、足立尽(木村昴)、日向行(生田鷹司)、日向進(伊瀬結陸)、葉加瀬友, a.k.a 博士(葉山翔太)、鈴木カーティス, a.k.a マジック(深川和征)
-#1#11はエンディングテーマなし
盾の勇者の成り上がり Season 3
2023-10~2023-12
-[[公式 https://shieldhero-anime.jp/3rd/]]
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
エンディングテーマ「好きになってはいけない理由」 > 使用話数 > #2、#5、#6~#12
-#1、#3、#4はエンディングテーマなし
私の推しは悪役令嬢。
2023-10~2023-12
-[[公式 https://wataoshi-anime.com/]]
オープニングテーマ「レイジョアハンズ!!~Raise Y/Our Hands!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 歌(#1、#3、#6、#8) > レイ(芹澤優)
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 歌(#2、#4、#7、#9) > クレア(奈波果林)
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 歌(#5、#10、#11、#12) > レイ(芹澤優)、クレア(奈波果林)
陰の実力者になりたくて! 2nd season
2023-10~2023-12
-[[公式 https://shadow-garden.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/17388]]
-[[X(旧Twitter) https://twitter.com/Shadowgarden_PR]]
-[[Youtube「KADOKAWAanime」チャンネル https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZO3jB19TGzVQAKMumAWl2Gs]]
-全12話
-Youtube「KADOKAWAanime」チャンネル、ABEMA、dアニメストアにて配信 [[● https://shadow-garden.jp/news/?p=255]]
-AT-X:本編に追加して放送
-ABEMAアニメチャンネル:初回放送時のみ本編に追加して放送(#1は運営のミスでリピート放送に追加)
オープニングテーマ「grayscale dominator」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
-#1、#8、#12はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用、#8は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 歌(#2、#10) > ラムダ(長谷川育美)
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 歌(#4、#9) > カイ(南真由)
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 歌(#5、#11) > オメガ(前川涼子)
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 使用話数 > #2~#6、#9~#11
エンディングテーマ3「HIGHEST」 > 作曲 > Tom-H@ck
エンディングテーマ3「HIGHEST」 > 使用話数 > #12
-#7のエンディングテーマとして使用
葬送のフリーレン
2023-9~2024-3
-[[公式 https://frieren-anime.jp/]]
-「FRIDAY ANIME NIGHT」枠で放送
オープニングテーマ1「勇者」 > 使用話数 > #1#16
オープニングテーマ2「晴る」 > 作詞・作曲・編曲 > n-buna
オープニングテーマ2「晴る」 > 使用話数 > #17~
エンディングテーマ1「bliss」 > 使用話数 > #1#4連続放送時のみ
てんぷる
2023-7~2023-9
-[[公式 https://temple-anime.com/]]
エンディングテーマ1「おいでませ!三日月寺」 > 使用話数 > #1、#6、#7、#12
エンディングテーマ2「いつかは満月のように!」 > 使用話数 > #2、#4、#5、#10、#11
エンディングテーマ3「カルチャーギャップ・テンプテーション」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
ライアー・ライアー
2023-7~2023-9
-[[公式 https://liar-liar-anime.com/]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC]]
-[[Twitter https://twitter.com/liar2_official]]
-最新話放送翌日の毎週日曜日夜11時より1週間無料視聴可能
-#5、#6、#11、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「fakey merry game」 > 使用話数 > #2~#4、#7~#9、#11
-#1、#5、#6、#10はエンディングテーマなし
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
2023-7~2023-9
-[[公式 https://ar-anime.com/]]
エンディングテーマ「アロー」 > 使用話数 > #1~#2、#4
-#3はエンディングテーマなし
挿入歌「あたしだけのなにか」 > 使用話数 > #1
無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~
2023-7~2023-9
-[[公式 https://mushokutensei.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/17058]]
-分割2クールの前半
オープニングテーマ「spiral」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#12
-#1#4はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「ムスビメ」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
エンディングテーマ3「花咲み」 > 使用話数 > #12
英雄教室
2023-7~2023-9
-[[公式 https://eiyukyoushitsu-anime.com/]]
オープニングテーマ「Bravery? Naturally?」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#9~#11
-#1、#5、#12はオープニングテーマなし、#1、#5はエンディングテーマとして使用
-#8はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Another Self」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
蒼穹のファフナー THE BEYOND(TV Edition)
2023-7~2023-9
-[[公式 http://fafner-beyond.jp/]]
-2019~2021年OVA作品
スタッフ > 美術監督 > 鈴木路恵(#1~#2)、野村正信(#3~#12)、松田春香(#4~#6)、堀越由美(#7~#12)
-#1、#2はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用
-#9は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「叫べ」 > 使用話数 > #8~#10
-#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「何故に..」 > 使用話数 > #2~#4
-#5はエンディングテーマなし
-#8はエンディングテーマなし
エンディングテーマ4「今を、生きる為に」 > 使用話数 > #10~#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「過ぎ去りし日よ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Separation[Pf]」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Shangri-La ~THE BEYOND~」 > 使用話数 > #12
BanG Dream! It's MyGO!!!!!
2023-6~2023-9
-[[公式 https://anime.bang-dream.com/mygo/]]
-[[Twitter https://twitter.com/bang_dream_mygo]]
-#1#10はオープニングテーマなし
-#13はエンディングテーマなし
挿入歌「Here, the world!」 > 使用話数 > #1#4~#7、#10
挿入歌「Sasanqua」 > 使用話数 > #1#12
挿入歌「Sprechchor」 > 使用話数 > #1
挿入歌「碧天伴走」 > 使用話数 > #7、#12
挿入歌「詩超絆」 > 使用話数 > #10
挿入歌「迷星叫」 > 使用話数 > #12
挿入歌「迷路日々」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Ave Mujica」 > 使用話数 > #13
ボルテスV レガシー
2023-5~2023-9
-[[日本語版公式 https://voltes-v-legacy.jp/]]
-[[X(旧Twitter) https://x.com/voltesv_legacy]]
-「超電磁リスペクトTV版」としてフィリピンで放送された全90話を全20話へ再編集して放送
-#1#4はインストルメンタル版を使用
ぐんまちゃん シーズン2
2023-4~2023-7
-[[公式 https://gunmachan-official.jp/animation/]]
エンディングテーマ1「Happy」 > 使用話数 > #1#4、#6~#13
天国大魔境
2023-4~2023-6
-[[公式 https://tdm-anime.com/]]
-リピート放送は木曜26:05~(#5以降、2023/5/4開始)
-#1#4は4/24、4/26、4/27、4/28深夜に集中放送 [[● https://tdm-anime.com/news/detail.php?id=1107704]]
オープニングテーマ「innocent arrogance」 > 使用話数 > #2~#9、#11~#13
-#1#10はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「誰も彼も何処も何も知らない」 > 使用話数 > #2~#13
異世界はスマートフォンとともに。2
2023-4~2023-6
-[[公式 https://isesuma-anime.jp/]]
スタッフ > 編集 > 山岸歩奈実(REAL-T)
エンディングテーマ「イセカイジュエリー」 > 歌(#1#4) > ユミナ・エルネア・ベルファスト(高野麻里佳)、エルゼ・シルエスカ(内田真礼)、リンゼ・シルエスカ(福緒唯)
エンディングテーマ「イセカイジュエリー」 > 歌(#9~#12) > ユミナ・エルネア・ベルファスト(高野麻里佳)、エルゼ・シルエスカ(内田真礼)、リンゼ・シルエスカ(福緒唯)、九重八重(赤﨑千夏)、スゥシィ・エルネア・オルトリンデ(山下七海)、リーン(上坂すみれ)、ルーシア・レア・レグルス(高木美佑)、ヒルデガルド・ミナス・レスティア(芹澤優)、桜(久保田未夢)
神無き世界のカミサマ活動
2023-4~2023-7
-[[公式 https://kamikatsu-anime.jp/]]
-#12の正式なサブタイトルは以下のとおり
-「カケマクモイトモカシコキ ミタマノオホミカミ コノカミドコニ マセマツル カケマクモアヤニカシコキ オホカミノオホマヘニ カシコミカシコミモマヲサク オホカミノ ヒロキアツキミタマノフユニヨリテ マガカミノマガゴトナク スコヤカニナリハヒノコトゴトニ イソシミツトメルヲモチテ アメツチノカムワザニタガハシメズ ヒラケヨニオクレシメズ クサグサノワザワヒナク ヨノマモリヒノマモリ メグミサキハヒタマヘト ミソラハルカニヲロガミマツラクヲ タヒラケク ヤスラケク キコシメシテ イマモユクサキモ イヤトウニイヤナガニ オホカミノタカキタフトキ ミタマノフユニヨリテ タチサカエシメタマヘト ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
オープニングテーマ「I wish」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#12
-#1はオープニングなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#9、#11はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Steppin' Up Life!」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#7、#9、#10、#12
-#4、#6、#8、#11はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
挿入歌「TOGETHER!!」 > 使用話数 > #9、#12
挿入歌「救世御霊教歌」 > 使用話数 > #10、#12
絆のアリル
2023-4~2023-6
-[[公式 https://kizunanoallele.com/]]
挿入歌「LINX」 > 使用話数 > #1#10、#12
挿入歌「寄花-Yosuga-(ミラクver)」 > 使用話数 > #1、#2、#5
挿入歌「Wonder Heart」 > 使用話数 > #3、#4、#5
挿入歌「ホログラフィックシグナル」 > 使用話数 > #10
挿入歌「be myself」 > 使用話数 > #11
挿入歌「SHININGi」 > 使用話数 > #12
贄姫と獣の王
2023-4~2023-9
-[[公式 https://niehime-anime.com/]]
スタッフ > 編集 > 仙土真希(REAL-T)
オープニングテーマ1「朔の贄」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#12
オープニングテーマ2「LOVE INFINITY」 > 使用話数 > #13~#22
-#4、#23、#24はオープニングテーマなし、#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「ONLY」 > 使用話数 > #1#4、#6、#9~#11
エンディングテーマ2「call your name」 > 使用話数 > #13~#20、#22、#23
-#5、#7、#8、#12、#21はエンディングテーマなし
にじよん あにめーしょん
2023-1~2023-3
-[[公式 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/niji4anime.php]]
-[[YouTube(ラブライブ!シリーズ公式) https://www.youtube.com/@lovelive_series/]]
-全12話+未放送話3話
-リピート放送は日曜10:56~
エンディングテーマ1「わちゅごなどぅー」 > 使用話数 > #1、#5、#9、#11~#12
エンディングテーマ4「わちゅごなどぅー(3年生+侑 Ver.)」 > 使用話数 > #4、#8
エンディングテーマ5「CHASE!」 > 使用話数 > #10
-#12はピアノバージョンを挿入曲として使用
挿入歌「Love U my friends」 > 使用話数 > #12
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
2023-1~2023-6
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs/]]
挿入歌「ウルトラマンギンガの歌」 > 使用話数 > #1、#2、#8
挿入歌「ウルトラマンビクトリーの歌」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ウルトラマンX」 > 使用話数 > #1、#9、#10、#11
挿入歌「オーブの祈り」 > 使用話数 > #1#15
挿入歌「GEEDの証」 > 使用話数 > #1#17
挿入歌「Hands」 > 使用話数 > #1#14
挿入歌「Buddy, steady, go!」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Wake up Decker!」 > 使用話数 > #1#12、#22
挿入歌「Trigger」 > 使用話数 > #4、#22
挿入歌「Unite ~君とつながるために~」 > 使用話数 > #10
挿入歌「ヒカリカナタ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Blue Spinning」 > 使用話数 > #14
挿入歌「TWO AS ONE」 > 歌 > Da-iCE
挿入歌「TWO AS ONE」 > 使用話数 > #15
挿入歌「Ultraman Orb –Touch the Sun–」 > 使用話数 > #16
挿入歌「ShOUT!」 > 使用話数 > #18
挿入歌「フュージョンライズ!」 > 使用話数 > #18
挿入歌「WISE MAN’S PUNCH」 > 使用話数 > #19
挿入歌「覇道を往く風の如し」 > 使用話数 > #19
挿入歌「Buddy, steady, go!」 > 使用話数 > #19
シュガーアップル・フェアリーテイル
2023-1~2023-3
-[[公式 https://sugarapple-anime.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/16258]]
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
オープニングテーマ「ミュージカル」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「叶える」 > 編曲 > NAOKI-T
エンディングテーマ「叶える」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#4はエンディングテーマなし
挿入歌「I Will Go On」 > 使用話数 > #12
スパイ教室
2023-1~2023-3
-[[公式 https://spyroom-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/spyroom_anime]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E6%95%99%E5%AE%A4]]
オープニングテーマ「灯火」 > 使用話数 > #4#11
-#1~#3、#12はオープニングテーマなし
-#3はエンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Secret Code」 > 使用話数 > #2、#5、#8~#11
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Fool on the secret」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ5「偽りない幸福を」 > 使用話数 > #12
ポケットモンスター めざせポケモンマスター
2023-1~2023-3
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/]]
-全11話
-ポケットモンスター(2019)からの連番で137話~と表記される配信サイトもあり
エンディングテーマ1「ひゃくごじゅういち」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#6、#8、#10
エンディングテーマ「タイプ:ワイルド」 > 使用話数 > #11
伊藤潤二『マニアック』
2023-1~2023-1
-[[公式 https://ji-anime.com/]]
便利屋斎藤さん、異世界に行く
2023-1~2023-3
-[[公式 https://saitou-anime.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/16277]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
オープニングテーマ「kaleidoscope」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#1#4#12はオープニングテーマなし、#1#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ひだまりの彩度」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#9はエンディングテーマなし
最強陰陽師の異世界転生記
2023-1~2023-4
-[[公式 https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/]]
オープニングテーマ「RECONNECTION」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#13
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#4はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「リンク」 > 歌(#8、#10、#13) > イーファ(和氣あず未)、アミュ(稗田寧々)、メイベル(鬼頭明里)
エンディングテーマ1「リンク」 > 歌(#12) > アミュ(稗田寧々)
エンディングテーマ1「リンク」 > 使用話数 > #2、#5~#10、#12、#13
-#1#4#11はエンディングテーマなし
浪川んちに集合な!
2023-1~2023-3
-[[BS日テレ https://www.bs4.jp/namikawanchi/]]
-[[Twitter https://twitter.com/namikawanchi]]
キャスト > #1、#2ゲスト > 下野紘
キャスト > #3、#4ゲスト > 津田健次郎
キャスト > #9、#10ゲスト > オーイシマサヨシ
キャスト > #11、#12ゲスト > 関智一
犬になったら好きな人に拾われた。
2023-1~2023-3
-[[公式 https://inuhiro-anime.com/]]
-ワンダフルver.
-完全ワンダフルver.
-#2、#4、#8、#10は「犬飼加恋 ver.」
-#3、#5、#9は「猫谷ミケ ver.」
-#6、#7、#11は「月城うさぎ ver.」
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
2023-1~2023-4
-[[公式 https://bofuri.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/16292]]
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
オープニングテーマ1「究極アンバランス!」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「この盾に、隠れます。」 > 使用話数 > #3~#11
-#1はオープニング映像をエンディングとして使用
-#2、#12はオープニングテーマなし、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Step for Joy」 > 使用話数 > #2~#12
挿入歌「As You Wish」 > 使用話数 > #1、#2、#7~#9
挿入歌「Scutum」 > 使用話数 > #4#12
魔王学院の不適合者II~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
2023-1~2023-9
-[[公式 https://maohgakuin.com/]]
-分割2クールの前半
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「SEIEN」 > 使用話数 > #2~#6、#8、#10、#11
-#1、#7、#9、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「エソア」 > 使用話数 > #2、#4#11
-#9は「(Ballad ver.)」
エンディングテーマ2「魔王讃美歌第五番≪平和≫」 > 使用話数 > #12
-#1、#3はエンディングテーマなし
4人はそれぞれウソをつく
2022-10~2022-12
-[[公式 https://4uso-anime.com/]]
-全11話
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
-#11は挿入歌としても使用
-#10は挿入歌としても使用
挿入歌「すーぱーひーろー☆マスクマ」 > 使用話数 > #4#10、#11
VAZZROCK THE ANIMATION
2022-10~2022-12
-[[公式 https://www.vazzrock-anime.com/]]
-リピート放送は金曜23:30~
オープニングテーマ1「Fly High」 > 使用話数 > #1、#2、#5、#6、#9、#10
オープニングテーマ2「Asterism⁂」 > 使用話数 > #3、#4、#7、#8、#11、#12
エンディングテーマ1「Follow Me」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「Passion Groove!」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「Lucida」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「ダイジョーブ」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「花の誇り」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「I can't stop dancing!」 > 使用話数 > #13
挿入歌「月花神楽 -牡丹-」 > 使用話数 > #12
ぼっち・ざ・ろっく!
2022-10~2022-12
-[[公式 https://bocchi.rocks/]]
オープニングテーマ「青春コンプレックス」 > 作曲 > 音羽-otoha-
-#8、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Distortion!!」 > 作詞・作曲 > 谷口鮪(KANA-BOON)
エンディングテーマ1「Distortion!!」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「カラカラ」 > 使用話数 > #4~#7
エンディングテーマ3「なにが悪い」 > 使用話数 > #8~#11
エンディングテーマ4「転がる岩、君に朝が降る」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ギターと孤独と蒼い惑星(ほし)」 > 作曲 > 音羽-otoha-
挿入歌「ワタシダケユウレイ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「忘れてやらない」 > 使用話数 > #12
挿入歌「星座になれたら」 > 使用話数 > #12
アキバ冥途戦争
2022-10~2022-12
-[[公式 https://akibamaidwar.com/]]
-#12はイントロ部分のみ使用
エンディングテーマ1「冥途の子守唄」 > 歌(#12) > 和平なごみ(近藤玲奈)
エンディングテーマ1「冥途の子守唄」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
エンディングテーマ2「一生女の子宣言☆」 > 歌(#12) > 和平なごみ(近藤玲奈)
-#12は挿入歌として使用
挿入歌「純情メイドぶっころ主(しゅ)KISS」 > 使用話数 > #1
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
2022-10~2022-12
-[[公式 https://berserk-me.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/berserk_mepr]]
-2012年~2013年公開劇場3部作をTVシリーズとして再構成
-恩田尚之による新規カット、平沢進、鷺巣詩郎による新規楽曲追加
-既存カットにも手を加えリマスターとしてバージョンアップ
-無修正オリジナルver.で放送
-#1、#3、#9、#13はオープニングテーマなし
-#13は劇中歌として使用
エンディングテーマ1「Wish」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#10~#13
-#3、#9はエンディングテーマなし
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
2022-10~2022-12
-[[公式 http://hoshiiro.jp/]]
オープニングテーマ1「Endless Love」 > 使用話数 > #1#12
オープニングテーマ2「PSYCHO:LOGY」 > 編曲 > 日比野裕史×ats-、清水武仁、渡辺徹(Blue Bird's Nest)
オープニングテーマ2「PSYCHO:LOGY」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 歌(#1A~#11A) > ポプ子(石見舞菜香)、ピピ美(長谷川育美)
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 歌(#1B~#11B) > ポプ子(大須賀純)、ピピ美(高橋広樹)
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 使用話数 > #1#11
-#2は「(超予算勇者★グレートバリバリピピックMIX)」
-#5は「(B-side mix)」
-#8は「(葛飾出身MIX)」
-#10は「(Sweet Pop MIX)」
-#11は「(Dance Rock MIX)」
エンディングテーマ2「蒼井翔太体操」 > 使用話数 > #12
挿入歌「アイデンティティー」 > 歌(#1A) > ポプ子(平野綾)、ピピ美(茅原実里)
挿入歌「アイデンティティー」 > 歌(#1B) > ポプ子(井上和彦)、ピピ美(堀川りょう)
挿入歌「アイデンティティー」 > 使用話数 > #1
挿入歌「脊髄ぶっこ抜き音頭」 > 使用話数 > #12
キャスト > ポプ子(#1A) > 平野綾
キャスト > ピピ美(#1A) > 茅原実里
キャスト > ポプ子(#1B) > 井上和彦
キャスト > ピピ美(#1B) > 堀川りょう
キャスト > ポプ子(#4A) > 潘めぐみ
キャスト > ピピ美(#4A) > 伊瀬茉莉也
キャスト > ポプ子(#4B) > 石丸博也
キャスト > ピピ美(#4B) > 水島裕
キャスト > ポプ子(#10A) > 渡辺久美子
キャスト > ピピ美(#10A) > 西原久美子
キャスト > ポプ子(#10B) > 岡本信彦
キャスト > ピピ美(#10B) > 阿部敦
キャスト > ポプ子(#11A) > 豊崎愛生
キャスト > ピピ美(#11A) > 寿美菜子
キャスト > ポプ子(#11B) > 黒田崇矢
キャスト > ピピ美(#11B) > 宇垣秀成
モブサイコ100III
2022-10~2022-12
-[[公式 https://mobpsycho100.com/]]
エンディングテーマ1「コバルト」 > 使用話数 > #1~#3、#5、#7、#9~#12
エンディングテーマ2「Exist」 > 使用話数 > #4、#6
-#8はエンディングテーマなし
挿入歌「99」 > 使用話数 > #12
ヤマノススメ Next Summit
2022-10~2022-12
-[[公式 https://yamanosusume-ns.com/]]
オープニングテーマ「想いのち晴れ」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
-#8、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「扉を開けてベルを鳴らそう」 > 歌(#1~#2、#4、#6) > あおい(井口裕香)、ひなた(阿澄佳奈)
エンディングテーマ1「扉を開けてベルを鳴らそう」 > 使用話数 > #1~#2、#4#11
-#3はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「スタッカート・デイズ」 > 作曲 > Tom-H@ck
エンディングテーマ2「スタッカート・デイズ」 > 使用話数 > #3、#12
-#3は挿入歌として使用
恋愛フロップス
2022-10~2022-12
-[[公式 https://loveflops.com/]]
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠(次回予告・EPGと一部表記が異なる、本編中にサブタイトル表記なし)
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 作詞・作曲 > Q-MHz
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 編曲 > 岸田勇気、Q-MHz
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 使用話数 > #2~#5、#8、#10、#11
-#1、#6、#7、#9、#12はオープニングテーマなし、#1#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Flop Around」 > 歌(#4) > 和泉沢愛生(伊藤美来)、アメリア・アーヴィング(竹達彩奈)、イリヤ・イリューヒン(高橋李依)
-#7はインストゥルメンタル(歌なし)
エンディングテーマ2「lost in the white」 > 使用話数 > #8~#11
挿入歌「With You」 > 使用話数 > #12
陰の実力者になりたくて!
2022-10~2023-2
-[[公式 https://shadow-garden.jp/1st/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/15825]]
-[[Twitter https://twitter.com/Shadowgarden_PR]]
-連続全20話
-Youtube「KADOKAWAanime」チャンネル、ABEMA、dアニメストアにて配信
-ABEMAアニメチャンネル#4以降初回放送時のみ本編に追加して放送
-AT-X #14以降本編に追加して放送(未放送分は1/1一挙放送時に#4#13本編に追加して放送 [[● https://www.at-x.com/whats_new/detail/6611]])
オープニングテーマ「HIGHEST」 > 作曲 > Tom-H@ck
-#1はオープニング映像をCパート終了後に放送
-#20はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#2、#10、#18) > アルファ(瀬戸麻沙美)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#3、#12) > ベータ(水瀬いのり)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#4#11、#16) > ガンマ(三森すずこ)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#5、#13、#19) > デルタ(ファイルーズあい)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#6、#15、#17) > イプシロン(金元寿子)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#8、#14) > イータ(近藤玲奈)
-#1、#20はエンディングテーマなし
永久少年 Eternal Boys
2022-9~2023-2
-[[公式 https://eternalboys.jp/]]
-[[FOD https://fod.fujitv.co.jp/title/g9cn/]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-再編集版を放送(奇数話のエンディング、偶数話のオープニングはカット)
オープニングテーマ1「Dreamy Life」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
オープニングテーマ2「My Way」 > 使用話数 > #15~#22
-#14、#24はオープニング映像をエンディングとして使用
-#14は挿入歌としても使用
-#23はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「FRIENDS」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#13
-#7はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Story of Love」 > 使用話数 > #15~#22
-#14はエンディング映像をオープニングとして使用
-#7、#10、#13、#16は挿入歌として使用
挿入歌「つよしのまろやか男道」 > 使用話数 > #1#15
挿入歌「シャル・ウィ・ダンス?」 > 使用話数 > #3、#4#10
挿入歌「永遠に…」 > 使用話数 > #13
Extreme Hearts
2022-7~2022-9
-[[公式 https://exhearts.com/]]
オープニングテーマ「インフィニット」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ4「SUNRISE(Ver.RISE)」 > 使用話数 > #7~#11
エンディングテーマ5「SUNRISE(Ver.Summer memories)」 > 使用話数 > #12
挿入歌「名もなき花」 > 使用話数 > #1
挿入歌「青空に逢えるよ」 > 歌(#1) > 葉山陽和(野口瑠璃子)
挿入歌「青空に逢えるよ」 > 使用話数 > #1、#9
挿入歌「明日へのBreakShoot」 > 使用話数 > #2、#11
挿入歌「Buzz Everyday」 > 歌 > May-Bee(桜井羽月(阿部里果)、御社智(大西沙織)、末宗祐里子(大地葉)、ティーナ・メルキース(嶺内ともみ)、本田千尋(湯浅かえで))
挿入歌「Buzz Everyday」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「Hydrangea」 > 使用話数 > #9、#12
挿入歌「無限大の魔法」 > 使用話数 > #10
挿入歌「HELLO HERO」 > 歌 > May-Bee(桜井羽月(阿部里果)、御社智(大西沙織)、末宗祐里子(大地葉)、ティーナ・メルキース(嶺内ともみ)、本田千尋(湯浅かえで))
挿入歌「HELLO HERO」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Happy☆Shiny Stories」 > 作詞 > A-ko
挿入歌「Happy☆Shiny Stories」 > 使用話数 > #12
挿入歌「全力Challenger」 > 使用話数 > #12
うたわれるもの 二人の白皇
2022-7~2022-12
-[[公式 https://utawarerumono.jp/]]
-全28話
-#23、#27、#28はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ヌエドリ」 > 使用話数 > #1#18
エンディングテーマ2「百日草」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#17、#19~#22、#24~#27
-#6、#23はエンディングテーマなし
挿入歌「恋夢」 > 使用話数 > #4#19
挿入歌「ユメカウツツカ」 > 使用話数 > #16、#23
挿入歌「星降る空仰ぎ見て」 > 使用話数 > #17
それでも歩は寄せてくる
2022-7~2022-9
-[[公式 https://soreayu.com/]]
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
-#4#10はオープニングテーマなし
-#4#12はエンディングテーマなし
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
2022-7~2022-9
-[[公式 https://teppen-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/teppen_anime]]
-再放送は日曜10:30~
スタッフ > 音楽 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
オープニングテーマ「てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「あはっててっぺんっ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#12
挿入歌「ハグ・ユア・レッグ」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
-#3のエンディングテーマとしても使用
挿入歌「あくまで手毬唄」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンドカードイラスト > #12 > なまむぎ
オーバーロードⅣ
2022-7~2022-9
-[[公式 https://overlord-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/over_lord_anime]]
-ミニアニメ「ぷれぷれぷれあです4」が本編放送後にあり。
-KADOKAWA Anime YouTubeチャンネル、ひかりTV、dアニメストア、ABEMAにて配信。
-ABEMA各話初回放送時のみ本編に追加して放送。
スタッフ > キャラクター原案 > so-bin
スタッフ > 音楽 > 片山修志(Team-MAX)
オープニングテーマ「HOLLOW HUNGER」 > 作曲 > 大石昌良、Tom-H@ck
オープニングテーマ「HOLLOW HUNGER」 > 使用話数 > #2、#4#12
-#1、#3、#13はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「No Man's Dawn」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#9、#11~#13
-#4#10はエンディングテーマなし
挿入歌「fallen」 > 作曲 > Tom-H@ck
挿入歌「fallen」 > 使用話数 > #13
カードファイト!! ヴァンガード will+Dress
2022-7~2022-9
-[[公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/archive/]]
オープニングテーマ「BLACK&WHITE」 > 使用話数 > #2~#12
-#1#13はオープニングテーマなし、#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Do the Dive」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#9、#11~#12
-#1、#5、#10はエンディングテーマなし
挿入歌「Future will come」 > 使用話数 > #1、#5、#9
挿入歌「Breaking the ROCK!!」 > 使用話数 > #3、#7、#11、#13
挿入歌「Caution」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「Into the Cemetary」 > 使用話数 > #11
挿入歌「He said.」 > 使用話数 > #12、#13
シャインポスト
2022-7~2022-10
-[[公式 https://anime.shinepost.jp/]]
-日本テレビは「AnichU」枠で放送
オープニングテーマ「ワンダー・スターター」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングなし、挿入歌として使用
-#10は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「パレットガールズ」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#7~#12
エンディングテーマ2「一歩前ノセカイ」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Sweet Surrender」 > 使用話数 > #1#4、#6、#11
挿入歌「前奏曲」 > 使用話数 > #1
挿入歌「TOKYO WATASHI COLLECTION」 > 使用話数 > #1、#2、#7
挿入歌「GYB!!」 > 使用話数 > #9~#11
挿入歌「On Your Mark!!」 > 使用話数 > #12
プリマドール
2022-7~2022-9
-[[公式 https://primadoll.jp/index.html]]
-[[Twitter https://twitter.com/primadoll_pr]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB]]
-最新話放送後、翌週金曜24時30分から1週間無料視聴可能
スタッフ > キャラクター原案 > Na-Ga、藤ちょこ、原悠衣、森倉円、lack
オープニングテーマ「Tin Toy Melody」 > 使用話数 > #2~#10
-#1#11、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「薄花桜」 > 使用話数 > #1
-#2、#3は挿入歌として使用
-#7は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「ツギハギ」 > 使用話数 > #4
-#4の挿入歌としても使用
-#10は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「想歌灯」 > 使用話数 > #7~#11
挿入歌「カミツレの歌」 > 使用話数 > #1
挿入歌「華羽織」 > 使用話数 > #4
挿入歌「アイスクリームの歌」 > 使用話数 > #10
挿入歌「時のゆりかご」 > 使用話数 > #11
挿入歌「機械仕掛けの賛歌」 > 使用話数 > #12
エンドカードイラスト > #01 > Na-Ga
エンドカードイラスト > #10 > 石渡マコト(ニトロプラス)
エンドカードイラスト > #11 > 倉嶋丈康
エンドカードイラスト > #12 > 矢野茜
ラブライブ!スーパースター!!(第2期)
2022-7~2022-10
-[[公式 https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/ts/DGVPRZ43GY/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/c/lovelive_series]]
-本編終了後に放送されるミニコーナー。毎回異なる楽曲が使用される。
エンディングテーマ「追いかける夢の先で」 > 歌(#4) > 米女メイ(薮島朱音)、若菜四季(大熊和奏)
エンディングテーマ「追いかける夢の先で」 > 歌(#6、#10、#12) > Liella!(澁谷かのん(伊達さゆり)、唐可可(Liyuu)、嵐千砂都(岬なこ)、平安名すみれ(ペイトン尚未)、葉月恋(青山なぎさ)、桜小路きな子(鈴原希実)、米女メイ(薮島朱音)、若菜四季(大熊和奏)、鬼塚夏美(絵森彩))
エンディングテーマ「追いかける夢の先で」 > 歌(#11) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「Welcome to 僕らのセカイ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「エーデルシュタイン」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Sing!Shine!Smile!」 > 使用話数 > #10
挿入歌「未来の音が聴こえる」 > 使用話数 > #12
リエラのうた使用曲「Dreamer Coaster」 > 歌(#1) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
リエラのうた使用曲「エンドレスサーキット」 > 歌(#4) > 平安名すみれ(ペイトン尚未)
リエラのうた使用曲「駆けるメリーゴーランド」 > 歌(#10) > 嵐千砂都(岬なこ)
リエラのうた使用曲「駆けるメリーゴーランド」 > 歌(#11) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
リエラのうた使用曲「Time to go」 > 歌(#12) > Liella!
異世界薬局
2022-7~2022-9
-[[公式 https://isekai-yakkyoku.jp/]]
-#4はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「白雨」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
神クズ☆アイドル
2022-7~2022-9
-[[公式 https://kami-kuzu.com/]]
スタッフ > 掲載誌 > 月刊コミックZERO-SUM(一迅社)
スタッフ > 3DCG > V-sign
オープニングテーマ「Let's ZING!」 > 使用話数 > #1~#9
-#10はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「キミキラ」 > 使用話数 > #1#4、#9
-#10は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「恋せよパラメディック」 > 作曲・編曲 > TO-me
エンディングテーマ7「フィナーレ~その先へ~」 > 使用話数 > #10
挿入歌「恋のBANG」 > 使用話数 > #1、#5
挿入歌「絶対証明ロック」 > 使用話数 > #2、#10
挿入歌「乗り越えてLOST」 > 歌(#10) > ZINGS(仁淀ユウヤ(今井文也)、吉野カズキ(堀江瞬)、最上アサヒ(東山奈央))
挿入歌「イタズラHoney」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Hero's」 > 使用話数 > #10
挿入歌「MORNING」 > 作曲・編曲 > TO-me
挿入歌「MORNING」 > 使用話数 > #10
挿入歌「二人三脚☆宣言」 > 使用話数 > #10
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
2022-7~2022-9
-[[公式 http://w-witch.jp/luminous/]]
-#12のサブタイトル「(そして)」は正確には音楽記号(セーニョ記号、UnicodeでU+1D10B)
スタッフ > 製作 > 連盟空軍航空魔法音楽隊2021(KADOKAWA、シャフト、サミー、ドコモ・アニメストア、AT-X、DeNA、角川メディアハウス、プロダクション・エース、BS日本、テレビ愛知)
オープニングテーマ「WONDERFUL WORLD」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 歌(#4) > アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー(真宮涼)、エレオノール・ジョヴァンナ・ガション(都月彩楓)
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 歌(#10) > ヴァージニア・ロバートソン(鳴海まい)、エレオノール・ジョヴァンナ・ガション(都月彩楓)
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 歌(#11) > ルミナスウィッチーズ
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 使用話数 > #2~#11
挿入歌「永遠の寄す処」 > 編曲(#1#12) > manzo
挿入歌「永遠の寄す処」 > 歌(#1) > ヴァージニア・ロバートソン(鳴海まい)
挿入歌「永遠の寄す処」 > 歌(#12) > グレイス・メイトランド・スチュワード(小松未可子)
挿入歌「永遠の寄す処」 > 使用話数 > #1、#2、#12
挿入歌「優しい明かり」 > 歌(#4) > アイラ・ペイヴィッキ・リンナマー(真宮涼)、エレオノール・ジョヴァンナ・ガション(都月彩楓)
挿入歌「優しい明かり」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「故郷の空」 > 使用話数 > #4
挿入歌「歌を歌おう」 > 使用話数 > #4#12
挿入歌「みんなの世界」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Flying Skyhigh」 > 使用話数 > #12
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
2022-4~2022-6
-[[公式 https://kaguya.love/3rd/]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
エンディングテーマ1「ハートはお手上げ」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#13
挿入歌「センチメンタルクライシス」 > 使用話数 > #13
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2022-4~2022-6
-[[公式 https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/]]
オープニングテーマ「Colorful Dreams! Colorful Smiles!」 > 使用話数 > #2~#13
エンディングテーマ「夢が僕らの太陽さ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#13
挿入歌「Eutopia」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Eternal Light」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Love U my friends (TVアニメ挿入歌Ver.)」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Future Parade」 > 使用話数 > #13
阿波連さんははかれない
2022-4~2022-6
-[[公式 https://aharen-pr.com/1st/]]
-「アニメイズム」B2枠で放送
エンディングテーマ1「キョリ感」 > 使用話数 > #1、#2、#4#12
パリピ孔明
2022-3~2022-6
-[[公式 https://paripikoumei-anime.com/tv/]]
オープニングテーマ「チキチキバンバン」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「気分上々↑↑」 > 歌(#1~#3) > EIKO Starring 96猫、諸葛孔明(置鮎龍太郎)
エンディングテーマ1「気分上々↑↑」 > 歌(#7、#8、#10~#12) > EIKO Starring 96猫、諸葛孔明(置鮎龍太郎)、KABE太人(千葉翔也)、久遠七海 Starring Lezel
エンディングテーマ1「気分上々↑↑」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#8、#10~#12
-#9はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「六本木うどん屋(仮)」 > 作曲・編曲 > ats-
エンディングテーマ2「六本木うどん屋(仮)」 > 使用話数 > #4、#8
-#8は挿入歌として使用
-#10で正式タイトル「DREAMER」に決定
挿入歌「I'm still alive today acoustic ver.」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Be Crazy For Me」 > 使用話数 > #1~#3
挿入歌「Shooting Star」 > 使用話数 > #1~#3
挿入歌「Make it real」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「DREAMER」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「DREAMER」 > 使用話数 > #10、#12
挿入歌「UNDERWORLD EIKO ver.」 > 作詞 > kenko-p
挿入歌「UNDERWORLD EIKO ver.」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「UNDERWORLD EIKO ver.」 > 使用話数 > #11
挿入歌「UNDERWORLD」 > 作詞 > kenko-p
挿入歌「UNDERWORLD」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「UNDERWORLD」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ChacoPate」 > 使用話数 > #12
浪川&岡本 ボイコミラボ
2022-3~2024-7
-[[BSJapanext https://www.bsjapanext.co.jp/program/voicomi/]]
-リピート放送は土曜27:00~、火曜25:50~
-#2の本放送はEPG上では30分であったが実際は40分番組
キャスト > #4ゲスト > 真野あゆみ
キャスト > #10ゲスト > 森永千才、石井瑞樹
キャスト > #11、#12ゲスト > 長谷川育美、飯田ヒカル
キャスト > #12ゲスト > 鳴瀬友希
キャスト > #13ゲスト > 小市眞琴
キャスト > #15、#16ゲスト > 田中ちえ美
キャスト > #16ゲスト > 本郷里実、高柳知葉、橘龍丸
キャスト > #17ゲスト > 高柳知葉、田中ちえ美、白井悠介、喜多田悠
キャスト > #18、#19ゲスト > 高森奈津美、関幸司
キャスト > #19、#20、#22ゲスト > 引坂理絵
キャスト > #39、#40ゲスト > 中野さいま、川田祐、中根久美子
キャスト > #41ゲスト > 朝田陽貴、中根久美子
キャスト > #43ゲスト > 宮白桃子
キャスト > #44、#45ゲスト > 菱川花菜
キャスト > #46ゲスト > 首藤志奈、木南亜莉沙
キャスト > #47ゲスト > 沢城千春、首藤志奈、木南亜莉沙
キャスト > #48ゲスト > 齊藤未莉依
キャスト > #49ゲスト > 飯田ヒカル
キャスト > #99~#102ゲスト > 徳井青空
キャスト > #103ゲスト > 葵あずさ、宮白桃子、阿部敦
キャスト > #104ゲスト > 田中光、藤田茜、川田拓、山下タイキ
キャスト > #105ゲスト > 田中光、藤田茜、飯田ヒカル、川田拓、山下タイキ
キャスト > #106ゲスト > 前野智昭、安田陸矢、吉田和生、高橋伸也
キャスト > #107ゲスト > 前野智昭、小若和郁那、高橋伸也
キャスト > #108、#109ゲスト > 春海ひなの、高柳知葉、小若和郁那、高橋伸也
キャスト > #110、#111ゲスト > 和久野愛佳、中野さいま、田中那実、真白健太朗
キャスト > #112、#113ゲスト > 藤原聖侑、田中那実、出口さくら
キャスト > #114ゲスト > 神谷浩史、國府咲月、菱川花菜、高橋伸也
キラキラADらっこちゃん
2022-2~-
-[[twitter https://twitter.com/ADrakkochan]]
-[[youtube https://www.youtube.com/channel/UCpvIT9maNlvTViBLyhWBaUg]]
-「音いたち」内で放送
-#14と#31は本編は同一でEND画面のらっこちゃんコメントと主題歌のみが異なる。
-#77、#83は欠番
主題歌「日常-いつか-」 > 使用話数 > #1#4、#9~#25、#36~#43、#51~#66、#75~
主題歌「ベイビーピンク!!」 > 使用話数 > #44~#46
主題歌「地球宛に僕からの手紙」 > 使用話数 > #47~#50
キャスト > らっこちゃん > 山本萌夢(#1~#9)、塚本しずく(#10~#13)、佐々木万葉(#14~#59)、阿部玲那(#60~)
キャスト > ディレクター > 角南裕紀(#1#13)、林田翔太(#16~#19、#28、#35~#38)、井手彦希(#21、#29、#32~#34、#42、#43、#49~#51、#53)、阿部玲那(#40)、金田浩希(#62、#73、#80)、大塚項羽(#63、#66~#71、#78、#79)、髙井由夏(#84)
キャスト > 先輩ディレクター > 林田翔太(#14、#31)
キャスト > 昭和ディレクター > 井手彦希(#30、#44)
キャスト > チーフディレクター > 井手彦希(#44)、金田浩希(#76)
キャスト > 大阪ディレクター > 井手彦希(#45、#46)、大塚項羽(#76)
キャスト > プロデューサー > 角南裕紀(#2~#8)、塚本しずく(#12)、井手彦希(#19、#24、#49、#52)、林田翔太(#23、#37、#41)、名間みはる(#48)、鈴木優作(#58)、金田浩希(#58、#61、#66、#67)、大塚項羽(#81)
キャスト > 先輩AD > 角南裕紀(#1#13)、林田翔太(#17、#27、#32、#53)、井手彦希(#22)
キャスト > AD > 塚本しずく(#4)、林田翔太(#20、#25、#40)、阿部玲那(#45)、井手彦希(#51)、髙井由夏(#74)
キャスト > インタビュアー > 井手彦希(#41)
キャスト > 業界ゾンビ > 井手彦希(#14、#31)
キャスト > 構成作家 > 井手彦希(#16、#47、#48)、鈴木優作(#58)
キャスト > 企画部長 > 井手彦希(#47、#48)
キャスト > 司会者 > 塚本しずく(#10)
キャスト > 照明さん > 井手彦希(#40)
キャスト > 編集マン > 角南裕紀(#9)、林田翔太(#21)、阿部玲那(#30)、井手彦希(#45、#50)
キャスト > タイムキーパー > 阿部玲那(#42)
キャスト > 磯川すずか > 阿部玲那(#15、#19、#38)、髙井由夏(#60)
キャスト > 鮫原モリカ > 阿部玲那(#18、#41)
キャスト > プヨちゃん > 阿部玲那(#15)
キャスト > アイドル > 阿部玲那(#43)
キャスト > 芸人 > 角南裕紀(#12)、井手彦希(#21、#42、#43、#46、#50)、大塚項羽(#84)
キャスト > 代理店担当 > 井手彦希(#49)
キャスト > マネージャー > 井手彦希(#15、#23)、阿部玲那(#18、#41)、金田浩希(#60)、大塚項羽(#61)
キャスト > メイク > 塚本しずく(#2)、阿部玲那(#39、#49)、髙井由夏(#79)
キャスト > 一般女性A,一般女性B > 塚本しずく(#11)
キャスト > 一般男性 > 角南裕紀(#11)
からかい上手の高木さん3
2022-1~2022-3
-[[公式 https://takagi3.me/]]
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
-#6は「ラララver.」
エンディングテーマ1「夢で逢えたら」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ3「ひまわりの約束」 > 使用話数 > #4、#5
エンディングテーマ7「スノーマジックファンタジー」 > 使用話数 > #10、#11
エンディングテーマ8「花」 > 使用話数 > #12
挿入歌「風見鶏を見つけて」 > 使用話数 > #12
ウルトラマンクロニクルD
2022-1~2022-6
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ucd/]]
-ウルトラマトリガーとウルトラマンダイナを中心にセレクト・再構成した総集編を放送
挿入歌「ドラマティック」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ウルトラマンダイナ」 > 使用話数 > #1#19、#20
挿入歌「ご唱和ください 我の名を!」 > 使用話数 > #4#17
挿入歌「GEEDの証」 > 使用話数 > #4#11
挿入歌「Ultra Spiral」 > 使用話数 > #10、#11
挿入歌「ウルトラマンギンガの歌2015」 > 使用話数 > #11
挿入歌「すすめ!ウルトラマンゼロ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Hands」 > 使用話数 > #11
挿入歌「オーブの祈り」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ウルトラマンX」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Over The Horizon」 > 使用話数 > #11
挿入歌「キラメク未来」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ウルトラマン80」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ウルトラマンネオス TYPE 2001」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ウルトラ・BOOT CAMP!!」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Spirit」 > 使用話数 > #13
挿入歌「ウルトラマンマックス」 > 使用話数 > #13
挿入歌「ZERO to INFINITY」 > 使用話数 > #13、#16
挿入歌「ウルトラ六兄弟」 > 使用話数 > #14
挿入歌「ザ・ウルトラマン」 > 使用話数 > #15
挿入歌「Buddy, steady, go!」 > 使用話数 > #15
挿入歌「ウルトラマンメビウス」 > 使用話数 > #16
挿入歌「RESTART」 > 使用話数 > #16
挿入歌「君だけを守りたい」 > 使用話数 > #18、#20
挿入歌「ミラクルの風になれ」 > 使用話数 > #18
挿入歌「ULTRA HIGH」 > 使用話数 > #19
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
2022-1~2022-3
-[[公式 https://anime.priconne-redive.jp]]
-[[Twitter https://twitter.com/priconne_anime]]
オープニングテーマ「Lost Princess」 > 使用話数 > #1#4、#6、#8、#10
-#5、#7、#9、#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「旅立ちの季節」 > 使用話数 > #2~#10
-#1#11はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Connecting Happy!!」 > 使用話数 > #12
天才王子の赤字国家再生術
2022-1~2022-3
-[[公式 https://tensaiouji-anime.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/14047]]
-#3、#6、#8、#11はオープニングテーマなし
-#12はエンディングテーマとしても使用
-#3、#4、#7、#10はエンディングテーマなし
怪人開発部の黒井津さん
2022-1~2022-4
-[[公式 https://kuroitsusan-anime.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
エンディングテーマ1「曖昧あいでんてぃてぃ」 > 使用話数 > #1、#3、#8~#11
エンディングテーマ2「Destiny」 > 使用話数 > #2、#4~#7
挿入歌「ラミラミLOVE ME BABY」 > 使用話数 > #4
挿入歌「きみドローム」 > 使用話数 > #4#10
挿入歌「ミラクルステップ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Dreamer」 > 使用話数 > #12
*ナレーション > #1 > 渡洋史
*ナレーション > #4 > 高野浩幸
*ナレーション > #10 > 萩野崇
*ナレーション > #11 > 筒井巧
*ナレーション > #12 > 伴大介
終末のハーレム
2022-1~2022-3
-[[公式 https://end-harem-anime.com/]]
-全3バージョンで放送(規制 多①>②>③少)
-①通常版、②無修正Ver.、③“超ハーレム”ちょい見せVer.
-無修正Ver.(最速)、“超ハーレム”ちょい見せVer. ※視聴年齢制限あり
-Blu-rayに収録されている完全新作セクシーシーン(モザイクなし)を追加した禁断の<超ハーレムVer.>をTV初放送
スタッフ > 製作 > 終末のハーレム製作委員会(日本コロムビア、読売テレビエンタープライズ、集英社、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、未来工場、AT-X、グローバル・ソリューションズ、オフィスノーブ、Studio五組、虎の穴)
オープニングテーマ「JUST DO IT」 > 歌 > H-el-ical//
オープニングテーマ「JUST DO IT」 > 使用話数 > #2、#4#10
-#1、#3はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして放送
エンディングテーマ「ENDiNG MiRAGE」 > 使用話数 > #2、#4#11
-#11は「PiANO ver.」
賢者の弟子を名乗る賢者
2022-1~2022-3
-[[公式 https://kendeshi-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/kendeshi_anime]]
スタッフ > アニメーション制作 > studio A-CAT
オープニングテーマ「Ready Set Go!!」 > 使用話数 > #1#4、#6、#7、#9~#12
-#5、#8はオープニングテーマなし
-#5は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Ambitious」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
挿入歌「挑み続ける者たち」 > 使用話数 > #1#12
-エンディングテーマとして使用
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
2021-10~2021-12
-[[公式 https://ansatsu-kizoku.jp/]]
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「Dark seeks light」 > 使用話数 > #1、#3~#12
-#2はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「A Promise」 > 歌(#10) > ディア(上田麗奈)
エンディングテーマ「A Promise」 > 使用話数 > #1#4#12
-#2、#3はエンディングテーマなし、#3は挿入歌として使用
挿入歌「Dazzling」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌「For you」 > 使用話数 > #11
最果てのパラディン
2021-10~2022-1
-[[公式 https://farawaypaladin.com/]]
オープニングテーマ「The Sacred Torch」 > 歌 > H-el-ical//
オープニングテーマ「The Sacred Torch」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#1、#5、#12はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ1「標火(しるしび)」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ2「最果ての武勲詩」 > 使用話数 > #12
月とライカと吸血姫
2021-10~2021-12
-[[公式 https://tsuki-laika-nosferatu.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tsuki-laika/]]
スタッフ > プロップデザイン > 岩畑剛一、鈴木典孝、ARVO-DESIGN
挿入歌「Simple Life ~ My Beloved」 > 使用話数 > #4#10、#12
逆転世界ノ電池少女
2021-10~2021-12
-[[公式 https://denchi-project.com/]]
スタッフ > 製作 > 「逆転世界ノ電池少女」製作委員会(KADOKAWA、MAGNET、バンダイナムコアーツ、クオラス、BS11、スカーレット、AT-X、TOKYO MX、スタジオ雲雀、EGG FIRM)
オープニングテーマ「Fever Dreamer」 > 作曲 > Tom-H@ck(TaWaRa)
-#1#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Reverse-Rebirth」 > 作詞・作曲 > ha-j、出口たかし、PA-NON
エンディングテーマ「Reverse-Rebirth」 > 編曲 > ha-j
挿入歌「希望の波 海帝ザバーン」 > 使用話数 > #3、#4、#6
挿入歌「ぴょんぴょん♡Love It」 > 使用話数 > #4
挿入歌「憧れのクレッシェンド」 > 歌(#4、#5) > 蒼野ユキコ(霧島若歌)
挿入歌「憧れのクレッシェンド」 > 使用話数 > #4、#5
挿入歌「ザバーンランブル-Burst refrain!- -蒼葉夕紀ver.-」 > 使用話数 > #12
鬼滅の刃 無限列車編(テレビ放送版)
2021-10~2021-11
-[[公式 https://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/]]
-[[劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 https://cal.syoboi.jp/tid/6111]]に新作カット・予告編を加えた再構成版(#1は完全新作)
-全7話
-サブタイトルは本編中の表記準拠
オープニングテーマ「明け星」 > 使用話数 > #2、#4~#6
-#1、#3、#7はオープニングテーマなし
-#1はエンディングテーマなし
TSUKIPRO THE ANIMATION2
2021-7~2021-12
-[[公式 https://tsukipro-anime.com/]]
オープニングテーマ1「LOVE 'Em ALL」 > 使用話数 > #1、#5、#11
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「Gonna Be Alright」 > 使用話数 > #2、#6、#10
-#13では挿入歌として使用
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ4「自由の旅路」 > 使用話数 > #4、#8、#12
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ1「KAN-ZEN-OFF-MODE」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「衛星のシルヴィス」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「ひみつのトレジャー」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「髪飾りとコサージュ」 > 使用話数 > #11
-#13はエンディングテーマなし
挿入歌「Summer Session」 > 使用話数 > #10
挿入歌「今宵はRAMEN Z」 > 使用話数 > #10
主題歌「Best Wishes,」 > 使用話数 > #13
うらみちお兄さん
2021-7~2021-9
-[[公式 http://uramichi-anime.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/uramichi/]]
オープニングテーマ「ABC体操」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#12
-#4#13はオープニングテーマなし、#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Dream on」 > 使用話数 > #1#12
かげきしょうじょ!!
2021-7~2021-9
-[[公式 https://kageki-anime.com/]]
-サブタイトルの前に第n幕が入る(nは漢数字)
オープニングテーマ「星のオーケストラ」 > 使用話数 > #1#12
#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「星の旅人」 > 使用話数 > #2~#3、#6~7、#11
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「シナヤカナミライ」 > 使用話数 > #4#10、#12
挿入歌「ごめんねLOVE」 > 使用話数 > #1#4
挿入歌「試練の時」 > 使用話数 > #12
アイドリッシュセブン Third BEAT!
2021-7~2021-9
-[[公式 https://idolish7.com/aninana/]]
-分割2クールの前半
オープニングテーマ「THE POLiCY」 > 使用話数 > #4#13
-#1~#3はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「PLACES」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#9、#11~#13
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「Dis one.」 > 使用話数 > #10
-#11は挿入歌として使用
バンステ! BanG Dream! STATION 2021
2021-7~2021-12
-[[公式 https://bang-dream.com/bang_station_2021]]
-[[バンドリちゃんねる☆ https://www.youtube.com/channel/UCN-bFIdJM0gQlgX7h6LKcZA]]
-MCは週替わりで担当(#8、#14~#16、#18~#20、#22~#25はMC出演なし)
キャスト > MC(#1) > 前島亜美
キャスト > MC(#4) > 大塚紗英
キャスト > MC(#10) > 三澤紗千香
キャスト > MC(#11) > 西本りみ、吉田有里
キャスト > MC(#12) > 紡木吏佐
キャスト > MC(#13) > 愛美、進藤あまね
キャスト > 出演(#17) > RAISE A SUILEN(Raychell、小原莉子、夏芽、倉知玲鳳、紡木吏佐)
ラブライブ!スーパースター!!
2021-7~2021-10
-[[公式 https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/ts/DGVPRZ43GY/]]
-本編終了後に放送されるミニコーナー。毎回異なる楽曲が使用される。
オープニングテーマ「START!! True dreams」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「未来予報ハレルヤ!」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「未来は風のように」 > 歌(#4) > 平安名すみれ(ペイトン尚未)
エンディングテーマ2「未来は風のように」 > 歌(#10) > 唐可可(Liyuu)、平安名すみれ(ペイトン尚未)
エンディングテーマ2「未来は風のように」 > 歌(#11、#12) > Liella!(澁谷かのん(伊達さゆり)、唐可可(Liyuu)、嵐千砂都(岬なこ)、平安名すみれ(ペイトン尚未)、葉月恋(青山なぎさ))
-#8はエンディングテーマなし
挿入歌「ノンフィクション!!」 > 使用話数 > #10
挿入歌「私のSymphony~澁谷かのんVer.~」 > 作曲 > 高木誠司、高慶"CO-K"卓史
挿入歌「私のSymphony~澁谷かのんVer.~」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Starlight Prologue」 > 使用話数 > #12
リエラのうた使用曲「Primary」 > 使用話数 > #1
リエラのうた使用曲「Anniversary」 > 歌(#4) > 唐可可(Liyuu)
リエラのうた使用曲「Dears」 > 歌(#10) > 葉月恋(青山なぎさ)
リエラのうた使用曲「Dears」 > 歌(#11) > 平安名すみれ(ペイトン尚未)
リエラのうた使用曲「Departure」 > 使用話数 > #12
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
2021-7~2021-9
-[[公式 https://hamehura-anime.com/]]
-全話副音声コメンタリー付きで放送 [[● https://hamehura-anime.com/news/200/]]
-AT-Xのみコメンタリー版を別枠で放送
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「アンダンテに恋をして!」 > 使用話数 > #2、#4#10、#12
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#3、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「give me ♡ me」 > 使用話数 > #2~#10
エンディングテーマ2「乙女のルートはひとつじゃない!」 > 使用話数 > #12
-#1#11はエンディングテーマなし
挿入歌「あなたがくれたヒカリ」 > 使用話数 > #11
キャストコメンタリー出演 > #1 > 内田真礼、蒼井翔太
キャストコメンタリー出演 > #4 > 内田真礼、鳥海浩輔
キャストコメンタリー出演 > #10 > 内田真礼、増田俊樹
キャストコメンタリー出演 > #11 > 内田真礼、早見沙織
キャストコメンタリー出演 > #12 > 内田真礼、岡咲美保
小林さんちのメイドラゴンS
2021-7~2021-9
-[[公式 https://maidragon.jp/2nd/]]
エンディングテーマ1「めいど・うぃず・どらごんず♥」 > 使用話数 > #1、#2、#4#11
エンディングテーマ3「青空のラプソディ」 > 使用話数 > #12
-#3は挿入歌として使用
月が導く異世界道中
2021-7~2021-9
-[[公式 https://tsukimichi.com/1st/]]
-TOKYO MXの再放送は毎週月曜22:30~
エンディングテーマ1「ああ人生に涙あり」 > 歌(#1) > 深澄真(花江夏樹)
エンディングテーマ1「ああ人生に涙あり」 > 歌(#4) > 巴(佐倉綾音)、澪(鬼頭明里)
エンディングテーマ2「ビューティフル・ドリーマー」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#12
白い砂のアクアトープ
2021-7~2021-12
-[[公式 https://aquatope-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/aquatope_anime]]
-TOKYO MXの再放送は毎週金曜19:30~
オープニングテーマ1「たゆたえ、七色」 > 使用話数 > #2、#4#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#3はオープニングテーマなし
-#24はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ1「月海の揺り籠」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「新月のダ・カーポ」 > 使用話数 > #13~#23
迷宮ブラックカンパニー
2021-7~2021-9
-[[公式 https://meikyubc-anime.com/]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「染み」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#10
-#1#4#11、#12はオープニングテーマなし、#1#11はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ワールドイズマイン」 > 使用話数 > #2~#10、#12
魔法科高校の優等生
2021-7~2021-9
-[[公式 https://mahouka-yuutousei.jp/]]
オープニングテーマ「101」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ダブル・スタンダード」 > 使用話数 > #2~#13
-#2、#3の作曲・編曲者クレジットは誤植(#4以降は修正済)
86-エイティシックス-
2021-4~2021-6
-[[公式 https://anime-86.com/]]
-分割2クールの前半
スタッフ > メカニックデザイン > I-IV
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
スタッフ > 製作 > Project-86(アニプレックス、KADOKAWA、BANDAI SPIRITS)
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
エンディングテーマ1「Avid」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#7、#10、#11
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Hands Up to the Sky」 > 使用話数 > #4、#6、#8
-#10は挿入歌として使用
Vivy -Fluorite Eye's Song-
2021-4~2021-6
-[[公式 https://vivy-portal.com/]]
-全13話
オープニングテーマ「Sing My Pleasure」 > 使用話数 > #4~#6、#8~#13
-#1~#3、#7はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「」 > 使用話数 > #2、#5、#7~#12
-#1、#3、#4、#6、#13はエンディングテーマなし
挿入歌「Happy Together」 > 使用話数 > #1
挿入歌「My Code」 > 使用話数 > #1、#8
挿入歌「Ensemble for Polaris」 > 歌(#4) > エステラ(六花)、エリザベス(乃藍)
挿入歌「Ensemble for Polaris」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「Galaxy Anthem」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌「Fluorite Eye's Song」 > 使用話数 > #13
ましろのおと
2021-4~2021-6
-[[公式 https://mashironooto-official.com/]]
-「アニメイズム」B2枠での放送
オープニングテーマ1「BLIZZARD」 > 使用話数 > #2~#5、#12
オープニングテーマ2「銀世界」 > 使用話数 > #6~#11
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「この夢が醒めるまで feat.吉田兄弟」 > 使用話数 > #1、#2、#4#12
-#3はエンディングテーマなし
ゴジラ S.P
2021-4~2021-6
-[[公式 https://godzilla-sp.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/GODZILLA_SP]]
オープニングテーマ「in case...」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「青い」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「ALAPU UPALA」 > 使用話数 > #1#4#10、#11、#12、#13
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
2021-4~2021-6
-[[公式 https://sevenknights-anime.jp/]]
-リピート放送は月曜24:30~
エンディングテーマ1「Tail」 > 使用話数 > #1#11
エンディングテーマ2「永久ノ花(とわのはな)」 > 使用話数 > #12
挿入歌「空知らぬ虫の子よ」 > 使用話数 > #1#4、#7、#10
挿入歌「真実」 > 使用話数 > #11
フルーツバスケット The Final
2021-4~2021-6
-[[公式 https://fruba.jp/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fruba3/]]
オープニングテーマ「Pleasure」 > 作詞 > kenko-p
-#4#11、#13はオープニングテーマなし
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「生まれる願い」 > 使用話数 > #4#13
不滅のあなたへ
2021-4~2021-8
-[[公式 https://www.anime-fumetsunoanatae.com/1st/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/fumetsunoanatae/ts/B2XW2X1ZMN/]]
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Mediator」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#8、#10、#13~#18、#20
-#5、#7、#9、#11、#12、#19はエンディングテーマなし
美少年探偵団
2021-4~2021-6
-[[公式 https://bishonen-tanteidan.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
オープニングテーマ「Shake & Shake」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Beautiful Reasoning」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#8、#10、#11
エンディングテーマ2「Welcoming Days」 > 使用話数 > #3、#5、#7、#9、#12
トロピカル~ジュ!プリキュア
2021-2~2022-1
-[[ABCテレビ https://www.asahi.co.jp/precure/tropical/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/tropical-rouge_precure/]]
オープニングテーマ1「Viva!Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア」 > 使用話数 > #1#18
オープニングテーマ2「Viva!Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア withトロピカる部」 > 使用話数 > #19~#32、#34~#46
エンディングテーマ1「トロピカ I・N・G」 > 使用話数 > #1~#3、#6~#16
エンディングテーマ2「エビバディ☆ヒーリングッデイ!&トロピカ I・N・G エンディングリレー」 > 使用話数 > #4~#5
エンディングテーマ3「あこがれGo My Way!!」 > 使用話数 > #17~#32、#37~#46
挿入歌「なかよしのうた」 > 使用話数 > #13
挿入歌「なかよしのうた~いっしょにうたおう♪だいすきなともだち~」 > 使用話数 > #46
Dr.STONE STONE WARS
2021-1~2021-3
-[[公式 https://dr-stone.jp/]]
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
挿入歌「One Small Step」 > 歌 > リリアン・ワインバーグ(Laura Pitt-Pulford)
挿入歌「One Small Step」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#7
挿入歌「三原色」 > 使用話数 > #10
挿入歌「The Plan」 > 使用話数 > #11
SK∞ エスケーエイト
2021-1~2021-4
-[[公式 https://sk8-project.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
オープニングテーマ「Paradise」 > 作詞 > Rude-α、Lauren Kaori
オープニングテーマ「Paradise」 > 作曲 > EQ、SUNHEE、Rude-α
オープニングテーマ「Paradise」 > 歌 > Rude-α
挿入歌「Dimensions of the Wind」 > 使用話数 > #1、#5、#9
挿入歌「Seize the Moment!!」 > 使用話数 > #4、#6、#9.5、#11
挿入歌「Behind the Mask」 > 使用話数 > #12
WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~
2021-1~2021-3
-[[公式 https://wave-anime.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wave/]]
-#1、#5はオープニングテーマなし
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「BFF~Best Friends Forever~」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「One more chance, One Ocean」 > 歌(#10) > Proud of Surf Junkie(フケ倫道(岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(森久保祥太郎))
エンディングテーマ2「One more chance, One Ocean」 > 歌(#11、#12) > 波乗りボーイズ(陽岡マサキ(前野智昭)、秋月ショウ(小笠原仁)、田中ナル(中島ヨシキ)、厳名コウスケ(佐藤拓也)、松風ユータ(白井悠介)、木戸ナオヤ(土岐隼一)、フケ倫道(岡本信彦)、森ウィリアム聡一郎(森久保祥太郎))
-#4はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
-#12は挿入歌として使用
挿入歌「Ride the WAVE!!」 > 使用話数 > #3、#4#10
挿入歌「SURFDAYS」 > 使用話数 > #5、#10、#11
挿入歌「Breeze Of Dreams」 > 使用話数 > #12
アイカツプラネット!
2021-1~2021-6
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsuplanet/]]
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「キラリ☆パーティ♪タイム」 > 作詞 > PA-NON
-#24は挿入歌として使用
挿入歌「HAPPY∞アイカツ!」 > 歌(#1) > 明咲 from STARRY PLANET☆(陽明咲(宇野愛海))
挿入歌「HAPPY∞アイカツ!」 > 歌(#1) > 舞桜、愛弓 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、月城愛弓(瑞季))
挿入歌「HAPPY∞アイカツ!」 > 歌(#12) > 舞桜、杏 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、栗六杏(エイミー))
挿入歌「HAPPY∞アイカツ!」 > 歌(#12) > 舞桜、るり、響子、栞 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、珠樹るり(小椋梨央)、梅小路響子(長尾寧音)、:本谷栞(渡邊璃音))
挿入歌「HAPPY∞アイカツ!」 > 使用話数 > #1、#2、#12、#25
挿入歌「キラリ☆パーティ♪タイム」 > 作詞 > PA-NON
挿入歌「キラリ☆パーティ♪タイム」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「FLYING TIPS」 > 歌(#13) > 舞桜、愛弓 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、月城愛弓(瑞季))
挿入歌「FLYING TIPS」 > 使用話数 > #6、#13
挿入歌「またまたまたまたまた明日」 > 歌(#10、#25) > 舞桜、栞 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、本谷栞(渡邊璃音))
挿入歌「またまたまたまたまた明日」 > 歌(#14、#24) > 愛弓、響子 from STARRY PLANET☆(月城愛弓(瑞季)、梅小路響子(長尾寧音))
挿入歌「またまたまたまたまた明日」 > 使用話数 > #10、#14、#24、#25
挿入歌「レディ・レディ・レディ」 > 歌(#11、#24) > 栞、杏 from STARRY PLANET☆(本谷栞(渡邊璃音)、栗六杏(エイミー))
挿入歌「レディ・レディ・レディ」 > 歌(#16) > 舞桜、明咲 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、陽明咲(宇野愛海))
挿入歌「レディ・レディ・レディ」 > 使用話数 > #11、#16、#24
挿入歌「Inner Voice」 > 歌(#15) > るり、明咲 from STARRY PLANET☆(珠樹るり(小椋梨央)、陽明咲(宇野愛海))
挿入歌「Inner Voice」 > 使用話数 > #15、#20、#24
挿入歌「プチプラEveryday」 > 歌(#17、#24) > 杏、紗良 from STARRY PLANET☆(栗六杏(エイミー)、糸井紗良(羽野瑠華))
挿入歌「プチプラEveryday」 > 歌(#18) > 栞、紗良 from STARRY PLANET☆(本谷栞(渡邊璃音)、糸井紗良(羽野瑠華))
挿入歌「プチプラEveryday」 > 使用話数 > #17、#18、#24
挿入歌「ココロノトモ」 > 歌(#19、#24) > 舞桜、栞 from STARRY PLANET☆(音羽舞桜(伊達花彩)、本谷栞(渡邊璃音))
挿入歌「ココロノトモ」 > 使用話数 > #19、#21、#24
アズールレーン びそくぜんしんっ!
2021-1~2021-3
-[[公式 https://azurlane-bisoku.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/12843]]
スタッフ > 編集 > REAL-T、新見元希
主題歌1「Longing for!」 > 使用話数 > #1、#3、#5、#7、#9、#11
主題歌2「まひるいろシエスタ」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンドカードイラスト > #1 > ホリ
エンドカードイラスト > #4 > oekakizuki
エンドカードイラスト > #10 > 比宮じょーず
エンドカードイラスト > #11 > MIN-NARAKEN
エンドカードイラスト > #12 > Yostar Pictures
ゲキドル
2021-1~2021-3
-[[公式 http://gekidol.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/12803]]
オープニングテーマ1「ゲキドル!」 > 使用話数 > #1~#6
-#12はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「時の翼 Chrono Geizer」 > 使用話数 > #7~#12
エンディングテーマ1「キズナ」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「制服DOLL」 > 使用話数 > #4~#6
エンディングテーマ4「ダンデライオンガール」 > 使用話数 > #10~#11
挿入歌「まなつの銀河に雪のふるほし」 > 使用話数 > #1
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
2021-1~2021-3
-[[公式 http://w-witch.jp/ww_takeoff/]]
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#1) > 宮藤芳佳(福圓美里)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#11) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#4) > 管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#10) > ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#12) > 雁淵ひかり(加隈亜衣)、雁淵孝美(末柄里恵)、管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)、ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)、ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)、グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
五等分の花嫁∬
2021-1~2021-3
-[[TBS https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/2nd/]]
-「アニメリコ」枠で放送
-#4、#6、#8、#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「はつこい」 > 使用話数 > #1~#3、#5、#7~#11
-#4、#6はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「五等分の気持ち」 > 使用話数 > #12
無職転生~異世界行ったら本気だす~
2021-1~2021-3
-[[公式 https://mushokutensei.jp/]]
-分割2クールの前半
オープニングテーマ1「旅人の唄」 > 使用話数 > #3、#4、#6~#8
-#1、#2、#5、#9はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「目覚めの唄」 > 使用話数 > #10、#11
エンディングテーマ「オンリー」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#11
-#8はエンディングテーマなし
100万の命の上に俺は立っている
2020-10~2020-12
-[[公式 http://1000000-lives.com/]]
オープニングテーマ1「Anti world」 > 使用話数 > #1#10、#12
オープニングテーマ2「Dear My MAJIHA Sisters」 > 使用話数 > #11
キャスト > ゲームマスター(#1) > 若本規夫
キャスト > ゲームマスター(#3、#12) > 天龍源一郎
キャスト > ゲームマスター(#4~#6) > 塩屋浩三
キャスト > ゲームマスター(#10) > 堀川りょう
キャスト > ゲームマスター(#11、#12) > 中尾隆聖
キャスト > ゲームマスター(#12) > 稲田徹
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
2020-10~2022-3
-[[公式 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/zokutto/]]
-[[Twitter https://twitter.com/bs7ch_zokutto]]
-[[TVer https://tver.jp/lp/f0059859]]
*ゲスト > #1~#2、#7、#14、#51 > 櫻井孝宏、佐倉綾音
*ゲスト > #3~#4#14 > 下野紘、松岡禎丞
*ゲスト > #10~#11、#59 > 細谷佳正、伊瀬茉莉也
*ゲスト > #11.5 > 筧美和子、草尾毅、緑川光、置鮎龍太郎、白石涼子、三上枝織
*ゲスト > #12~#13 > 逢坂良太、石原夏織
*ゲスト > #15~#16、#51 > 小林裕介、天﨑滉平
*ゲスト > #17~#18 > 羽多野渉、竹達彩奈
*ゲスト > #19~#20、#36 > 入野自由、伊藤静
*ゲスト > #39~#40 > 立花慎之介、寺島拓篤
*ゲスト > #41~#42 > 種﨑敦美、堀江瞬
*ゲスト > #43~#44 > 阿部敦、井口裕香
*ゲスト > #45~#46 > 伊瀬茉莉也、黒沢ともよ
*ゲスト > #47~#48 > 石谷春貴、Lynn
*ゲスト > #49~#50 > 石原夏織、逢田梨香子
いわかける! -Sport Climbing Girls-
2020-10~2020-12
-[[公式 http://iwakakeru-anime.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
スタッフ > 原作 > 石坂リューダイ「いわかける! -Climbing Girls-」「いわかける!! -Try a new climbing-
スタッフ > 製作 > 花宮女子クライミング部応援団(ABCアニメーション、NetEase、AT-X、Cygames、バンダイナムコアーツ、メ~テレ、ハピネット、クロックワークス)
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#1、#2、#6、#8) > 花宮女子クライミング部(笠原好(上坂すみれ)、上原隼(石川由依)、四葉幸与(鈴木愛奈)、杉浦野々華(富田美憂))
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#3、#4#10) > 笠原好(上坂すみれ)
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#11) > 四葉幸与(鈴木愛奈)
おちこぼれフルーツタルト
2020-10~2020-12
-[[公式 http://ochifuru-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/ochifuru_anime]]
オープニングテーマ「キボウだらけのEVERYDAY」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ワンダー!」 > 使用話数 > #1#10
-#11、#12はエンディングテーマなし
挿入歌「ネズミ戦隊ネズレンジャー」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ブロ子の歌」 > 使用話数 > #1、#2、#12
挿入歌「タルトなキモチ」 > 歌(#4、#7、#9) > フルーツタルト(桜衣乃(新田ひより)、関野ロコ(久保田梨沙)、貫井はゆ(白石晴香)、前原仁菜(近藤玲奈)、緑へも(守屋亨香))
挿入歌「タルトなキモチ」 > 使用話数 > #3、#4、#7、#9
挿入歌「目指せ!カレーNo.1!」 > 使用話数 > #8、#10
挿入歌「青春の終焉と少女の翼」 > 使用話数 > #12
ひぐらしのなく頃に業
2020-10~2021-3
-[[公式 https://higurashianime.com/]]
-#2の放送で正式タイトル「ひぐらしのなく頃に業」が公開された
オープニングテーマ「I believe what you said」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10、#11、#14~#18、#20~#23
-#1、#5、#8、#9、#12、#13、#19、#24はオープニングテーマなし、#24はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ひぐらしのなく頃に」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「神様のシンドローム」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#17
エンディングテーマ3「不規則性エントロピー」 > 使用話数 > #18~#23
-#8はエンディングテーマなし
挿入歌「オレンジ色の風」 > 使用話数 > #19
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
2020-10~2020-12
-[[公式 http://w-witch.jp/strike_witches-rtb/]]
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 編曲 > 草野よしひろ(#1、#2、#6~#12)、藤原彩豊(#3~#5)、青木康平(#3~#5)
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#1) > 坂本美緒(世戸さおり)
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#4) > シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#10) > 服部静夏(内田彩)
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#11) > サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#12) > 宮藤芳佳(福圓美里)
ツキウタ。 THE ANIMATION2
2020-10~2020-12
-[[公式 https://www.tsukiani.com/]]
オープニングテーマ1「Paint It Black」 > 使用話数 > #1、#3、#5、#7、#9、#11
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「White Sparks」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「きんぴかコンプリート」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「キミとプロミネンス」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「月面観測」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「始蝶歌」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「Cry for ×××」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「月ノ詩。」 > 使用話数 > #13
安達としまむら
2020-10~2020-12
-[[TBS https://www.tbs.co.jp/anime/adashima/]]
-[[Twitter https://twitter.com/adashima_staff]]
-「アニメリコ」枠で放送
-リピート放送は土曜27:30~
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「キミのとなりで」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#11
-#4#12はエンディングテーマなし
挿入歌「メリーゴーランド」 > 使用話数 > #4
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ! 2ndシーズン
2020-10~2020-11
-[[TOKYO MX https://s.mxtv.jp/variety/terashima_anidol2/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anidol_issho]]
キャスト > ゲスト(#1~#2) > 濱健人
キャスト > ゲスト(#3~#4) > 上村祐翔
浦沢直樹の漫勉neo
2020-10~2020-12
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/]]
キャスト > #1ゲスト > ちばてつや
キャスト > #4ゲスト > 星野之宣
私のアニメ語り
2020-9~2020-10
-[[NHK https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9835]]
-全4回
キャスト > 出演(#1) > 加藤英美里、さやわか、最上もが、工藤大輝(Da-iCE)
キャスト > 出演(#4) > 市川紗椰、ユージ、五十嵐太郎、藤津亮太
ピーター・グリルと賢者の時間
2020-7~2020-9
-[[公式 https://petergrill-anime.jp/pg_1/]]
-テレビ放送ほか「通常ver.」
-配信限定「大賢者ver.」
-AT-X「超賢者ver.」 ※視聴年齢制限あり
スタッフ > 音楽 > MUSIC-PLANET
オープニングテーマ「つらぬいて憂鬱」 > 作曲 > Tom-H@ck(TaWaRa)
オープニングテーマ「つらぬいて憂鬱」 > 編曲 > Tom-H@ck(TaWaRa)、KanadeYUK(TaWaRa)
挿入歌「Ti amo」 > 使用話数 > #1#4、#6、#7、#9、#10、#12
魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
2020-7~2020-9
-[[公式 https://maohgakuin.com/1st/]]
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「正解不正解」 > 歌(#4#13) > アノス・ヴォルディゴード(鈴木達央)
オープニングテーマ「正解不正解」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#13
-#1、#5はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして、#5は挿入歌として使用
エンディングテーマ「ハミダシモノ」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#13
-#4はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
2020-4~2020-6
-[[公式 https://kaguya.love/2nd/]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「DADDY!DADDY!DO! feat.鈴木愛理」 > 使用話数 > #2~#10
-#1#11、#12はオープニングテーマなし、#1#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「風に吹かれて」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#5はエンディングテーマなし
しゅみじん。
2020-4~2020-9
-[[公式 https://www.bs4.jp/shumijin/]]
-[[Twitter https://twitter.com/Shumijinproject]]
キャスト > ゲスト(#1~#2)/ナレーション(#3~) > 島﨑信長
キャスト > ゲスト(#4) > キズナアイ
キャスト > ナレーション(#1~#2) > 赤羽根健治
アイドリッシュセブン Second BEAT!
2020-4~2020-12
-[[公式 http://idolish7.com/aninana/]]
オープニングテーマ「DiSCOVER THE FUTURE」 > 使用話数 > #2~#10、#12、#13
-#1#11、#14、#15はオープニングテーマなし、#15はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ミライノーツを奏でて」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#9、#11、#13、#14
エンディングテーマ3「It's ALL-for you-」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Last Dimension(Symphonic Edition)」 > 使用話数 > #12
アルゴナビス from BanG Dream!
2020-4~2020-7
-[[公式 https://anime.argo-bdp.com/]]
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
オープニングテーマ1「星がはじまる」 > 使用話数 > #1~#6、#10、#12
オープニングテーマ2「SCATTER」 > 使用話数 > #7~#9、#11
オープニングテーマ3「VOICE」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ1「雨上がりの坂道」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#6、#10、#12~#13
エンディングテーマ3「LIAR」 > 使用話数 > #7、#9、#11
ギャルと恐竜
2020-4~2020-12
-[[公式 http://galkyo.com/]]
-[[GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/title/5fb76173-8a45-4d0b-9d2d-a18f9d9075c1]]
-アニメ版と実写版を同枠内で放送
-再放送分の#1~#7はキャストとスタッフによる副音声付きで放送
寺島惇太お兄さんのアニドルといっしょ!
2020-4~2020-6
-[[TOKYO MX https://s.mxtv.jp/variety/terashima_anidol/]]
-[[BS日テレ https://www.bs4.jp/anidol-issho/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anidol_issho]]
キャスト > ゲスト(#2~#3、#10) > 白井悠介
キャスト > ゲスト(#4) > 鈴木裕斗、中澤まさとも、滝澤諒
ARP Backstage Pass
2020-1~2020-3
-[[公式 http://arp-anime.com/]]
-[[TOKYO MX https://s.mxtv.jp/anime/arp_bp/]]
-[[BS11 https://www.bs11.jp/anime/arp-backstage-pass/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6816/]]
挿入歌1「The Show Must Go On」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#8、#10
挿入歌2「The World Is Mine」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#4#10
挿入歌3「THE KISS」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#5
挿入歌4「Logical Dreamer」 > 使用話数 > #1#4
挿入歌5「Black Sapphire」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#8
挿入歌6「おたまじゃくしは蛙の子」 > 使用話数 > #4
挿入歌7「D.O.A」 > 使用話数 > #5、#6.5、#10
挿入歌8「Tender Blue」 > 使用話数 > #6、#10
挿入歌9「FANTASISTA」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌11「rrRrride On!!」 > 使用話数 > #8、#10
挿入歌12「威信傳心」 > 使用話数 > #9、#10
挿入歌13「最高のGood-bye」 > 使用話数 > #10
挿入歌14「Dahlia」 > 使用話数 > #11
挿入歌15「Paradise」 > 使用話数 > #11
BanG Dream! 3rd Season
2020-1~2020-4
-[[公式 http://anime.bang-dream.com/3rd/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11733]]
オープニングテーマ「イニシャル」 > 使用話数 > #1#12
-#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「夢を撃ち抜く瞬間に!」 > 歌(#1#12) > Poppin'Party(戸山香澄(愛美)、花園たえ(大塚紗英)、牛込りみ(西本りみ)、山吹沙綾(大橋彩香)、市ヶ谷有咲(伊藤彩沙))
エンディングテーマ1「夢を撃ち抜く瞬間に!」 > 歌(#13) > Poppin'Party(戸山香澄(愛美)、花園たえ(大塚紗英)、牛込りみ(西本りみ)、山吹沙綾(大橋彩香)、市ヶ谷有咲(伊藤彩沙))、Roselia(湊友希那(相羽あいな)、氷川紗夜(工藤晴香)、今井リサ(中島由貴)、宇田川あこ(櫻川めぐ)、白金燐子(志崎樺音))、RAISE A SUILEN(レイヤ(Raychell)、ロック(小原莉子)、マスキング(夏芽)、パレオ(倉知玲鳳)、チュチュ(紡木吏佐))
エンディングテーマ1「夢を撃ち抜く瞬間に!」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#13
エンディングテーマ3(2021年4月再放送版)「Proud of oneself -instrumental-」 > 使用話数(2021年4月再放送版) > #1
エンディングテーマ4(2021年4月再放送版)「overtuRe」 > 使用話数(2021年4月再放送版) > #1
エンディングテーマ5(2021年4月再放送版)「Sing Alive」 > 使用話数(2021年4月再放送版) > #11~#12
挿入歌「Determination Symphony」 > 使用話数 > #1
挿入歌「R・I・O・T」 > 歌(#1) > RAISE A SUILEN(レイヤ(Raychell)、マスキング(夏芽)、パレオ(倉知玲鳳)、チュチュ(紡木吏佐))
挿入歌「R・I・O・T」 > 歌(#2、#3、#11) > RAISE A SUILEN(レイヤ(Raychell)、ロック(小原莉子)、マスキング(夏芽)、パレオ(倉知玲鳳)、チュチュ(紡木吏佐))
挿入歌「R・I・O・T」 > 使用話数 > #1~#3、#11
-#7はエンディングテーマ2として使用
挿入歌「Step×Step!」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「EXPOSE ‘Burn out!!!’」 > 使用話数 > #4~#7、#10
挿入歌「ぽっぴん'しゃっふる」 > 使用話数 > #5~#9、#13
-#13はインストゥルメンタル版として使用
挿入歌「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Beautiful Birthday」 > 使用話数 > #11、#13
挿入歌「ミライトレイン」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Avant-garde HISTORY」 > 使用話数 > #13
なつなぐ!
2020-1~2020-3
-[[公式Twitter https://twitter.com/natsunagupr]]
-[[YouTube(フライングなつなぐ!) https://www.youtube.com/channel/UCpbGZeGHUedtDY8lw2gB3PQ]]
-[[YouTube(熊本県広報グループ) https://www.youtube.com/watch?v=OqPTnGD0xyw&list=PLs92MfcQ8OMx73w7MtJeEuy-Y-XmdIalb]]
エンディングテーマ1「Camellia」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#8、#10~#12
挿入歌1「DAYS ~Acoustic Ver~」 > 使用話数 > #11
挿入歌2「希望への道」 > 使用話数 > #12
インフィニット・デンドログラム
2020-1~2020-4
-[[公式 http://dendro-anime.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11602]]
スタッフ > 製作 > インフィニット・デンドログラム製作委員会(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ホビージャパン、日本コロムビア、AT-X、BS11、クロックワークス、STUDIO MAUSU、アニマ&カンパニー)
オープニングテーマ「Unbreakable」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Reverb」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#13
-#4はエンディングテーマなし
後提供イラスト > #1 > なかじまゆか
後提供イラスト > #4 > なつめえり
後提供イラスト > #10 > MIN-NARAKEN
後提供イラスト > #11 > 呉マサヒロ
後提供イラスト > #12 > 比村奇石
後提供イラスト > #13 > タイキ
ブレーカーズ
2020-1~2020-5
-[[NHK https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=breakers]]
スタッフ > 監督 > 西川将貴(#1~#8)、松川朋弘(#9~#12)、渡邉祐記(#13~#16)
スタッフ > キャラクターデザイン > アルバクロウ・ラボ、寺尾憲治(#9~#12)
スタッフ > 美術監督 > 荒井和浩(#1~#8)、根本洋行(#9~#12)、権瓶岳斗(#13~#16)
スタッフ > 撮影監督 > 林幸司(#1~#8、#13~#16)、村上優作(#9~#12)
スタッフ > 取材協力 > 鳥海連志、日本車いすバスケットボール連盟、パラ神奈川スポーツクラブ(#1#4)、鈴木徹、臼井二美男(#5~#8)、欠端瑛子、日本ゴールボール協会(#9~#12)、山田拓朗、NTTドコモ、日本身体障がい者水泳連盟(#13~#16)
スタッフ > アニメーション制作 > アルバクロウ(#1~#5、#13、#14、#16)、ブレイズスタジオ(#6~#8)、ランチボックス(#9~#12)、キャンディーボックス(#15)
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2020-1~2020-3
-[[公式 http://anime.magireco.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11621]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6800/]]
オープニングテーマ「ごまかし」 > 使用話数 > #2、#4#13
-#1、#3はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「アリシア」 > 使用話数 > #2~#12
エンディングテーマ2「ニグレド」 > 使用話数 > #13
挿入歌「ウワサ数え唄」 > 使用話数 > #1
エンドカードイラスト > #1 > PAPA
エンドカードイラスト > #4 > 枡狐
エンドカードイラスト > #10 > QP:flapper
エンドカードイラスト > #11 > ゆーげん
エンドカードイラスト > #12 > 渡辺明夫
エンドカードイラスト > #13 > 蒼樹うめ
声優がドラマに出たらこうなりました。~聖地創生プロジェクト~
2020-1~2020-3
-[[BS11 http://www.bs11.jp/education/koedora/]]
-[[Twitter https://twitter.com/koedora]]
キャスト > 出演(#1~#3) > 酒井広大、水中雅章
キャスト > 出演(#4~#6) > 小澤亜李、田中あいみ
キャスト > 出演(#10~#12) > 武田羅梨沙多胡、中島由貴
キャスト > ナレーター(#1~#6、#10~#12) > 小幡研二
虚構推理
2020-1~2020-3
-[[公式 https://kyokousuiri.jp/season1/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11677]]
-#1はオープニングテーマなし
-#4、#6はエンディングテーマなし
挿入歌「火炎放射器とわたし」 > 使用話数 > #4
妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~
2019-12~2021-4
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2020/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6802/]]
オープニングテーマ1「ギンギラ銀河」 > 使用話数 > #1~#28
-#37はエンディングテーマとして使用
-#52はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#63はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「生まれ変わっても」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「Y学園へ行こう ワイワイ編」 > 使用話数 > #2、#6、#11、#17、#22、#28、#33
エンディングテーマ3「Y学園へ行こう 疾走編」 > 使用話数 > #3、#7、#12、#18、#23、#29
エンディングテーマ4「Y学園へ行こう 青春ロック編」 > 使用話数 > #4、#9、#13、#19、#26、#30
エンディングテーマ5「Y学園へ行こう 学園ドタバタ編」 > 使用話数 > #5、#10、#15、#21、#24、#32
エンディングテーマ6「リターントゥ地球」 > 使用話数 > #8、#16、#25、#35、#38、#42、#43、#45
エンディングテーマ7「Y学園へ行こう 8bit編」 > 使用話数 > #14、#20、#27、#31
エンディングテーマ8「侵略魔少女エルゼメキア」 > 使用話数 > #34、#41、#44、#46
エンディングテーマ9「キラボシ共和国国歌」 > 使用話数 > #39、#40
エンディングテーマ10「宇宙神秘ブギ」 > 使用話数 > #47~#51
ACTORS -Songs Connection-
2019-10~2019-12
-[[公式 https://actors-anime.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11252]]
エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」 > 歌(#1#4、#8) > サクタスケ(音之宮朔(梶原岳人)、神樂蒼介(浦田わたる)、往田詩(保住有哉))
エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」 > 歌(#2、#5、#7、#10) > 考古学部(丸目千熊(木村昴)、円城寺三毛(小野友樹)、秋月甲斐(江口拓也))
エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」 > 歌(#3、#6、#9、#11) > 歌唱部(鑑香水月(野島健児)、五月女燎(坪井智浩)、葛野大路颯馬(置鮎龍太郎)、光司陽太(保志総一朗)
エンディングテーマ2「ときのねいろ~天翔学園校歌~」 > 使用話数 > #12
BEASTARS
2019-10~2019-12
-[[公式 http://www.bst-anime.com/]]
-フジテレビは「+Ultra」枠で放送
オープニングテーマ「Wild Side」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「眠れる本能」 > 使用話数 > #3、#7、#10
エンディングテーマ3「マーブル」 > 使用話数 > #4、#6、#11
エンディングテーマ4「月に浮かぶ物語」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Many Stories」 > 使用話数 > #1
挿入歌「A Tale of Moon」 > 使用話数 > #3、#5、#10
挿入歌「The Sleeping Beauty -panorama-」 > 使用話数 > #12
Z/X Code reunion
2019-10~2019-12
-[[公式(音量注意) http://www.zxtcg.com/reunion/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11284]]
エンディングテーマ「ガール・ミーツ・ガール」 > 歌(#1~#3) > 小倉唯、内田彩
エンディングテーマ「ガール・ミーツ・ガール」 > 歌(#4、#5) > 水瀬いのり、長縄まりあ
エンディングテーマ「ガール・ミーツ・ガール」 > 歌(#8~#12) > 小倉唯、内田彩、水瀬いのり、長縄まりあ、鈴木愛奈、富田美憂
バビロン
2019-10~2020-1
-[[公式 http://babylon-anime.com/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11313]]
-[[Amazon Prime Video http://www.amazon.co.jp/dp/B07YNB6KV5]]
主題歌1「Live and let die」 > 作詞・作曲 > Q-MHz
主題歌1「Live and let die」 > 歌 > Q-MHz feat.uloco.
主題歌1「Live and let die」 > 使用話数 > #1~#3
主題歌2「イノチ食ム魂」 > 作詞・作曲・編曲 > Q-MHz
主題歌2「イノチ食ム魂」 > 歌 > Q-MHz feat. Mikako Komatsu
主題歌2「イノチ食ム魂」 > 使用話数 > #4~#6
主題歌3「イノチ食ム魂(requiem ver.)」 > 作詞・作曲 > Q-MHz
主題歌3「イノチ食ム魂(requiem ver.)」 > 歌 > Q-MHz feat. Mikako Komatsu
主題歌4「The next new world that no one knows(Blood stained ver.)」 > 作詞・作曲 > Q-MHz
主題歌4「The next new world that no one knows(Blood stained ver.)」 > 歌 > Q-MHz feat. *Namirin
主題歌4「The next new world that no one knows(Blood stained ver.)」 > 使用話数 > #8~#12
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
2019-10~2020-3
-[[セガゲームス(PSO2公式) http://pso2.jp/anime_eporacle/]]
-全25話
スタッフ > 撮影 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「Destiny」 > 使用話数 > #1#15
オープニングテーマ2「UniVerse」 > 使用話数 > #16~#23
-#24、#25はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Timeless Fortune」 > 使用話数 > #1~#9、#11~#15、#23
エンディングテーマ2「永遠のencore」 > 使用話数 > #10
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「それいゆ -Dear Destiny-」 > 使用話数 > #16、#17、#19~#22、#24
エンディングテーマ4「Living on like stars」 > 使用話数 > #18
挿入歌「Our Fighting」 > 使用話数 > #4#10
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
2019-10~2019-12
-[[公式(音量注意) http://shincho-yusha.jp/]]
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
-#4、#6、#7、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「be perfect, plz!」 > 使用話数 > #1#4、#6、#7、#9
エンディングテーマ2「さいしょからずっと」 > 使用話数 > #11
-#5、#8、#10はエンディングテーマなし
戦×恋(ヴァルラヴ)
2019-10~2019-12
-[[公式 http://val-love.com/]]
-毎週副音声でオーディオコメンタリーを放送
-AT-Xのみ副音声版を別枠で放送(金曜7:00~)
スタッフ > 音楽 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
スタッフ > 製作 > 「戦×恋」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、ドコモ・アニメストア、スクウェア・エニックス、AT-X、MAGNET、A-Sketch、GYAO、創通、TOKYO MX、BS11、フッズエンタテインメント、エンタマ)
-#5はオープニングテーマなし
-#6、#12は挿入歌としても使用(#12はインストゥルメンタル)
エンディングテーマ1「UP-DATE×PLEASE!!! ver 1.7.8」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ1「UP-DATE×PLEASE!!! ver 1.7.8」 > 使用話数 > #1#4、#6、#12
エンディングテーマ2「UP-DATE×PLEASE!!! ver 3.4.5」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ3「UP-DATE×PLEASE!!! ver 2.6.9」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ3「UP-DATE×PLEASE!!! ver 2.6.9」 > 使用話数 > #3、#5、#8、#11
-#9、#10はエンディングテーマなし
*副音声コメンタリー > 出演(#1、#6、#12) > 広瀬裕也、本渡楓
*副音声コメンタリー > 出演(#4) > 広瀬裕也、逢田梨香子
*副音声コメンタリー > 出演(#10) > 本渡楓、河瀬茉希
*副音声コメンタリー > 出演(#11) > 内山夕実、原由実
星合の空
2019-10~2019-12
-[[公式 http://www.tbs.co.jp/anime/hoshiai/]]
-全12話
-「アニメリコ」枠で放送
-リピート放送は翌週日曜25:00~
オープニングテーマ「水槽」 > 使用話数 > #4~#6、#8~#10、#12
-#1~#3、#7、#11はオープニングテーマなし
-#1はエンディングテーマとして、#2、#3、#7、#11、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「籠の中の僕らは」 > 使用話数 > #2~#12
私、能力は平均値でって言ったよね!
2019-10~2019-12
-[[公式 http://noukin-anime.com/]]
-[[Amazon Prime Video http://www.amazon.co.jp/dp/B07Y5NCVKV]]
オープニングテーマ「スマイルスキル=スキスキル!」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#1、#5はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ゲンザイ↑バンザイ↑」 > 使用話数 > #1#11
-#12はエンディングテーマとして劇伴を使用
Re:ステージ! ドリームデイズ♪
2019-7~2019-9
-[[公式 https://rst-anime.com/]]
オープニングテーマ1「Brilliant Wings」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「Don't think,スマイル!!」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#11
-#6、#12は挿入歌として使用
-#12はオープニングなし
エンディングテーマ1「憧れFuture Sign」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
エンディングテーマ3「367Days」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ミライKeyノート」 > 使用話数 > #1#4
挿入歌「For you! For みい!」 > 使用話数 > #4、#5
挿入歌「キライキライCЯY」 > 使用話数 > #4、#9
挿入歌「Like the Sun, Like the Moon」 > 使用話数 > #8、#12
挿入歌「カナリア」 > 使用話数 > #10
挿入歌「エンゼルランプ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「FlowerS ~となりで咲く花のように~」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Secret Dream」 > 使用話数 > #11
挿入歌「OvertuRe:」 > 使用話数 > #11、#12
あんさんぶるスターズ!
2019-7~2019-12
-[[公式 http://ensemblestars-anime.com/]]
オープニングテーマ1「Stars' Ensemble!」 > 使用話数 > #1#11
-#12、#24はオープニングテーマなし、#24はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「キセキ」 > 歌(#13~#15、#18、#21、#22) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
オープニングテーマ2「キセキ」 > 歌(#16、#17、#19、#20) > Eden(乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、七種茨(逢坂良太)、漣ジュン(内田雄馬))
オープニングテーマ2「キセキ」 > 使用話数 > #13~#23
エンディングテーマ1「1st SING-ALONG☆」 > 使用話数 > #1、#2、振り返りスペシャル
-#21は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「IMMORAL WORLD」 > 使用話数 > #3、#4
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ5「Mischievous Party Time!!」 > 使用話数 > #9、#10
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ6「始まりのファンタジア」 > 使用話数 > #11、#12
エンディングテーマ7「メテオ・スクランブル☆流星隊!」 > 使用話数 > #13、#14
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ8「Magic for your “Switch”」 > 使用話数 > #15、#16
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ9「愉快痛快 That's alright!」 > 使用話数 > #17、#18
エンディングテーマ10「凱旋歌」 > 作曲・編曲 > Kon-K
エンディングテーマ10「凱旋歌」 > 使用話数 > #19、#20
挿入歌「CHERRY HAPPY STREAM」 > 歌(#1) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
挿入歌「CHERRY HAPPY STREAM」 > 使用話数 > #1、#2
挿入歌「RIOT WOLF」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ONLY YOUR STARS!」 > 使用話数 > #2、#12
挿入歌「Melody in the Dark」 > 使用話数 > #3、#12
挿入歌「花燈の恋文」 > 使用話数 > #4
挿入歌「シュガー・スパイス方程式」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Rebellion Star」 > 歌(#4、#5、#8、振り返りスペシャル、#22) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
挿入歌「Rebellion Star」 > 歌(#9、#10) > 明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴)
挿入歌「Rebellion Star」 > 使用話数 > #4、#5、#8~#10、振り返りスペシャル、#22
挿入歌「終わらないシンフォニア」 > 使用話数 > #7、#12、振り返りスペシャル
挿入歌「Genuine Revelation」 > 使用話数 > #11
挿入歌「HEART→BEATER!!!!」 > 使用話数 > #12、#22
挿入歌「天下無敵☆メテオレンジャー!」 > 使用話数 > #13
挿入歌「羽ばたきのフォルティシモ」 > 使用話数 > #14
挿入歌「Temptation Magic」 > 使用話数 > #14
挿入歌「魅惑劇」 > 使用話数 > #15
挿入歌「Sunlit Smile!」 > 作曲・編曲 > h-wonder
挿入歌「Sunlit Smile!」 > 使用話数 > #17
挿入歌「Blooming World」 > 使用話数 > #18
挿入歌「Chackmate Knights」 > 使用話数 > #18
挿入歌「Crush of Judgment」 > 使用話数 > #18
彼方のアストラ
2019-7~2019-9
-[[公式 http://astra-anime.com/]]
オープニングテーマ「star*frost」 > 使用話数 > #3、#6、#8、#11
-#1、#2、#4、#5、#7、#9、#10、#12はオープニングテーマなし
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Glow at the Velocity of Light」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#7、#11
-#8、#9、#10はエンディングテーマなし
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Star of Hope」 > 使用話数 > #4
挿入歌「アストラ号の冒険」 > 使用話数 > #12
戦姫絶唱シンフォギアXV
2019-7~2019-9
-[[公式 http://www.symphogear-xv.com/]]
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「FINAL COMMANDER」 > 使用話数 > #1
-#8は挿入歌として使用
挿入歌「ALL LOVES BLAZING」 > 使用話数 > #1
挿入歌「私立リディアン音楽院校歌」 > 使用話数 > #1
挿入歌「六花繚乱」 > 使用話数 > #1
挿入歌「未熟少女Buttagiri!」 > 使用話数 > #2、#3、#10
挿入歌「Take this! "All loaded"」 > 使用話数 > #3、#6、#12
挿入歌「白銀(しろがね)の炎 -keep the faith-」 > 使用話数 > #4#10
挿入歌「アクシアの風」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Cutting Edge×2 Ready go!」 > 使用話数 > #10
炎炎ノ消防隊
2019-7~2019-12
-[[公式 https://fireforce-anime.jp/season1/]]
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
-次回予告後にミニコーナー「スーパーアニメイズムmini」を放送
オープニングテーマ1「インフェルノ」 > 使用話数 > #1#14
オープニングテーマ2「MAYDAY (feat. Ryo from Crystal Lake)」 > 使用話数 > #15~#24
エンディングテーマ1「veil」 > 使用話数 > #1#14
エンディングテーマ2「脳内」 > 使用話数 > #15~#24
*スーパーアニメイズムmini > 出演(#1#4、#7~#9、#15、#16) > 梶原岳人、小林裕介
*スーパーアニメイズムmini > 出演(#10) > 上條沙恵子、梶原岳人
*スーパーアニメイズムmini > 出演(#11~#14) > 梶原岳人、小林裕介、上條沙恵子
*スーパーアニメイズムmini > 出演(#17、#18) > 梶原岳人
*スーパーアニメイズムmini > 出演(#19、#20) > 梶原岳人、Lynn
*スーパーアニメイズムmini > ゲスト(#17、#18) > Lenny code fiction
みるタイツ
2019-5~2019-7
-[[公式 https://mirutights.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/mirutights]]
主題歌「True Days」 > 歌(#1#4、#7、#11) > 藍川レン(戸松遥)
主題歌「True Days」 > 歌(#2、#6、#8、#13) > 中紅ユア(日笠陽子)
主題歌「True Days」 > 歌(#3、#5、#9、#10) > 萌黄ホミ(洲崎綾)
主題歌「True Days」 > 歌(#12) > 藍川レン(戸松遥)、中紅ユア(日笠陽子)、萌黄ホミ(洲崎綾)
RobiHachi
2019-4~2019-6
-[[公式 https://robihachi.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/10747]]
挿入歌「銀河道中ヒザクリガー!」 > 使用話数 > #1#4,#8,#9
キャスト > JPS-19(イック) > 阪口大助
みだらな青ちゃんは勉強ができない
2019-4~2019-6
-[[公式 http://aochan-anime.com/]]
-「アニメイズム」B1枠での放送
-放送開始時間は大体の目安です
-#12はオープニングテーマなし
-#4はエンディングテーマなし
キャロル&チューズデイ
2019-4~2019-10
-[[公式(音量注意) http://caroleandtuesday.com/?lang=ja]]
-フジテレビは「+Ultra」枠で放送
-BSフジは「アニメギルド」枠で放送
オープニングテーマ1「Kiss Me」 > 使用話数 > #2~#11、特別編
-#1#12はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「Polly Jean」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ1「Hold Me Now」 > 使用話数 > #1#11、特別編
-#4は挿入歌としても使用
-#12はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Not Afraid」 > 使用話数 > #13~#21
-#14は挿入歌としても使用
挿入歌「The Loneliest Girl」 > 使用話数 > #2、#12、特別編
挿入歌「Who am I the Greatest」 > 作曲 > ☆Taku Takahashi(m-flo)
挿入歌「La ballade」 > 作詞 > Jean-Paul Leboutet
挿入歌「Gravity Bounce」 > 使用話数 > #10
挿入歌「All Want」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Love Yourself」 > 使用話数 > #10、#11
挿入歌「Lost My Way」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Threads」 > 歌(#12) > Eirik Glambek Bøe(Kings of Convenience)
挿入歌「Threads」 > 歌(#18) > キャロル&チューズデイ(Nai Br.XX、Celeina Ann)
挿入歌「Threads」 > 使用話数 > #12、#18
挿入歌「Light A Fire」 > 使用話数 > #12、特別編
挿入歌「Breath Again」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Army Of Two」 > 使用話数 > #13~#15、#18
挿入歌「Miserere mei, deus」 > 使用話数 > #15
挿入歌「All I See」 > 使用話数 > #15
挿入歌「Give You The World」 > 使用話数 > #16
挿入歌「Give You The World C&T ver.」 > 使用話数 > #16
挿入歌「Day By Day」 > 使用話数 > #16
挿入歌「Take Me Now」 > 使用話数 > #19
挿入歌「LIGHTS GO OUT」 > 使用話数 > #19
挿入歌「Message in the Wind」 > 使用話数 > #19
挿入歌「After The Fire」 > 作詞・作曲・編曲 > Tim Rice-Oxley、Fraser T Smith
挿入歌「Streamophone Awards」 > 作曲 > ☆Taku Takahashi(m-flo)
挿入歌「The Tower」 > 作詞・作曲・編曲 > Justin Hayward-Young、Cole M、Greif-Neil、Timothy Lanham
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
2019-4~2019-6
-[[公式 http://w-witch.jp/501_takeoff/]]
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#1) > 宮藤芳佳(福圓美里)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#4) > ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#10) > リネット・ビショップ(名塚佳織)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#11) > ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#12) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
2019-4~2019-8
-[[公式 http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html]]
-[[NHK https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=gundamtheorigin]]
-「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」全6話をTVシリーズに再編集して放送(全13話)
-関西地方は25:09~
スタッフ > 美術監督 > 池田繁美、丸山由紀子(~#4)、東潤一(#5~)
オープニングテーマ1「宇宙(そら)の詩(うた)~Higher and Higher~」 > 使用話数 > #1#4
オープニングテーマ3「BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)」 > 使用話数 > #9~#13
エンディングテーマ1「めぐりあい」 > 使用話数 > #1#4
エンディングテーマ3「A Red Ray」 > 使用話数 > #9~#12
エンディングテーマ4「光の涯」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Don't Say Good Bye」 > 使用話数 > #10
異世界かるてっと
2019-4~2019-6
-[[公式 http://isekai-quartet.com/tv/]]
スタッフ > 原作イラストレーター > so-bin、三嶋くろね、大塚真一郎、篠月しのぶ
オープニングテーマ「異世界かるてっと」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「異世界ガールズ♡トーク」 > 使用話数 > #1#4、#6~#10
-#11はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > 篠月しのぶ
エンドカードイラスト > #4 > 猫缶まっしぐら
エンドカードイラスト > #10 > 蒼木スピカ
エンドカードイラスト > #11 > 三嶋くろね
エンドカードイラスト > #12 > たけはらみのる
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
2019-1~2019-3
-[[公式 http://kaguya.love/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kaguya_love]]
-[[GyaO!(声優だって告らせたい) https://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12322/]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
エンディングテーマ1「センチメンタルクライシス」 > 使用話数 > #2、#4#12
-#1はエンディングテーマなし
アニラン!~週末アニメランキング~
2019-1~2019-6
-[[dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CF/aniran]]
-[[TOKYO MX https://s.mxtv.jp/variety/aniran/]]
-拡大版と#26はdアニメストア配信限定
キャスト > アニラン!ガール(#1#4、#21~24) > 中原舜実
キャスト > アニラン!ガール(#9~#12) > 高橋雛子
キャスト > アニラン!ガール(#13~#16) > 荻野和桜
キャスト > アニラン!ガール(#17~#20) > 岩田陽葵
デート・ア・ライブIII
2019-1~2019-3
-[[公式 http://date-a-live-anime.com/]]
スタッフ > 撮影監督 > 大河内喜夫、KIL SOUNG-JU
オープニングテーマ「I swear」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#7、#9~#12
-#1、#3、#5、#8はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして、#5は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Last Promise」 > 使用話数 > #2~#12
挿入歌「渚のパフューム」 > 使用話数 > #1
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~
2019-1~2019-3
-[[公式 https://colorful-pastrale.com/]]
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#1#10) > ソナタ(武田羅梨沙多胡)
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#3、#11) > カノン(平栗萌香)
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#4、#8) > セレナ(遠野ひかる)
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#12) > カラフル・パストラーレ(ソナタ(武田羅梨沙多胡)、カノン(平栗萌香)、フィナ(紡木吏佐)、セレナ(遠野ひかる)、キャロ(進藤あまね))
エンドカードイラスト > #1#12 > 藤真拓哉
エンドカードイラスト > #4 > はま
エンドカードイラスト > #10 > 藤ちょこ
エンドカードイラスト > #11 > ひと和
モブサイコ100II
2019-1~2019-4
-[[公式 https://mobpsycho100.com/2nd/]]
-全13話+OVA1話
エンディングテーマ1「グレイ」 > 使用話数 > #1、#7
エンディングテーマ2「メモセピア」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#8~#12
エンディングテーマ4「いきるひとびと」 > 使用話数 > #13
上野さんは不器用
2019-1~2019-3
-[[公式(音量注意) http://www.miss-ueno.com/]]
オープニングテーマ「閃きハートビート」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「ラブミーサイエンス」 > 使用話数 > #4、#5
エンディングテーマ5「不器用センセーション」 > 使用話数 > #10、#11
エンディングテーマ6「心のふりこ」 > 使用話数 > #12
明治東亰恋伽
2019-1~2019-3
-[[公式 http://meikoi.com/tv-anime/]]
-#9はサブタイトルと予告が入れ替わった状態で放送([[訂正記事 http://meikoi.com/tv-anime/news/post-2058/]])
*各話ゲスト(今週の偉人) > 樋口一葉 (#4) > 三森すずこ
*各話ゲスト(今週の偉人) > 辰野金吾 (#10) > 速水奨
*各話ゲスト(今週の偉人) > 大地丙太郎 (#10) > 津田健次郎
*各話ゲスト(今週の偉人) > 横山大観 (#11) > 前野智昭
アニソン!プレミアム!
2018-12~2021-2
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/anisonpremium/ts/7YXGMV4X6Y/]]
-[[NHK(ブログ) https://www.nhk.or.jp/anisonpremium-blog/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anison_nhk]]
-2018年12月末に特番として初放送
-2019年4月からレギュラー放送
*レギュラー放送版 > MC(#1#4) > 鈴村健一
*レギュラー放送版 > MC(#11、#12、#14、#15) > 下野紘
*レギュラー放送版 > MC(#17~#20) > 寺島拓篤
CONCEPTION
2018-10~2018-12
-[[公式 http://conception-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/conception-anime]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6279]]
オープニングテーマ「Star light, Star bright」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#6、#8~#11
-#1#4、#7、#12はオープニングテーマなし、#1#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Desires」 > 作詞・作曲 > ZAI-ON
エンディングテーマ1「Desires」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#11
挿入歌「I Love You」 > 使用話数 > #4
SSSS.GRIDMAN
2018-10~2018-12
-[[公式 https://gridman.net/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ssss-gridman]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6264]]
-リピート放送は翌金曜21:30~
-日祝に不定期に再放送することがある
オープニングテーマ「UNION」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#3は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「youthful beautiful」 > 使用話数 > #1#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「Believe」 > 使用話数 > #1#4、#9、#10、#11、#12
挿入歌「心の瞳」 > 使用話数 > #1#10
挿入歌「夢飛行」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「ふたつの勇気」 > 使用話数 > #4
挿入歌「夢のヒーロー」 > 歌(#12) > 坂井紀雄
挿入歌「夢のヒーロー」 > 使用話数 > #6、#12
-#6はピアノバージョンを使用
挿入歌「もっと君を知れば」 > 使用話数 > #12
-ピアノバージョンを使用
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
2018-10~2019-7
-[[公式 http://jojo-animation.com/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6312]]
-サブタイトルの前にEpisodio nnが入る
-アニマックスでのリピート放送は放送日の25:00~
-#1はオープニングテーマなし
-特別編#3は挿入歌として使用
-特別編#3はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#39(60分版)はオープニングなし
エンディングテーマ1「Freek'n You」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#8、#10~#19
-#5、#9、特別編#1、#20、#21、特別編#2、特別編#3、#38はエンディングテーマなし
ゾンビランドサガ
2018-10~2018-12
-[[公式 https://zombielandsaga.com/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zombielandsaga]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6262]]
オープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」 > 歌(#4#11) > フランシュシュ
オープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はオープニングなし
エンディングテーマ「光へ」 > 歌(#1、#2) > 源さくら(本渡楓)、二階堂サキ(田野アサミ)、水野愛(種田梨沙)、紺野純子(河瀬茉希)、ゆうぎり(衣川里佳)、星川リリィ(田中美海)
エンディングテーマ「光へ」 > 歌(#3~#6、#10、#11) > フランシュシュ
挿入歌「FANTASTIC LOVERS」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Temptation from the Hell」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ようこそ佐賀へ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「目覚めRETURNER」 > 使用話数 > #3、#4、#7
挿入歌「アツクナレ」 > 作詞 > ma-saya
挿入歌「Peace&Love」 > 作詞 > YU-G
挿入歌「Peace&Love」 > 作曲 > YU-G、陶山隼
挿入歌「ヨミガエレ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「FLAGをはためかせろ」 > 使用話数 > #12
叛逆性ミリオンアーサー
2018-10~2018-12
-[[公式(音量注意) http://hangyakusei-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hangyakusei-anime]]
-[[ニコニコチャンネル(弱酸性) http://ch.nicovideo.jp/sisilala]]
-分割2クール
-枠内でミニアニメ「弱酸性ミリオンアーサー(第6期)」を放送
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
エンディングテーマ1「KI-te MI-te HIT PARADE!」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ1「KI-te MI-te HIT PARADE!」 > 使用話数 > #1~#8、#10
挿入歌「Falsetto My Heart」 > 使用話数 > #4、#6
宇宙戦艦ティラミスII
2018-10~2018-12
-[[公式 http://tiramisu-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tiramisu-anime2]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6278]]
-全13話+BD/DVD特典4話(EX#1~EX#4)
オープニングテーマ1「Breakthrough」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「Gravity Heart」 > 使用話数 > #2~#12
-#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「DURANDAL New ver.」 > 出演(#1#12) > イスズ・イチノセ(櫻井孝宏)、スバル・イチノセ(石川界人)
エンディングテーマ「DURANDAL New ver.」 > 出演(#2、#4) > デュランダル(大塚明夫)、スバル・イチノセ(石川界人)
エンディングテーマ「DURANDAL New ver.」 > 出演(#6、#10) > スバル・ビヨンド(江口拓也)、スバル・イチノセ(石川界人)
エンディングテーマ「DURANDAL New ver.」 > 出演(#9、#11) > ロメオ・アルファ(白井悠介)、スバル・イチノセ(石川界人)
-#13はエンディングテーマなし
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
2018-10~2018-12
-[[公式 https://ao-buta.com/tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ao-buta]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6270/]]
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#1#13) > 桜島麻衣(瀬戸麻沙美)、古賀朋絵(東山奈央)、双葉理央(種﨑敦美)、豊浜のどか(内田真礼)、梓川かえで(久保ユリカ)、牧之原翔子(水瀬いのり)
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#4、#5) > 古賀朋絵(東山奈央)
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#9、#10) > 豊浜のどか(内田真礼)
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#11、#12) > 梓川かえで(久保ユリカ)
-#6はエンディングテーマなし
挿入歌「BABY!」 > 使用話数 > #10
RErideD -刻越えのデリダ-
2018-9~2018-12
-[[公式 http://rerided.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rerided]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6285]]
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
オープニングテーマ「PARADOX」 > 使用話数 > #2~#12
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 歌(#2、#6、#8、#10) > マージュ(M・A・O)
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 歌(#4、#7、#11) > マージュ(M・A・O)、ユーリィ(茜屋日海夏)
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はエンディングテーマなし
Back Street Girls -ゴクドルズ-
2018-7~2018-9
-[[公式 http://www.backstreetgirls-anime.toeiad.co.jp/]]
スタッフ > 編集 > 山岸歩奈美(REAL-T)
エンディングテーマ「星のかたち」 > 作曲・編曲 > CHI-MEY
挿入歌「恋のサカズキ」 > 歌(#1) > ゴクドルズ虹組(貫井柚佳、前田佳織里、赤尾ひかる)
挿入歌「恋のサカズキ」 > 使用話数 > #1、#6
挿入歌「仁義なき恋」 > 使用話数 > #4
挿入歌「恋の潰し屋」 > 歌(#4) > ゴクドルズ虹組(貫井柚佳、前田佳織里、赤尾ひかる)
挿入歌「恋の潰し屋」 > 使用話数 > #4、#7
挿入歌「愛の懲役」 > 使用話数 > #10
One Room セカンドシーズン
2018-7~2018-9
-[[公式 http://oneroom-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/oneroom2nd]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6120]]
-#0は第1期「結衣編」(#1#4)の総集編
エンディングテーマ1「青空モーニンググローリー」 > 使用話数 > #0~#4
エンディングテーマ3「サーチライトと月灯り」 > 使用話数 > #9~#12
Phantom in the Twilight
2018-7~2018-9
-[[公式(音量注意) http://phantowa.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/phantowa]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6139]]
エンディングテーマ1「HOME」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
プラネット・ウィズ
2018-7~2018-9
-[[公式 http://planet-with.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/planet-with]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6121]]
-#11のサブタイトルは公式サイトおよび次回予告の表記(本編中はカタカナ表記のみ)
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
オープニングテーマ「One Unit」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Rainbow Planet」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#12
-#4はエンディングテーマなし
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
2018-7~2018-9
-[[公式 http://revuestarlight.com/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/revuestarlight]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6159]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
オープニングテーマ「星のダイアローグ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとしてオープニング映像を使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 歌(#4) > 愛城華恋(小山百代)、神楽ひかり(三森すずこ)
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 歌(#10) > 天堂真矢(富田麻帆)、西條クロディーヌ(相羽あいな)
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 歌(#11) > 天堂真矢(富田麻帆)、星見純那(佐藤日向)、露崎まひる(岩田陽葵)、大場なな(小泉萌香)、西條クロディーヌ(相羽あいな)、石動双葉(生田輝)、花柳香子(伊藤彩沙)
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 使用話数 > #3~#11
-#2はエンディングテーマなし
-#7はインストゥルメンタルバージョン
挿入歌「世界を灰にするまで」 > 使用話数 > #1
挿入歌「-Star Divine- フィナーレ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「舞台少女心得 幕間」 > 使用話数 > #11
挿入歌「スタァライト」 > 使用話数 > #12
音楽少女
2018-7~2018-9
-[[公式 http://ongaku-shoujo.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ongaku-shoujo]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6138]]
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
オープニングテーマ「永遠少年」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「シャイニング・ピース」 > 歌(#12) > 音楽少女(金時琴子(Lynn)、迎羽織(小倉唯)、迎桐(上坂すみれ)、千歳ハル(沼倉愛美)、熊谷絵里(瀬戸麻沙美)、竜王更紗(渕上舞)、箕作沙々芽(高橋花林)、西尾未来(岡咲美保)、雪野日陽(大野柚布子)、具志堅シュープ(島袋美由利)、諸岡ろろ(江口菜子)、山田木はなこ(深川芹亜))
エンディングテーマ1「シャイニング・ピース」 > 使用話数 > #2、#4#12
-#1はオープニングテーマとして使用
-#9は挿入歌としても使用
-#4#12は挿入歌として使用
挿入歌「ON STAGE LIFE」 > 使用話数 > #1、#2、#9、#10、#12
挿入歌「輝け Make up! Shine☆」 > 使用話数 > #4
挿入歌「poppin' rain」 > 歌(#11) > 迎羽織(小倉唯)、山田木はなこ(深川芹亜)
挿入歌「poppin' rain」 > 使用話数 > #5、#11
挿入歌「You are my only one」 > 作詞 > S-KEY-A
挿入歌「さよならセブンティーン」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌「Lovely trouble」 > 使用話数 > #10
挿入歌「自由の空へ」 > 使用話数 > #11
PERSONA5 the Animation
2018-4~2018-9
-[[公式 http://p5a.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/p5a]]
-[[ニコニコチャンネル(Dark Sun...) http://ch.nicovideo.jp/p5a_DarkSun]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5978]]
オープニングテーマ1「BREAK IN TO BREAK OUT」 > 使用話数 > #2、#4#13
-#1、#3はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「Dark Sun...」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ1「INFINITY」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#16
エンディングテーマ3「Autonomy」 > 使用話数 > #17~#25
-#26はエンディングテーマとして劇伴を使用
かくりよの宿飯
2018-4~2018-9
-[[公式(音量注意) http://kakuriyo-anime.com/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5967]]
-BSフジは「アニメギルド」枠で放送
-#14の本編中サブタイトルは表記誤り [[● https://twitter.com/kakuriyo_anime/status/1013783767599599616]]
オープニングテーマ1「灯火のまにまに」 > 作詞・編曲 > ZAI-ON
オープニングテーマ1「灯火のまにまに」 > 使用話数 > #1~#9、#11~#14
-#10はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「ウツシヨノユメ」 > 作詞 > ナノ、ZAI-ON
オープニングテーマ2「ウツシヨノユメ」 > 使用話数 > #15~#26
-#14はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「彩 -color-」 > 編曲 > ZAI-ON
エンディングテーマ1「彩 -color-」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#7、#9~#12
エンディングテーマ5「風」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ6「知らない気持ち」 > 使用話数 > #15~#17、#19、#20、#22、#24、#26
エンディングテーマ7「ヤシホノハナ」 > 使用話数 > #18
されど罪人は竜と踊る
2018-4~2018-6
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/sareryu/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sareryu]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6023]]
-TBS、BS-TBSは「アニメリコ」枠で放送
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
オープニングテーマ「divine criminal」 > 使用話数 > #1#4、#6、#8~#12
-#5、#7はオープニングテーマなし、#7はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「décadence -デカダンス-」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#12
ひそねとまそたん
2018-4~2018-6
-[[公式 http://hisomaso.com/]]
-#1#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Le temps de la rentrée~恋の家路(新学期)~」 > 歌(#4) > 星野絵瑠(河瀬茉希)、絹番莉々子(新井里美)、日登美真弓(名塚佳織)
エンディングテーマ「Le temps de la rentrée~恋の家路(新学期)~」 > 歌(#10) > 甘粕ひそね(久野美咲)、貝崎名緒(黒沢ともよ)、星野絵瑠(河瀬茉希)、絹番莉々子(新井里美)、日登美真弓(名塚佳織)
エンディングテーマ「Le temps de la rentrée~恋の家路(新学期)~」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし
-#11はインストゥルメンタル(歌なし)
アイカツフレンズ!
2018-4~2019-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/aikatsufriends_01/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsufriends/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/search/アイカツフレンズ!?mode=s&channel_id=ch7&type=video]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5969]]
オープニングテーマ1「ありがと⇄大丈夫」 > 使用話数 > #1~#25
-#42は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「Believe it」 > 使用話数 > #1~#25
-#2、#5は挿入歌としても使用
-#28、#40は挿入歌として使用
-#41、#49は挿入歌としても使用
挿入歌「アイカツフレンズ!」 > 歌(#1#11、#21、#31) > あいね、みお from BEST FRIENDS!(友希あいね(松永あかね)、湊みお(木戸衣吹))
挿入歌「アイカツフレンズ!」 > 歌(#4、#5) > あいね from BEST FRIENDS!(友希あいね(松永あかね))
挿入歌「アイカツフレンズ!」 > 使用話数 > #1#4、#5、#11、#21、#31
挿入歌「6cm上の景色」 > 使用話数 > #3、#8、#12、#25、#36、#44
挿入歌「ありがと⇄大丈夫」 > 使用話数 > #4、#6、#9、#15、#34、#45
挿入歌「Girls be ambitious!」 > 使用話数 > #10、#14、#23、#38
挿入歌「愛で溢れている」 > 使用話数 > #13、#24、#38
挿入歌「個(きみ)×個(わたし)」 > 使用話数 > #14、#18
挿入歌「みんなみんな!」 > 使用話数 > #16、#19、#26、#33、#39
挿入歌「導かれて」 > 使用話数 > #17、#22、#35、#38
挿入歌「絆 ~シンクロハーモニー~」 > 使用話数 > #27、#40
挿入歌「みつけようよ♪」 > 使用話数 > #32、#39、#48
挿入歌「いっしょにA・I・K・A・T・S・U!」 > 歌(#43、#47) > あいね、みお from BEST FRIENDS!(友希あいね(松永あかね)、湊みお(木戸衣吹))
挿入歌「いっしょにA・I・K・A・T・S・U!」 > 使用話数 > #38、#43、#47
挿入歌「Have a Dream」 > 使用話数 > #46
ウマ娘 プリティーダービー
2018-4~2018-6
-[[公式 https://anime-umamusume.jp/archive/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anime-umamusume]]
-[[YouTube(ぱかチューブっ!) https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw]]
オープニングテーマ「Make Debut!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「グロウアップ・シャイン!」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#8~#11
エンディングテーマ4「Find My Only Way」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ5「うまぴょい伝説」 > 使用話数 > #13
挿入歌「七色の景色」 > 使用話数 > #1
挿入歌「恋はダービー☆」 > 使用話数 > #3、#10
挿入歌「SEVEN」 > 使用話数 > #8、#10
挿入歌「Special Record!」 > 使用話数 > #13
魔法少女 俺
2018-4~2018-6
-[[公式 http://magicalgirl-ore.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/magicalgirl-ore]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5998]]
スタッフ > 製作 > 「魔法少女 俺」製作委員会(ふゅーじょんぷろだくと、クランチロール、バンダイナムコアーツ、マイシアターD.D.、AT-X、クロックワークス、コミディア、GENCO、惊奇大地)
エンディングテーマ1「硝子の銀河」 > 使用話数 > #1~#8、#10~#12
-#1は挿入歌としても使用
-#4、#9は挿入歌として使用
挿入歌「ハチミツフラッシュ-変わるわね-」 > 使用話数 > #1、#6、#7、#12
挿入歌「愛・衝撃(ラブ・ショック)!」 > 使用話数 > #7、#9、#12
挿入歌「要注意狂女騎士(デンジャラスクレイジーナイト)」 > 使用話数 > #12
魔法少女サイト
2018-4~2018-6
-[[公式(音量注意) http://mahoushoujyo-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mahoushoujyo-anime]]
-「アニメイズム」B2枠での放送
オープニングテーマ「Changing point」 > 歌(#10) > 中尾隆聖
エンディングテーマ1「ゼンゼントモダチ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#12
だがしかし2
2018-1~2018-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dagashi2]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
スタッフ > 製作協力 > ポニーキャニオン、小学館、日音、ポニーキャニオンエンタープライズ、U-NEXT、レイ、ローソン
オープニングテーマ「OH MY シュガーフィーリング!!」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#11
-#4#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「おかしなわたしとはちみつのきみ」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#11
-#4はエンディングテーマなし
りゅうおうのおしごと!
2018-1~2018-3
-[[公式 http://www.ryuoh-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ryuoh-anime]]
-BSフジはアニメギルド枠で放送
オープニングテーマ「コレカラ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#3はエンディングテーマとしても使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「守りたいもののために」 > 使用話数 > #2、#4~#6、#8~#11
ポプテピピック
2018-1~2018-3
-[[公式 http://hoshiiro.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hoshiiro]]
-[[ニコニコチャンネル(TVスペシャル) http://ch.nicovideo.jp/hoshiiro-sp]]
-全12話+TVスペシャル(#13~#14)
-放送・配信媒体毎に全4バージョンで放送
-キャストの担当話数を組み替え
-一部初回放送版と異なる映像を使用
オープニングテーマ1「Twinkling star」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「POP TEAM EPIC」 > 使用話数 > #2~#10
-#12はオープニングテーマなし
-リミックス版#4~#9(#9B除く)は「REBROADCASTING MIX」(新規オープニング映像)
オープニングテーマ3「last sparkle」 > 使用話数 > #13
オープニングテーマ4「Pretty candle star」 > 歌(#14A) > ドロップスターズ(星降そそぐ(小倉唯)、月野しずく(水瀬いのり)、夕陽ころな(上坂すみれ))
オープニングテーマ4「Pretty candle star」 > 歌(#14B) > ドロップスターズ(星降そそぐ(板倉俊介)、月野しずく(安達亨)、夕陽ころな(AC部))
オープニングテーマ4「Pretty candle star」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#1A、#2B~#6B) > ポプ子(赤羽根健治)、ピピ美(武内駿輔)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#1B、#2A~#6A、#12A) > ポプ子(牧野由依)、ピピ美(渡部優衣)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#8A、#9A、#11A) > ポプ子(五十嵐裕美)、ピピ美(松嵜麗)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#8B、#9B、#11B) > ポプ子(増田俊樹)、ピピ美(羽多野渉)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#12B) > 蒼井翔太
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 使用話数 > #1~#9、#11、#12
-#5は「Route66 Mix」
-#7は「8 BIT MIX」(歌なし)
エンディングテーマ2「人生」 > 歌(#10A) > ポプ子(五十嵐裕美)、ピピ美(松嵜麗)
エンディングテーマ2「人生」 > 歌(#10B) > ポプ子(増田俊樹)、ピピ美(羽多野渉)
エンディングテーマ2「人生」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ3「風船飛行」 > 歌(#13A) > ポプ子(尾崎由香)、ピピ美(内田彩)
エンディングテーマ3「風船飛行」 > 歌(#13B) > ポプ子(伊東健人)、ピピ美(木島隆一)
エンディングテーマ3「風船飛行」 > 歌(#14A) > 蒼井翔太
エンディングテーマ3「風船飛行」 > 使用話数 > #13、#14A
エンディングテーマ4「AOI Traveler」 > 使用話数 > #14B
挿入歌「LET'S POP TOGETHER」 > 歌(#4A) > ポプ子(牧野由依)、ピピ美(渡部優衣)
挿入歌「LET'S POP TOGETHER」 > 歌(#4B) > ポプ子(赤羽根健治)、ピピ美(武内駿輔)
挿入歌「LET'S POP TOGETHER」 > 使用話数 > #4
挿入歌「貴方に伝えたいコト」 > 使用話数 > #11
挿入歌「心の大樹」 > 歌(#12A) > ポプ子(五十嵐裕美)、ピピ美(松嵜麗)
挿入歌「心の大樹」 > 歌(#12B) > ポプ子(増田俊樹)、ピピ美(羽多野渉)
挿入歌「心の大樹」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ポプ子にソース」 > 歌(#13A) > ポプ子(尾崎由香)、ピピ美(内田彩)
挿入歌「ポプ子にソース」 > 歌(#13B) > ポプ子(伊東健人)、ピピ美(木島隆一)
挿入歌「ポプ子にソース」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Bansaku neender」 > 歌(#14A) > ポプ子(尾崎由香)、ピピ美(内田彩)
挿入歌「Bansaku neender」 > 歌(#14B) > ポプ子(伊東健人)、ピピ美(木島隆一)
挿入歌「Bansaku neender」 > 使用話数 > #14
*各話ゲスト > ポプ子(#1A) > 江原正士
*各話ゲスト > ピピ美(#1A) > 大塚芳忠
*各話ゲスト > ポプ子(#1B) > 三ツ矢雄二
*各話ゲスト > ピピ美(#1B) > 日髙のり子
*各話ゲスト > ポプ子(#4A) > 日笠陽子
*各話ゲスト > ピピ美(#4A) > 佐藤聡美
*各話ゲスト > ポプ子(#4B) > 玄田哲章
*各話ゲスト > ピピ美(#4B) > 神谷明
*各話ゲスト > ポプ子(#10A) > 徳井青空
*各話ゲスト > ピピ美(#10A) > 三森すずこ
*各話ゲスト > ポプ子(#10B) > 小山力也
*各話ゲスト > ピピ美(#10B) > 高木渉
*各話ゲスト > ポプ子(#11A) > 水樹奈々
*各話ゲスト > ピピ美(#11A) > 能登麻美子
*各話ゲスト > ポプ子(#11B) > 郷田ほづみ
*各話ゲスト > ピピ美(#11B) > 銀河万丈
*各話ゲスト > ポプ子(#12A) > 小山茉美
*各話ゲスト > ピピ美(#12A) > 三石琴乃
*各話ゲスト > ポプ子(#12B) > 速水奨
*各話ゲスト > ピピ美(#12B) > 中田譲治
*TVスペシャル(青龍ver.) > ポプ子(#13A) > 田村ゆかり
*TVスペシャル(青龍ver.) > ピピ美(#13A) > 堀江由衣
*TVスペシャル(青龍ver.) > ポプ子(#13B) > 保志総一朗
*TVスペシャル(青龍ver.) > ピピ美(#13B) > 石田彰
*TVスペシャル(青龍ver.) > ポプ子(#14A) > 國府田マリ子
*TVスペシャル(青龍ver.) > ピピ美(#14A) > 井上喜久子
*TVスペシャル(青龍ver.) > ポプ子(#14B) > 飛田展男
*TVスペシャル(青龍ver.) > ピピ美(#14B) > 島田敏
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ポプ子(#13A) > 花澤香菜
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ピピ美(#13A) > 戸松遥
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ポプ子(#13B) > 山口勝平
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ピピ美(#13B) > 緒方賢一
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ポプ子(#14A) > 加藤英美里
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ピピ美(#14A) > 福原香織
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ポプ子(#14B) > 関智一
*TVスペシャル(朱雀ver.) > ピピ美(#14B) > 秋元羊介
*TVスペシャル(白虎ver.) > ポプ子(#13A) > 玉川砂記子
*TVスペシャル(白虎ver.) > ピピ美(#13A) > 田中敦子
*TVスペシャル(白虎ver.) > ポプ子(#13B) > 小野友樹
*TVスペシャル(白虎ver.) > ピピ美(#13B) > 小野賢章
*TVスペシャル(白虎ver.) > ポプ子(#14A) > 竹内順子
*TVスペシャル(白虎ver.) > ピピ美(#14A) > 佐久間レイ
*TVスペシャル(白虎ver.) > ポプ子(#14B) > 関俊彦
*TVスペシャル(白虎ver.) > ピピ美(#14B) > 遊佐浩二
*TVスペシャル(玄武ver.) > ポプ子(#13A) > 花守ゆみり
*TVスペシャル(玄武ver.) > ピピ美(#13A) > 東山奈央
*TVスペシャル(玄武ver.) > ポプ子(#13B) > 櫻井孝宏
*TVスペシャル(玄武ver.) > ピピ美(#13B) > 福山潤
*TVスペシャル(玄武ver.) > ポプ子(#14A) > 小桜エツコ
*TVスペシャル(玄武ver.) > ピピ美(#14A) > 横山智佐
*TVスペシャル(玄武ver.) > ポプ子(#14B) > 緑川光
*TVスペシャル(玄武ver.) > ピピ美(#14B) > 子安武人
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#1A) > 小山茉美
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#1A) > 三石琴乃
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#1B) > 中尾隆聖
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#1B) > 若本規夫
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#4A) > 徳井青空
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#4A) > 三森すずこ
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#4B) > 森久保祥太郎
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#4B) > 鳥海浩輔
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#10A) > 三ツ矢雄二
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#10A) > 日髙のり子
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#10B) > 古川登志夫
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#10B) > 千葉繁
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#11A) > 日笠陽子
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#11A) > 佐藤聡美
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#11B) > 小山力也
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#11B) > 高木渉
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#12A) > こおろぎさとみ
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#12A) > 矢島晶子
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#12B) > 江原正士
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#12B) > 大塚芳忠
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018-1~2018-4
-[[公式 http://tv.violet-evergarden.jp/]]
-#8、#12はサブタイトルなし
オープニングテーマ「Sincerely」 > 使用話数 > #3、#4、#6~#8、#11、#12
-#1、#2、#5、#9、#10、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「みちしるべ」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「Violet Snow」 > 使用話数 > #13
宇宙よりも遠い場所
2018-1~2018-3
-[[公式 http://yorimoi.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yorimoi]]
-#12、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ここから、ここから」 > 使用話数 > #1#11、#13
エンディングテーマ2「またね」 > 使用話数 > #12
-#5、#10は挿入歌として使用
挿入歌「ハルカトオク」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#9、#13
挿入歌「宇宙を見上げて」 > 使用話数 > #2、#4#11、#13
挿入歌「フォローバックが止まらない」 > 使用話数 > #3、#10
挿入歌「One Step」 > 使用話数 > #8、#13
続 刀剣乱舞-花丸-
2018-1~2018-3
-[[公式(音量注意) http://touken-hanamaru.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/touken-hanamaru2]]
スタッフ > 原案 > DMMゲームズ、ニトロプラス「刀剣乱舞-ONLINE-
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
スタッフ > 製作 > アニメ続『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会(東宝、ニトロプラス、マーベラス、DMM.com、動画工房、グッドスマイルカンパニー)
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > ゲストボーカル(#4) > 山姥切国広(前野智昭)、獅子王(逢坂良太)、石切丸(高橋英則)、秋田藤四郎(山谷祥生)、乱藤四郎(山本和臣)、鳴狐(浅沼晋太郎)
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > ゲストボーカル(#10) > 太鼓鐘貞宗(髙橋孝治)、不動行光(阪口大助)、小烏丸(保志総一朗)、大典太光世(浪川大輔)、ソハヤノツルキ(浅利遼太)、後藤藤四郎(村田太志)
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > ゲストボーカル(#11) > 信濃藤四郎(小林裕介)、包丁藤四郎(宮田幸季)、物吉貞宗(小野賢章)、亀甲貞宗(山中真尋)、千子村正(諏訪部順一)、大包平(小野友樹)
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > 使用話数 > #1#11
-#2以降は曲名に「ver.nn」をつけて表記
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「天と暦」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「めでたしつくりごと」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「閃の刻印」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「一進一退」 > 使用話数 > #11
挿入歌「繙く命」 > 使用話数 > #12
アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~
2017-11~-
-[[公式 https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/]]
-「アニメ×パラリンピック~あなたのヒーローは誰ですか~」
-不定期リピート放送
主題歌16「ifのマーメイド」 > 歌 > 音羽-otoha-
DYNAMIC CHORD
2017-10~2017-12
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/DC/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dynamic-chord]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
エンディングテーマ1「because the sky...」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「ダイアモンドアイズ」 > 歌 > Liar-S
エンディングテーマ2「ダイアモンドアイズ」 > 使用話数 > #4~#6
エンディングテーマ3「BACK 2 SQUARE 1」 > 歌 > apple-polisher
エンディングテーマ4「アクシデンタルデート」 > 使用話数 > #10~
Just Because!
2017-10~2017-12
-[[公式 http://justbecause.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/justbecause]]
-BSフジはアニメギルド枠で放送
スタッフ > 製作 > Just Because!製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、月鈴舎、PINE JAM、創通、TOKYO MX、AT-X、BSフジ)
オープニングテーマ「over and over」 > 使用話数 > #2、#4#11
-#1、#3、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「behind」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
TSUKIPRO THE ANIMATION
2017-10~2017-12
-[[公式 http://tsukipro-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tsukipro-anime]]
オープニングテーマ1「Burny!!!」 > 使用話数 > #1、#5、#9
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ2「エリアル -ALIEL-」 > 使用話数 > #2、#6、#10
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ3「Because you are」 > 使用話数 > #3、#7、#11
-#12、#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ4「魔法のキズナ」 > 使用話数 > #4、#8、#12
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ1「桜花爛漫」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「one day…」 > 使用話数 > #4
-#12では挿入歌として使用
エンディングテーマ10「未来への贈り物」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「ありがとう」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「陽だまりに咲く」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Shall We Dance?」 > 使用話数 > #1
挿入歌「東京LOVEジャンキー」 > 使用話数 > #1
挿入歌「CRAZY BABY SHOW」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ラダキアナ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「S.O.A.R.A」 > 使用話数 > #11
おそ松さん(第2期)
2017-10~2018-3
-[[公式 https://osomatsusan.com/2nd/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/osomatsusan2]]
オープニングテーマ1「君氏危うくも近うよれ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニング映像を本編終了後に放送
オープニングテーマ2「まぼろしウインク」 > 使用話数 > #14~#25
-#14はオープニング映像を本編途中に放送
*使用バージョン > #1、#3、#6、#8、#10、#12 > 早松66
*使用バージョン > #2、#4、#7、#9、#11、#13 > 遅松66
エンディングテーマ3「大人÷6×子供×6」 > 使用話数 > #14~#17、#19~#25
挿入歌「ちゃんとした合体のテーマ」 > 使用話数 > #1、#20
このはな綺譚
2017-10~2017-12
-[[公式 http://konohanatei.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/konohanatei]]
スタッフ > 製作 > このはな綺譚製作委員会(ギャガ、KADOKAWA、GENCO、ランティス、AT-X、スタジオマウス、メモリーテック、DeNA、メロンブックス)
エンディングテーマ1「春ウララ、君ト咲キ誇ル」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「夏咲き恋花火」 > 使用話数 > #4~#6
エンディングテーマ4「雪華煌めく家路にて」 > 使用話数 > #10、#11
エンディングテーマ5「四時・草の縁」 > 使用話数 > #12
タイムボカン 逆襲の三悪人
2017-10~2018-3
-[[読売テレビ http://www.ytv.co.jp/timebokan/]]
オープニングテーマ1「DESTINY」 > 歌(#1#4) > KinKi Kids(堂本光一)
オープニングテーマ1「DESTINY」 > 歌(#9~#12) > KinKi Kids
オープニングテーマ2「WANTED GIRL」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ1「20xx」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「Topaz Love」 > 使用話数 > #13~#24
キャスト > O-3(オースリー) > 津田健次郎
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)
2017-10~2017-12
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uranohoshi02]]
オープニングテーマ1「未来の僕らは知ってるよ」 > 使用話数 > #1#12
オープニングテーマ2「青空Jumping Heart」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#1) > 高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、渡辺曜(斉藤朱夏)
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#4) > 黒澤ダイヤ(小宮有紗)
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#10) > 松浦果南(諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(小宮有紗)、小原鞠莉(鈴木愛奈)
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#11) > Aqours(高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、松浦果南(諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(小宮有紗)、渡辺曜(斉藤朱夏)、津島善子(小林愛香)、国木田花丸(高槻かなこ)、小原鞠莉(鈴木愛奈)、黒澤ルビィ(降幡愛))、高海志満(阿澄佳奈)、高海美渡(伊藤かな恵)、よしみ(松田利冴)、いつき(金元寿子)、むつ(芹澤優)、しいたけ(麦穂あんな)、ほか
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#8、#10、#11
-#7は挿入歌として使用
エンディングテーマ5「WATER BLUE NEW WORLD」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ6「WONDERFUL STORIES」 > 使用話数 > #13
少女終末旅行
2017-10~2017-12
-[[公式 http://girls-last-tour.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/girls-last-tour]]
-AT-Xは本編終了後にミニキャラアニメ「少女週末授業」を放送
-「少女週末授業」は公式サイトでAT-X初回放送日から2週間無料配信
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
-#1、#9、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「More One Night」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10、#11
-#1、#9はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「雨だれの歌」 > 使用話数 > #5、#12
ドリフェス!R
2017-8~2017-11
-[[公式 http://anime.dream-fes.com/]]
エンディングテーマ1「ALL FOR SMILE!」 > 歌(#1~#2、#5~#6、#8、#10) > DearDream
エンディングテーマ1「ALL FOR SMILE!」 > 歌(#3~#4、#9) > KUROFUNE
エンディングテーマ1「ALL FOR SMILE!」 > 歌(#12) > DearDream&KUROFUNE
エンディングテーマ2「シンアイなる夢へ!」 > 使用話数 > #11
18if
2017-7~2017-9
-[[公式 http://18if.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/18if]]
オープニングテーマ「Red Doors feat. 米良美一」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#13
-#4はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Wonderland」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「ANGELNOIR」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ5「プルメリア」 > 編曲 > ANANT-GARDE EYES
エンディングテーマ7「too late」 > 作詞・作曲・編曲 > CHI-MEY
エンディングテーマ10「ファクター・ワード(A吉スタジオremix)」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「Salvation」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「白鳥は眠る feat. 米良美一」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「if」 > 使用話数 > #13
挿入歌「小さい秋みつけた」 > 使用話数 > #10
アクションヒロイン チアフルーツ
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.tbs.co.jp/anime/cfru/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cfru]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
スタッフ > 音楽 > 水谷広実(Team-MAX)
オープニングテーマ1「超天界カミダイオー」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「情熱☆フルーツ」 > 使用話数 > #2~#11
-#7は挿入歌としても使用
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#4) > トキメキ感謝祭 featuring 赤来杏(伊藤美来)、黄瀬美甘(山崎エリイ)、黒酒路子(村川梨衣)
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#10) > トキメキ感謝祭 featuring 緑川末那(広瀬ゆうき)、赤来杏(伊藤美来)、青山勇気(石田晴香)、桃井はつり(豊田萌絵)
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#11) > トキメキ感謝祭 featuring 赤来杏(伊藤美来)、黄瀬美甘(山崎エリイ)、緑川末那(広瀬ゆうき)、青山勇気(石田晴香)、桃井はつり(豊田萌絵)
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#12) > トキメキ感謝祭(城ヶ根御前(M・A・O)、赤来杏(伊藤美来)、黒酒路子(村川梨衣)、黄瀬美甘(山崎エリイ)、緑川末那(広瀬ゆうき)、青山勇気・元気(石田晴香)、桃井はつり(豊田萌絵)、紫村果音(白石晴香))
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「紡いでくメロディー」 > 使用話数 > #4
メイドインアビス
2017-7~2017-9
-[[公式 http://miabyss.com/index_1st.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/miabyss]]
スタッフ > 製作 > メイドインアビス製作委員会(KADOKAWA、Cygames、竹書房、キネマシトラス、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ、角川メディアハウス)
オープニングテーマ「Deep in Abyss」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「旅の左手、最果ての右手」 > 歌(#2、#4~#9) > リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
エンディングテーマ「旅の左手、最果ての右手」 > 歌(#10~#12) > リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)、ナナチ(井澤詩織)
エンディングテーマ「旅の左手、最果ての右手」 > 使用話数 > #2、#4#12
-#3はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > いがらしみきお
エンドカードイラスト > #4 > 迂闊
エンドカードイラスト > #10 > はらだ
エンドカードイラスト > #11 > クール教信者
エンドカードイラスト > #12 > 大川ぶくぶ
エンドカードイラスト > #13 > つくしあきひと
天使の3P!
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.tenshi-no-3p.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tenshi-no-3p]]
オープニングテーマ「羽ばたきのバースデイ」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#1、#9、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「楔」 > 使用話数 > #1~#3、#7、#8、#10、#11
エンディングテーマ2「HOWLING」 > 使用話数 > #4、#5
-#9は挿入歌として使用
挿入歌「深海プリズナー」 > 使用話数 > #1
挿入歌「深海プリズナー ボーカルソフトアレンジ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「サクラサクミライコイユメ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「感じてKnight」 > 使用話数 > #10
挿入歌「大切がきこえる ボーカルソフトピアノアレンジ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「大切がきこえる ピアノアレンジ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ファーストテイク」 > 使用話数 > #12
戦姫絶唱シンフォギアAXZ
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.symphogear-axz.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear-axz]]
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「旋律ソロリティ」 > 使用話数 > #1
-#2は挿入歌として使用
挿入歌「激唱インフィニティ」 > 使用話数 > #1、#3
挿入歌「負けない愛が拳(ここ)にある」 > 使用話数 > #1、#6
挿入歌「死灯 -エイヴィヒカイト-」 > 使用話数 > #1
挿入歌「激唱インフィニティ(IGNITED arrangement)」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「GUN BULLET XXX」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「旋律ソロリティ(IGNITED arrangement)」 > 使用話数 > #4
活撃 刀剣乱舞
2017-7~2017-9
-[[公式 http://katsugeki-touken.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/katsugeki-touken]]
スタッフ > 原案 > 刀剣乱舞-ONLINE(DMM GAMES、ニトロプラス)
オープニングテーマ「ヒカリ断ツ雨」 > 使用話数 > #1#12
-#1はBパート終了後にオープニング映像を放送
-#13はオープニングなし
エンディングテーマ「百火撩乱」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#1、#5はエンディングテーマなし
-#13は挿入歌として使用
Re:CREATORS
2017-4~2017-9
-[[公式(音量注意) https://recreators.tv/]]
-スポーツ中継のため「サマー特番」の放送は無し
スタッフ > メカニックデザイン > I-IV
オープニングテーマ1「gravityWall」 > 使用話数 > #2~#11、#13
-#1#12、#22はオープニングなし、#1、#22はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「sh0ut」 > 使用話数 > #14~#21
エンディングテーマ1「NEWLOOK」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#5はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「world Étude」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ3「ルビコン」 > 使用話数 > #14~#21
挿入歌「oldToday」 > 使用話数 > #19
sin 七つの大罪
2017-4~2017-7
-[[公式(音量注意) http://www.7-sins.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/7-sins]]
-12話はAT-Xと各種ネット配信のみ (2017/7/29正午より順次配信予定) [[[link] http://www.7-sins.tv/news/index01360000.html]]
-視聴年齢制限あり
スタッフ > 製作 > 「sin 七つの大罪」パートナーズ(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ホビージャパン、AT-X、ランティス、オーキッドシード、叶音、GENCO)
オープニングテーマ「My Sweet Maiden」 > 作曲 > SHINTA-LOW、本多友紀(Arte Refact)
-#1はオープニングなし
エンディングテーマ1「Welcome to our diabolic paradise」 > 使用話数 > #1#4、#6~
-#5はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「ASUDEKO」 > 使用話数 > #4.5
-#5は挿入歌として使用
挿入歌「がっでむ☆くりてぃかる」 > 使用話数 > #1、#5
挿入歌「Requiem lullaby」 > 使用話数 > #4
挿入歌「YES or YES」 > 使用話数 > #11
キャスト > ナレーション(#4.5、#10.5) > 保村真
エンドカードイラスト > #1 > うるりひ
エンドカードイラスト > #4 > いのうえたくや
エンドカードイラスト > #10 > 水龍敬
エンドカードイラスト > #11 > 左
まけるな!!あくのぐんだん!
2017-4~2017-6
-[[公式(音量注意) http://akunogundan.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/akunogundan/]]
-[[エムキャス http://mcas.jp/a-749818099]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/akunogundan]]
-ナレーションは「KAKUWA☆なれ~しょんず」として各話交代で担当
テーマソング「ねばねばぎっぱー」 > 歌(#1#4) > KAKUWA☆なれ~しょんず(飯田里穂、佐々木未来)
テーマソング「ねばねばぎっぱー」 > 歌(#9~#11) > KAKUWA☆なれ~しょんず(三森すずこ、水瀬いのり、新田恵海)
テーマソング「ねばねばぎっぱー」 > 歌(#12) > KAKUWA☆なれ~しょんず(飯田里穂、佐々木未来、久保ユリカ、久保田未夢、南條愛乃、三森すずこ、水瀬いのり、新田恵海)
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#1) > 久保ユリカ
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#4) > 内田彩
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#10) > Pile
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#11) > 三森すずこ
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#12) > 新田恵海
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
2017-4~2017-6
-[[公式 http://cingeki-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cingeki-anime]]
-TOKYO MX、BS11での放送後にゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
#1ピクニックライブ
#4表情も眼鏡の一部です!
#10加蓮の微熱
#11なんでもできちゃいそう!
#12あげて・もらって
#13甘えていいですか
エンディングテーマ1「キラッ!満開スマイル」 > 使用話数 > #1#4
-火曜シンデレラシアター#9はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ4「SUN♡FLOWER」 > 使用話数 > #10、#12~#13
-火曜シンデレラシアター#11はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「きらりんロボのテーマ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「lilac time(ピクニックライブ・アコースティックVer.)」 > 使用話数 > 火曜シンデレラシアター#1
フレームアームズ・ガール
2017-4~2017-6
-[[公式 http://tv.fagirl.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fagirl]]
-2019年4月再放送の次回予告は新規収録版 [[● http://twitter.com/fagirl_official/status/1106407056121028609]]
スタッフ > アニメ―ション制作 > ZEXCS、studioA-CAT
オープニングテーマ「Tiny Tiny」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 歌(#1) > FAガールズ#01(轟雷(佳穂成美)、スティレット(綾瀬有)、バーゼラルド(長江里加))
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 歌(#4) > FAガールズ#04(迅雷(樺山ミナミ)、轟雷(佳穂成美)、スティレット(綾瀬有)、バーゼラルド(長江里加)、マテリア姉妹(山崎エリイ))
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 歌(#10) > FAガールズ#10(轟雷(佳穂成美)、フレズヴェルク(阿部里果))
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 歌(#11) > FAガールズ#11(フレズヴェルク(阿部里果)、源内あお(日笠陽子))
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 使用話数 > #1#11
エンディングテーマ2「あおげば愛しいフルフルDAYS」 > 使用話数 > #12
挿入歌「GIRL-MIND」 > 使用話数 > #12
挿入歌「いさよいの満月」 > 使用話数 > #12
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
2017-4~2017-6
-[[公式 http://rokuaka.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rokuaka]]
スタッフ > 製作 > ロクでなし製作委員会(KADOKAWA、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ)
オープニングテーマ「Blow out」 > 使用話数 > #4#11
-#1~#3、#12はオープニングテーマなし
-#3はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
エンディングテーマ「Precious You☆」 > 使用話数 > #4~#7、#10
-#1、#2、#8、#9、#11、#12はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > 美樹本晴彦
エンドカードイラスト > #4 > 有坂あこ
エンドカードイラスト > #10 > つなこ
エンドカードイラスト > #11 > 涼香
エンドカードイラスト > #12 > 常深アオサ、三嶋くろね
夏目友人帳 陸
2017-4~2017-6
-[[公式 http://www.natsume-anime.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume6/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume6]]
*ゲスト > つきひぐい(#1) > 佐々木省三
*ゲスト > タクマ(#4、#5) > 山路和弘
*ゲスト > 月子(#4、#5) > 瀬戸麻沙美
*ゲスト > 銀露(#4、#5) > 真山亜子
*ゲスト > ジンベ(#4、#5) > 杉山紀彰
*ゲスト > 紅子(#10) > 園崎未恵
*ゲスト > 会宮(#10、#11) > 竹本英史
*ゲスト > 龍(#11) > 斉藤次郎
笑ゥせぇるすまんNEW
2017-4~2017-6
-[[公式 http://warau-new.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/warau-new]]
-「あにめのめ」枠で放送
-アニマックスでのリピート放送は木曜19:00~と27:00~
*各話ゲスト > 中島健一(#1A) > 江口拓也
*各話ゲスト > 高島ミツコ(#1B) > 阿澄佳奈
*各話ゲスト > 直木純一(#4A) > 羽多野渉
*各話ゲスト > 影野映子(#4A) > 赤﨑千夏
*各話ゲスト > 道原駆(#4B) > 三木眞一郎
*各話ゲスト > 古鹿万美(#4B) > 豊口めぐみ
*各話ゲスト > 田寄内志(#10A) > 杉山紀彰
*各話ゲスト > 老手一人(#10B) > 中尾隆聖
*各話ゲスト > 落入末雄(#11A) > 津田健次郎
*各話ゲスト > 間々野亜里(#11B) > 井上喜久子
*各話ゲスト > 間々野夢与(#11B) > 井上ほの花
*各話ゲスト > 網雲豪(#12A) > 鈴木達央
*各話ゲスト > 島井ちか子(#12B) > 水樹奈々
覆面系ノイズ
2017-4~2017-6
-[[公式(音量注意) http://fukumenkei-anime.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fukumenkei-anime]]
-アニメギルド枠で放送
-リピート放送は放送日翌日(金曜は翌週月曜)の12:30~(2話連続放送)
-#1は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「ハイスクール[ANIME SIDE] -Alternative-」 > 使用話数 > #5、#7~#11
-#4はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「アレグロ」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#10、#12
挿入歌「きらきら星」 > 使用話数 > #1、#2、#5、#8、#11、#12
挿入歌「スパイラル」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ウェンズデイビューティー」 > 使用話数 > #4、#9
挿入歌「カナリヤ[ANIME SIDE]」 > 使用話数 > #5~#12
挿入歌「FALLING SILENT」 > 使用話数 > #7、#12
挿入歌「ノイズ」 > 使用話数 > #11、#12
浦沢直樹の漫勉 シーズン4
2017-3~2017-3
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/manben/]]
-全4回
-再放送は日25:10~
キャスト > #1ゲスト > 清水玲子
キャスト > #4ゲスト > ながやす巧
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
2017-2~-
-[[公式 http://yamato2202.net/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6277]]
-全26話を7章に分け映画として先行公開
-TVシリーズは2018年以降放送開始
-第一章「嚆矢篇」(#1~#2)
-第二章「発進篇」(#3~#6)
-第三章「純愛篇」(#07~#10)
-第四章「天命篇」(#11~#14)
-第五章「煉獄篇」(#15~#18)
-第六章「回生篇」(#19~#22)
-第七章「新星篇」(#23~#26)
エンディングテーマ1「ヤマトより愛をこめて」 > 使用話数 > 劇場版第一章(#1~#2)
エンディングテーマ2「月の鏡」 > 使用話数 > 劇場版第二章(#3~#4)
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
2017-1~2017-3
-[[公式 http://akibastrip-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/akibastrip]]
スタッフ > 製作 > AKIBA'S TRIP製作委員会(GONZO、DLE、bilibili、TOKYO MX、ドコモ・アニメストア、DMM、AT-X、BSフジ、スタジオマウス、エクサインターナショナル、創通音楽出版)
エンディングテーマ1「B Ambitious!」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ3「サンキトウセン!」 > 歌(#4) > まにあ~ず
エンディングテーマ3「サンキトウセン!」 > 使用話数 > #3、#4#12
-#3はまにあ~ず名義で挿入歌としても使用
エンディングテーマ9「空腹からやりなおせ!」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ10「DIVE TO LIVE」 > 使用話数 > #11
各話ゲスト > ボス(#1) > 石原夏織
各話ゲスト > 毒島電子(#4) > 竹達彩奈
各話ゲスト > ブラックホール黒田(#10) > 稲田徹
各話ゲスト > 万世架うらめ(#11) > 高橋李依
各話ゲスト > 新倉マスト(#11) > 興津和幸
各話ゲスト > 天川太陽(#12) > 羽多野渉
各話ゲスト > 月山星乃(#12) > 斎賀みつき
各話ゲスト > おとといフライデー(#13) > 小島みなみ、紗倉まな
各話ゲスト > 万世架ふかめ(#13) > 浅野真澄
BanG Dream!
2017-1~2017-4
-[[公式 http://anime.bang-dream.com/1st/]]
-2017年4月の追加放送&再放送の#3はパッケージリテイク版 [[[link] http://bushiroad.com/events/news20170417a.html]]
-2017年7月再放送の#3はパッケージリテイク版
-以降も再放送の#3は基本的にパッケージリテイク版となっている模様
-リピート放送は日曜11:00~
-リピート放送は日曜11:00~と水曜19:00~
オープニングテーマ「ときめきエクスペリエンス!」 > 使用話数 > #2、#4~#7、#9~
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#3、#8はオープニングテーマなし
-#3のパッケージリテイク版ではオープニングテーマあり
エンディングテーマ1「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「夢みるSunflower」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Don't be afraid」 > 使用話数 > #1、#2
挿入歌「きらきら星」 > 使用話数 > #4
挿入歌「前へススメ!」 > 使用話数 > #9、#11、#12
挿入歌「Glee! Glee! Glee!」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Be shine, shining!」 > 使用話数 > #13
SUPER LOVERS 2
2017-1~2017-3
-[[公式 http://superlovers-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/superlovers2]]
スタッフ > 音楽 > 高梨康治、片山修志、加藤賢二(Team-MAX)
エンディングテーマ「ギュンとラブソング」 > 歌(#1、#9) > 海棠零(皆川純子)、海棠晴(前野智昭)
エンディングテーマ「ギュンとラブソング」 > 歌(#3、#6、#10) > 海棠零(皆川純子)、海棠晴(前野智昭)、海棠亜樹(松岡禎丞)、海棠蒔麻(寺島拓篤)
エンディングテーマ「ギュンとラブソング」 > 歌(#4) > 海棠零(皆川純子)、海棠蒔麻(寺島拓篤)
この素晴らしい世界に祝福を!2
2017-1~2017-3
-[[公式 http://konosuba.com/2nd/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/konosuba2]]
-全10話+OVA1話(#11)
オープニングテーマ「TOMORROW」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#9
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#5、#10はオープニングテーマなし、#10は挿入歌として使用
エンディングテーマ「おうちに帰りたい」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#10
-#5はエンディングテーマなし
幼女戦記
2017-1~2017-3
-[[公式 http://youjo-senki.jp/tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/youjo-senki]]
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
-最新話配信時にはミニアニメ「[[ようじょしぇんき http://youjo-senki.jp/special/movie.html#Mini]]」も合わせて配信
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」 > 使用話数 > #3、#4、#7~#11
-#1、#2、#5、#6、#12はオープニングテーマなし
-#2、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Los! Los! Los!」 > 使用話数 > #3、#4、#6、#7、#9~#11
-#9は挿入歌として使用
-#1、#5はエンディングテーマなし
弱虫ペダル NEW GENERATION
2017-1~2017-6
-[[公式 https://yowapeda.com/series/3rd/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yowapeda_ng]]
オープニングテーマ1「ケイデンス」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
-#5はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「トランジット」 > 使用話数 > #13~
エンディングテーマ1「ナウオアネバー」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「タカイトコロ」 > 使用話数 > #13~
闇芝居(第4期)
2017-1~2017-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yamishibai4]]
キャスト > 語り > 小倉久寛(#1)、野村昌司(#2)、松尾諭(#3)、寺田農(#4)、増本庄一郎(#5)、竹井亮介(#6)、ひのあらた(#7)、宮崎吐夢(#8)、山崎直樹(#9)、渡辺哲(#10)、龍坐(#11)、あらい汎(#12)、津田寛治(#13)
咲-Saki-(実写版)
2016-12~2017-1
-[[公式(音量注意) http://www.saki-project.jp/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/saki/]]
-全5話(本編4話+特別編1話)
-ドラマイズム枠で放送
-副音声で視覚障碍者用音声解説あり
エンディングテーマ1「ハローグッバイ」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「NO MORE CRY」 > 使用話数 > #4、特別編
DRIFTERS
2016-10~2016-12
-[[公式 http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/drifters/]]
-サブタイトルの前に第n幕の話数表記あり(nは漢数字)
-副音声でオルテ語の会話シーンを日本語で放送(1~4話まで、5話以降は副音声なし)
オープニングテーマ「Gospel Of The Throttle. 狂奔REMIX ver.」 > 使用話数 > #2~#3、#6~#7、#9、#12
-#1#4、#5、#8、#10、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「VERMILLION」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
-#8はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「流浪の柘榴」 > 使用話数 > #12
アイドルメモリーズ
2016-10~2016-12
-[[公式 http://idol-memories.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/idol-memories]]
-アニメ本編と実写バラエティパートの2部構成
-「私立華音学園ホーム・ルーム」(#1~#3)
-「アイドルメモリーズ 私立華音学園放送部 VR分室」(#4#12)
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ソラカナタ」 > 歌(#12) > StarRing(林薇薇(豊田萌絵)、早川心桜(木村優)、服部惺梛(早瀬莉花))
-#12は挿入歌として使用
挿入歌「ハイタッチガール」 > 使用話数 > #1
ブレイブウィッチーズ
2016-10~2016-12
-[[公式 http://w-witch.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/w-witch]]
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#1) > 雁淵ひかり(加隈亜衣)、雁淵孝美(末柄里恵)
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#4) > エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)、雁淵ひかり(加隈亜衣)
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#10) > グンドュラ・ラル(佐藤利奈)、雁淵孝美(末柄里恵)、雁淵ひかり(加隈亜衣)
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#11) > 雁淵孝美(末柄里恵)、管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)、ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)、ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)、グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#12) > 雁淵ひかり(加隈亜衣)、雁淵孝美(末柄里恵)、管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)、ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)、ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)、グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
夏目友人帳 伍
2016-10~2016-12
-[[公式 http://www.natsume-anime.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume5/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume5]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5406]]
*ゲスト > カヤツボ(#1) > 遠藤綾
*ゲスト > どんぐり好きの妖怪(#1) > 藤原貴弘
*ゲスト > 口髭の小妖怪(#1) > 塙愛美
*ゲスト > 角のある妖怪(#1) > 高野慎平
*ゲスト > 凶面(#4) > 上田燿司
*ゲスト > オオツノ(#11) > 岩崎征実
奇異太郎少年の妖怪絵日記
2016-10~2016-12
-[[公式 http://kiitarou.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kiitarou]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5370]]
エンディングテーマ1「Misty」 > 作曲 > U-NO
エンディングテーマ1「Misty」 > 編曲 > Kanki、U-NO
エンディングテーマ1「Misty」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ「茜色クロシェット」 > 編曲 > 藤神 Kyo-ya 敬也
エンディングテーマ3「Every time~きらいのはんたい。~」 > 使用話数 > #3、#8、#10
エンディングテーマ4「なんで?」 > 使用話数 > #4、#7
エンディングテーマ5「Ruler」 > 使用話数 > #5、#11
エンディングテーマ7「妖姫絢爛紅櫻白夜」 > 編曲 > 神 Kyo-ya 敬也
終末のイゼッタ
2016-10~2016-12
-[[公式(音量注意) http://izetta.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/izetta]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5402]]
オープニングテーマ「cross the line」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「光ある場所へ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#11
-#12はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
挿入歌「魔笛」 > 使用話数 > #1
-エンディングテーマとして使用
B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~
2016-7~2016-9
-[[公式 https://1st.bpro-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bpro-anime]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
スタッフ > 原作 > 「B-PROJECT」(MAGES.)、西川貴教(総合プロデュース)、志倉千代丸(企画・原作)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
スタッフ > 製作 > Team B-PRO(アニプレックス、ABCアニメーション、MAGES.、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、TOKYO MX、BS11、ローソン、ムービック、シーワン、クリスマスホーリー、鐘通インベストメント)
オープニングテーマ「鼓動*アンビシャス」 > 歌 > B-PROJECT(小野大輔、岸尾だいすけ、豊永利行、花江夏樹、加藤和樹、上村祐翔、柿原徹也、森久保祥太郎、大河元気、増田俊樹)
劇中歌「Starlight」 > 使用話数 > #2、#4
劇中歌「夢見るPOWER」 > 使用話数 > #3~#4、#8
劇中歌「永久パラダイス」 > 歌 > B-PROJECT(小野大輔、岸尾だいすけ、豊永利行、花江夏樹、加藤和樹、上村祐翔、柿原徹也、森久保祥太郎、大河元気、増田俊樹)
劇中歌「永久パラダイス」 > 使用話数 > #8、#10
劇中歌「Run and Gun」 > 作詞 > Yama-chang
劇中歌「Run and Gun」 > 使用話数 > #11
NEW GAME!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://newgame-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/nganime]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/newgame]]
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
オープニングテーマ1「SAKURAスキップ」 > 使用話数 > #1#10、#12
オープニングテーマ2「祈りの羽」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ「Now Loading!!!!」 > 使用話数 > #1、#2、#4#12
-#3はエンディングテーマなし
OZMAFIA!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://anime.ozmafia.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ozmafia]]
-#1無料配信、#2有料配信、#3以降1週間無料配信
スタッフ > 原作・キャラクター原案 > Poni-Pachet SY、HOBIBOX
エンディングテーマ1「I love you more」 > 使用話数 > #1#4、#7、#8、#10、#12
エンディングテーマ3「Love You Tomorrow」 > 使用話数 > #3、#6、#9、#11
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
2016-7~2016-8
-[[公式(音量注意) http://planetarian-project.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/planetarian]]
-全5話
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
スタッフ > 美術監督 > 竹田悠介(#1~#3)、杉山祐子(#4~#5)
エンディングテーマ1「Twinkle Starlight」 > 使用話数 > #1#4
Rewrite
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.rewrite-anime.tv/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/rewrite/]]
-[[エムキャス http://mcas.jp/a-749817320]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch2623420]]
オープニングテーマ1「Philosophyz」 > 使用話数 > #2~#4、#6
-#1、#5、#7はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「End of the World」 > 使用話数 > #8~#12
-#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「恋文」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ4「Word of Dawn」 > 使用話数 > #8~#9、#11~#12
エンディングテーマ5「偽らない君へ」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ6「闇の彼方へ」 > 使用話数 > #13
SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://showbyrock-anime.com/short/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/showbyrock-short]]
-再放送は火曜25:00~
挿入歌「青春はOn-Going!」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ビビビーチ♡ビビビビーチ!」 > 使用話数 > #1、#3、#8、#11
挿入歌「流離 ~SASURAI~」 > 使用話数 > #4、#6、#10
挿入歌「今夜は星空ディスコティック☆」 > 使用話数 > #5、#7、#9、#12
挿入歌「旅路宵酔ゐ夢花火」 > 使用話数 > #10
ツキウタ。 THE ANIMATION
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.tsukiani.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tsukiani]]
-本編終了後ED担当キャスト出演の特典映像を放送
オープニングテーマ1「GRAVITIC-LOVE」 > 使用話数 > #3、#5、#7、#9、#11
-#1#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「LOLV -Lots of Love-」 > 使用話数 > #4、#6、#8、#10、#12
-#2はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ1「stella~きんぴか上昇気分~」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「ver~歌詠鳥の声~」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「nox~風のレコード~」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「athletic~Never Ending Challenge!!~」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「albion~ふたりだけの白~」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「ツキノウタ。」 > 使用話数 > #13
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
2016-7~2016-9
-[[公式 http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/toz-thex-anime]]
オープニングテーマ「風ノ唄」 > 使用話数 > #2~#5、#8~#10、#12
-#1、#6~#7、#11、#13はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「calling」 > 使用話数 > #2、#4~#5、#8~#12
-#3、#6、#13はエンディングテーマなし
-#7のエンディングテーマとして使用
ラブライブ!サンシャイン!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/anime/lovelive-s/]]
-[[ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/lovelive-sunshine]]
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
エンディングテーマ1「決めたよHand in Hand」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#4) > 国木田花丸(高槻かなこ)、黒澤ルビィ(降幡愛)
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#10) > 高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#11) > 渡辺曜(斉藤朱夏)
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#12) > Aqours(高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、松浦果南(諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(小宮有紗)、渡辺曜(斉藤朱夏)、津島善子(小林愛香)、国木田花丸(高槻かなこ)、小原鞠莉(鈴木愛奈)、黒澤ルビィ(降幡愛))
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
エンディングテーマ4「MIRAI TICKET」 > 使用話数 > #13
挿入歌「START:DASH!!」 > 使用話数 > #1
挿入歌「想いよひとつになれ」 > 使用話数 > #11
レガリア The Three Sacred Stars
2016-7~2016-11
-[[公式 http://regalia-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/regalia]]
-2016年7月の放送は、本来意図していたクオリティに達していなかったために#4までで一旦放送中止。クオリティアップしたものを2016年9月より改めて#1から放送予定(#4までは「復活放送版」)。[[● http://regalia-anime.com/0727.html]]
-「復活放送版」は初回放送版とは基本的な流れは同じだが、台詞の追加・変更、作画修正等あり。
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
Re:ゼロから始める異世界生活
2016-4~2016-9
-[[公式 http://re-zero-anime.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/re-zero/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/re-zero/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/re-zero-anime]]
-AT-Xの本編終了後からミニアニメ「Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)」を放送
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
オープニングテーマ1「Redo」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10
-#1、#3、#5、#7、#9、#11~#13、#15、#16、#18、#21はオープニングテーマなし
-#11は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「PARADISUS-PARADOXUM」 > 使用話数 > #14、#17、#19、#20
エンディングテーマ1「STYX HELIX」 > 使用話数 > #1~#5、#8~#11
エンディングテーマ3「Stay Alive」 > 使用話数 > #13、#16、#17、#20、#21
エンディングテーマ4「theater D」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ5「Wishing」 > 使用話数 > #18
-#6、#12、#15、#19はエンディングテーマなし
TERRAFORMARS REVENGE
2016-4~2016-6
-[[公式 http://www.terraformars.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/terraformars2]]
-全13話
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
オープニングテーマ1「荒涼たる新世界」 > 使用話数 > #1#4、#7、#10、#12
オープニングテーマ2「PLANET / THE HELL」 > 使用話数 > #5、#6、#8、#9、#11、#13
-#4は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Red Zone」 > 使用話数 > #1~#3、#9
エンディングテーマ2「Strength」 > 使用話数 > #4、#5、#7、#8、#13
エンディングテーマ3「Revolution」 > 使用話数 > #6、#10~#12
アイカツスターズ!
2016-4~2018-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch7]]
-#1はオープニングテーマなし
オープニングテーマ3「スタージェット!」 > 使用話数 > #34~#48、#50
-#49はオープニングテーマなし
-#70はオープニングテーマなし
オープニングテーマ5「MUSIC of DREAM!!!」 > 使用話数 > #76~#100
エンディングテーマ1「episode Solo」 > 使用話数 > #1~#25
-#50、#69、#72は挿入歌として使用
-#55、#58、#88は挿入歌としても使用
エンディングテーマ5「スタートライン!」 > 使用話数 > #100
挿入歌「スタートライン!」 > 歌(#1、#22、#49) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「スタートライン!」 > 歌(#10) > せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「スタートライン!」 > 歌(#16、#99) > るか、せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「スタートライン!」 > 使用話数 > #1#10、#16、#22、#49、#99
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 歌(#1、#3、#18) > せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 歌(#100) > せな、りえ、みき、かな、ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#7、#9、#18、#24、#100
挿入歌「episode Solo」 > 歌(#4) > るか、みほ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「episode Solo」 > 歌(#11) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「episode Solo」 > 歌(#4) > るか、みほ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「episode Solo」 > 使用話数 > #4#11、#92
挿入歌「未来トランジット」 > 使用話数 > #8、#47
挿入歌「みつばちのキス」 > 歌(#12) > せな、りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「みつばちのキス」 > 歌(#44) > りえ、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「みつばちのキス」 > 使用話数 > #12、#22、#44
挿入歌「トキメキララン☆」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Summer Tears Diary」 > 使用話数 > #14、#15
挿入歌「8月のマリーナ」 > 歌(#17) > みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「8月のマリーナ」 > 歌(#19) > かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「8月のマリーナ」 > 使用話数 > #17、#19
挿入歌「Dancing Days」 > 使用話数 > #20、#46
挿入歌「Dreaming bird」 > 使用話数 > #23、#26、#32、#39、#48
挿入歌「1,2,Sing for You!」 > 歌(#38、#48) > りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「1,2,Sing for You!」 > 使用話数 > #29、#38、#48
挿入歌「TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~」 > 編曲(#41、#47) > C-Show、YUKI FUNAKOSHI
挿入歌「TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~」 > 歌(#34、#47) > かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~」 > 歌(#41) > みほ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~」 > 使用話数 > #34、#41
挿入歌「スタージェット!」 > 使用話数 > #36、#43、#49
挿入歌「キミをロックオン」 > 使用話数 > #40
挿入歌「アニマルカーニバル」 > 歌(#42、#98) > かな、ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アニマルカーニバル」 > 歌(#45、#46) > みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アニマルカーニバル」 > 使用話数 > #42、#45、#46、#98
挿入歌「僕らの奇跡」 > 使用話数 > #43、#69
挿入歌「MAKEOVER♡MAKEUP」 > 編曲 > C-Show、YUKI FUNAKOSHI
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
2016-4~2016-6
-[[公式(音量注意) http://netogenoyome.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/netogenoyome]]
-#6で放送された#7の次回予告は誤植 [[● http://netogenoyome.com/news/index00360000.html]]
オープニングテーマ「1st Love Story」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#4は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「ゼロイチキセキ」 > 使用話数 > #2~#12
-#3は挿入歌としても使用
ハンドレッド
2016-4~2016-6
-[[公式 http://hundred-anime.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hundred-anime]]
オープニングテーマ「BLOODRED」 > 歌 > D-selections(小林竜之、澁谷梓希、若井友希、青山吉能、吉岡茉祐)
エンディングテーマ1「EYES ON ME」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「TABOOLESS」 > 使用話数 > #4、#5
エンディングテーマ4「Jewels Of Love」 > 使用話数 > #10、#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「SAND MIRAGE」 > 使用話数 > #10
挿入歌「SMILE FLOWERS」 > 使用話数 > #10、#11
挿入歌「My Player」 > 使用話数 > #12
ビッグオーダー
2016-4~2016-6
-[[公式 http://www.future-diary.tv/bo/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/asread-net]]
-#1#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「毀レ世カイ終ワレ」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#8、#10
-#1#4、#9はエンディングテーマなし
マクロスΔ
2016-4~2016-9
-[[マクロスポータルサイト http://macross.jp/]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ1「一度だけの恋なら」 > 使用話数 > #2~#12、#14
-#13はオープニングテーマなし、#13、#26は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「絶対零度θノヴァティック」 > 使用話数 > #15~#25
-#26はオープニングテーマなし、挿入歌・エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ルンがピカッと光ったら」 > 使用話数 > #2~#9、#12
-#5、#17は挿入歌としても使用
エンディングテーマ2「破滅の純情」 > 使用話数 > #14、#15、#17、#20、#21、#23、#24
-#18、#20は挿入歌としても使用
エンディングテーマ3「God Bless You」 > 使用話数 > #16
エンディングテーマ4「LOVE! THUNDER GROW」 > 使用話数 > #18
エンディングテーマ5「風は予告なく吹く」 > 使用話数 > #19、#22
挿入歌「ジリティック☆BEGINNER」 > 使用話数 > #1、#7、#17
挿入歌「恋!ハレイション THE WAR」 > 使用話数 > #1、#2、#4#17
挿入歌「いけないボーダーライン」 > 使用話数 > #1、#2、#8、#13
挿入歌「不確定性☆COSMIC MOVEMENT」 > 使用話数 > #3、#4#17
挿入歌「僕らの戦場」 > 使用話数 > #3、#4、#9、#18、#22、#26
挿入歌「オーラ・サーラ~光る風」 > 使用話数 > #6、#13、#15、#19、#20
挿入歌「Walküre Attack!」 > 使用話数 > #6、#10、#13
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 作曲・編曲 > h-wonder
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > ストリングス編曲(#8、#9、#11、#18、#21、#23、#26) > 加藤裕介
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 歌(#8、#9、#11、#18) > ワルキューレ
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 使用話数 > #7~#9、#11、#18、#21、#23、#26
挿入歌「ザルド・ヴァーサ! ~決意の風~」 > 使用話数 > #8、#10、#12、#15、#18、#21、#26
挿入歌「NEO STREAM」 > 使用話数 > #8、#14、#19
挿入歌「AXIA~ダイスキでダイキライ~」 > 歌(#9、#10) > ワルキューレ
挿入歌「AXIA~ダイスキでダイキライ~」 > 使用話数 > #9、#10、#20
挿入歌「クラゲ音頭」 > 使用話数 > #10
挿入歌「REMEMBER 16」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ワルキューレのバースデイソング」 > 使用話数 > #16
挿入歌「おにゃの子♡gir」 > 使用話数 > #17
挿入歌「Hear The Universe」 > 使用話数 > #17
挿入歌「超時空要塞マクロス」 > 使用話数 > #19
挿入歌「愛は流れる」 > 使用話数 > #19
挿入歌「WANNA BE AN ANGEL」 > 使用話数 > #19
挿入歌「TRY AGAIN」 > 使用話数 > #19
挿入歌「ライオン」 > 使用話数 > #19
挿入歌「愛・おぼえていますか」 > 使用話数 > #19
浦沢直樹の漫勉 シーズン2
2016-3~2016-3
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/manben/]]
-全4回
-再放送は日25:10~
キャスト > #1ゲスト > 萩尾望都
キャスト > #4ゲスト > 古屋兎丸
アイキャラ
2016-1~2019-3
-[[日テレ http://www.ntv.co.jp/ichara/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ichara]]
-[[Twitter https://twitter.com/ichara_ntv]]
-ニコニコチャンネル(日テレオンデマンド)での見逃し配信あり
-シーズン3以降は月1回放送
出演 > 虹の2次元プレゼンター > 川瀬ハヤト(ビーズ株式会社)(#1)、御伽ねこむ(#4)
ナースウィッチ小麦ちゃんR
2016-1~2016-3
-[[日本テレビ http://www.ntv.co.jp/komugir/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/komugir]]
-本編後にWEBラジオ「レッツ!コムギケーション!」を放送
-リピート放送は翌週金曜17:30~
-#12は挿入歌としても使用
-#6は挿入歌としても使用
挿入歌「恋のナースコール ~ココロとココロを繋いでる魔法~」 > 使用話数 > #1#4、#9
挿入歌「愛情ファーマシー」 > 使用話数 > #1#10
挿入歌「Break your chains」 > 歌(#1#4、#7、#8、#12) > 吉田小麦(巴奎依)
挿入歌「Break your chains」 > 歌(#3、#6、#10) > 如月ツカサ(小市眞琴)
挿入歌「Break your chains」 > 使用話数 > #1~#8、#10、#12
挿入歌「ときめきドリーマー」 > 使用話数 > #11、#12
挿入歌「ナンバーワンお姫様」 > 使用話数 > #12
挿入歌「AGAIN!」 > 使用話数 > #12
キャスト > フィルムカメラ怪人(#1) > 中尾隆聖
キャスト > おえどん怪人(#4) > 岩田光央
キャスト > 生クリーム怪人(#10) > 飛田展男
キャスト > 赤外線カメラ怪人(#12) > 堀川りょう
灰と幻想のグリムガル
2016-1~2016-3
-[[公式 http://grimgar.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grimgar]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「Knew day」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#1、#5、#12はオープニングなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Harvest」 > 使用話数 > #2~#7、#9~#11
エンディングテーマ3「Cultivate」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Head Wind」 > 使用話数 > #1
挿入歌「rainy tone」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Sudden Storm」 > 使用話数 > #11
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~
2015-10~2015-12
-[[公式 http://concreterevolutio.com/]]
エンディングテーマ「The Beginning」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
-#5、#13はエンディングテーマなし
挿入歌「あの素晴らしい愛をもう一度」 > 使用話数 > #1
挿入歌「空に星があるように」 > 編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
挿入歌「幻想レボリューション」 > 作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
挿入歌「幻想レボリューション」 > 歌 > マウンテンホース(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.松岡英明)
挿入歌「小さいグラス」 > 使用話数 > #6、#11、#13
挿入歌「恋愛アノニマス」 > 使用話数 > #11
挿入歌「自由に歩いて愛して」 > 使用話数 > #13
挿入歌「自由に歩いて愛して」 > 使用話数 > #13
サタデーヴァンガード1030
2015-10~2016-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/satavan/]]
-[[ヴァンガード総合公式 http://cf-vanguard.com/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/user/BSTAFFDF]]
-サブタイトルは番組内アニメ「みにヴぁん」(第2期)のものを表示。
-#3~#5、#8~#12、#14~#18、#20、#23、#25~#26はサブタイトルなし
キャスト > サタデーゲスト > 新田恵海(#1~#2)、神原大地(#3~#4)、榎木淳弥(#5~#6)、奈良徹(#7~#8)、柳田淳一(#9~#10)、大平峻也、健人、染谷俊之(#11)、佐藤拓也(#12~#13)、加古臨王、大塚琴美、田中進太郎(#14~#16)、森嶋秀太(#17~#18)、榎木淳弥(#19~#20)、阿部敦(#21~#22)、橘田いずみ、石川静(#25~#26)
スタミュ 高校星歌劇
2015-10~2015-12
-[[公式 http://hstar-mu.com/1/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hstar-mu]]
スタッフ > アニメーション制作 > C-Station
エンディングテーマ1「星瞬COUNTDOWN」 > 使用話数 > #1#4、#6~#11
エンディングテーマ3「☆☆永遠★STAGE☆☆」 > 使用話数 > #12
ニッポン戦後サブカルチャー史II DIG 深掘り進化論
2015-10~2015-11
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/subculture/]]
キャスト > #1、#6講師 > 宮沢章夫
キャスト > #4講師 > 輪島裕介
ハッカドール THE あにめ~しょん
2015-10~2015-12
-[[公式(音量注意) http://hackadoll-anime.com/]]
-[[ウルトラスーパーアニメタイム http://us-at.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hackadoll]]
-「ウルトラスーパーアニメタイム」枠内で放送。
スタッフ > 製作 > ハッカドールTHEあにめ~しょん製作委員会(DeNA、エイベックス・ピクチャーズ、AT-X、NAS、クロックワークス、グッドスマイルカンパニー、一迅社、コンテンツシグナル)
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Happy Days Refrain」 > 使用話数 > #1、#3、#5、#9
-#6はエンディングテーマなし
エンディングテーマ3「Reflect Realist Doll」 > 使用話数 > #4#10
エンディングテーマ4「Hazy Lazy Doll」 > 使用話数 > #8、#11
-#6では挿入歌として使用
エンディングテーマ5「ハッカドールヒーローのうた」 > 使用話数 > #12
挿入歌「Doesn't Know Anything」 > 使用話数 > #11
新妹魔王の契約者BURST
2015-10~2015-12
-[[公式 http://anime-shinmaimaou.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shinmaimaou]]
-ディレクターズカット版
スタッフ > 音楽 > 高梨康治(Team-MAX)
オープニングテーマ1「Over The Testament Ver.1」 > 使用話数 > #1~#3
オープニングテーマ2「Over The Testament Ver.2」 > 使用話数 > #4、#5
オープニングテーマ5「Over The Testament Ver.5」 > 使用話数 > #10
牙狼 -紅蓮ノ月-
2015-10~2016-4
-[[公式 http://garo-project.jp/ANIME2/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-gurennotsuki/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/garo-project2]]
-無料放送
オープニングテーマ1「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」 > 歌 > 影山ヒロノブ(#1~#2)、きただにひろし(#3~#4)、奥井雅美(#5~#6)、福山芳樹(#7~#8)、遠藤正明(#09~#10)、JAM Project(#11~#14)
オープニングテーマ1「紅蓮ノ月~隠されし闇物語~」 > 使用話数 > #1#14
オープニングテーマ2「月華」 > 使用話数 > #15~#24
エンディングテーマ1「花紋」 > 使用話数 > #1#14
エンディングテーマ2「花蓮」 > 使用話数 > #15~#24
終物語
2015-10~2015-12
-[[公式 https://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/owarimonogatari]]
オープニングテーマ1「decent black」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ3「mein schatz」 > 使用話数 > #7~#9、#11
-#4、#6、#10、#12はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > VOFAN
エンドカードイラスト > #4 > キナコ
エンドカードイラスト > #10 > 和泉つばす
エンドカードイラスト > #11 > 弘兼憲史
エンドカードイラスト > #12 > 渡辺明夫
落第騎士の英雄譚
2015-10~2015-12
-[[公式 http://www.ittoshura.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ittoshura]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「アイデンティティ」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#1#4#12はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「波羅蜜恋華」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「覚醒の無意識」 > 使用話数 > #12
浦沢直樹の漫勉
2015-9~2015-9
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/manben/]]
-2014/11/8にシーズン0(パイロット版)を放送
-シーズン1全4回
-2016年3月にシーズン2を放送
キャスト > #1ゲスト > 東村アキコ
キャスト > #4ゲスト > さいとう・たかを
一声入魂!アニメ声優塾
2015-8~2015-9
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/kurashi/doki-tue/]]
-「趣味どきっ!」火曜枠で放送
-再放送は翌週火曜11:30~
-全8回
キャスト > #1講師 > 野沢雅子
キャスト > #1生徒 > 山本耕史
キャスト > #4講師 > 関智一
キャスト > #4生徒 > ジャガー横田
GOD EATER
2015-7~2016-3
-[[公式 http://anime.godeater.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/godeater-anime]]
-#10~#13(メテオライト編)は2016年3月から順次放送 [[● https://twitter.com/god_eater_anime/status/680375409758752768]]
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#9、#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「荒廃地」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10
-#1、#8はエンディングテーマなし
-#8は挿入歌として使用
挿入歌「Broke my stake」 > 使用話数 > #4
だんちがい
2015-7~2015-9
-[[公式 http://www.dreamcreation.co.jp/danchigai/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/danchigai]]
主題歌1「Early Morning」 > 使用話数 > #3、#7、#10
-#12は主題歌なし
主題歌2「Let a good day」 > 使用話数 > #1、#6、#11
主題歌4「Princess Durandal」 > 使用話数 > #4、#5
キュートランスフォーマー さらなる人気者への道
2015-7~2015-10
-[[公式 http://www.qtransformers.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/qtransformers]]
エンディングテーマ1「DESTINY~400万年前から愛してる~」 > 使用話数 > #1~#2、#5~#6、#9~#10、#12~#13
エンディングテーマ2「SHOCK~この想いは光のように~」 > 使用話数 > #3、#7、#11
-#4、#8はエンディングテーマなし
ミリオンドール
2015-7~2015-9
-[[公式 archive://milliondoll.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/animemd]]
-特別番組(第1回ファンミーティング)は配信なし
スタッフ > 監督 > 川口K一郎(#1)、山内東生雄(#6~#11)
オープニングテーマ1「Dreamin'×Dreamin'!!」 > 使用話数 > #1~#3
-#4はオープニングテーマなし
-#5は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「細胞プロミネンス」 > 使用話数 > #6~#11
エンディングテーマ「光る海のまんなかで」 > 使用話数 > #11
挿入歌「TA・BE・GO・RO@ガール!」 > 使用話数 > #2、#4
六花の勇者
2015-7~2015-9
-[[公式 https://www.ponican.jp/rokka/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rokka]]
オープニングテーマ1「Cry fot the Truth」 > 使用話数 > #1#4#12
オープニングテーマ2「Black Swallowtail」 > 編曲 > Tom-H@ck
オープニングテーマ2「Black Swallowtail」 > 使用話数 > #5~#11
エンディングテーマ1「Secret Sky」 > 使用話数 > #1~#3、#8、#12
エンディングテーマ2「Dance in the Fake」 > 使用話数 > #4~#5、#10
エンディングテーマ3「Nameless Heart」 > 使用話数 > #6~#7、#9、#11
実は私は
2015-7~2015-9
-[[公式 http://jitsuwata.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jitsuwata]]
-リピート放送は日曜17:30~、月曜15:00~、木曜7:00~
-リピート放送は放送日の27:00~
挿入歌「ホログラム」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#4、#5、#6、#7、#8、#9、#10、#11、#12、#13
戦姫絶唱シンフォギアGX
2015-7~2015-9
-[[公式 http://www.symphogear-gx.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear-gx]]
-#1はオープニングテーマなし
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Glorious Break」 > 使用話数 > #1#12
-#13は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Rebirth-day」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#12はオープニングテーマとして使用
-#6は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「虹色のフリューゲル」 > 使用話数 > #13
挿入歌「RADIANT FORCE」 > 使用話数 > #1
挿入歌「星天ギャラクシィクロス」 > 使用話数 > #1
挿入歌「限界突破 G-beat」 > 使用話数 > #1#4、#8
挿入歌「TRUST HEART」 > 使用話数 > #2、#7、#10
挿入歌「オーバーキルサイズ・ヘル」 > 使用話数 > #3、#10
挿入歌「烈槍・ガングニール」 > 使用話数 > #4
挿入歌「TRUST HEART(IGNITED arrangement)」 > 使用話数 > #10
挿入歌「リトルミラクル -Grip it tight-」 > 使用話数 > #11
挿入歌「殲琴・ダウルダブラ」 > 使用話数 > #11、#12
挿入歌「『ありがとう』を唄いながら」 > 使用話数 > #12
挿入歌「限界突破 G-beat (IGNITED arrangement)」 > 使用話数 > #12
挿入歌「始まりの歌(バベル)」 > 使用話数 > #13
SHOW BY ROCK!!
2015-4~2015-6
-[[公式 http://showbyrock-anime.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3466/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/showbyrock_anime]]
-再放送は水曜18:30~
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「青春はNon-Stop! シアンver.」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「青春はNon-Stop!」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
挿入歌「キミと☆Are You Ready?」 > 使用話数 > #1#11
挿入歌「迷宮DESTINY」 > 使用話数 > #3、#12
挿入歌「旅路宵酔ゐ夢花火」 > 使用話数 > #4#11
挿入歌「流星ドリームライン」 > 使用話数 > #6、#9、#10、#12
-#6は「バラードver.」
挿入歌「Crimson quartet-深紅き四重奏-」 > 使用話数 > #7、#11
えとたま
2015-4~2015-6
-[[公式 http://etotama.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3482/]]
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#1) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣))
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#4) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌))
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#10) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌)、メイたん(渕上舞)、シマたん(巽悠衣子)、シャアたん(生天目仁美)、ウマたん(小澤亜李)、ピヨたん(佐々木未来)、キーたん(戸田めぐみ)、イヌたん(本多真梨子))
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#11) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌)、メイたん(渕上舞)、シマたん(巽悠衣子)、シャアたん(生天目仁美)、ウマたん(小澤亜李)、ピヨたん(佐々木未来)、キーたん(戸田めぐみ)、イヌたん(本多真梨子)、ドラたん(内田真礼))
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#12) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌)、メイたん(渕上舞)、シマたん(巽悠衣子)、シャアたん(生天目仁美)、ウマたん(小澤亜李)、ピヨたん(佐々木未来)、キーたん(戸田めぐみ)、イヌたん(本多真梨子)、ドラたん(内田真礼)、チュウたん(大原さやか))
アイキャッチイラスト > #1 > 氷野広真、梅澤純一(白組)、高橋麻美(白組)、下野紘
アイキャッチイラスト > #4 > 七尾奈留、なかじまゆか、氷川へきる、相坂優歌
アイキャッチイラスト > #10 > 藤真拓哉、篤見唯子、ハラカズヒロ、松井恵理子
アイキャッチイラスト > #11 > なかむらたけし、カズキヨネ、高河ゆん、大原さやか
アイキャッチイラスト > #12 > 渡辺明夫、QP:flapper、小池智史、村川梨衣
グリザイアの楽園
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.grisaia-anime.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3465/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grisaia_rakuen]]
スタッフ > 製作 > Project GRISAIA(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)
オープニングテーマ「刹那の果実」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#10
-#1#4はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「黄昏のスタアライト」 > 使用話数 > #1#4
エンディングテーマ4「Ceremony」 > 使用話数 > #10
提供イラスト > #1 > ピロ水、鳴海ゆう
提供イラスト > #4 > 比村奇石、あなぽん
提供イラスト > #10 > 美水かがみ、涼香
ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐
2015-4~2016-3
-[[公式 http://diaace.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/diaace/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/diaace2]]
スタッフ > 音楽 > Frying-Pan
オープニングテーマ1「Go EXCEED!!」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
オープニングテーマ1「Go EXCEED!!」 > 歌 > Tom-H@ck featuring 大石昌良
オープニングテーマ1「Go EXCEED!!」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「Perfect HERO」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
オープニングテーマ2「Perfect HERO」 > 歌 > Tom-H@ck featuring 大石昌良
オープニングテーマ4「HEROES」 > 使用話数 > #4~#26
エンディングテーマ1「グローリー!」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「KIMERO!!」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
エンディングテーマ4「KIMERO!!」 > 使用話数 > #4#13
エンディングテーマ5「BLUE WINDING ROAD」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ7「BRAND NEW BLUE」 > 使用話数 > #40~#50
-#51はエンディングテーマなし
ハイスクールD×D BorN
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.haremking.tv/season3/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3473/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/haremking3]]
-全12話+OAD1話
-視聴年齢制限あり
スタッフ > 製作 > ハイスクールD×D BorN製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ランティス、ムービック、メモリーテック、GENCO)
オープニングテーマ「BLESS YoUr NAME」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
-#5はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ギブミー・シークレット」 > 使用話数 > #1#11
エンディングテーマ2「おっぱいドラゴンの歌」 > 使用話数 > #12
パンチライン
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.punchline.jp/]]
-ノイタミナ枠で放送
-#11は挿入歌としても使用
挿入歌「津軽観光ごり推し記」 > 歌(#1、#7) > 成木野みかたん(雨宮天)
挿入歌「津軽観光ごり推し記」 > 使用話数 > #1、#7、#8
挿入歌「幸励の唄」 > 使用話数 > #2、#12
挿入歌「君のパン❤積みたいよ」 > 歌(#4) > 成木野みかたん(雨宮天)
挿入歌「君のパン❤積みたいよ」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「約束の彼方」 > 使用話数 > #12
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
2015-4~2015-6
-[[公式 http://kokaku-a.jp/tv/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3468/]]
-[[攻殻機動隊ARISE http://cal.syoboi.jp/tid/3210]]の内容に新作映像を加えた再構成版
-全10話(劇場版4話を前後編に分割+新作2話)
スタッフ > 監督 > 工藤進(#1、#2)、むらた雅彦(#3、#4)、竹内敦志(#5、#6)、黄瀬和哉(#7~#10)
スタッフ > 脚本 > 冲方丁(#1~#8)、藤咲淳一(#9、#10)
スタッフ > TVシリーズ版演出(#1~#8) > 植松淳一
スタッフ > 総作画監督・サブキャラクターデザイン > 新井浩一(#1、#2)、西尾鉄也(#3、#4)、齊藤卓也(#5、#6)
エンディングテーマ1「Split Spirit」 > 使用話数 > #1、#2
エンディングテーマ2「じぶんがいない」 > 使用話数 > #3、#4
エンディングテーマ5「GHOST IN THE SHELL ARISE」 > 使用話数 > #9、#10
終わりのセラフ
2015-4~2015-6
-[[公式 http://owarino-seraph.jp/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3464/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/owarino_seraph]]
-分割2クール
-後半クールは2015年10月~放送
オープニングテーマ「X.U.」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングなし
エンディングテーマ「scaPEGoat」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
挿入歌「My Foolish Heart」 > 使用話数 > #4#12
エンドカード > #1 > katomi
エンドカード > #4 > 高岡じゅんいち
エンドカード > #10 > 小澤円
エンドカード > #11 > 井川麗奈
エンドカード > #12 > 門脇聡
Go! プリンセスプリキュア
2015-2~2016-1
-[[ABCテレビ http://www.asahi.co.jp/precure/princess/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/princess_precure/]]
-[[プリキュアガーデン http://www.precure-garden.com/]]
エンディングテーマ1「ドリーミング☆プリンセスプリキュア」 > 使用話数 > #1~#25
挿入歌「Joyful! プリキュアクリスマス」 > 使用話数 > #45
キャスト > 瀬川ひとみ > 清都ありさ、橋本結(#4)
アブソリュート・デュオ
2015-1~2015-3
-[[公式 http://absoluteduo.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3309/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/absoluteduo]]
スタッフ > 製作 > アブソリュート・デュオ製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、アミューズメントメディア総合学院(AMGエンタテインメント)、エイトビット、feng)
オープニングテーマ「Absolute Soul」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Believe×Believe」 > 使用話数 > #1~#3、#12
エンディングテーマ2「アップルティーの味」 > 歌(#4、#5、#7) > ユリエ=シグトゥーナ(山本希望)、リーリス=ブリストル(山崎はるか)
エンディングテーマ2「アップルティーの味」 > 使用話数 > #4~#7
エンディングテーマ3「2/2」 > 使用話数 > #8~#10
-#11はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #1 > 鶴崎貴大
エンドカードイラスト > #4 > ぺこ
エンドカードイラスト > #10 > karory
エンドカードイラスト > #11 > 涼香
エンドカードイラスト > #12 > 浅葉ゆう
デュラララ!!×2 承
2015-1~2015-3
-[[公式 http://www.durarara.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/durarara2/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3303/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/durarara02]]
-「デュラララ!!」第2期
-「承」「転」「結」の3部作(分割3クール)
-全12話+OVA1話(#4.5)
-放送直前SP「デュラララ!!×2 音」の放送予定なし。
-リピート放送は放送日の27:00~と月曜5:00~
エンディングテーマ「NEVER SAY NEVER」 > 作詞 > Glielmo Ko-ichi
エンディングテーマ「NEVER SAY NEVER」 > 作曲 > Glielmo Ko-ichi、u-ya
エンディングテーマ「NEVER SAY NEVER」 > 使用話数 > #1#11
-#12はエンディングテーマなし
艦隊これくしょん -艦これ-
2015-1~2015-3
-[[公式 http://kancolle-anime.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/kancolle/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3302/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime]]
オープニングテーマ「海色(みいろ)」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「吹雪」 > 使用話数 > #2、#4#12
アイキャッチ > #1、#7、#11 > しばふ
アイキャッチ > #4、#5 > コニシ
アイキャッチ > #10 > 藤川
アイキャッチ > #12 > 島田フミカネ
Hi☆sCoool! セハガール
2014-10~2014-12
-[[公式 http://shg.sega.jp/anime.html]]
-[[Twitter https://twitter.com/SHG_Official]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shg-sega]]
-全13話
-土曜23:30~は無料放送枠
オープニングテーマ「セハガガガンバッちゃう!!」 > 使用話数 > #2~#3、#5~#13
-#1#4はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」 > 編曲 > 藤澤健至(Team-MAX)
エンディングテーマ「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」 > 歌 > SC-3000(相沢舞)、SG-1000(芹澤優)、SG-1000II(大空直美)、ゲームギア(田中美海)、ロボピッチャ(もものはるな)
エンディングテーマ「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」 > 使用話数 > #2、#4#13
-#3はエンディングテーマなし
キャスト > SC-3000 > 相沢舞
キャスト > SG-1000 > 芹澤優
キャスト > SG-1000II > 大空直美
ガンダムビルドファイターズトライ
2014-10~2015-4
-[[公式 http://gundam-bf.net/try/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2758/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328]]
オープニングテーマ1「セルリアン」 > 作詞・作曲・編曲・歌 > BACK-ON
オープニングテーマ1「セルリアン」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#5、#24は挿入歌としても使用
オープニングテーマ2「Just Fly Away」 > 使用話数 > #14~#25
-#14、#15は挿入歌としても使用
-特別編はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「アメイジング ザ ワールド」 > 作詞 > 勇-YOU-
エンディングテーマ1「アメイジング ザ ワールド」 > 使用話数 > #2~#13
エンディングテーマ2「迷々コンパスはいらない」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ3「The Last One」 > 編曲・歌 > BACK-ON
キャスト > ラルさん > 広瀬正志(#1#4)、宝亀克寿(#5~#25)
グリザイアの果実
2014-10~2014-12
-[[公式 http://www.grisaia-anime.com/kajitsu/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2773/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grisaia-anime]]
スタッフ > 製作 > Project GRISAIA(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)
オープニングテーマ「楽園の翼」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#1、#5、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「終末のフラクタル」 > 使用話数 > #1
-#13は挿入曲として使用
エンディングテーマ5「Rainy veil」 > 使用話数 > #10~#12
エンディングテーマ6「創世のタナトス」 > 使用話数 > #13
-#4はエンディングテーマなし
挿入歌「HOME」 > 使用話数 > #12
提供イラスト > #1 > クール教信者、マニャ子
提供イラスト > #4 > らぐほのえりか、呉マサヒロ
提供イラスト > #10 > ニリツ、橘由宇
提供イラスト > #11 > 有河サトル、Zトン
提供イラスト > #12 > あずまゆき、パセリ
提供イラスト > #13 > ハトポポコ、フミオ
トリニティセブン
2014-10~2014-12
-[[公式 http://trinity-7.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/trinity-7/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/trinity-7]]
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠
-全12話+OVA1話
スタッフ > 音楽 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
スタッフ > 製作 > トリニティセブン製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA(富士見書房)、セブン・アークス、テレビ東京、AT-X、スタジオマウス、創通、ドコモ・アニメストア、ピーエムオフィスエー、キュー・テック、DeNA)
エンディングテーマ1「BEAUTIFUL≒SENTENCE」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ1「BEAUTIFUL≒SENTENCE」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「SHaVaDaVa in AMAZING♪」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ2「SHaVaDaVa in AMAZING♪」 > 使用話数 > #4~#6
エンディングテーマ3「ReSTART "THE WORLD"」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ3「ReSTART "THE WORLD"」 > 使用話数 > #7、#9、#11
エンディングテーマ4「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ4「TRINITY×SEVENTH+HEAVEN」 > 使用話数 > #8、#10、#12
実在性ミリオンアーサー
2014-10~2015-3
-[[tvk http://www.tvk-yokohama.com/rma/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rma_anime]]
-#4#10、#16はエンディングテーマなし
挿入歌1「王のUTSUWA」 > 使用話数 > #1
挿入歌4「魔女酒場」 > 使用話数 > #4
挿入歌10「11人にJealousy」 > 使用話数 > #10
挿入歌11「私たちの人生滅茶苦茶よ」 > 使用話数 > #11
挿入歌12「選ばれた人選ばれない人」 > 使用話数 > #12
挿入歌13「ニムエのワルツ」 > 使用話数 > #13
挿入歌14「必要とされるって悪くねえ」 > 使用話数 > #14
挿入歌15「全て俺のひとりよがり」 > 使用話数 > #15
挿入歌16「黒いグィネヴィア王女」 > 使用話数 > #16
挿入歌17「LONELY KNIGHT」 > 使用話数 > #16
-歌のラストにスタッフロールを被せて放送
挿入歌18「アヴァロン電波塔問題」 > 使用話数 > #17
挿入歌19「Clashアヴァロン?Stealアヴァロン?」 > 使用話数 > #18
挿入歌20「阻止しなければ」 > 使用話数 > #19
キャスト > アーサー -剣術の城- > 楠世蓮
キャスト > アーサー -技巧の場- > 藤嵜亜莉沙
キャスト > アーサー -魔法の派- > 水越朝弓
神撃のバハムート GENESIS
2014-10~2014-12
-[[公式 http://shingekinobahamut-genesis.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/shingekinobahamut_genesis/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2787/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis]]
-TOKYO MX、BS11ほか一部局は5.1chサラウンドステレオで放送(TOKYO MXの#4および#8以降はサラウンドなし)
オープニングテーマ「EXiSTENCE」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングなし、#12はエンディングテーマとして使用。
エンディングテーマ「Promised Land」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
結城友奈は勇者である
2014-10~2014-12
-[[公式 http://yuyuyu.tv/season1/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/yuyuyu/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anime_yukiyuna]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yuyuyu_tv]]
-「アニメイズム」B2枠での放送
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ「ホシトハナ」 > 歌 > 讃州中学勇者部(照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里(#4~))
エンディングテーマ1「Aurora Days」 > 歌(#2、#3、#5~#8、#12) > 讃州中学勇者部(照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里(#3、#5~#8、#12))
エンディングテーマ1「Aurora Days」 > 歌(#10) > 東郷美森(三森すずこ)
エンディングテーマ1「Aurora Days」 > 歌(#11) > 結城友奈(照井春佳)
エンディングテーマ1「Aurora Days」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#8、#10~#12
エンディングテーマ2「祈りの歌」 > 使用話数 > #4、#9
-#4は"acoustic guitar ver"
挿入歌「soda pops」 > 使用話数 > #4
挿入歌「○△□(マルサンカクシカク)」 > 使用話数 > #4
挿入歌「古今無双」 > 使用話数 > #4
挿入歌「早春賦」 > 使用話数 > #4
ニッポン戦後サブカルチャー史
2014-8~2014-10
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/subculture/01/]]
キャスト > #1ゲスト受講生 > 西田藍、立川春吾
キャスト > #4、#5ゲスト受講生 > 中川翔子、ジリ・ヴァンソン
キャスト > #6、#7ゲスト受講生 > RYO-Z(RIP SLYME)、西田藍
キャスト > #10ゲスト受講生 > 市川紗耶、西田藍
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
2014-7~2014-9
-[[公式 http://anime.prisma-illya.jp/2wei/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/prisma_illya_2wei/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2651/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prisma-illya-2wei]]
-リピート放送は土曜9:00~、月曜28:00~、水曜16:00~
スタッフ > 原作 > ひろやまひろし、TYPE-MOON
オープニングテーマ「moving soul」 > 使用話数 > #2~#10
-#1はオープニングテーマなし
エンドカード > #1、#8 > 平田和也
エンドカード > #4、#9 > 澤入祐樹
エンドカード > #10 > 牛島希
アルドノア・ゼロ
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.aldnoahzero.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/aldnoahzero]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/aldnoah_zero/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2653/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/aldnoahzero]]
スタッフ > メカニックデザイン > I-Ⅳ、寺岡賢司
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures、TROYCA
オープニングテーマ「heavenly blue」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「aLIEz」 > 使用話数 > #4、#7~#8、#10、#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「Keep on keeping on」 > 使用話数 > #7、#11
人生相談テレビアニメーション「人生」
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.vap.co.jp/jinsei/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2662/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jinsei_anime]]
エンディングテーマ「人生☆キミ色」 > 作詞 > PA-NON
挿入歌「コガネンのうた」 > 使用話数 > #6、#7、#12
*各話ゲスト(相談者ほか) > 石川貴雄(#1) > 水島大宙
*各話ゲスト(相談者ほか) > 香月芯一郎(#3、#4) > 市来光弘
*各話ゲスト(相談者ほか) > 美声(#7)、コガネン(#12) > ケイ・グラント
*各話ゲスト(相談者ほか) > ナレーション(#7、#12) > 稲田徹
*各話ゲスト(相談者ほか) > 山中君江(#10、#13) > 中尾衣里
*各話ゲスト(相談者ほか) > 矢野(#10) > 平川大輔
*各話ゲスト(相談者ほか) > 内村朋子(#10) > 高本めぐみ
*各話ゲスト(相談者ほか) > トーマス(#10) > 木野双葉
*各話ゲスト(相談者ほか) > パスカル(#10) > 濱頭優
*各話ゲスト(相談者ほか) > 大場陽一(#12) > 高城元気
*各話ゲスト(相談者ほか) > 明日川要(#12) > 中澤まさとも
*各話ゲスト(相談者ほか) > 社長(#13) > 村瀬克輝
*各話ゲスト(相談者ほか) > 七瀬(#13) > 相坂優歌
*各話ゲスト(相談者ほか) > 副会長(#13) > 八代拓
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
2014-7~2014-9
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/locodol/]]
-[[Twitter https://twitter.com/locodol_anime]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/locodol]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は日曜26:30~
オープニングテーマ1「ミライファンファーレ」 > 使用話数 > #1#13
エンディングテーマ1「未来少女たち」 > 歌(#1、#2) > 流川ガールズ(宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香))
エンディングテーマ1「未来少女たち」 > 歌(#7~#13) > 宇佐美奈々子(伊藤美来)、小日向縁(三澤紗千香)、三ヶ月ゆい(吉岡麻耶)、名都借みらい(水瀬いのり)
挿入歌「あぁ流川」 > 使用話数 > #1#12
挿入歌「魚心くんソング」 > 使用話数 > #3、#4、#6、#8
挿入歌「流川ガールズソング」 > 使用話数 > #12
エンドカード > #1#13、クリスマススペシャル > 藤井結
M3-ソノ黒キ鋼-
2014-4~2014-9
-[[公式 http://m3-project.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/m3-project]]
オープニングテーマ1「Re:REMEMBER」 > 作曲・編曲 > NAOKI-T
オープニングテーマ1「Re:REMEMBER」 > 使用話数 > #1#13
オープニングテーマ2「レプリカ」 > 使用話数 > #14~#23
-#24はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ego-izm」 > 使用話数 > #1#13
エンディングテーマ2「SABLE」 > 使用話数 > #14~#23
挿入歌「躯ノ歌」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#8~#10、#12、#13、#16、#23
挿入歌「誰がために」 > 作曲・編曲 > NAOKI-T
挿入歌「誰がために」 > 使用話数 > #17
ラブライブ! School idol project(第2期)
2014-4~2014-6
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/lovelive/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/lovelive2/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2555/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lovelive02]]
-2015年再放送のリピート放送は月曜18:30~
オープニングテーマ「それは僕たちの奇跡」 > 使用話数 > #2~#12
-#1#13はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 歌(#3、#11) > μ's(高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空))
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 歌(#4) > 矢澤にこ(徳井青空)
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 歌(#10) > 高坂穂乃果(新田恵海)
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「僕らは今のなかで」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ4「Oh,Love&Peace!」 > 使用話数 > #13
挿入歌「これまでのラブライブ!~ミュージカルver.~」 > 使用話数 > #1
挿入歌「ススメ→トゥモロウ」 > 使用話数 > #1#13
-#13は楽曲情報のクレジット表記なし(イントロ部分のみ使用)
挿入歌「Private Wars」 > 歌 > A-RISE(綺羅ツバサ(桜川めぐ)、統堂英玲奈(松永真穂)、優木あんじゅ(大橋歩夕))
挿入歌「Private Wars」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Shocking Party」 > 歌 > A-RISE(綺羅ツバサ(桜川めぐ)、統堂英玲奈(松永真穂)、優木あんじゅ(大橋歩夕))
挿入歌「KiRa-KiRa Sensation!」 > 使用話数 > #12
挿入歌「愛してるばんざーい!(Piano Mix)」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Happy maker!」 > 使用話数 > #13
金色のコルダ Blue♪Sky
2014-4~2014-6
-[[日本テレビ http://www.ntv.co.jp/corda/]]
-[[日テレオンデマンド http://vod.ntv.co.jp/program/corda/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/corda_bs]]
エンディングテーマ1「Andante」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「Andante ~featuring 至誠館高校」 > 使用話数 > #4~#6
エンディングテーマ4「Andante ~featuring 横浜天音学園高校」 > 使用話数 > #9~#11
エンディングテーマ5「Andante ~featuring All of Main Characters」 > 使用話数 > #12
魔法科高校の劣等生
2014-4~2014-9
-[[公式 http://mahouka.jp/1st/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/mahouka/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2536/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mahouka]]
オープニングテーマ1「Rising Hope」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#13
-#1#4はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「grilletto」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ1「ミレナリオ」 > 使用話数 > #2~#13、#18
エンディングテーマ2「Mirror」 > 使用話数 > #14~#17、#19~#26
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
2014-1~2014-3
-[[公式 http://soniani.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2466/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/soniani]]
-リピート放送は水曜8:30~、金曜26:30~、日曜12:30~
スタッフ > 製作 > そにアニProject(ポニーキャニオン、ニトロプラス、ショウゲート、クロックワークス、ドコモ・アニメストア、グッドスマイルカンパニー、AT-X、ムービック、GENCO)
オープニングテーマ1「Beat goes on!」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ2「すぱそにっ♥」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#7はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「LOVE THE WORLD」 > 使用話数 > #1
-#12は挿入歌として使用
-#4は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「ムーンライトでぶっとばせ! ~MOONLIGHT STAR~」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「Affection」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「ベリメリ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「mighty heart」 > 使用話数 > #4
挿入歌「ぱわふるぱわー」 > 使用話数 > #4
挿入歌「進め、BLUE STAR!」 > 使用話数 > #12
挿入歌「なないろ♫メロディ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「吉祥寺スーパーソニック」 > 使用話数 > #12
挿入歌「情熱ロケット」 > 使用話数 > #12
挿入歌「OVER THE FUTURE」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ラブ&ピース+」 > 使用話数 > #12
挿入歌「SUPERORBITAL」 > 使用話数 > #12
てさぐれ!部活もの あんこーる
2014-1~2014-3
-[[日本テレビ http://www.ntv.co.jp/tesabu/]]
-[[日テレオンデマンド http://vod.ntv.co.jp/program/tesabu2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tesabu]]
-本編後にラジオコーナー「てさぐれ!ラジオもの」を放送
オープニングテーマ「Stand Up!!!!」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし。オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ1「それぞれの12ヶ月」 > 歌(#4) > 高橋葵(荻野可鈴)
エンディングテーマ6「Call Me "Lazy"」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ7「とりかえっこ」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ8「ちゃんとStand Up!!!!」 > 使用話数 > #2~#11
のうりん
2014-1~2014-3
-[[公式 http://www.no-rin.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2464/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/no-rin]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3987]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
-見放題サービスで配信
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ1「コードレス☆照れ☆PHONE」 > 使用話数 > #1
-#4は挿入歌として使用
-#11はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「秘密の扉(ドア)から会いにきて」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニング映像をエンディングとして使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ4「君と*にゅう*DAY♡」 > 使用話数 > #10
-#4はエンディングテーマなし
バディ・コンプレックス
2014-1~2014-3
-[[公式 http://buddy-complex.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2434/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3974]]
-見放題サービスで配信
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ「UNISONIA」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#12
-#4#13はオープニングテーマなし
咲-Saki- 全国編
2014-1~2014-4
-[[公式 http://www.saki-anime.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki3/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/saki-zenkokuhen]]
-リピート放送は月曜9:00~、水曜27:00~、金曜15:00~
オープニングテーマ「New SPARKS!」 > 使用話数 > #2、#4#11、#13
-#1、#3、#12はオープニングテーマなし。#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「TRUE GATE」 > 使用話数 > #2、#7、#9、#11
エンディングテーマ3「この手が奇跡を選んでる 永水女子高校 ver.」 > 使用話数 > #4、#6、#10
エンディングテーマ4「この手が奇跡を選んでる 姫松高校 ver.」 > 使用話数 > #5、#12
エンディングテーマ5「Glossy:MMM」 > 使用話数 > #13
未確認で進行形
2014-1~2014-3
-[[公式 http://mikakunin.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/mikakunin/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2423/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mikakunin]]
-リピート放送は土曜8:30~、月曜27:30~、水曜15:30~
オープニングテーマ「とまどい→レシピ」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#1、#5はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「まっしろわーるど」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はエンディングテーマなし
PERSONA3 THE MOVIE
2013-11~2016-1
-[[公式 https://www.p3m.jp/]]
スタッフ > 監督 > 秋田谷典昭(#1)、田口智久(#2、#4)、元永慶太郎(#3)
スタッフ > 美術監督 > 小濱俊裕(#1、#2)、甲斐政俊(#3)、谷岡善王(#4)
スタッフ > コンポジットディレクター > 今泉秀樹(#1~#3)、髙津純平(#4)
スタッフ > 音楽 > 目黒将司、小林哲也(#2~#4)
スタッフ > アニメーション制作 > AIC ASTA(#1)、A-1 Pictures(#2~#4)
オープニングテーマ「Burn My Dread -Spring of Birth Ver.-」 > 使用話数 > #1
主題歌「More Than One Heart」 > 使用話数 > #1
主題歌「僕の証」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ「キミの記憶」 > 使用話数 > #4
Radio ISⅡ
2013-10~2013-12
-[[公式 http://lantis-net.com/is/]]
-隔週土曜日19:00~19:30
キャスト > パーソナリティ(#1、#2) > 日笠陽子、下田麻美
キャスト > パーソナリティ(#3、#4) > ゆかな、井上麻里奈
ゴールデンタイム
2013-10~2014-3
-[[公式 http://golden-time.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2348/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/golden-time]]
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
オープニングテーマ1「Golden Time」 > 使用話数 > #1#12
-#24はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「The♡World's♡End」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ1「Sweet & Sweet CHERRY」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「半永久的に愛してよ♡」 > 使用話数 > #13~#23
挿入歌「地獄の豚バラ炒め ~the seven deadly sins~」 > 使用話数 > #4、#23
フリージング ヴァイブレーション
2013-10~2013-12
-[[公式 http://freezing.tv/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4815]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/freezing2-tv]]
-リピート放送は日曜8:30、火曜27:30、木曜15:30
-パッケージ版
-パッケージ映像特典「震えちゃう♥フリージング ヴァイブレーションOVA」(全6話)を偶数話の後に放送
スタッフ > 製作 > フリージング ヴァイブレーション製作委員会(KADOKAWA、キルタイムコミュニケーション、ブシロード、A・C・G・T、エスウッド、AT-X、ダックスプロダクション)
オープニングテーマ「AVENGE WORLD」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#12はオープニングなし
エンディングテーマ「世界は疵(きず)を抱きしめる」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#12
-#4はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > うるし原智志
エンドカードイラスト > #4 > ケースワベ
エンドカードイラスト > #10 > 天海雪乃
エンドカードイラスト > #11 > 草凪とんぼ
エンドカードイラスト > #12 > MISS BLACK
リトルバスターズ!~Refrain~
2013-10~2013-12
-[[公式(音量注意) http://litbus-anime.com/refrain/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/litbus-anime-refrain]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
-リピート放送は放送日の27:00~
スタッフ > キャラクター原案 > 樋上いたる(Key、ビジュアルアーツ)、Na-Ga(Key、ビジュアルアーツ)
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
オープニングテーマ「Boys be Smile」 > 使用話数 > #1~#9、#11~#13
-#10はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「君とのなくしもの」 > 編曲 > nishi-ken
エンディングテーマ1「君とのなくしもの」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#12
-#13は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「遥か彼方」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ5「Little Busters! -Little Jumper Ver.-」 > 使用話数 > #13
東京レイヴンズ
2013-10~2014-3
-[[公式 http://www.tokyo-ravens.com/]]
-[[原作公式 http://www.tokyo-ravens.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tokyo-ravens]]
-リピート放送は土曜18:30~
オープニングテーマ1「X-encounter」 > 使用話数 > #1#13
オープニングテーマ2「~Outgrow~」 > 使用話数 > #15~#19、#21~#23
-#14、#20、#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「君が笑む夕暮れ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#13、#24
エンディングテーマ2「Break a spell」 > 使用話数 > #15、#17~#19、#21~#23
-#3、#14、#16、#20はエンディングテーマなし
-#13は挿入曲として使用(歌なし)
-#4、#6は挿入曲として使用(歌なし)
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
2013-10~2013-12
-[[公式 http://www.aokihagane.com/index.php]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/aokihagane/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/aokihagane]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3882]]
-全12話
-2014年の再放送版はCM枠内で新作アニメ「霧くまs」を放送 [[● http://aokihagane.com/wp.php?p=555&m=news]] [[● http://www.aokihagane.com/movie.php]]
-リピート放送は木曜10:30~、土曜28:30~、月曜16:30~
-見放題サービスで配信
オープニングテーマ「SAVIOR OF SONG」 > 使用話数 > #2~#8、#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#9、#10、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ブルー・フィールド」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#8
エンディングテーマ2「Innocent Blue」 > 使用話数 > #5、#9、#11
エンディングテーマ3「Our Story」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ4「Purest Blue」 > 使用話数(再放送版) > #4、#6、#8、#11
-#10はエンディングなし
挿入歌「Silver Sky」 > 使用話数 > #10
エンドカードイラスト > #1 > しばふ
エンドカードイラスト > #4 > 夏元雅人
エンドカードイラスト > #10 > 水上悟志
エンドカードイラスト > #11 > 藤川
エンドカードイラスト > #12 > Ark Performance
再放送版エンドカードイラスト > #1 > 大見武士
再放送版エンドカードイラスト > #4 > 有馬啓太郎
再放送版エンドカードイラスト > #10 > 宮原るり
再放送版エンドカードイラスト > #11 > 山村響
再放送版エンドカードイラスト > #12 > Ark Performance
再々放送版エンドカードイラスト > #1 > 秋蕎麦
再々放送版エンドカードイラスト > #4 > BLADE
再々放送版エンドカードイラスト > #10 > 武若丸
再々放送版エンドカードイラスト > #11 > 兎塚エイジ
再々放送版エンドカードイラスト > #12 > 井上純弌
サーバント×サービス
2013-7~2013-9
-[[公式 http://www.servantservice.org/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/servantservice/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2256/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/servantservice]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
-#13はエンディングテーマとしても使用(歌なし版)
エンディングテーマ「ハチミツ時間(ドキ)」 > 歌(#1#4) > 山神ルーシー…(茅野愛衣)
エンディングテーマ「ハチミツ時間(ドキ)」 > 歌(#9~#12) > 千早恵(豊崎愛生)
エンディングテーマ「ハチミツ時間(ドキ)」 > 使用話数 > #1#12
リコーダーとランドセル ミ☆
2013-7~2013-9
-[[公式 http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_rikoran_mi/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rikoran3]]
-本編終了後に「いまざきいつきVS置鮎龍太郎 ONE Minute Challenge!!」を放送
主題歌「ワンツーハロー」 > 歌(#1#4、#8、#10) > 柏山奈々美
主題歌「ワンツーハロー」 > 歌(#2、#7、#9、#11) > 石風呂 feat.IA
挿入歌1「凸凹のまま」 > 使用話数 > #11
挿入歌2「まいまい戦記~外伝~」 > 作詞 > a-master
挿入歌2「まいまい戦記~外伝~」 > 使用話数 > #11
挿入歌3「target」 > 作詞 > a-master
挿入歌3「target」 > 使用話数 > #11
帰宅部活動記録
2013-7~2013-10
-[[日本テレビ http://www.ntv.co.jp/kitakubu/]]
-[[日テレオンデマンド http://vod.ntv.co.jp/program/kitakubu/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kitakubu]]
エンディングテーマ1「ワクワクDAYS☆」 > 歌(#1~#3) > 安藤夏希(木戸衣吹)、道明寺桜(小林美晴)
エンディングテーマ1「ワクワクDAYS☆」 > 歌(#12) > 安藤夏希(木戸衣吹)、塔野花梨(結名美月)、道明寺桜(小林美晴)、大萩牡丹(相内沙英)、九重クレア(千本木彩花)
エンディングテーマ1「ワクワクDAYS☆」 > 使用話数 > #1~#3、#12
エンディングテーマ2「花火」 > 使用話数 > #4~#7
エンディングテーマ3「キミについて言えること」 > 使用話数 > #8~#10
エンディングテーマ4「ベスト・フレンド」 > 使用話数 > #11
戦姫絶唱シンフォギアG
2013-7~2013-9
-[[公式 http://symphogear-g.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/symphogear_g/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear-g]]
オープニングテーマ「Vitalization」 > 使用話数 > #2~#12
-#1#13はオープニングテーマなし
-#12はエンディングテーマとして使用
-#13は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Next Destination」 > 使用話数 > #2~#3、#5~#12
-#12はオープニングテーマとして使用
エンディングテーマ2「教室モノクローム」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ3「虹色のフリューゲル」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Aplle」 > 歌(#1#13) > マリア・カデンツァヴナ・イヴ(日笠陽子)、セレナ・カデンツァヴナ・イヴ(堀江由衣)
挿入歌「Aplle」 > 使用話数 > #1、#6、#9、#13
挿入歌「Dark Oblivion」 > 使用話数 > #1
挿入歌「正義を信じて、握り締めて」 > 使用話数 > #1、#5、#7
挿入歌「不死鳥のフランメ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「烈槍・ガングニール」 > 使用話数 > #1#4、#8、#12
-#1はエンディングテーマとして使用
挿入歌「Bye-Bye Lullaby」 > 使用話数 > #3、#9、#10
挿入歌「獄鎌・イガリマ」 > 使用話数 > #4
挿入歌「現着ッ!電光刑事バン」 > 使用話数 > #4
挿入歌「歪鏡・シェンショウジン」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Rainbow Flower」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Edge Works of Godness ZABABA」 > 使用話数 > #11、#12
挿入歌「絶刀・天羽々斬」 > 使用話数 > #12
挿入歌「始まりの歌(バベル)」 > 使用話数 > #13
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
2013-7~2013-9
-[[公式 http://www.watamote.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/watamote/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/watamote]]
-全12話+OVA1話
-サブタイトルの前に喪nnが入る
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
スタッフ > 製作 > ワタモテ製作委員会(メディアファクトリー、AT-X、SILVER LINK.、テレビ東京メディアネット、ブシロード、グッドスマイルカンパニー、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所)
オープニングテーマ「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「どう考えても私は悪くない」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#7~#10、#12
エンディングテーマ2「夢想恋歌」 > 作曲 > DJ-SHU
エンディングテーマ5「そこらの着ぐるみの風船と私」 > 使用話数 > #11
挿入歌「日常キラリ」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Fly to dark」 > 使用話数 > #12
エンドカードイラスト > #1 > 山内泰延
エンドカードイラスト > #4 > 川上真樹
エンドカードイラスト > #10 > もち
エンドカードイラスト > #11 > 宮条カルナ
エンドカードイラスト > #12 > ろびこ
攻殻機動隊ARISE
2013-6~2014-9
-[[公式 http://www.kokaku-a.jp/]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001527]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/arise]]
-サブタイトルのカウントは「border」表記
スタッフ > 監督 > むらた雅彦(#1)、竹内敦志(#2)
スタッフ > 絵コンテ > むらた雅彦(#1)、多田俊介(#2)、竹内敦志(#2)
スタッフ > 作画監督 > 西尾鉄也(#1)、齊藤卓也(#2)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 西尾鉄也(#1)、齊藤卓也(#2)
キャスト > イシカワ > 檀臣幸(#1・#2)、咲野俊介(#3・#4)
とある科学の超電磁砲S
2013-4~2013-9
-[[公式 http://toaru-project.com/railgun_s/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/railgun_s/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2137/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4508]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/railgun-s]]
-リピート放送は日曜10:30、火曜29:30、木曜17:30
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
スタッフ > 製作 > PROJECT-RAILGUN S(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、ワーナー・ホーム・ビデオ、アスキー・メディアワークス、J.C.STAFF、AT-X、ムービック)
オープニングテーマ1「sister's noise」 > 使用話数 > #2~#16
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#24はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「eternal reality」 > 使用話数 > #17~#23
-#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Grow Slowly」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#10、#12、#13、#15、#16
エンディングテーマ2「stand still」 > 使用話数 > #11、#14
エンディングテーマ3「リンクス」 > 作詞・作曲・編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ3「リンクス」 > 使用話数 > #17~#20、#24
-#5、#21、#22はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
はたらく魔王さま!
2013-4~2013-6
-[[公式 https://maousama.jp/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/maousama]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:00~
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
オープニングテーマ「ZERO!!」 > 使用話数 > #3~#13
-#1はオープニングテーマなし
-#2はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「月花」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#6~#12
エンディングテーマ3「ツマビクヒトリ」 > 使用話数 > #13
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2013-4~2013-6
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/oregairu]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-タイムシフト視聴不可
エンディングテーマ1「Hello Alone」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
エンディングテーマ3「Hello Alone -Band arrange-」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Bitter Bitter Sweet」 > 使用話数 > #11、#12
ドリーム²クリエイター
2013-4~2013-9
-[[公式 http://d-creator.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch23]]
-隔週火曜22:30~ ニコニコ動画で生収録
-TVでは編集版を放送
出演 > レギュラーアシスタント > 桃知みなみ、ドグマ風見、百枝りのん(~#15)
出演 > ドリクリ研究生 > いずみ包、爆笑コメディアンズ(半澤、秀作)、荒木奈々、さわちん、天童ななこ、岸明日香、アイシス、ゆうな(ゆうなまん)、加藤やよい(Q-Lady)、海来(Q-Lady)
出演 > ドリクリ研究生(スタジオに遊びに来た一般人) > 豚足(#2)、まっつぁん(#3)、とんとん(#4、#5)、透(#7)
フォトカノ
2013-4~2013-6
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/photokano/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/photokano]]
-#4#12は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#1#4) > うたカノ♪(新見遙佳(伊藤かな恵)、室戸亜岐(中原麻衣)、早倉舞衣(金元寿子)、実原氷里(水橋かおり)、間咲のの(斎藤千和)、柚ノ木梨奈(大亀あすか)、深角友(沢城みゆき))
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#10) > 早倉舞衣(金元寿子)
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#11) > 柚ノ木梨奈(大亀あすか)
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#12) > 深角友恵(沢城みゆき)
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#13) > 前田果音(伊瀬茉莉也)
挿入歌「PURIPURI! プリティラビィ」 > 使用話数 > #4、#6、#8
挿入歌「空想リプル」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Tinkle My Bell」 > 使用話数 > #13
ヴァンガ道(2013)
2013-4~2013-12
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangua-road/]]
-[[テレビ愛知 http://www.tv-aichi.co.jp/vangua-road/]]
-[[ヴァンガード総合公式 http://cf-vanguard.com/]]
-前番組にあたる「ヴァンガードTV2」は未登録
-サブタイトルは番組内アニメ「みにヴぁん」のものを記載
-#2、#4~#7、#11~#13、#15~#17、#19~#31、#33~#37は本編中にサブタイトル表示なし
-みにヴぁんは#37で終了
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期)
2013-4~2013-8
-[[公式 http://www.oreimo-anime.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/oreimo2/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2108/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/oreimo2]]
-全16話(TV放送は13話まで)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「reunion」 > 使用話数 > #2~#8、#11~#15
-#1、#9はオープニングテーマなし、#1#10はエンディングテーマとして使用
-#16はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「星くずこすぷれ☆うぃっち!です!・おめが」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ2「ずっと・・・」 > 編曲 > 及川康平、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ3「ほねすと☆ラプソディー」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ4「Keep」 > 編曲 > 西島尊大、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ6「きょうもしあわせ」 > 編曲 > れいな、千葉"naotyu-"直樹
-#9はエンディングテーマなし
エンディングテーマ8「ありふれた未来へ」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ9「想うコト」 > 編曲 > しっこく、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ9「想うコト」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ10「ホントの気持ち」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ11「The last ceremony」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ12「will」 > 使用話数 > #15
エンディングテーマ13「Thank You」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹、ちばけんいち
エンディングテーマ13「Thank You」 > 使用話数 > #16
挿入歌「ぷらねっと☆ばーすと」 > 使用話数 > #1#4、#6、#10、#15
挿入歌「めてお☆いんぱくと」 > 使用話数 > #15
エンディング(提供バック)イラスト > #1 > 石田可奈
エンディング(提供バック)イラスト > #4 > 川上哲也
エンディング(提供バック)イラスト > #10 > たにはらなつき
エンディング(提供バック)イラスト > #11 > 黒田bb
エンディング(提供バック)イラスト > #12 > KEI
エンディング(提供バック)イラスト > #13 > HIMA
エンディング(提供バック)イラスト > #14 > 足立慎吾
エンディング(提供バック)イラスト > #15 > 織音(アリスソフト)
惡の華
2013-4~2013-6
-[[公式 http://akunohana-anime.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/akunohana/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/akunohana]]
-全13回
-土曜22時30分は無料放送枠
オープニングテーマ1「惡の華 -春日高男-」 > 使用話数 > #1~#3
オープニングテーマ2「惡の華 -仲村佐和-」 > 使用話数 > #4~#6
オープニングテーマ4「惡の華 -群馬県桐生市-」 > 使用話数 > #11~#13
-#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「花 -a last flower-」 > 作詞・作曲 > ASA-CHANG
エンディングテーマ「花 -a last flower-」 > 編曲・歌 > ASA-CHANG&巡礼
-#5、#10は「花 -a last flower- ver.Z」
-#7は「花」(オリジナル版)
-#8は「花 -a last flower- ver.X」
-#13はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
戸松遥のココロ☆ハルカス
2013-4~-
-[[公式 http://harukas.secondshot.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/sharkharukas]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/secondshot]]
-2013/04/01~2013/04/22(#1#4) 月曜日21:00~21:30
-2013/05/04~(#5~) 土曜日24:00~
這いよれ!ニャル子さんW
2013-4~2013-6
-[[公式 http://nyaruko.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nyaruko_w/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4484]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nyaruko-w]]
-リピート放送は月曜20:30、水曜8:30、金曜26:30、日曜12:30
エンディングテーマ1「よってS.O.S」 > 使用話数 > #1、#2、#6、#11
エンディングテーマ3「嫌いなワケLychee」 > 使用話数 > #4、#7
エンディングテーマ5「愛クルセイダーズ†ストライバー」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ6「キミのとなりで」 > 使用話数 > #12
挿入歌「太陽曰く燃えよカオス」 > 使用話数 > #1
挿入歌「嫌いなワケLychee(ツル子 ver.)」 > 使用話数 > #4
挿入歌「ユゴスよりの使者」 > 歌 > The Mi-go hunters
挿入歌「ユゴスよりの使者」 > 使用話数 > #10
RDG レッドデータガール
2013-3~2013-6
-[[公式 http://rdg-anime.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2107/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rdg]]
-角川文庫創刊65周年記念作品
-タイムシフト視聴不可
オープニングテーマ「スモルワールドロップ」 > 使用話数 > #1、#2、#4#11
-#3、#12はオープニングなし
エンディングテーマ1「予感」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#9~#12
デート・ア・ライブ
2013-3~2013-6
-[[公式 http://date-a-live-anime.com/1st-2nd/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/date-a-live]]
-タイムシフト視聴不可
オープニングテーマ「デート・ア・ライブ」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング無し
エンディングテーマ1「Hatsukoi Winding Road」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ2「SAVE THE WORLD」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンディングテーマ3「SAVE MY HEART」 > 使用話数 > #3、#7、#9、#11
挿入歌「恋のEveryDay☆HappyDay」 > 使用話数 > #11
ヴァンキッシュド・クイーンズ
2013-3~2014-9
-[[公式 http://queensblade.net/vanquished_anime/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/10048]]
スタッフ > 企画 > 榊間良治(#1、#2)、星野孝太(#3、#4
スタッフ > キャラクター原案(#1) > えぃわ、織田non、平田雄三、松竜
スタッフ > キャラクター原案(#4) > 赤賀博隆、F.S、かんたか
スタッフ > 美術監督 > 筒井典子(スタジオアクア)(#1~#2)、高橋忍(#3~#4
スタッフ > 撮影監督 > 田村仁(#1~#2)、松井伸哉(#3)、朴孝圭(#4
スタッフ > 編集 > 南下原減多(#1~#3)、廣瀬清志(#4
たまこまーけっと
2013-1~2013-3
-[[公式 http://tamakomarket.com/]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001430]]
エンディングテーマ「ねぐせ」 > 使用話数 > #1~#8、#10~#12
挿入歌「My Love's Like」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Excerpts from "The Return Of The Drowning Witch"(Part1~Part9)」 > 使用話数 > #1#4、#6、#8、#12
挿入歌「O.S.T Girl Next Door (Zizzania)」 > 使用話数 > #2、#12
-#9はエンディングテーマとしても使用
挿入歌「Devata Vlna Tanec」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Girl on the 94」 > 使用話数 > #11
ラブライブ! School idol project
2013-1~2013-3
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/lovelive/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/lovelive/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2032/]]
-[[ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/lovelive-anime]]
-2015年再放送のリピート放送は月曜18:30~
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#3、#8、#10、#11、#13) > μ's(高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空))
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#4) > 星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#12) > 高坂穂乃果(新田恵海)
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 使用話数 > #2~#13
-#2放送では「ボーカル:μ's」と誤表記
挿入歌「ススメ→トゥモロウ」 > 使用話数 > #1#13
-#1はエンディングテーマとしても使用
挿入歌「Private Wars」 > 歌 > A-RISE(綺羅ツバサ(桜川めぐ)、統堂英玲奈(松永真穂)、優木あんじゅ(大橋歩夕))
挿入歌「Private Wars」 > 使用話数 > #1~#3、#11
挿入歌「START:DASH!!」 > 編曲 > 酒井陽一(#2)、佐々木裕(#3、#4、#7、#13)
挿入歌「START:DASH!!」 > 歌(#3、#4、#7) > 高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)
挿入歌「START:DASH!!」 > 歌(#13) > μ's(高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空))
挿入歌「START:DASH!!」 > 使用話数 > #2~#4、#7、#13
挿入歌「No brand girls」 > 使用話数 > #11
琴浦さん
2013-1~2013-3
-[[公式 http://www.kotourasan.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kotourasan]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
エンディングテーマ1「希望の花」 > 使用話数 > #1#4、#7~
閃乱カグラ
2013-1~2013-3
-[[公式 http://senran.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2002/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/senran]]
スタッフ > 原作 > 高木謙一郎「閃乱カグラ -少女達の真影-」(マーベラスAQL)
スタッフ > 製作 > 閃乱カグラパートナーズ(メディアファクトリー、ショウゲート、AT-X、ランティス、GENCO、マーベラスAQL)
オープニングテーマ「Break your world」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし。挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Fighting Dreamer」 > 使用話数 > #1~#3、#8
エンディングテーマ2「闇夜は乙女を花にする」 > 使用話数 > #4~#6、#9
エンディングテーマ3「疾走論」 > 使用話数 > #7、#10~#12
gdgd妖精s(2)
2012-12~2013-3
-[[公式 http://gdgdfairy.com/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4275]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gdgd2]]
-毎回、「gdgdティータイム」「魔法の部屋 メンタルとタイムのルーム」「魔法の泉 アフレ湖」「素ピーカー」の㈣部構成(サブタイトル欄には「gdgdティータイム」のタイトルのみ記載。作中タイトルが無いこともある。)
-#1はアフレ湖休止
-#3はメンタルとタイムのルーム休止
-#4は素ピーカー休止
-#5はメンタルとタイムのルーム、アフレ湖休止
-#6はgdgdティータイム(作中タイトル無し)と旅行のみ
-#7はメンタルとタイムのルーム、素ピーカー休止
-#8は素ピーカー休止
-#10はアフレ湖、素ピーカー休止
-#11は素ピーカー休止
-#12はメンタルとタイムのルームの代わりにメンタルとタイムの体育館。魔法の泉 アフレ湖の代わりにアフレプール。素ピーカーは休止
-リピート放送あり
-#1以外は2週間無料
オープニングテーマ1「おいでよ!妖精の森」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ3「ぐだぐだ言ってんじゃねえ!」 > 使用話数 > #3~#11
オープニングテーマ4「gdgd学園天国!」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ1「きっとまた会える」 > 使用話数 > #1~#6、#8、#10、#12
エンディングテーマ4「キノコの気持ち」 > 使用話数 > #11
キャスト > メンタルとタイムのルーム 監督(#11) > 山田真一
キャスト > メンタルとタイムのルーム 実況(#11) > 山田真一
次回予告の嘘タイトル > #1 > 永遠のコロウ
次回予告の嘘タイトル > #4 > さらば!我が師よ我が友よ
次回予告の嘘タイトル > #10 > gdgdの・・・・・
次回予告の嘘タイトル > #11 > またまたgdgd!
てーきゅう
2012-10~2012-12
-[[公式 http://te-kyu.com/]]
-[[Twitter http://twitter.com/te_kyu]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4096]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/te-kyu]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/te_kyu/]]
-全12話
-本編中のサブタイトル表示は前に「第nn面」がつきます
-番宣CM枠で毎日ランダム放送、毎週月曜更新
オープニングテーマ「今宵フェスティバブル」 > 使用話数 > ベストセレクション#1#4、#6、#8、#9、#11
エンディングテーマ「夕暮れアフター」 > 使用話数 > ベストセレクション#1#4、#6、#8、#9、#11
アイカツ!-アイドルカツドウ!-
2012-10~2016-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3856]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4034]]
-#1~#50が第1期、#51~#101が第2期(主人公は星宮いちご)
-#102~#152が第3期、#153~#178が第4期(主人公は大空あかり)
-リピート放送は水曜11:00~、金曜29:00~、日曜15:00~
スタッフ > 企画・原作 > サンライズ(#1#126)、BN Pictures(#127~#178)
スタッフ > CGディレクター > 谷口顕也、北田伸(#51~#178)
スタッフ > 撮影監督 > 宮川淳子(#1~#50)、大神洋一(#51~#178)
スタッフ > 制作 > サンライズ(#1#126)、BN Pictures(#127~#178)
スタッフ > 製作 > テレビ東京、電通、サンライズ(#1#126)、BN Pictures(#127~#178)
オープニングテーマ1「Signalize!」 > 使用話数 > #1~#25
-#37、#38、#39、#45、#46、#87、#151では挿入歌としても使用
オープニングテーマ4「SHINING LINE*」 > 使用話数 > #76~#101
オープニングテーマ5「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 使用話数 > #102~#126
オープニングテーマ6「Lovely Party Collection」 > 使用話数 > #127~#152
オープニングテーマ7「START DASH SENSATION」 > 使用話数 > #153~#178
エンディングテーマ1「カレンダーガール」 > 使用話数 > #1~#25、#125
-#22では挿入歌としても使用
エンディングテーマ2「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」 > 使用話数 > #26~#43、#45~#50
-#41、#42、#45では挿入歌としても使用
エンディングテーマ4「Precious」 > 使用話数 > #76~#101
エンディングテーマ5「Good morning my dream」 > 使用話数 > #102~#124、#126
エンディングテーマ6「チュチュ・バレリーナ」 > 使用話数 > #127~#152
エンディングテーマ7「lucky train!」 > 使用話数 > #153~#178
挿入歌「Move on now」 > 歌(#1、#3) > りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「Move on now」 > 歌(#174) > ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Move on now」 > 使用話数 > #1、#3、#9、#174
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#1、#6) > わか from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#2、#4) > わか、ふうり from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#16、#17) > わか、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#29、#44、#146) > わか、ふうり、すなお from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#8、#16、#17、#29、#44、#76、#80、#146
挿入歌「Angel Snow」 > 歌(#10) > わか、れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「Angel Snow」 > 歌(#11) > れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「Angel Snow」 > 歌(#148) > ゆな、れみ、えり from STAR☆ANIS
挿入歌「Angel Snow」 > 使用話数 > #10、#11、#148
挿入歌「アリスブルーのキス」 > 使用話数 > #11、#44
-#44ではエンディングテーマとして使用
挿入歌「We wish you a merry Christmas AIKATSU Ver.」 > 使用話数 > #12、#62
挿入歌「Trap of Love」 > 使用話数 > #13、#15、#57
挿入歌「真夜中のスカイハイ」 > 使用話数 > #14、#43
挿入歌「Signalize!」 > 歌(#17) > わか、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「Signalize!」 > 歌(#40) > わか、ふうり、すなお from STAR☆ANIS
挿入歌「Signalize!」 > 使用話数 > #17、#40
挿入歌「Growing for a dream」 > 歌(#18、#23) > わか from STAR☆ANIS
挿入歌「Growing for a dream」 > 使用話数 > #18、#23、#30、#79
挿入歌「硝子ドール」 > 歌(#19) > わか、もえ from STAR☆ANIS
挿入歌「硝子ドール」 > 歌(#20、#49) > もえ from STAR☆ANIS
挿入歌「硝子ドール」 > 使用話数 > #19、#20、#49
挿入歌「カレンダーガール」 > 歌(#178) > わか、ふうり、すなお from STAR☆ANIS & るか、もな、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「カレンダーガール」 > 使用話数 > #25、#50、#55、#178
-#28はボーカルの編成違いで2回使用
挿入歌「Wake up my music」 > 歌(#47、#48) > りさ、えいみ
挿入歌「Wake up my music」 > 使用話数 > #31、#47、#48
挿入歌「Take Me Higher」 > 歌(#38、#150) > りすこ、もえ、ゆな from STAR☆ANIS
挿入歌「Take Me Higher」 > 使用話数 > #33、#34、#35、#36、#38、#150
挿入歌「さまさまばけーしょん!」 > 使用話数 > #40
挿入歌「右回りwonderland」 > 使用話数 > #43
挿入歌「Moonlight destiny」 > 歌(#49) > りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「Moonlight destiny」 > 使用話数 > #49、#50
挿入歌「アイドル活動!(Ver.Rock)」 > 歌(#51、#172) > ふうり from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!(Ver.Rock)」 > 使用話数 > #51、#52、#53、#172
挿入歌「マジカルタイム」 > 歌(#66、#172) > ゆな from STAR☆ANIS
挿入歌「マジカルタイム」 > 使用話数 > #58、#66、#172
挿入歌「Kira・pata・shining」 > 使用話数 > #61、#67、#172
挿入歌「オーロラプリンセス」 > 歌(#68、#172) > えり from STAR☆ANIS
挿入歌「オーロラプリンセス」 > 使用話数 > #68、#69、#172
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 歌(#72、#95、#148) > わか、ふうり、すなお、れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 歌(#172) > ふうり、ゆな、すなお、えり from STAR☆ANIS
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 使用話数 > #72、#73、#95、#148、#172
挿入歌「笑顔のSuncatcher」 > 使用話数 > #78、#81、#88、#173
挿入歌「オトナモード」 > 歌(#84、#169) > もな from STAR☆ANIS
挿入歌「オトナモード」 > 歌(#93、#173) > りすこ、もな from STAR☆ANIS
挿入歌「オトナモード」 > 使用話数 > #84、#93、#169、#173
挿入歌「永遠の灯」 > 歌(#106) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「永遠の灯」 > 使用話数 > #89、#106
挿入歌「SHINING LINE*」 > 歌(#101) > わか、ふうり、ゆな、るか from STAR☆ANIS
挿入歌「SHINING LINE*」 > 使用話数 > #91、#92、#101
挿入歌「フレンド」 > 歌(#98、#100) > わか、ふうり from STAR☆ANIS
挿入歌「フレンド」 > 歌(#117) > ななせ、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「フレンド」 > 使用話数 > #98、#100、#171
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#102) > るか、もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#104) > るか、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#112) > わか from STAR☆ANIS
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#127) > ななせ、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#153、#158、#161) > るか、もな、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 使用話数 > #102、#104、#112、#127、#153、#158、#161
挿入歌「タルト・タタン」 > 使用話数 > #103、#108、#117
挿入歌「キラキラ☆デイズ」 > 使用話数 > #103
挿入歌「Good morning my dream」 > 歌(#105、#113) > みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Good morning my dream」 > 歌(#125) > わか、ふうり、ゆな from STAR☆ANIS
挿入歌「Good morning my dream」 > 使用話数 > #105、#113、#125
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 歌(#107、#116) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 歌(#111) > るか、もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 使用話数 > #107、#111、#116
挿入歌「ラブリー☆ボム」 > 使用話数 > #109
挿入歌「Passion flower」 > 使用話数 > #110、#115、#145
挿入歌「はろー!Winter Love♪」 > 歌(#114) > みき、るか、もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「はろー!Winter Love♪」 > 歌(#165) > るか、もな、みき、みほ from AIKATSU☆STARS! & わか、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「はろー!Winter Love♪」 > 使用話数 > #114、#165
挿入歌「薄紅デイトリッパー」 > 歌(#118、#119) > れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「薄紅デイトリッパー」 > 歌(#121) > れみ、えり from STAR☆ANIS
挿入歌「薄紅デイトリッパー」 > 使用話数 > #118、#119、#121
挿入歌「Poppin' Bubbles」 > 使用話数 > #120、#132
挿入歌「魅惑のパーティー」 > 使用話数 > #122
挿入歌「Blooming♡Blooming」 > 歌(#123、#160、#167) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Blooming♡Blooming」 > 歌(#124) > えり from STAR☆ANIS
挿入歌「Blooming♡Blooming」 > 使用話数 > #123、#124、#160、#167
挿入歌「Pretty Pretty」 > 使用話数 > #126、#129
挿入歌「MY SHOW TIME!」 > 使用話数 > #128、#145、#175
挿入歌「チュチュ・バレリーナ」 > 歌(#130) > もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「チュチュ・バレリーナ」 > 歌(#131、#138) > もな、ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「チュチュ・バレリーナ」 > 使用話数 > #130、#131、#138
挿入歌「ハローニューワールド」 > 歌(#133、#145、#175) > かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「ハローニューワールド」 > 歌(#134、#138) > かな、るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「ハローニューワールド」 > 使用話数 > #133、#134、#138、#145、#175
挿入歌「恋するみたいなキャラメリゼ」 > 歌(#135、#142) > えり from STAR☆ANIS
挿入歌「恋するみたいなキャラメリゼ」 > 歌(#136、#137、#156) > えり、れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「恋するみたいなキャラメリゼ」 > 使用話数 > #135、#136、#137、#142、#156
挿入歌「Chica×Chica」 > 歌(#137、#149) > みほ、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Chica×Chica」 > 歌(#174) > みほ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Chica×Chica」 > 使用話数 > #137、#149、#174
挿入歌「Hey! little girl」 > 使用話数 > #139、#143
挿入歌「Sweet Heart Restaurant」 > 使用話数 > #140
挿入歌「サマー☆マジック」 > 使用話数 > #141
挿入歌「エメラルドの魔法」 > 使用話数 > #144
挿入歌「リルビーリルウィン♪」 > 使用話数 > #147、#151
挿入歌「Lovely Party Collection」 > 歌(#152) > るか、もな、みほ、みき、ななせ、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Lovely Party Collection」 > 歌(#156) > るか、もな、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Lovely Party Collection」 > 使用話数 > #152、#156
挿入歌「lucky train!」 > 歌(#154、#155、#157、#164、#168) > みほ、ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「lucky train!」 > 歌(#175) > みほ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「lucky train!」 > 使用話数 > #154、#155、#157、#164、#168、#175
挿入歌「約束カラット」 > 使用話数 > #155
挿入歌「LOVE GAME」 > 使用話数 > #158、#164
挿入歌「ロンリー・グラヴィティ」 > 使用話数 > #159
挿入歌「ミエルミエール」 > 使用話数 > #161、#162
挿入歌「シアワセ方程式」 > 使用話数 > #163
挿入歌「いばらの女王」 > 使用話数 > #166、#176
挿入歌「ハローハロー」 > 使用話数 > #169、#176
挿入歌「START DASH SENSATION」 > 使用話数 > #170、#177
ジョジョの奇妙な冒険
2012-10~2013-4
-[[公式 http://jojo-animation.com/fb_bt/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/jojo/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1915/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jojo]]
-#1~#9 Part1 ファントムブラッド
-#10~#26 Part2 戦闘潮流
-アニマックスでのリピート放送は放送日の22:30~と27:30~
スタッフ > 音楽 > 松尾早人(#1~#9)、岩崎琢(#10~#26)
-#26は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「BLOODY STREAM」 > 使用話数 > #11~#16、#19~#21、#23~#25
-#1#10、#17、#18、#22はオープニングテーマなし
-#26はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ROUNDABOUT」 > 使用話数 > #1、#2、#4#19、#22~#25
-#3、#20、#21はエンディングテーマなし
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
2012-10~2012-12
-[[公式 http://www.hayate-project.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hayate-project/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hayate-project]]
-アニメ3作目だが、前作の続きではなく新作として作成
オープニングテーマ「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「恋の罠」 > 使用話数 > #1、#2、#4#11
エンディングテーマ3「Here I am, Here we are」 > 使用話数 > #12
挿入歌「深淵」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Precious Nativity」 > 使用話数 > #1
挿入歌「僕ら、駆け行く空へ」 > 使用話数 > #11
挿入歌「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU (Reprise)」 > 使用話数 > #12
挿入歌「-paradigm shift-」 > 使用話数 > #12
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(TRUE ROUTEスペシャル版)
2012-10~2012-12
-[[oreimo-anime.com http://www.oreimo-anime.com/1st/]]
-[[朝日放送 http://asahi.co.jp/anime/oreimo/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/oreimo/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
-1期の内容の再編成
-全13話
-1期#7~8はカット。1期#9~11が今期の#7~9に、配信版#12~15が今期の#10~13になる。
オープニングテーマ「irony」 > 使用話数 > #2、#4#10、#12
-#1、#3、#11、#13はオープニングテーマなし。#1、#3はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 作詞・作曲 > TRI-ReQ
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 編曲 > TRI-ReQ、KAZU
-番組本編では未使用(#1の後提供BGMとしてのみ使用)
-TV放送版の番組本編では未使用(#3の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ4「白いココロ」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「READY」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「†命短し恋せよ乙女†」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「贖罪のセレナーデ」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「keep on runnin'」 > 使用話数 > #13
-劇中アニメ『星くず☆ういっちメルル』の主題歌。原作での曲名は「めてお☆いんぱくと」
アイキャッチディスクデザイン > #4、#8、#11 > 渡邊義弘
アイキャッチディスクデザイン > #10 > 高品有桂
アイキャッチディスクデザイン > #12 > 鈴平ひろ
アイキャッチディスクデザイン > #13 > 神戸洋行
エンディングイラスト > #1 > BUNBUN
エンディングイラスト > #3 > Na-Ga
エンディングイラスト > #4 > 左
エンディングイラスト > #10 > コヤマシゲト
エンディングイラスト > #11 > 杏仁豆腐
エンディングイラスト > #12 > huke
仮面ライダーウィザード
2012-9~2013-9
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/]]
-[[東映 http://www.toei.co.jp/tv/wizard/index.html]]
-毎週2話更新。#1は最終更新まで、#2以降は1週間配信
スタッフ > プロデュース > 本井健吾(テレビ朝日)(#1#43)、佐々木基(テレビ朝日)(#44~)、宇都宮孝明(東映)
オープニングテーマ「Life is SHOW TIME」 > 使用話数 > #1~#50
-#51~#53はオープニングテーマなし
挿入歌「Mystic Liquid」 > 使用話数 > #3、#4#15
挿入歌「Last Engage」 > 使用話数 > #4#10
挿入歌「Blessed wind」 > 使用話数 > #5、#13
挿入歌「Strength of the earth」 > 使用話数 > #6、#7、#10
挿入歌「Just The Beginning」 > 使用話数 > #9、#12
挿入歌「BEAST BITE」 > 使用話数 > #19、#34
挿入歌「Missing piece」 > 使用話数 > #31、#32、#37、#39、#45
コードギアス 亡国のアキト
2012-8~2016-2
-[[公式 http://www.geass.jp/akito/]]
-[[バンダイチャンネルライブ! http://live.b-ch.com/geass]]
-全5章
スタッフ > 総作画監督 > 島村秀一、吉川真帆(#4~)、嘉手苅睦(#5)
主題歌1「モアザンワーズ」 > 使用話数 > #1~#3
-#4は挿入歌として使用
主題歌2「アルコ」 > 使用話数 > #4~#5
TARI TARI
2012-7~2012-9
-[[公式 http://taritari.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/taritari]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/taritari/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3335]]
-アニマックスのリピート放送は金曜27:00~と土曜22:30~
-BSアニマックスでは土曜日の回が無料放送
-第1話のみ無料配信
-再配信は火曜23:30~
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 歌(#1) > 白浜坂高校合唱部(宮本来夏(瀬戸麻沙美)、沖田紗羽(早見沙織))
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 歌(#3、#4、#5) > 白浜坂高校合唱部(宮本来夏(瀬戸麻沙美)、沖田紗羽(早見沙織)、田中大智(島﨑信長)、ウィーン(花江夏樹))
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 歌(#7~#12) > 白浜坂高校合唱部
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#5、#7~#12
エンディングテーマ4「潮風のハーモニー(#13 ED ver.)」 > 使用話数 > #13
挿入歌「白浜坂高校校歌」 > 歌(#1) > :田中大智(島﨑信長)
挿入歌「白浜坂高校校歌」 > 歌(#13) > 白浜坂高校生徒一同
挿入歌「白浜坂高校校歌」 > 使用話数 > #1#13
挿入歌「リフレクティア(合唱版)」 > 使用話数 > #1
挿入歌「goin' my way!!」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Amigo!Amigo!」 > 使用話数 > #2、#4
挿入歌「心の旋律」 > 使用話数 > #2、#13
挿入歌「Hau' oli♪」 > 使用話数 > #4
挿入歌「熱闘ヒーローガンバライジャー」 > 歌(#10) > 西之端ヒーローショウテンジャー
挿入歌「熱闘ヒーローガンバライジャー」 > 使用話数 > #9、#10
-#9は歌手名のクレジットなし
挿入歌「radiant melody」 > 歌(#13) > 白浜坂高校合唱部&声楽部
挿入歌「radiant melody」 > 使用話数 > #12、#13
-#12は歌手名のクレジットなし
境界線上のホライゾンII
2012-7~2012-9
-[[公式 http://genesis-horizon.net/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1847/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3376]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜25:30~
-パッケージ版(視聴年齢制限あり)
エンディングテーマ -Side SunSet-「悲しみは誰の願いでもない」 > 使用話数 > #1#4、#5、#9、#12
エンディングテーマ -Side SunRise-「ソラノウタ」 > 使用話数 > #2、#3、#6~#8、#10、#11、#13
キャスト > ホライゾン・アリアダスト(P-01s) > 茅原実里
輪廻のラグランジェ season2
2012-7~2012-9
-[[公式 http://lag-rin.com/]]
-[[日産自動車 http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lag-rin]]
-[[読売テレビ http://www.ytv.co.jp/lag-rin-2/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3333]]
-有料会員向けに3日間先行配信、4日目から1週間無料配信
-MANPA枠内での放送のため分数が変動することが予想されます。
オープニングテーマ2「マーブル」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「ジャージ部魂!」 > 使用話数 > #1~#3、#7~#9
エンディングテーマ3「忘れないよ。」 > 使用話数 > #4、#5、#6、#10、#11、#12
挿入歌「ジャージ部の歌」 > 使用話数 > #12
-楽曲情報のクレジット表記なし
提供バックイラスト > #10 > 神埼なるな
提供バックイラスト > #11 > ぽよよんろっく
提供バックイラスト > #12 > 鳴子ハナハル
キングダム
2012-6~2013-2
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3313]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kingdom1]]
-全38話
-リピート放送は水曜24:15~(#21以降は土曜23:45~にも放送。総集編(#4まで)は土曜23:45~のみ)
エンディングテーマ1「Voice of Soul」 > 使用話数 > #1#19
エンディングテーマ2「Destiny Sky」 > 作曲・編曲 > ats-
AKB0048
2012-4~2012-7
-[[公式 http://akb0048.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1792/]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/akb0048/]]
-サブタイトルは--くくりでテロップ
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~、日曜9:00~と26:00~
-#1はOPがなく本編終盤に主題歌として流れます
-#12はOPがなく本編冒頭に被る形で使用
-#13はOPがなく劇中歌として使用
エンディングテーマ1「夢は何度も生まれ変わる」 > 使用話数 > #2~#8,#10,#11
-#12,#13は劇中歌として使用
エンディングテーマ2「虹の列車」 > 使用話数 > #13
劇中歌「会いたかった」 > 使用話数 > #1,#3,#8,#9
劇中歌「少女たちよ」 > 使用話数 > #1
劇中歌「ヘビーローテーション」 > 使用話数 > #4,#9
劇中歌「初日」 > 使用話数 > #4
-本編に被る形でEDとして使用
劇中歌「To be continued.」 > 使用話数 > #11
劇中歌「渚のチェリー」 > 使用話数 > #11,#12,#13
劇中歌「大声ダイヤモンド」 > 使用話数 > #12
劇中歌「約束よ」 > 使用話数 > #13
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
2012-4~2012-6
-[[公式 http://kadokawa-anime.jp/zombie/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1709/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/zombie_otd/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3439]]
-全10話 [[https://twitter.com/#!/kamenp/status/180325717429596160]]
-リピート放送は火曜17:30~、29:30~、金曜11:30~
-2012年11月5日開始分のリピート放送は水曜7:00~、金曜25:00~、日曜11:00~
エンディングテーマ「恋のビギナーなんです(T_T)」 > 使用話数 > #1~#9
-#10はエンディングテーマなし、CパートのBGMとして使用
挿入歌「みんなもいいな」 > 使用話数 > #2、#4
挿入歌「吸血ヴィーナス」 > 使用話数 > #3、#4
挿入歌「そりゃ魔装でしょ!Rock'n Roll」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「キラキラダイアモンド」 > 使用話数 > #4、#7、#9
キャスト > 妄想ユー > 井上喜久子(#1~#3)、南央美(#2~#4)、こやまきみこ(#3~#5)、國府田マリ子(#4~#6)、小桜エツコ(#5~#7)、横山智佐(#6~#8)、飯塚雅弓(#7~#9)、島本須美(#8~#10)、堀江由衣(#9、#10)、佐久間レイ(#10)
とっとこハム太郎(2012)
2012-4~2013-3
-[[公式 http://www.hamutaro.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hamutaro2012/]]
-サブタイトルはアニメパートのものを記載
-#1#4は完全新作、#5以降は第1期の再放送
オープニングテーマ1「ハム太郎とっとこうた2011」 > 使用話数 > #1~#5
エンディングテーマ1「てをつなごう2012」 > 使用話数 > #1#13、#27~
エンディングテーマ2「ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!2012」 > 使用話数 > #14~#26
アクセル・ワールド
2012-4~2012-9
-[[公式 http://www.accel-world.net/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1699/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3239]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/accel-world]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/accel_world/]]
-リピート放送は土曜17:00~、翌週日曜10:00~
-リピート放送は放送日の28:00~と日曜23:00~
スタッフ > セットデザイン > 青木智由紀、イノセユキエ、佐藤正浩(#14~#24)
オープニングテーマ1「Chase the world」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
オープニングテーマ2「Burst The Gravity」 > 使用話数 > #14~#23
-#24はオープニングなし
エンディングテーマ1「→unfinished→」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#13
-#1、#5はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「ユナイト」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ2「ユナイト」 > 使用話数 > #14~#24
君と僕。2
2012-4~2012-6
-[[公式 http://www.kimiboku.tv/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kimiboku2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kimiboku2]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:30~、金曜17:30~、29:30~
挿入歌「SORA」 > 使用話数 > #1#4、#8、#11、#13
挿入歌「高校戦隊ホマレンジャー」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「Aqua」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌「Over」 > 使用話数 > #12
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2012-4~2012-7
-[[公式 http://saki-anime.com/achiga/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/saki-sidea]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3527]]
-全16話(TV放送12話+スペシャルエピソード4話)
-AT-Xのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、26:30~
スタッフ > 原作 > 小林立「咲-Saki-
オープニングテーマ1「MIRACLE RUSH」 > 使用話数 > #2~#12
-#16はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「TSU・BA・SA」 > 使用話数 > #14、#15
-#13、#16はオープニングテーマなし
-#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Square Panic Serenade」 > 使用話数 > #2、#5~#7、#12
-#1はエンディングテーマなし、オープニング映像を本編終了後に放送
エンディングテーマ2「Futuristic Player」 > 使用話数 > #3、#4、#8~#11、#14、#15
キャスト > 船久保浩子 > 三澤紗千香(#13~#16)、manami(~#12)
氷菓
2012-4~2012-9
-[[公式 http://www.kotenbu.com/]]
-[[京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1710/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/hyouka/]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/hyouka/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kotenbu]]
オープニングテーマ1「優しさの理由」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6~#8、#10、#11
オープニングテーマ2「未完成ストライド」 > 使用話数 > #13~#16、#18~#20、#22
-#3、#5、#9、#12、#17、#21はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「まどろみの約束」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
エンディングテーマ2「君にまつわるミステリー」 > 使用話数 > #12~#14、#16、#18、#20~#22
-#1、#5、#15、#17、#19はエンディングテーマなし
挿入歌「ひとり」 > 使用話数 > #12
挿入歌「上を向いて歩こう」 > 使用話数 > #12
秘密結社 鷹の爪 NEO
2012-4~2013-2
-[[鷹の爪.jp http://xn--u9j429qiq1a.jp/]]
-[[ビットワールド公式 http://www9.nhk.or.jp/bitworld/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/taka]]
-「ビットワールド」内の1コーナーとして放送。
-放送時間は番組全体の時間で登録します。
エンディングテーマ1「マンボde鷹の爪」 > 使用話数 > #4#13
エンディングテーマ2「スカッと鷹の爪」 > 使用話数 > #14~#21
非公認戦隊アキバレンジャー
2012-4~2012-6
-[[公式 archive://www.akibaranger.jp/]]
-[[BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/akibaranger_bsa/]]
-[[日本コロムビア http://columbia.jp/akibaranger/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3286]]
-サブタイトルの前に第n話と話数表記あり
-#13は最終話と表記
-#11のボウケンレッドの声はテロップが無いので他の方かも知れません
-#11は2番の歌詞を使用
-#12はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ「明日はアキバの風が吹く」 > 使用話数 > #1#11、#13
キャスト > デリューナイトの声(#10~) > 平田広明
キャスト > 渋谷セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシの声(#1) > 浜田賢二
キャスト > 門前仲町ハシビロコウの声(#4) > 黒田崇矢
キャスト > ボウケンレッドの声(#3,#11) > 高橋光臣
キャスト > 山田雅子(ゆめりあの母)(#4) > 松本梨香
キャスト > ナレーション(#11、#13) > 宮田浩徳
キャスト > 宇佐木美緒(#12) > 長野じゅりあ
ズーブルズ!
2012-2~2012-9
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoobles2012/]]
-全34回
-#19は#1、#21は#2、#23は#5、#25は#3、#27は#7、#29は#6、#30は#4、#34は#8のリピート放送(オープニングは「CANDY GIRLS!」)なので、#19以降は公式サイトの話数とはズレが生じてます
スタッフ > 総監督 > Nam Jong-Sik
スタッフ > キャラクターデザイン > Nam Jong-Sik、林一哉
スタッフ > 美術監督 > Lee Hoe-Young
スタッフ > 音楽監督 > Lee In-Young
スタッフ > 撮影監督 > Kim Kang-Ohk
スタッフ > 映像編集 > Yoon Chul-Hee
スタッフ > 色彩設計 > Seo Tae-Won
オープニングテーマ1「I Love Zoobles」 > 作詞・作曲・編曲 > Lee In-Young
オープニングテーマ1「I Love Zoobles」 > 使用話数 > #1~#8
オープニングテーマ2「CANDY GIRLS!」 > 作曲・編曲 > Han Sang-Won、Yoon Young-Min
エンディングテーマ「Zooblesの冒険」 > 作詞・作曲・編曲 > Lee In-Young、Yoo Seung-Hye
BRAVE10
2012-1~2012-3
-[[公式 archive://www.brave10.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/brave10]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3171]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜24:00~
オープニングテーマ1「精霊飛来」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#6、#8~#11
-#12はオープニングテーマなし
アクエリオンEVOL
2012-1~2012-6
-[[公式 http://aqevol.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/aqevol]]
-ファミリー劇場でのリピート放送は木曜25:30~
オープニングテーマ1「君の神話 ~アクエリオン第二章」 > 使用話数 > #2~#13、#15
-#1、#26は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「パラドキシカルZOO」 > 使用話数 > #16~#22、#25
-#1#14、#23、#24、#26はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「月光シンフォニア」 > 使用話数 > #1#14、#23
-#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「ユノハノモリ」 > 使用話数 > #15~#22、#25
挿入歌「イヴの断片」 > 使用話数 > #4、#6、#11、#17
挿入歌「プライド ~嘆きの旅」 > 使用話数 > #10、#18、#24
挿入歌「アクエリア舞う空」 > 使用話数 > #12、#15、#19
-#24はエンディングテーマとして使用
挿入歌「荒野のヒース」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Genesis of Aquarion」 > 使用話数 > #14、#26
-#26はエンディングテーマとして使用
挿入歌「創聖のアクエリオン」 > 使用話数 > #16
偽物語
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.nisemonogatari-anime.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1621/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nisemonogatari-anime]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3191]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/nisemonogatari/]]
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/program/detail/139081.html]]
-放送版は次回予告なし
-リピート放送は放送日の27:27~
-2012/10/24開始分のリピート放送は放送日28:00~、1週間後の土曜23:30~
-BD/DVD版(次回予告あり)
オープニングテーマ1「二言目」 > 使用話数 > #1、#3
オープニングテーマ3「白金ディスコ」 > 使用話数 > #8~#10
-#4、#7はオープニングテーマなし
-#11はオープニングなし
エンディングテーマ「ナイショの話」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし
提供バックイラスト > #1 > VOFAN
提供バックイラスト > #4 > なもり
提供バックイラスト > #10 > ブリキ
提供バックイラスト > #11 > 渡辺明夫
夏目友人帳 肆
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/]]
-[[アニプレックス http://www.aniplex.co.jp/natsume/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume4/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3188]]
-[[白泉社 http://www.hakusensha.co.jp/natsume/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume4]]
-アニマックスでのリピート放送は水曜6:00~
*ゲスト > 三篠(#1、#2) > 黒田崇矢
*ゲスト > 七瀬(#1、#2、#8) > 土井美加
*ゲスト > 壺に封じられた猿面(#1、#2) > 河本邦弘
*ゲスト > ヒノエ(#2、#3、#11) > 岡村明美
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 松山鷹志
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 下崎紘史
*ゲスト > ヨビコ(#4) > 中野裕斗
*ゲスト > カリカミ(#4) > 佐々木健
*ゲスト > 不月(#9、#10) > 東地宏樹
*ゲスト > 頭の白笠(#9、#10) > 太田哲治
*ゲスト > 豊月(#10) > 緑川光
*ゲスト > 館花(#11) > 石井康嗣
*ゲスト > 夏目の父(#11、#13) > 小西克幸
*ゲスト > ちょびひげ(#11) > チョー
*ゲスト > 蒼井三世子(#12、#13) > 潘めぐみ
*ゲスト > ムシクイ(#12、#13) > 岩崎征実
戦姫絶唱シンフォギア
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.symphogear.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/symphogear/]]
-リピート放送は放送日の27:00~
-2012/10/25開始分のリピート放送は木曜28:30~、2週後土曜24:30~
-2013年の再放送はBD/DVDパッケージ版を放送
スタッフ > アニメーション企画 > エンカレッジフィルムズ(#3~#13)
スタッフ > アニメーション制作 > エンカレッジフィルムズ(#1、#2)、サテライト(#3~#13)
スタッフ > アニメーション制作協力 > サテライト(#1、#2)、ディオメディア(#5)、BLADE(#6)、スタジオパストラル(#8、#11)、エンカレッジフィルムズ(#9)
オープニングテーマ「Synchrogazer」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#1#4はオープニングテーマなし
-#1#12、#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Meteor Light」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#12はオープニングテーマとして使用
挿入歌「逆光のフリューゲル」 > 使用話数 > #1#13
挿入歌「ORBITAL BEAT」 > 使用話数 > #1
挿入歌「私立リディアン音楽院校歌」 > 使用話数 > #1、#3、#12
挿入歌「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「絶刀・天羽々斬」 > 使用話数 > #1#4#12
-#4はエンディングテーマとして使用
挿入歌「私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ」 > 使用話数 > #6、#7、#8、#10
挿入歌「魔弓・イチイバル」 > 使用話数 > #7、#8、#10、#11
挿入歌「繋いだ手だけが紡ぐもの」 > 使用話数 > #10
挿入歌「FIRST LOVE SONG」 > 使用話数 > #13
ギルティクラウン
2011-10~2012-3
-[[公式 http://www.guilty-crown.jp/]]
-[[ノイタミナ(総合サイト) http://noitamina.tv/]]
-「[[ノイタミナ http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ]]」枠で放送
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠
-リピート放送は放送日翌日の5:00~
オープニングテーマ1「My Dearest」 > 使用話数 > #2~#12
オープニングテーマ2「The Everlasting Guilty Crown」 > 使用話数 > #13~#22
エンディングテーマ1「Departures ~あなたにおくるアイの歌~」 > 使用話数 > #1#12、#22
エンディングテーマ2「告白」 > 使用話数 > #13~#21
挿入歌「エウテルペ」 > 使用話数 > #1#4、#5、#8、#10、#18
-#1はオープニングテーマとしても使用
挿入歌「エウテルペ ~Silence~」 > 使用話数 > #2、#13、#21
挿入歌「Departures ~Blessing~」 > 使用話数 > #11
エンドカードイラスト > #1 > 中央東口
エンドカードイラスト > #4 > 肋兵器
エンドカードイラスト > #10 > ゆーげん
エンドカードイラスト > #11 > 大熊猫介
エンドカードイラスト > #12 > CHAN×CO
エンドカードイラスト > #13 > 前田浩孝(Rejet.co)
エンドカードイラスト > #14 > なまにくATK
エンドカードイラスト > #15 > 満月シオン
エンドカードイラスト > #16 > ヤスダスズヒト
エンドカードイラスト > #17 > 山田外朗
エンドカードイラスト > #18 > 杏仁豆腐
エンドカードイラスト > #19 > 深井涼介
ベン・トー
2011-10~2011-12
-[[公式 http://ben-to.net/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3107]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ben-to]]
-リピート放送は放送日の23:30~と木曜17:30~、29:30~
-リピート放送は放送日の27:00~と日曜25:30~
オープニングテーマ1「LIVE for LIFE ~狼たちの夜~」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#11
-#12はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「Treasure!」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ「笑顔の法則」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマとして使用
挿入歌「おさかな天国」 > 使用話数 > #1#4、#8、#10、#12
挿入歌「今日もエンジョイ☆ホーキーマート」 > 使用話数 > #1、#2、#4#10
挿入歌「あなたを笑顔に♪スーパーときわ」 > 使用話数 > #2、#3、#11
-一部の情報について削除依頼があったため削除致しました
マケン姫っ!
2011-10~2011-12
-[[公式 http://maken-ki.com/]]
-[[富士見書房 http://www.fujimishobo.co.jp/sp/200909makenki/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3104]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3144]]
-2012/8/18開始分のリピート放送は水曜17:00~、29:00~
-2021年4月~の再放送は視聴年齢制限あり
オープニングテーマ「Fly Away」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし
-#12はエンディングとしても使用
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 歌(#1) > 天谷春恋(下屋則子)、櫛八イナホ(野水伊織)
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 歌(#4) > 姫神コダマ(矢作紗友里)、志那都アズキ(富樫美鈴)
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 歌(#10) > ミネルバ・マーサ(佐藤利奈)、アイリル&リール・フィニアン(日高里菜)
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 歌(#11) > 志那都アズキ(富樫美鈴)、天谷春恋(下屋則子)
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 使用話数 > #1#11
境界線上のホライゾン
2011-10~2011-12
-[[公式 http://genesis-horizon.net/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1706/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3106]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜24:30~
オープニングテーマ「TERMINATED」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
-#5はオープニングなし
-#13はオープニングテーマなし。挿入歌として使用
エンディングテーマ -Side Ariadust-「Pieces」 > 使用話数 > #1~#3、#7~#10、#12、#13
エンディングテーマ -Side Horizon-「Stardust Melodia」 > 使用話数 > #4~#6、#11
キャスト > ホライゾン・アリアダスト(P-01s) > 茅原実里
いつか天魔の黒ウサギ
2011-7~2011-9
-[[公式 http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/]]
-[[富士見書房 http://www.itsu-ten.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/itsu-ten]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3732]]
-全12話
-2012年12月4日開始分のリピート放送は放送日18:30~
オープニングテーマ「Once」 > 使用話数 > #2~#10、#12
-#1#11はオープニングテーマなし。#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「空蟬」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#7、#12
-#11はエンディングテーマなし。挿入歌として使用
エンディングテーマ3「Strawberry Eyes」 > 使用話数 > #5、#6、#10
-番組本編では未使用
アイドルマスター
2011-7~2011-12
-[[公式 http://www.idolmaster-anime.jp/tv/index2.html]]
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/idolmaster/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2321/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/idolmaster-anime]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3038]]
-全25話+未放映1話
-2015年再放送のリピート放送は木曜24:30~(#11~#13は水曜25:00~、#14以降はリピート放送なし)
-有料配信なし(1週間無料配信のみ)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「READY!!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1#13はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「CHANGE!!!!」 > 使用話数 > #14~#19、#21~#23、#25、#26
-#20、#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「The world is all one!!」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「蒼い鳥(TV ARRANGE)」 > 使用話数 > #4
-#26は挿入歌として使用
エンディングテーマ6「THE IDOLM@STER」 > 歌(#13) > 天海春香(中村繪里子)、星井美希(長谷川明子)、如月千早(今井麻美)、高槻やよい(仁後真耶子)、萩原雪歩(浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)、双海真美(下田麻美)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)
-#13は挿入歌として使用
-#26は挿入歌として使用
エンディングテーマ9「黎明スターライン」 > 作詞 > NBGI(LindaAI-CUE)
エンディングテーマ10「GO MY WAY!!」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「START!!」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「ショッキングな彼!」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ13「i」 > 使用話数 > #13
-#23は挿入歌として使用
エンディングテーマ14「Colorful Days」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ15「MEGARE!」 > 使用話数 > #15
エンディングテーマ16「Brand New Day!」 > 使用話数 > #16
エンディングテーマ17「チアリングレター」 > 使用話数 > #17
エンディングテーマ18「魔法をかけて!」 > 使用話数 > #18
エンディングテーマ19「風花」 > 歌(#19) > 四条貴音(原由実)
エンディングテーマ19「風花」 > 使用話数 > #19
-#26は挿入歌として使用
挿入歌「私はアイドル♡」 > 歌(#13) > 星井美希(長谷川明子)
挿入歌「私はアイドル♡」 > 使用話数 > #2、#13
挿入歌「乙女よ大志を抱け!!」 > 使用話数 > #4#13、#26
挿入歌「キラメキラリ」 > 使用話数 > #7、#13
挿入歌「エージェント夜を往く」 > 作詞・作曲・編曲 > NBGI(LindaAI-CUE)
挿入歌「Alice or Guilty」 > 使用話数 > #10
挿入歌「L・O・B・M」 > 使用話数 > #10
挿入歌「笑って!」 > 作曲 > DY-T
挿入歌「笑って!」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ふるふるフューチャー☆」 > 使用話数 > #12
挿入歌「My Best Friend」 > 使用話数 > #13
挿入歌「スタ→トスタ→」 > 使用話数 > #13
挿入歌「思い出をありがとう」 > 使用話数 > #13
挿入歌「Next Life」 > 使用話数 > #13
挿入歌「フラワーガール」 > 使用話数 > #13、#19
挿入歌「Day of the future」 > 使用話数 > #13
挿入歌「マリオネットの心」 > 使用話数 > #13
挿入歌「目が逢う瞬間」 > 使用話数 > #13、#26
挿入歌「自分REST@RT」 > 使用話数 > #13
挿入歌「キミはメロディ」 > 使用話数 > #14
挿入歌「スマイル体操」 > 使用話数 > #15
挿入歌「arcadia」 > 使用話数 > #15
挿入歌「TRIAL DANCE」 > 使用話数 > #16
挿入歌「自転車」 > 使用話数 > #17
挿入歌「七彩ボタン」 > 歌(#18、#23) > 竜宮小町(水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、双海亜美(下田麻美))
挿入歌「七彩ボタン」 > 使用話数 > #18、#23、#26
挿入歌「いっぱいいっぱい」 > 使用話数 > #18
挿入歌「Honey Heartbeat」 > 作曲・編曲 > NBGI(LindaAI-CUE)
夏目友人帳 参
2011-7~2011-9
-[[公式 http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3034]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume3]]
-リピート放送は放送日の23:30~と金曜17:30~、29:30~
-リピート放送は水曜6:00~
エンディングテーマ「君ノカケラ feat 宮本笑里」 > 使用話数 > #1#12
-#13はエンディングテーマなし
*ゲスト > アオクチナシ(#1) > 京田尚子
*ゲスト > 三篠(#2、#13) > 黒田崇矢
*ゲスト > 木の上の妖怪(#4) > 大浦冬華
*ゲスト > ヒノエ(#8、#9、#13) > 岡村明美
*ゲスト > ちょびひげ(#8、#9、#13) > チョー
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#8、#9、#11、#13) > 松山鷹志
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#8、#9、#11、#13) > 下崎紘史
*ゲスト > 田沼に憑いた妖怪(#10、#11) > 生天目仁美
*ゲスト > 金槌を持った妖怪(#10、#11) > 中野健治
*ゲスト > 病を患った妖怪(#11) > 新垣樽助
*ゲスト > 老いた妖怪(#11) > 又村奈緒美
*ゲスト > 吹雪の妖怪(#11) > 金田アキ、根来彰子
*ゲスト > 髪の長い一つ目妖怪(#12) > 沢海陽子
*ゲスト > 三つ目の妖怪(#12) > 下崎紘史
*ゲスト > 獅子顔の妖怪(#12) > 岡部涼音
*ゲスト > 紅峰(#13) > 渡辺美佐
トワノクオン
2011-6~-
-[[公式 http://www.towanoquon.com/]]
-全6章
挿入歌「小さないのちのウタ」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6
挿入歌「流星花:時空園」 > 使用話数 > #4
Dororonえん魔くんメ~ラめら
2011-4~2011-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/dororon-enmakun/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60011]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~と土曜29:00~、日曜17:00~
エンディングテーマ「みんなくたばるサァサァサァ」 > 使用話数 > #1~#2、#4#11
-#11は挿入歌として使用
エンディング挿入歌「また逢う日まで」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ふりむかないで」 > 使用話数 > #1
挿入歌「老人と子供のポルカ」 > 使用話数 > #1、#3、#8、#11
挿入歌「えん魔のほんとにほんとにご苦労さん」 > 使用話数 > #4、#7、#9
挿入歌「ふれあい」 > 使用話数 > #4、#6、#7
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2011-4~2011-6
-[[公式 http://www.anohana.jp/tv/]]
-[[ノイタミナ(総合サイト) http://noitamina.tv/]]
-フジテレビは「[[ノイタミナ http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ]]」枠で放送
-#1#4で副音声企画あり
-リピート放送は放送日翌日(金曜は翌週月曜)10:00~
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「青い栞」 > 使用話数 > #1#10
-#11はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ(2013年放送版)「サークルゲーム」 > 使用話数 > #1#10
エンディングテーマ「secret base ~君がくれたもの~ (10 years after Ver.)」 > 使用話数 > #1#10
-#11は挿入歌として使用
劇中歌「I Left You」 > 使用話数 > #11
プリティーリズム・オーロラドリーム
2011-4~2012-3
-[[プリティーリズムおんがくサイト http://prettyrhythm.dive2ent.com/]]
-[[テレビ東京 あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2011/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3009]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prettyrhythm_n]]
-実写パートは、オープニングと本編、エンディングの間(#1#19)、本編とエンディングの間(#20~#51)
-テレビ東京でのリピート放送は火曜7:30~(#1#12)
-AT-X(2012/7/1放送開始)のリピート放送は日曜日28:00~、土曜日13:00~
-全51話
スタッフ > 副監督 > 京極尚彦(#40~#51)
スタッフ > CGディレクター > サトウユーゾー(#1~#7)、乙部善弘(#8~#51)
オープニングテーマ1「You May Dream」 > 使用話数 > #1~#29
-#35、#39、#46、#51では挿入歌として使用
エンディングテーマ1「Happy GO Lucky! ~ハピ☆ラキでゴー!~」 > 使用話数 > #1#13
エンディングテーマ2「We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-」 > 使用話数 > #14~#26
-#35では挿入歌として使用
エンディングテーマ4「Everybody's Gonna Be Happy」 > 使用話数 > #40~#51
挿入歌「1/1000永遠の美学」 > 使用話数 > #1#4、#9、#10、#23、#44
挿入歌「めらめらハートが熱くなる」 > 使用話数 > #5、#7、#8、#15、#17、#23、#27、#28、#35、#39
-#17まではユニット名なし
挿入歌「Dream Goes On」  > 使用話数 > #10~#12、#35、#39、#41、#44、#46、#47、#50
挿入歌「ココロ充電!」  > 使用話数 > #12、#24、#27、#35、#39、#42、#43、#48、#49
挿入歌「Switch On My Heart」 > 使用話数 > #12、#14~#16、#22、#35、#39、#40、#45、#50
挿入歌「愛しのティンカーベル」 > 使用話数 > #22、#30、#44
挿入曲「D@nce ~魔法のグルーヴ~」 > 使用話数 > #37、#40、#43、#44、#50
挿入歌「Shall We Go?!」 > 使用話数 > #42、#47、#49
挿入歌「Don't Give Up」 > 使用話数 > #43、#47
挿入歌「Wonderful World」 > 使用話数 > #45、#47
挿入曲「Step! Step! Step!」 > 使用話数 > #48
日常
2011-4~2011-9
-[[公式 http://www.shinonome-lab.com/]]
-[[京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60005]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/nichijou/]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/nichijou/]]
-[[ニコニコチャンネルの無料配信は#8(5/22配信)より7日間から3日間に変更 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html]]
-2011年10月~の再放送は13話で終了
-全26話から12話を再編集して放送
-次回予告はなし
-リピート放送は日曜9:00、火曜28:00、木曜16:00
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#13
オープニングテーマ1「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」 > 使用話数(Eテレ版) > #1、#3、#5、#7、#9、#11
オープニングテーマ2「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 > 使用話数 > #14~#16、#18~#23、#25
-#7、#17、#24、#26はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 > 使用話数(Eテレ版) > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンディングテーマ1「Zzz」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#13
-#2、#10~#13、Eテレ版#2、#4、#5、#8、#10は「Zzz(Bossa Nova Version)」
-#6はエンディングテーマなし
-#7~#9、Eテレ版#3、#7、#9、#11は「Zzz(Acappella Version)」
エンディングテーマ2「翼をください」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ3「気球にのってどこまでも」 > 使用話数 > #15
エンディングテーマ4「マイ バラード」 > 使用話数 > #16
エンディングテーマ5「怪獣のバラード」 > 使用話数 > #17
エンディングテーマ6「グリーングリーン」 > 使用話数 > #18
エンディングテーマ7「野生の馬」 > 使用話数 > #19
挿入歌「ヘッドライト・テールライト」 > 使用話数 > #19、Eテレ版#4
*予告ナレーション > #1 > 桂玲子
*予告ナレーション > #4 > 小原乃梨子
*予告ナレーション > #10 > 野沢雅子
*予告ナレーション > #11 > 白石冬美
*予告ナレーション > #12 > こおろぎさとみ
*予告ナレーション > #13 > 緒方恵美
*予告ナレーション > #14 > 千葉繁
*予告ナレーション > #15 > 榊原良子
*予告ナレーション > #16 > TARAKO
*予告ナレーション > #17 > 中井和哉
*予告ナレーション > #18 > 愛河里花子
*予告ナレーション > #19 > 三ツ矢雄二
神のみぞ知るセカイII
2011-4~2011-6
-[[kaminomi.jp http://kaminomi.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaminomi2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kaminomi2]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-サブタイトルの前にFLAG n.0の話数表記あり
-Bパートが別タイトルの時はFLAG n.5と表記
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~、木曜17:00~、29:00~
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 歌(#1~#3、#5~#7、#9~#11) > 神のみぞ知り隊(エルシィ(伊藤かな恵)、ハクア(早見沙織)、春日楠(小清水亜美)、小阪ちひろ(阿澄佳奈)、長瀬純(豊崎愛生))
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 歌(#4、#8) > 駆け魂隊(エルシィ(伊藤かな恵)、ハクア(早見沙織))
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 使用話数 > #1#11
エンディングテーマ2「God only knows 第三幕」 > 使用話数 > #12
挿入歌「God only knows 第三幕(Harder Goddess arrange)」 > 使用話数 > #1
挿入歌「HAPPYEND」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ウラハラブ」 > 使用話数 > #12
予告イラスト > #1 > うろたのみ
予告イラスト > #4 > カワタヒサシ
予告イラスト > #10 > INO
予告イラスト > #11 > うるし原智志
予告イラスト > #12 > こくら雅史
花咲くいろは
2011-4~2011-9
-[[公式 http://www.hanasakuiroha.jp/]]
-[[公式ブログ http://hanasakuiroha.seesaa.net/]]
-[[公式Twitter http://twitter.com/hanairo_tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60008]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/c/infiniteanime]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:27~(#14以降は27:30~)
オープニングテーマ1「ハナノイロ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングなし。エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「面影ワープ」 > 使用話数 > #14~#25
-#26はオープニングなし。
エンディングテーマ1「Hazy」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9、#10、#12、#13
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「細胞キヲク」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ5「はなさくいろは」 > 使用話数 > #14~#21、#23、#24
-#25はエンディングテーマなし
挿入歌「リップシンク」 > 使用話数 > #1
挿入歌「春の向こう」 > 使用話数 > #2、#4#12、#21
挿入歌「長い旅路の途中」 > 使用話数 > #12
挿入歌「この広い野原いっぱい」 > 使用話数 > #18
コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV
2011-3~2014-11
-[[公式 http://www.bsfuji.tv/japacontv/]]
-[[Twitter http://twitter.com/japacontv]]
-[[BSフジ(番組情報) http://www.bsfuji.tv/top/pub/japacontv_01.html]]
-[[BSフジ(番組情報・旧1) archive://www.bsfuji.tv/top/pub/japacontv.html]]
-[[旧公式 archive://www.bsfuji.tv/japacon/]]
-[[BSフジ(番組情報・旧2) archive://www.bsfuji.tv/top/pub/japacon.html]]
-(2011/3~2012/3)不定期放送
-(2012/4~2012/6)毎月第1金曜24:00~、リピート放送は第2金曜24:00~
-(2012/7~2013/3)金曜24:00~(毎月新作)、更新週以外はリピートまたは[[ジャパコン24 http://cal.syoboi.jp/tid/2546/]](編成の事情により休止または変更あり)
-(2013/4~2014/3)金曜24:00~(毎月新作)、日曜27:00~にリピート放送または過去回の再放送あり(不定期)
-(2014/4~2014/11)毎月第1金曜24:00~、リピート放送は不定期
スタッフ > オープニングアニメーション制作 > 田中達之(#1#4)、
IS <インフィニット・ストラトス>
2011-1~2011-3
-[[公式 http://www.tbs.co.jp/anime/is/]]
-[[Twitter http://twitter.com/is_anime]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/is]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:00~
-#9は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「SUPER∞STREAM」 > 歌(#1) > 篠ノ之箒(日笠陽子)
エンディングテーマ「SUPER∞STREAM」 > 歌(#4、#5) > 篠ノ之箒(日笠陽子)、セシリア・オルコット(ゆかな)、凰鈴音(下田麻美)
エンディングテーマ「SUPER∞STREAM」 > 歌(#8~#12) > 篠ノ之箒(日笠陽子)、セシリア・オルコット(ゆかな)、凰鈴音(下田麻美)、シャルロット・デュノア(花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(井上麻里奈)
Rio RainbowGate!
2011-1~2011-3
-[[riorainbowgate.com http://riorainbowgate.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch246]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1293/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/rio/]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:30~、水曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 歌(#2、#3、#5、#6、#8、#9、#11、#13) > らぶ♥ルーレッツ(リオ・ミント・リナ・リンダ(井上麻里奈、竹達彩奈、たかはし智秋、日笠陽子))
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 歌(#4) > らぶ♥ルーレッツ(リオ(井上麻里奈))
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 歌(#10) > らぶ♥ルーレッツ(リンダ(日笠陽子))
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 歌(#12) > らぶ♥ルーレッツ(ミント(竹達彩奈))
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし
-#13は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「みらくる☆ちゃんす」 > 歌 > ULTRA-PRISM
これはゾンビですか?
2011-1~2011-3
-[[公式 http://newtype.kadocomic.jp/zombie/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch279]]
エンディングテーマ「気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです」 > 使用話数 > #1#10、#12
-#11はエンディングテーマなし
挿入歌「キラキラダイアモンド」 > 使用話数 > #12
挿入歌「吸血ヴィーナス」 > 使用話数 > #12
挿入歌「そりゃ魔装でしょ!Rock'n Roll」 > 使用話数 > #12
挿入歌「素顔」 > 使用話数 > #12
キャスト > 妄想ユー > 三石琴乃(#1)、かないみか(#2)、金田朋子(#3)、皆口裕子(#4)、こおろぎさとみ(#5)、丹下桜(#6)、松岡由貴(#7)、日髙のり子(#8)
カッコカワイイ宣言!
2010-11~2010-11
-[[公式 http://kakokawa.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kakokawa]]
-[[M-ON! TV http://www.m-on.jp/regular/detail732.html]]
-「サキよみ ジャンBANG!」内で#1#4まで放送
-リピート放送は、放送日の22:55~
STAR DRIVER 輝きのタクト
2010-10~2011-4
-[[公式 http://www.star-driver.net/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/star-driver/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/star_driver/]]
-[[GyaO! http://gyao.yahoo.co.jp/special/stardriver/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2807]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/star-driver]]
オープニングテーマ1「GRAVITY 0」 > 使用話数 > #1#13
オープニングテーマ2「SHINING☆STAR」 > 使用話数 > #14~#24
-#25はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Cross Over」 > 使用話数 > #1#13
-#25は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Pride」 > 使用話数 > #14~#25
挿入歌「モノクローム」  > 使用話数 > #1~#3、#5、#7、#8、#25
挿入歌「木漏れ日のコンタクト」  > 使用話数 > #4、#6、#11、#19、#22、#25
挿入歌「イノセント・ブルー」  > 使用話数 > #10~#12、#15
挿入歌「秋色のアリア」 > 使用話数 > #17、#18、#24
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #1 > ゆーげん
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #4 > 五十嵐あぐり
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #10 > 高河ゆん
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #11 > ゴツボ☆マサル
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #12 > 猫八
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #13 > 錦織敦史
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #14 > 柳瀬敬之
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #15 > saitom
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #16 > BUNBUN
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #17 > 星野リリィ
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #18 > 濱元隆輔
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #19 > カスカベアキラ
おとめ妖怪 ざくろ
2010-10~2010-12
-[[otome-zakuro.jp http://www.otome-zakuro.jp/index.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch638]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:00~、水曜14:00~、26:00~
-#13は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「初戀は柘榴色」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#10
エンディングテーマ2「純情マスカレイド」 > 使用話数 > #2、#5、#9、#11
エンディングテーマ3「二人静」 > 使用話数 > #4、#6、#8、#12
-#13はエンディングテーマなし
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2010-10~2010-12
-[[oreimo-anime.com http://www.oreimo-anime.com/1st/index.html]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/3999]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch639]]
-全15話。TV版は12話で完結するが、ネット配信版は12話から分岐して続く。
オープニングテーマ「irony」 > 使用話数 > #2、#4#11、#12(分岐ルート版)~#15
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
-#3、#12(TV放送版)はオープニングなし。#3はエンディングテーマとして使用
-#15は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 作詞・作曲 > TRI-ReQ
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 編曲 > TRI-ReQ、KAZU
-TV放送版の番組本編では未使用(#1の後提供BGMとしてのみ使用)
-TV放送版の番組本編では未使用(#3の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ4「白いココロ」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「いいえ、トムは妹に対して性的な興奮をおぼえています」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「アキハバラ☆だんす☆なう!!」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「ただいま。」 > 使用話数 > #12(TV放送版)
エンディングテーマ13「READY」 > 使用話数 > #12(分岐ルート版)
エンディングテーマ14「†命短し恋せよ乙女†」 > 使用話数 > #13
エンディングテーマ15「贖罪のセレナーデ」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ16「keep on runnin'」 > 使用話数 > #15
挿入歌「星くず☆ういっちメルル」 > 使用話数 > #7、#10
-劇中アニメ『星くず☆ういっちメルル』の主題歌。原作での曲名は「めてお☆いんぱくと」
アイキャッチディスクデザイン > #4#10、#13 > 渡邊義弘
アイキャッチディスクデザイン > #11 > 秋蕎麦
アイキャッチディスクデザイン > #12 > 高品有桂
アイキャッチディスクデザイン > #14 > 鈴平ひろ
アイキャッチディスクデザイン > #15 > 神戸洋行
エンディングイラスト > #1 > BUNBUN
エンディングイラスト > #3 > Na-Ga
エンディングイラスト > #4 > 左
エンディングイラスト > #10 > いとうのいぢ
エンディングイラスト > #11 > ワダアルコ
エンディングイラスト > #12(TV放送版) > VOFAN
エンディングイラスト > #12(分岐ルート版) > コヤマシゲト
エンディングイラスト > #13 > 杏仁豆腐
エンディングイラスト > #14 > huke
エンディングイラスト > #15 > かんざきひろ
MM9 -MONSTER MAGNITUDE-
2010-7~2010-9
-[[mmmmmmmmm.jp http://mmmmmmmmm.jp/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/mm9/]]
スタッフ > 総監督 > 樋口真嗣(監督:#6,#12,#13)
スタッフ > 監督 > 古厩智之(#1,#2,#11)、及川中(#3,#4,#10)、登坂琢磨(#7,#8)、田口清隆(#5,#9)
あそびにいくヨ!
2010-7~2010-9
-[[公式 archive://asoiku.com/]]
-16:9ハイビジョン解像度
スタッフ > 製作 > キャーティア大使館(ポニーキャニオン、AIC、メディアファクトリー、クロックワークス、ランティス、AT-X)
オープニングテーマ「Now loading...SKY!!」 > 使用話数 > #3~#8、#10~#12
-#1、#2、#9はオープニングテーマなし。#2はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「心の窓辺にて」 > 使用話数 > #1、#5、#8
エンディングテーマ2「思い出がジャマをする」 > 使用話数 > #3、#6、#10
エンディングテーマ3「Happy Sunshine」 > 使用話数 > #4、#7、#11
エンディングテーマ5「スマイル☆ピース」 > 使用話数 > #12
ぬらりひょんの孫
2010-7~2010-12
-[[nuramago.jp http://www.nuramago.jp/index_1st.html]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1051/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/nuramago/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2704]]
-16:9ハイビジョン解像度
-話数表記は公式サイト表記に準拠
-総集編「牛鬼様謀反、顛末」は公式には話数にカウントされないため、一部放送局の番組表とずれが生じることがある。
-リピート放送(宵闇枠)は金曜18:30~
-リピート放送は放送日の27:00~と火曜14:00~
オープニングテーマ1「Fast Forward」 > 使用話数 > #1~総集編#1
-総集編#2は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「Sunshine」 > 使用話数 > #13~総集編#2
エンディングテーマ1「Sparky☆Start」 > 使用話数 > #1~総集編#1
-総集編#2は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Symphonic☆Dream」 > 使用話数 > #13~#23、総集編#2
*ゲスト > 旧鼠(#3・#4) > 子安武人
*ゲスト > 雲外鏡(#10) > 岩田光央
*ゲスト > ガゴゼ(#13) > 廣田行生
*ゲスト > 苔姫(#17) > 大久保藍子
*ゲスト > 千羽様(#17) > 神谷浩史
ストライクウィッチーズ2
2010-7~2010-9
-[[公式 http://w-witch.jp/s-witch/pc/]]
-[[コロムビア http://columbia.jp/strikewitches/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch324]]
-16:9ハイビジョン解像度
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:30~
オープニングテーマ「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#8はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#1~#2) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#4) > ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#10) > エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ(伊藤静)
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#11) > 坂本美緒(世戸さおり)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#12) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
Angel Beats!
2010-4~2010-6
-[[angelbeats.jp http://www.angelbeats.jp/]]
-[[key http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/941/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/ab/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/angelbeats/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/angelbeats]]
-16:9ハイビジョン解像度
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と水曜14:00~
スタッフ > キャラクター原案 > Na-Ga
スタッフ > 音楽 > ANANT-GARDE EYES、麻枝准
オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」 > 編曲 > ANANT-GARDE EYES(#2~#3、#5~)、光収容(#4)
オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」 > 歌 > Lia(#2~#3、#5~#9、#11)、ユイ(LiSA)(#4)
オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」 > 使用話数 > #2~#9、#11
-#1#10、#12、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Brave Song」 > 編曲 > ANANT-GARDE EYES
エンディングテーマ「Brave Song」 > 使用話数 > #1~#9、#11~#12
挿入歌「Crow Song」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Shine Days」 > 使用話数 > #10
挿入歌「一番の宝物」 > 編曲 > 光収容(#10)、ANANT-GARDE EYES(#13)
挿入歌「一番の宝物」 > 歌 > ユイ(LiSA)(#10)、karuta(#13)
挿入歌「一番の宝物」 > 使用話数 > #10、#13
MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
2010-4~2013-3
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/magnet/]]
-#41~#50 毎月第1金曜日24:15~
-#51~ 毎月第1金曜日24:55~
-NHK-BS2(~#40)
-NHK-BShi(~#40)
-#1~#6はインストゥルメンタル(歌なし)版を使用。#22はオープニングテーマなし
-#51~はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ1「少年少女達成団」 > 使用話数 > #12~#21、#23~#50
キャスト > 蝶伝寺さすけ > 小野大輔、浪川大輔(#4)、飯塚昭三(#14)、沢城みゆき(#15)
極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション
2010-4~2011-4
-[[mechamote.tv http://mechamote.tv/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mechamote/]]
-16:9ハイビジョン解像度
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の18:30~
オープニングテーマ1「君が主役さっ!」 > 使用話数 > #1~#27
-#51はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「この手の中に」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#8、#10~#12
エンディングテーマ2「モテレッチソング」 > 使用話数 > #4、#9、#13、#18
エンディングテーマ3「めちゃモテたいっ!」 > 使用話数 > #14~#17、#19~#21、#23~#25、#27
エンディングテーマ4「モテレッチソング2」 > 使用話数 > #22、#26、#31、#35、#39、#43、#47
エンディングテーマ5「エレガントガール」 > 使用話数 > #28~#30、#32~#34、#36~#38、#40~#42、#44~#46、#48~#50
荒川アンダー ザ ブリッジ
2010-4~2010-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arakawa_ub/index.html]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:30~と水曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ1「ヴィーナスとジーザス」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#13
-#1はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #1 > 氷川へきる
エンドカードイラスト > #4 > 八神健
エンドカードイラスト > #10 > 私屋カヲル
エンドカードイラスト > #11 > アントンシク
エンドカードイラスト > #12 > 枢やな
エンドカードイラスト > #13 > 中村光
迷い猫オーバーラン!
2010-4~2010-6
-[[patisserie-straycats.com http://www.patisserie-straycats.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/866/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2527]]
-16:9ハイビジョン解像度
-回ごとに監督が変わる
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と火曜14:00~
スタッフ > 監督 > 板垣伸(#1)、八谷賢一(#2)、平池芳正(#3)、大地丙太郎(#4)、福田道生(#5)、池端隆史(#6)、久城りおん(#7)、小野学(#8)、平田智浩(#9)、佐藤卓哉(#10)、草川啓造(#11)、佐藤順一(#12)
オープニングテーマ1「はっぴぃ にゅう にゃあ」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#13
エンディングテーマ1「イチャラブCome Home!」 > 使用話数 > #1~#5、#8~#10、#12~#13
エンディングテーマ4「ブルマの歌」 > 使用話数 > #11
挿入歌「スパッツの歌」 > 使用話数 > #11
ハートキャッチプリキュア!
2010-2~2011-1
-[[ABCテレビ http://asahi.co.jp/heartcatch_precure/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/hc_precure/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2318/]]
-[[マーベラス http://www.marv.jp/special/hc_precure/]]
-[[プリキュアガーデン http://www.precure-garden.com/]]
-16:9ハイビジョン解像度
エンディングテーマ1「ハートキャッチ☆パラダイス!」 > 使用話数 > #1~#24
エンディングテーマ2「Tomorrow song ~あしたのうた~」 > 使用話数 > #25~#49
挿入歌「つ.ぼ.み ~Future Flower~」 > 使用話数 > #4、#24、#25
挿入歌「スペシャル*カラフル」 > 使用話数 > #8、#19
挿入歌「MOON~月光~ATTACK」 > 使用話数 > #35、#47
挿入歌「HEART GOES ON」 > 使用話数 > #36、#38、#48
挿入歌「Power of Shine」 > 使用話数 > #46
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
2010-1~2010-4
-[[vampirebund.com http://www.vampirebund.com/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/vampirebund/]]
-サブタイトルの前に#nnの話数表記あり
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:00~と月曜15:00~、27:00~
スタッフ > 製作 > ヴァンパイアバンド行政府(メディアファクトリー、AT-X、flyingDOG、GENCO)
オープニングテーマ「フレンズ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#1、#7はオープニングテーマなし。#7、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「爪痕」 > 使用話数 > #1~#3、#6、#8~#11
-#4、#5はエンディングテーマなし。#12はオープニングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #1 > MEIMU
エンドカードイラスト > #4 > 狐印
エンドカードイラスト > #10 > 中央東口
エンドカードイラスト > #11 > 氷川へきる
エンドカードイラスト > #12 > 環望
刀語
2010-1~2010-12
-[[katanagatari.com http://www.katanagatari.com/]]
-[[フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/katanagatari/index.html]]
-[[BSフジ http://www.bsfuji.tv/top/pub/katanagatari.html]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/katanagatari/]]
-毎月1話60分、全12話放送
-16:9ハイビジョン解像度
-#1~#3は「登龍門」枠内で放送
-#4~は「金キラ☆ナイト」枠内で放送
-2013年の再放送はノイタミナ枠で放送
-リピート放送は土曜24:00~と翌週日曜11:00~
オープニングテーマ1「冥夜花伝廊」 > 使用話数 > #1~#7
オープニングテーマ2「刀と鞘」 > 使用話数 > #8~#12
エンディングテーマ1「誰そ彼の月華」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「虚無の華」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ10「否、と姫は全てを語らず」 > 使用話数 > #10
エンディングテーマ11「亡霊達よ野望の果てに眠れ」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ12「時すでに始まりを刻む」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ1(2013年放送版)「言ノ葉」 > 使用話数 > #1#11
エンディングテーマ2(2013年放送版)「Kotonoha -Ballad-」 > 使用話数 > #12
*対戦相手 > 真庭蝙蝠(#1/11) > 鈴木千尋
*対戦相手 > 鑢七実(#1/4/7/10) > 中原麻衣
*対戦相手 > 彼我木輪廻(#10) > 伊東みやこ
*ゲスト > 七花(幼少期)(#4/7/8) > くまいもとこ
*ゲスト > 鑢六枝(#1/4/7/8) > 大川透
*ゲスト > 鑢みぎり(#4/7) > 篠原恵美
*ゲスト > 飛弾鷹比等(#1/10) > 川島得愛
*ゲスト > 四季崎記紀(#11) > 森功至
*ゲスト > 鑢一根(#11) > 阿部敦
*ゲスト > 真庭蟷螂(#4) > 保村真
*ゲスト > 真庭蝶々(#4) > 阪口大助
*ゲスト > 真庭蜜蜂(#4) > 三浦祥朗
聖痕のクェイサー
2010-1~2010-6
-[[qwaser.jp http://www.qwaser.jp/1st/]]
-[[タキ・コーポレーション http://www.taki-c.co.jp/qwaser/]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/3513]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/qwaser/]]
-16:9ハイビジョン解像度
-サブタイトルの前に#nnの話数表記あり
-リピート放送は放送日の23:30~、金曜17:30~、29:30~
-2018年6月~の再放送はディレクターズカット版を放送(視聴年齢制限あり)
-ディレクターズカット版は有料配信
オープニングテーマ1「Errand」 > 使用話数 > #1#12
-#24はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「Baptize」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ1「Passionate squall」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
エンディングテーマ1「Passionate squall」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
エンディングテーマ3「Wishes Hypocrites」 > 使用話数 > #13~#23
挿入歌「正義のKISSで勝負して」 > 使用話数 > #14
エンドカードイラスト > #1#12 > 佐藤健悦
エンドカードイラスト > #13 > 高遠るい
エンドカードイラスト > #14 > みづきたけひと
エンドカードイラスト > #15 > 駒都えーじ
エンドカードイラスト > #16 > 綱島志朗
エンドカードイラスト > #17 > 鈴木次郎
エンドカードイラスト > #18 > 萌木原ふみたけ
エンドカードイラスト > #19 > みさくらなんこつ
キディ・ガーランド
2009-10~2010-3
-[[kiddygirl-and.com http://www.kiddygirl-and.com/]]
-[[kiddygrade.com http://www.kiddygrade.com/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3295]]
-全24話
-16:9ハイビジョン解像度
-24時間限定配信
-最新話は1週間限定無料配信
-2012/10/31開始分のリピート放送は放送日24:30~
オープニングテーマ「Baby universe day」 > 使用話数 > #1~#23
-#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「太陽と月」 > 使用話数 > #1#4、#7、#10、#12~#13、#15、#17、#19、#21、#24
エンディングテーマ2「月と太陽」 > 使用話数 > #2、#5、#8~#9、#11、#14、#16、#18、#20、#22~#23
挿入歌「うたを歌おう♪」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Day×Day」 > 使用話数 > #15
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~
2009-10~2009-12
-[[miracle-train.tv http://www.miracle-train.tv/]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/3421]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/miracle_train/]]
-サブタイトルの前にEpisode nnの表記あり
オープニングテーマ「montage」 > 編曲 > Tom-H@ck
*相談者(ゲスト) > 千夏(#1) > 内田彩
*相談者(ゲスト) > 未来(#4) > 名塚佳織
*相談者(ゲスト) > 小暮真琴(#10) > 小清水亜美
*相談者(ゲスト) > 真夕(#11) > 岡田栄美
*相談者(ゲスト) > あかり(#12、#13) > 酒井香奈子
夏のあらし! ~春夏冬中~
2009-10~2009-12
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/]]
エンディングテーマ1「乙女の順序」 > 使用話数 > #2~#9、#11~#13
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「ひと夏の経験」 > 使用話数 > #10
挿入歌「HERO(ヒーローになる時、それは今)」 > 使用話数 > #1#13
挿入歌「秘密の花園」 > 使用話数 > #1
挿入歌「プレイバックPart1」 > 使用話数 > #3、#12
挿入歌「みずいろの雨」 > 使用話数 > #3、#10
挿入歌「想い出がいっぱい」 > 使用話数 > #4、#7
挿入歌「勝手にしやがれ」 > 使用話数 > #6、#13
挿入歌「セーラー服と機関銃」 > 使用話数 > #10
挿入歌「Romanticが止まらない」 > 使用話数 > #11
挿入歌「コンピューターおばあちゃん」 > 使用話数 > #11
挿入歌「昭和ブルース」 > 使用話数 > #12
挿入歌「天城越え」 > 使用話数 > #12
挿入歌「プレイバックPart2」 > 使用話数 > #12
挿入歌「レーダーマン」 > 使用話数 > #12
挿入歌「ハイスクールララバイ」 > 使用話数 > #12
挿入歌「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」 > 使用話数 > #13
エンドカードイラスト > #1 > 武内崇
エンドカードイラスト > #4 > 冬目景
エンドカードイラスト > #10 > ウエダハジメ
エンドカードイラスト > #11 > 遠藤海成
エンドカードイラスト > #12 > 三月まうす
エンドカードイラスト > #13 > 小林尽
怪談レストラン
2009-10~2010-6
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/kaidan/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/kaidan_restaurant/]]
エンディングテーマ「Lost Boy」 > 使用話数 > #1#15
-#16以降はエンディングテーマなし
キャスト > 白い家の少女(#10) > 折笠愛
キャスト > 純子(#10) > 相沢舞
*レストランスタッフ > 一つ目シェフ(#1) > 島田敏
*レストランスタッフ > カパカパ(#4,#18) > 一龍斎貞友
*レストランスタッフ > バク(#10) > 山口勝平
*レストランスタッフ > のろちゃん(#14) > 大谷育江
*レストランスタッフ > わらちゃん(#14) > 西村ちなみ
真・恋姫†無双
2009-10~2009-12
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/shinkoihime/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shinkoihime]]
-AT-Xでのリピート放送は放送日の23:30~と木曜17:30~、29:30~
-AT-Xでの2017年10月からのリピート放送は水曜の16:00~と土曜8:00~(視聴年齢制限あり)
スタッフ > 製作 > 真恋姫無双製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ポニーキャニオン、AT-X)
挿入歌「YUME 蝶ひらり」 > 使用話数 > #4、#6
エンドカードデザイン > #1、#7、#9、#10、#12 > 片桐雛太
エンドカードデザイン > #2、#11 > 八葉香南
エンドカードデザイン > #4 > しのづかあつと
空中ブランコ
2009-10~2009-12
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/kuchu_buranko/]]
-[[ノイタミナ(総合サイト) http://noitamina.tv/]]
-フジテレビは「[[ノイタミナ http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ]]」枠で放送
-16:9ハイビジョン解像度
-全11話
-特設携帯サイトにてスピンオフ・アニメ「妄想ブランコ」を配信
-フジテレビTWOでのリピート放送は土曜11:10~(2話連続放送)
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と放送翌日の14:00~
*メイン患者(声・実写) > 山下公平(#1) > 森川智之
*メイン患者(声・実写) > 坂東真一(#4) > 浪川大輔
*メイン患者(声・実写) > 田辺満男(#10) > 置鮎龍太郎
*メイン患者(声・実写) > 津田英雄(#11) > 古谷徹
妄想ブランコ > #1 > マユミと空中ブランコ乗り
妄想ブランコ > #4 > マユミとプロ野球選手
妄想ブランコ > #10 > マユミとオーナー
妄想ブランコ > #11 > マユミとあるカナリヤ
GA 芸術科アートデザインクラス
2009-7~2009-9
-[[公式 http://mv.avex.jp/ga/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ga]]
-テレビ放送12話+[[OVA1話 http://cal.syoboi.jp/tid/2057]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~と月曜17:00~、29:00~
-Blu-ray版
エンディングテーマ1「Coloring palettes トモカネいろ」 > 使用話数 > #1、#6
エンディングテーマ2「Coloring palettes キサラギいろ」 > 使用話数 > #2、#8、#11
エンディングテーマ4「Coloring palettes キョージュいろ」 > 使用話数 > #4、#9
エンディングテーマ5「Coloring palettes ナミコいろ」 > 使用話数 > #5、#10
エンディングテーマ6「ココロいろ Palettes」 > 使用話数 > #12
シャングリ・ラ
2009-4~2009-9
-[[公式 archive://www.anime-shangri-la.jp/index.html]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=1507]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/shangrila/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/560/]]
-全24話
-16:9ハイビジョン解像度
-リテイク版を放送
オープニングテーマ「キミシニタモウコトナカレ」 > 使用話数 > #1~#23
-#24はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「はじまりの朝に光あれ。」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#6、#8、#10、#13、#15、#17~#19、#21、#23
エンディングテーマ2「月に隠せし蝶の夢」 > 使用話数 > #3、#7、#9、#11~#12、#14、#16、#20、#22
挿入歌「オレンジかんだら」 > 使用話数 > #12
夏のあらし!
2009-4~2009-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsunoarashi/]]
-16:9制作
-HD制作/SD放映
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:30~と水曜14:30~、26:30~
エンディングテーマ1「キラリフタリ」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#10、#12~#13
-#3、#5は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「喝采」 > 使用話数 > #11
-#2は挿入歌として使用
挿入歌「黒猫のタンゴ」 > 使用話数 > #1
挿入歌「恋のダイヤル6700」 > 使用話数 > #3、#13
挿入歌「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」 > 使用話数 > #4、#8
挿入歌「東京ブギウギ」 > 使用話数 > #8、#13
挿入歌「氷の世界」 > 使用話数 > #9、#13
挿入歌「早春賦」 > 使用話数 > #11
挿入歌「少女A」 > 使用話数 > #12、#13
挿入歌「夢は夜ひらく」 > 使用話数 > #12
挿入歌「プレイバックPart2」 > 使用話数 > #13
エンドカードイラスト > #1 > 氷川へきる
エンドカードイラスト > #4 > 河内和泉
エンドカードイラスト > #10 > 植田亮
エンドカードイラスト > #11 > カントク
エンドカードイラスト > #12 > あぼしまこ
エンドカードイラスト > #13 > 小林尽
アニソン★カフェ ゆめが丘
2009-1~2009-9
-[[アミューズメントメディア総合学院 http://www.amgakuin.co.jp/contents/aniyume/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/448/]]
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 使用話数 > #1#13
エンディングテーマ2「愛のツェルニ」 > 使用話数 > #14~#32
キャスト > ナレーター > 藏合紗恵子(#1#4)、亀中理恵子(#5~#6)、佐藤昌子(#7~#16)、金子理沙(#17~#23)、丸古彩(#24~)
続 夏目友人帳
2009-1~2009-3
-[[公式 http://www.natsume-anime.jp/]]
-[[アニプレックス http://www.aniplex.co.jp/natsume/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zokunatsume/]]
-[[白泉社 http://www.hakusensha.co.jp/natsume/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zokunatsume]]
-16:9制作
-アニマックスでのリピート放送は放送日の23:00~と27:30~
*ゲスト > リオウ(#1) > 松風雅也
*ゲスト > 紅蜂(#1) > 渡辺美佐
*ゲスト > 閻魔顔(#1) > 河本邦弘
*ゲスト > 坊主顔(#1) > 松山タカシ
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#2・#5・#13) > 松山タカシ
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#2・#5・#13) > 下崎紘史
*ゲスト > 柊(#3・#11) > 雪野五月
*ゲスト > 辰木(タマちゃん)(#4) > あおきさやか
*ゲスト > 磯月のネズミ(#4) > 桐本琢也
*ゲスト > カリメ(#10) > 千々和竜策
*ゲスト > 七瀬(#11) > 土井美加
*ゲスト > 石尾カイ(#12・#13) > 竹内順子
*ゲスト > 鉈を持った妖怪(#12) > 木内秀信
*ゲスト > 悪霊(#13) > 木内秀信
鋼殻のレギオス
2009-1~2009-6
-[[公式 http://anime.webnt.jp/regios/]]
-[[tvk http://www.tvk-yokohama.com/regios/]]
-16:9制作
-全24話
-#1、#24はオープニングテーマなし。#1ではエンディングテーマ、#24ではメインテーマ(挿入歌)として使用
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#4、#9、#11) > Chrome Shelled feat.Felli Loss(中原麻衣)
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#5、#7、#10) > Chrome Shelled feat.Nina Antalk(高垣彩陽)
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#6、#12、挿入歌として#24) > Chrome Shelled feat.Leerin Marfes(高橋美佳子)
エンディングテーマ2「愛のツェルニ」 > 歌(#13~#15、#17~#22、#24) > Chrome Shelled
エンディングテーマ2「愛のツェルニ」 > 歌(#16) > Chrome Shelled feat.Mayshen Torinden(大亀あすか)
まかでみ・WAっしょい!
2008-10~2008-12
-[[macademi.tv archive://www.macademi.tv/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/makademi/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/makademi]]
-16:9制作
-AT-Xのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、24:30~
オープニングテーマ「M☆O☆S☆O乱舞」 > 作詞・作曲・編曲 > Low-tech Son
オープニングテーマ「M☆O☆S☆O乱舞」 > 使用話数 > #1#11
-#12はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「パステル」 > 使用話数 > #1#4、#6~#11
挿入歌「蒼いエンジョウ フォーエバウィッズユー」 > 作詞 > 無礼奴、Low-Tech Son
挿入歌「蒼いエンジョウ フォーエバウィッズユー」 > 作曲・編曲 > Low-Tech Son
挿入歌「M-O-E-S~K-S-Kする衝動」 > 作詞・作曲・編曲 > Low-tech Son
挿入歌「M-O-E-S~K-S-Kする衝動」 > 使用話数 > #12
挿入歌「奇跡の降る夜~Crystal Christmas」 > 使用話数 > #12
今日の5の2
2008-10~2008-12
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/gononi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/5no2/]]
-[[XEBEC http://www.xebec-inc.co.jp/anime/gononi/]]
-16:9制作
-全13話
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:30~と木曜の16:30、26:30~
オープニングテーマ「ニセモノ」 > 使用話数 > #1#12
-#13はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「secret base~君がくれたもの~」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「大爆発 NO.1」 > 使用話数 > #4~#5
エンディングテーマ5「願い」 > 使用話数 > #10~#12
喰霊―零―
2008-10~2008-12
-[[公式 http://www.ga-rei.jp/top.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/garei/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1040/]]
-16:9制作
-視聴年齢制限あり、リピート放送は放送日の21:00~と土曜15:00~、26:00~
-2012年1月~のリピート放送は放送日の20:30~と月曜14:30~、26:30~
-ディレクターズカット版を放送
-枠内で「らき☆すた」のスピンアウト番組「らっきー☆れーさー」を放送(6/4で終了)
オープニングテーマ「Paradise Lost」 > 使用話数 > #3~#12
-#1~#3はオープニングテーマなし、#3、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「夢の足音が聞こえる」 > 使用話数 > #2、#4#11
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「Dark Side of the Light」 > 使用話数 > #1
挿入歌「Reincarnation -Last harmony-」 > 使用話数 > #12
ストライクウィッチーズ
2008-7~2008-9
-[[公式 http://s-witch.cute.or.jp/first/index.html]]
-[[GONZO http://www.gonzo.co.jp/works/0806.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch324]]
-[[アニメスピリッツ http://ja.wikipedia.org/wiki/アニメスピリッツ]]枠
-16:9制作
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:30~
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#1~#2) > 宮藤芳佳(福圓美里)&坂本美緒(千葉紗子)
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#4) > 宮藤芳佳(福圓美里)&ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#10) > 宮藤芳佳(福圓美里)&ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#11) > 坂本美緒(千葉紗子)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#12) > 宮藤芳佳(福圓美里)&坂本美緒(千葉紗子)&ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)&リネット・ビショップ(名塚佳織)&エーリカ・ハルトマン(野川さくら)&ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)&フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)&シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)&サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)&エイラ・イルマタル・ユーティライネン(仲井絵里香)
夏目友人帳
2008-7~2008-9
-[[公式 http://www.natsume-anime.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume-anime]]
-16:9制作
-リピート放送は放送日の21:30~と翌週火曜14:30~、24:30~
-リピート放送は放送日の23:00~と27:30~
オープニングテーマ「一斉の声」 > 編曲 > TAKUYA、h-wonder
*ゲスト > ひしがき(#1) > 斉藤貴美子
*ゲスト > 三篠(#3、#12) > 黒田崇矢
*ゲスト > 時雨(#4) > 土田大
*ゲスト > アサギ(#10) > 能登麻美子
*ゲスト > アカガネ(#10) > 伊丸岡篤
*ゲスト > 猿猴(#11) > 鶴岡聡
*ゲスト > 民子(#11) > 石毛佐和
*ゲスト > ヒノエ(#12) > 岡村明美
ゲムカシマ
2008-6~2013-3
-[[テレ朝チャンネル http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/variety/0057/]]
-全117回
-(~#107)月2回更新(隔週)、(#108~)隔週更新
-リピート放送は(~#99)放送日翌々日の24:00~、(#100~)次々回本放送日の翌々日の24:00~
キャスト > MC > 小林知之(火災報知器)(#4~)、前田有紀(テレビ朝日アナウンサー)(#1~)
Candy boy
2008-5~2009-5
-[[公式 http://candyboy.jp/]]
-[[アニメ2.0 archive://www.animation2.net/]]
-全7話予定
-2007年に『Candy☆Boy』として配信された作品の新シリーズ
-#1#4は2008年11月25日17:00をもって配信終了
主題歌1「恋のカタチ」 > 使用話数 > #1~#3
主題歌2「Bring up…LOVE」 > 使用話数 > #4~#6
ザ☆ネットスター!
2008-4~2010-2
-[[NHK公式 http://www.nhk.or.jp/netstar/]]
-[[ねとすた☆あねっくす http://www.nhk-ep.co.jp/netstar/index.html]]
-16:9ハイビジョン解像度
-本放送はBS2では毎月第1週の金曜深夜24時、BShiでは日曜23時50分から放送
オープニングテーマ1「ムゲンノホシゾラ」 > 歌(#1#4、#6~#10) > 初音ミク
オープニングテーマ1「ムゲンノホシゾラ」 > 使用回数 > #1#10
オープニングテーマ2「おねがいshining☆star」 > 使用回数 > #11~
エンディングテーマ1「あなたの歌姫」 > 使用回数 > #1~10
エンディングテーマ2「おやすみのうた」 > 使用回数 > #11~12
エンディングテーマ3「夢の続き」 > 歌(#13) > 白石穣
エンディングテーマ3「夢の続き」 > 歌(#14) > 水木一郎
エンディングテーマ3「夢の続き」 > 歌(#15~) > KAITO
エンディングテーマ3「夢の続き」 > 使用回数 > #13~
キャスト > ナレーター(#3)、レポーター(#11~) > 白石稔
キャスト > ナレーター(#1~#2、#4~) > 関智一
キャスト > やる夫(#4) > 若本規夫
狂乱家族日記
2008-4~2008-10
-[[公式 http://www.kyouran.jp/]]
-16:9、ハイビジョン制作
-全26話
-放送局ごとにエンディングテーマが違う
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、24:30~
-#26はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #1-#2での使用放送局 > tvk、東海テレビ
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #4での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #6での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #10での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #11での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #12での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #13での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #14での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #15での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #16での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #17での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #18での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #19での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #22での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #25での使用放送局 > AT-X
-バンダイチャンネルはED変更なしでこの曲が使用されている
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #1-#2での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #3-#4での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #10での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #11での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #12での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #13での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #14での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #15での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #16での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #17での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #18での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #19での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #21での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #1-#2での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #4での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #5での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #10での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #11での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #12での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #13での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #14での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #15での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #16での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #17での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #18での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #19での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #1-#2での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #4での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #10での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #11での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #12、#13での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #14での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #15での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #16での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #17での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #18での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #19での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #1-#2での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #4での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #8での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #10での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #11での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #12での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #13での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #14での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #15での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #16での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #17での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #18での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #19での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #23での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #1-#2での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #3での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #4での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #10での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #11での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #12での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #13での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #14での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #15での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #16での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #17での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #18での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #19での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #1-#2での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #4での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #9での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #10での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #11での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #12での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #13での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #14での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #15での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #16での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #17での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #18での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #19での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #4での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #7での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #10での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #11での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #12での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #13での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #14での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #15での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #16での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #17での使用放送局 > テレ玉
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #18での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #19での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #20での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #24での使用放送局 > AT-X
アニメ・ナビu
2008-3~2011-11
-[[元公式(リンク切れ) http://www.sun-tv.co.jp/animenavi/index.html]]
-[[元公式ブログ(リンク切れ) http://aninaviu.blog5.fc2.com/]]
-年に2回番組改編期の4月と10月の初め頃に放送されていた
キャスト > 司会 > 南かおり、稲垣早希(#4~#7)、向清太朗(#1~#3)
俗・さよなら絶望先生
2008-1~2008-3
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou2/]]
-[[Yahoo!Japan http://event.yahoo.co.jp/bs11/anime/otona4.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zetsubou2]]
-16:9制作
-全13話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
オープニングテーマ1「空想ルンバ」 > 使用話数 > #1~#3、#5、#6、#8~#10、#12、#13
-#4#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「マリオネット」 > 使用話数 > #5~#12
サブエンディングテーマ「恋路ロマネスク」 > 使用話数 > #1#4
サブエンディングテーマ「オマモリ」 > 使用話数 > #13
エンド・カード > #1 > 寺田克也
エンド・カード > #4 > 幾原邦彦
エンド・カード > #10 > 有馬啓太郎
エンド・カード > #11 > 柴田ヨクサル
エンド・カード > #12 > 蒼樹うめ
エンド・カード > #13 > 久米田康治
やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん
2007-12~2008-3
-[[公式 http://www.starchild.co.jp/special/ryofuko/index.html]]
オープニングテーマ「Doki!」 > 歌 > 浦壁多恵(#1~#3)、若本規夫(#4)
エンディングテーマ1「OH MY FRIEND ! ~輝き続けて~」 > 使用話数 > #1、#3
エンディングテーマ3「フニクリ・フニクラ」 > 使用話数 > #4
劇場版 空の境界
2007-11~2009-8
-[[公式 http://www.karanokyoukai.com/]]
-[[スカチャン http://www.sukachan.com/anime/rakkyo/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/karanokyoukai/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch2575731]]
-全七章+終章
-2008年12月12日~25日の期間中、スカパー!PPVにて第一章から第三章を連日終日放送
-2009年7月17日~31日の期間中、スカパー!PPVにて第四章と第五章を連日放送
-2009年12月1日~10日の間、スカパー!PPVにて第六章を放送
-2010年9月17日~23日の間、スカパー!PPVにて全七章を放送(第一章~第六章は各420円)
-視聴料金:各525円/番組(1日視聴)
-2013年7月からのテレビ放送(ネット配信)は、式と幹也の物語を中心に、時系列順に放送(全13回) [[● http://www.karanokyoukai.com/onair/index.html]]
-リピート放送は放送日の27:00~と土曜22:30~
スタッフ > 監督 > あおきえい(#1)、野中卓也(#2)、小船井充(#3)、滝口禎一(#4)、平尾隆之(#5)、三浦貴博(#6)、瀧沢進介(#7)
スタッフ > 作画監督 > 高橋タクロヲ(#1、#2、#5)、小船井充(#3)、滝口禎一(#4)、小笠原篤(#6)
スタッフ > 美術監督 > 池信孝(#1、#2、#5)、小倉一男(#3)、海老沢一男(#4)、衛藤功二(#6)、衛藤功二(#7)
ef - a tale of memories.
2007-10~2007-12
-[[公式(音量注意!) http://www.ef-memo.com/index_top.html]]
-16:9制作
-全12話
-キッズステーションのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
オープニングテーマ「euphoric field」 > 使用話数 > #3~#9、#11、#12
-#1はオープニングテーマなし
-#2、#10はオープニングなし。#2はエンディングテーマとして使用
-#12は日本語バージョン
エンディングテーマ1「I'm here」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#10
エンディングテーマ2「刻む季節」 > 使用話数 > #4、#5、#9
エンディングテーマ3「空の夢」 > 使用話数 > #6、#8、#11
エンディングテーマ4「悠久の翼 07mix」 > 使用話数 > #12
予告イラスト > #1 > 七瀬葵
予告イラスト > #4 > ぽよよんろっく
予告イラスト > #10 > 空中幼彩
予告イラスト > #11 > 七尾奈留
げんしけん2
2007-10~2007-12
-[[公式 archive://www.genshiken.info/]]
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/minisite/genshiken2/index.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/genshiken2]]
-16:9制作
-全12話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜24:30~
スタッフ > 音楽 > 小池雅也、オカザキシュン(4-EVER)
オープニングテーマ「disarm dreamer」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「クラブハウスサンド」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#6、#8~#12
-#3は挿入歌として使用
-#9はインストゥルメンタル(歌なし)
もっけ
2007-10~2008-3
-[[公式 http://mv.avex.jp/mokke/]]
-[[メ~テレ http://www.nagoyatv.com/mokke/]]
-テレビ放送24話+未放送話1話
-TOKYO MXでは「[[アニフリ http://ja.wikipedia.org/wiki/アニフリ]]」枠内
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:30~と土曜14:30~、24:30~
*ゲスト > 飯田朋子(#4) > 名塚佳織
*ゲスト > カマイタチ(#10) > うえだゆうじ
*ゲスト > 子分(#10) > 代永翼
*ゲスト > ダイマナコ(#11) > 龍田直樹
*ゲスト > マメオトコ(#12) > 滝口順平
*ゲスト > 古関(#16) > 竹内順子
*ゲスト > 木魅(#17) > 野沢那智
*ゲスト > 日吉一真(#17) > 石川寛美
*ゲスト > 大垣薫(#18) > かかずゆみ
*ゲスト > 骸骨(#19) > 納谷六朗
キューティーハニー THE LIVE
2007-10~2008-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/honey-thelive/]]
-16:9、ハイビジョン制作
-全25話
オープニングテーマ「キューティーハニー」 > 使用話数 > #1~#24
-#25はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「BUT,metamorphosis」 > 使用話数 > #1#4、#6、#7、#9、#11、#13~#16、#18、#20、#22
エンディングテーマ2「I lost the place」 > 使用話数 > #5、#8、#12、#17、#21、#24
エンディングテーマ3「吐息Scarlet...」 > 使用話数 > #10、#19、#23
スケッチブック ~full color's~
2007-10~2007-12
-[[公式 http://www.mag-garden.co.jp/sketchbook/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sketch-full/]]
-16:9制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の21:30~と翌週月曜14:30~、24:30~
スタッフ > 製作 > full color's(マッグガーデン、松竹、メディアファクトリー、TYO、AT-X)
オープニングテーマ1「風さがし」 > 使用話数 > #1~11、#13
オープニングテーマ2「夏の記憶」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ1「スケッチブックを持ったまま」 > 使用話数 > #1~12
エンディングテーマ2「たんぽぽ水車」 > 使用話数 > #13
挿入歌「遠くまで行こう」 > 使用話数 > #4、#9
School Days
2007-7~2007-9
-[[マーベラスAQL http://www.maql.co.jp/special/schooldays-anime/index.html]]
-[[エイベックス http://mv.avex.jp/schooldays/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/schooldays]]
-全12話
-16:9制作
-地上波で#12は未放送
-#9より視聴年齢制限付き(再放送は#1から)
-2022年の再放送はHDリマスター版
オープニングテーマ「イノセントブルー」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ウソツキ」 > 使用話数 > #1、#8
エンディングテーマ3「ワルツ」 > 使用話数 > #3、#11
エンディングテーマ4「記憶の海」 > 使用話数 > #4、#7
-#6は挿入歌として使用
エンディングテーマ6「涙の理由」 > 使用話数 > #6、#10
-#5、#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ8「Still l Love You ~みつめるよりは幸せ~」 > 使用話数 > #12
挿入歌「二人のクリスマス」 > 作詞 > WHITE-LIPS
挿入歌「二人のクリスマス」 > 使用話数 > #11、#12
挿入歌「悲しみの向こうへ」 > 使用話数 > #12
ドージンワーク
2007-7~2007-9
-[[www.doujin.tv http://www.doujin.tv/]]
-[[プロモーション映像(GyaO) http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0035762/]]
-16:9制作
-後半15分は実写パート「ももこときみこのドージンワクワク♥」
次回予告イラスト > #1 > 荒井チェリー
次回予告イラスト > #4 > 高橋てつや
次回予告イラスト > #10 > 白猫参謀
次回予告イラスト > #11 > 蒼樹うめ
らき☆すた
2007-4~2007-9
-[[公式 http://www.lucky-ch.com/]]
-[[コンプティーク.com http://www.comptiq.com/event/luckystar/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/rakisuta/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch329]]
-16:9制作
-全24話
-#1#12のエンディングは4人がカラオケ屋で歌うという設定
-2012年1月~のリピート放送は放送日の21:00~、木曜15:00~、27:00~
スタッフ > 監督 > 山本寛(#1#4)、武本康弘(#5~)
オープニングテーマ「もってけ!セーラーふく」 > 使用話数 > #1~#23
-#24はオープニングテーマなし。挿入歌として使用
エンディング1 「宇宙鉄人キョーダイン」 > 使用話数 > #1
エンディング4「セーラー服と機関銃」 > 使用話数 > #4
エンディング10「I'm proud」 > 使用話数 > #10
エンディング11「ドラえもんのうた」 > 使用話数 > #11
エンディング12「行け!ゴッドマン」 > 使用話数 > #12
エンディング12「負けないで」 > 使用話数 > #12
エンディング13「俺の忘れ物」 > 使用和数 > #13
エンディング14「ハレ晴レユカイ」 > 使用話数 > #14
エンディング15「恋のミノル伝説」 > 使用話数 > #15
-涼宮ハルヒの憂鬱「恋のミクル伝説」の替え歌
エンディング16「三十路岬」 > 使用話数 > #16
エンディング17「もってけ!セーラーふく(曖昧サンシャインver.)」 > 使用話数 > #17
エンディング18「かおりんのテーマ」 > 使用話数 > #18
エンディング19「男の生き様」 > 使用話数 > #19
アニメロビー
2007-4~2008-3
-[[アニメロビー(テレビ大阪) archive://www.tv-osaka.co.jp/ip4/animelobby/]]
-[[アニメロビー(テレビ東京) http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/animelobby/]]
-[[ロビーとケロビー http://www.aniplex.co.jp/robikero/]]
-『おねがいマイメロディ すっきり♪』と『ロビー&ケロビー』の2本立て
*ロビー&ケロビー > 原作 > 黒崎玄、アニプレックス、So-net
*ロビー&ケロビー > アニメーション制作 > A-1 Pictures
*オープニングテーマ1「キリキリスー」 > 使用話数 > #1~#27
*オープニングテーマ1「ここにいるぜぇ!」 > 使用話数 > #1#13
*オープニングテーマ2「めぐる恋の季節」 > 歌 > ℃-ute
*オープニングテーマ2「めぐる恋の季節」 > 使用話数 > #14~#27
オープニングテーマ4「青春!LOVEランチ」 > 編曲 > nishi-ken
オープニングテーマ4「青春!LOVEランチ」 > 使用話数 > #40~#52
エンディングテーマ1「ほっぺにChu♥Chu♥」 > 使用話数 > #1~#27
*ロビー&ケロビー > アテナ(#4#13) > 辻希美
*ロビー&ケロビー > アテナ(#16~) > 新垣里沙
天元突破グレンラガン
2007-4~2007-9
-[[公式 http://www.gurren-lagann.net/]]
-[[ガイナックス http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/index.html]]
-[[コナミ http://www.konami.jp/gurren-lagann/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gurren-lagann/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/gurren_lagann/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/gurren-lagann/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gurren-lagann]]
-16:9制作
-#6のTV版では放送コードに引っかかり、回想シーンに差し替えられた部分がある。DVD版ではサブタイトルも異なる(TV版も特典映像で収録)。
-#16「総集片」は再放送では放送されない場合がある
-リピート放送は放送日の27:00~(再放送時:放送日の26:00~)
-2013年の再放送は本放送当時の内容(標準画質)で放送
-2017年の再放送はHDマスター版を放送
スタッフ > アニメーションプロデューサー > 武田康廣、赤井孝美(#1#4)
オープニングテーマ「空色デイズ」 > 使用話数 > #1~#26
-#15、#27はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「UNDERGROUND」 > 使用話数 > #1#15
エンディングテーマ2「happily ever after」 > 使用話数 > #16
-#11、#15は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「みんなのピース」 > 使用話数 > #17~#27
風のスティグマ
2007-4~2007-9
-[[公式 archive://pc.webnt.jp/stigma/]]
-[[GONZO http://www.gonzo.co.jp/works/0705.html]]
-[[公式ブログ archive://blog.animate.tv/kaze/]]
-アニメ魂枠にて放送(放送では"アニメスピリッツ"と表記)
-16:9制作
エンディングテーマ1「ひとりきりの空」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#10、#11、#19~#23
エンディングテーマ2「瞬きのキヲク」 > 使用話数 > #3、#6、#8、#9、#13~#18、#24
挿入歌「月華の祈り」 > 使用話数 > #9、#12(エンディングとして)
Master of Epic The Animation Age
2007-1~2007-3
[[テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/]]
-16:9製作
スタッフ > 音楽 > 4-EVER
-#1~#8のスタッフロールの作曲クレジットは誤植(#9以降は修正済み)
挿入歌「ワラゲッチャーVのテーマ」 > 編曲 > 4-EVER
挿入歌「ワラゲッチャーVのテーマ」 > 使用話数 > #1#4、#6~#12
挿入歌「ワンダフルワールド マスター オブ エピック」 > 作曲・編曲 > 4-EVER
挿入歌「ワンダフルワールド マスター オブ エピック」 > 使用話数 > #12
SHUFFLE! MEMORIES
2007-1~2007-3
-http://www.shuffle-tv.com/
-16:9製作
-SHUFFLE!総集編+新作カット
オープニングテーマ1「Fateful Encounters」 > 使用話数 > #1
オープニングテーマ4「pray」 > 使用話数 > #4、#9
オープニングテーマ5「ぎりぎり Heartコネクション」 > 使用話数 > #5、#10
オープニングテーマ6「pureness」 > 編曲 > ms-jacky
オープニングテーマ6「pureness」 > 使用話数 > #6、#11
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「innocence」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「秘密の森」 > 使用話数 > #4、#9
エンディングテーマ5「freedom」 > 使用話数 > #5、#10
エンディングテーマ6「まじかる☆パワーステーション」 > 使用話数 > #6、#11
エンディングテーマ7「natural tone」 > 使用話数 > #12
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
2007-1~2007-3
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/manabi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/manabi/]]
-[[メディアワークス http://www.mediaworks.co.jp/contents/manabi/index.php]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/2071]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/manabi_straight]]
-4:3製作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、24:30~
-AT-Xの2012年7月12日開始のリピート放送は放送日の25:00~
スタッフ > 編集 > 今井剛(Luna-parc)
オープニングテーマ「A Happy Life」 > 使用話数 > #2~#11
-#1#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Lucky&Happy」 > 使用話数 > #1、#3、#5~#11
-#2、#4はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「A Happy Life」 > 使用話数 > #12
挿入歌「聖桜学園校歌」 > 使用話数 > #11
挿入歌「桜舞うこの約束の地で」 > 使用話数 > #11
月面兎兵器ミーナ
2007-1~2007-3
-[[公式 http://www.mi-na.jp/]]
-16:9製作
キャスト > 吉見純一郎/レブレ星人(#6)/ミリア星人(#10) > 大須賀純
キャスト > 二階堂剛志/ラバン星人(#1) > 桐井大介
キャスト > リブル星人(#4) > AKIKO
キャスト > ルチャチャ星人(#10) > 平川大輔
ショートDEアニメ魂
2006-12~2007-3
-[[公式 http://www.acedeuce-ent.jp/anime/]]
-[[猫ラーメン(マッグガーデン) http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/masamune/neko_supecial.htm]]
-[[動画革命東京 http://www.anime-innovation.jp/]]
-[[Love Rollercoaster(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=6]]
-[[Pooky's(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=4]]
-[[コルボッコロ(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=5]]
-[[花山院ですが何か?(月見堂) http://tsukimido.com/]]
-[[livedoor Net Anime http://anime.livedoor.com/]]
-[[背景写真補完の会 http://www.globetown.net/~katokiti/]]
-[[oo39ドットコム http://www.oo39.com/]]
-[[Wedge Holdings http://www.wedge-hd.com/index2.html]]
-[[PIX http://www.pixlabel.net/]]
-[[京都精華大学 http://www.kyoto-seika.ac.jp/index.html]]
-[[ホップステップアヤウェブ http://www.hopstep.tv/]]
-アニメ魂枠で放送
-全13回
-オムニバス形式
*サブタイトル > #1 > ぬるぽっ!
*サブタイトル > #4 > キタコレ!
*キャスト > 花山院すみれ > 月見堂(#1~3)、ヨモギアンヌひな(#4)
*キャスト > 九条あおい > 月見堂(#1~3)、ヨモギアンヌひな(#4)
*キャスト > 水無瀬らん > 月見堂(#1~3)、ヨモギアンヌひな(#4)
(2-b)PIX作品 > #10 > モンスターブーツ/a cat tale
(2-b)PIX作品 > #11 > ちいさなおくりもの
(2-b)PIX作品 > #12 > 王様と小さな家来たち
(2-b)PIX作品 > #13 > ゾンビの安田さん
(3-a)動画大陸東京関連 > #1 > Love Rollercoaster・インタビュー
(3-a)動画大陸東京関連 > #4 > Love Rollercoaster・制作現場取材
(3-a)動画大陸東京関連 > #10 > コルボッコロ・音楽/音響現場取材
(3-a)動画大陸東京関連 > #11 > タロピカーナ・インタビュー
(3-a)動画大陸東京関連 > #12 > タロピカーナ・制作現場取材
(3-b)ホップステップアヤウェブ作品 > #12 > だるま劇場 第1話~「かもだるま」の巻~
(3-b)ホップステップアヤウェブ作品 > #13 > 東京リベンジ
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #1 > awake
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #4 > タナバタ/じゅうじん
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #10 > 雨宿/Chess
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #11 > usao!
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #12 > 猫と向日葵
(4-b)京都精華大学作品 > #12 > つり
(4-b)京都精華大学作品 > #13 > stitch/Upstroke
*サブタイトル > #1 > 走れ!大根刑事
*サブタイトル > #4 > さらば!トマト刑事
*サブタイトル > #10 > さらば!メロン刑事
*サブタイトル > #11 > 大根刑事、青春の蹉跌と疾走!
*サブタイトル > #12 > さらば愛しき大根刑事よ
*サブタイトル > #13 > 2097ダイコンデカ
ネギま!?
2006-10~2007-3
-[[公式 http://www.negima.ne.jp/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/negima/]]
-[[元ネタwiki http://negima.dip.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/negima02]]
-テレビ東京系6局は同時放送
-画面比16:9製作
-地上波はデジタル・アナログ共にサイドカット4:3で放送
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#2~#4、#8~#12、#15、#17、#25) > 神田朱未、野中藍、小林ゆう、佐藤利奈
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#5~#7、#16、#18) > Hazuki、堀江由衣、皆川純子
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#19) > 渡辺明乃、門脇舞以、松岡由貴
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 使用話数 > #2~#12、#15~#25
#26はオープニングはなし。エンディングでこの歌を歌「麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)」で使用
オープニングテーマ2「永遠のときを越えて」 > 使用話数 > #13~#14
#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#4~#6、#10、#12~#15) > 神田朱未、野中藍、小林ゆう、佐藤利奈
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#8、#11、#21) > 石毛佐和、桑谷夏子、能登麻美子
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#16) > 木村まどか、山川琴美、浅倉杏美、板東愛
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#17) > 伊藤静、出口茉美、大前茜
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#18) > 渡辺明乃、門脇舞以、松岡由貴
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#19、#22) > 佐久間未帆、小林美佐、志村由美、相沢舞、猪口有佳
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#24) > 麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 使用話数 > #4~#24
#1はエンディングテーマなし
挿入歌「ハッピー☆マテリアル」 > 使用話数 > #14
となグラ!
2006-7~2006-9
エンディングテーマ1「逢いたい気持ちから~Placid time~」 > 使用話数 > #1#12
エンディングテーマ2「Oh My ダーリン」 > 使用話数 > #13
#4の正確なサブタイトルは下記の通り
僕等がいた
2006-7~2006-12
-[[公式サイト http://www.maql.co.jp/special/bokuragaita/www/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/bokura/]]
-16:9製作
-全26話
-リピート放送は週替わりは放送日の
-リピート放送は金曜20:00~、火曜14:00~、火曜26:00~
エンディングテーマ1「アイシテル」 > 使用話数 > #1、#8、#10
エンディングテーマ3「サンセット -album version-」 > 使用話数 > #3、#12(挿入歌として)、#18
エンディングテーマ4「好きだから」 > 使用話数 > #4、#6、#16(挿入歌として)、#26(挿入歌として)
エンディングテーマ5「ふたりの季節が」 > 使用話数 > #7、#9、#11、#12(挿入歌として)、#13、#22(挿入歌として)、#23(挿入歌として)
エンディングテーマ6「美しすぎて」 > 使用話数 > #12
エンディングテーマ7「キミがいる」 > 使用話数 > #14
エンディングテーマ8「メリーゴーラウンド」 > 使用話数 > #15、#16、#19、#21(挿入歌として)、#22
エンディングテーマ9「言葉」 > 使用話数 > #17、#20、#21、#23、#25、#26
挿入歌「Milkey Way」 > 使用話数 > #10
挿入歌「青空」 > 使用話数 > #13、#16、#17
挿入歌「星を数えるよりも」 > 編曲 > 大津美紀、tetsu-yeah
挿入歌「星を数えるよりも」 > 使用話数 > #16、#25
テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION
2006-6~-
-[[公式 http://www.ova-top.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ova-top]]
スタッフ > 監督(#1~3) > 冨永タクオ
スタッフ > 監督(#4) > 茂木信二郎
スクールランブル二学期
2006-4~2006-9
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/school-rumble/index02.html]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/school-rumble/]]
AT-Xでのリピート放送は放送日の23:00~と水曜17:00~、27:00~
エンディングテーマ1「この涙があるから次の一歩となる」 > 使用話数 > #1#16
エンディングテーマ2「二人は忘れちゃう♡」 > 使用話数 > #17~
挿入歌「17's Heart」 > 使用話数 > #4
挿入歌「Closer」 > 作曲 > shin-go
挿入歌「こころの道」 > 使用話数 > #18
挿入歌「ステキな予感♡」 > 使用話数 > #18
挿入歌「Loving you」 > 使用話数 > #18
キャスト > 隣子(#2、#10),冴子(#4) > 山本麻里安
吉永さん家のガーゴイル
2006-4~2006-6
-全13話
-16:9制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の21:00~と翌週火曜14:00~、24:00~
-[[公式サイト http://trinet.cata.jp/garkun/]]
-[[公式サイト(avex) http://mv.avex.jp/gargoyle/]]
オープニングテーマ「オハヨウ」 > 編曲 > Blues-T
エンディングテーマ1「愛においで 逢いにおいで」 > 歌(#1,#11,#12) > 双葉、梨々、美森(斎藤千和、水樹奈々、稲村優奈)
エンディングテーマ1「愛においで 逢いにおいで」 > 歌(#4,#7,#10) > 美森(稲村優奈)
エンディングテーマ2「答えは空の下」 > 使用話数 > #13
錬金3級 まじかる?ぽか~ん
2006-4~2006-6
-4:3
-全12話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の4:00~と日曜24:00~
-[[BIGLOBE http://character.biglobe.ne.jp/special/magipoka/]]
-[[公式 archive://www.magipoka.com/]]
-[[公式ブログ http://magipoka.at.webry.info/]]
エンディング1「しちゃいましょう sensuous」 > 編曲(#1) > Hiroki
エンディング1「しちゃいましょう sensuous」 > 歌(#1) > ゆうま(斎藤桃子)
エンディング1「しちゃいましょう sensuous」 > 使用話数 > #1、#5
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 編曲(#7、#10) > quad
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 歌(#2、#10) > りる(生天目仁美)
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 使用話数 > #2、#7、#10
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 編曲(#4) > Hiroki
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 編曲(#8、#11) > quad
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 歌(#4#11) > 鉄子(明坂聡美)
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 使用話数 > #4、#8、#11
-#12はエンディングテーマなし
Hellsing Ultimate OVA Series
2006-2~2012-12
-[[ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/index.html]]
スタッフ > 監督 > ところともかず(#1 - #4)、田中洋之(#5 - #7)、松村やすひろ(#8、#10)、鈴木健一(#9 - #10)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 大塚八愛(#1、#3 - #10)、寺沢伸介(#2)、鷲田敏弥(#3)、Yang Byung Gil(#9)
スタッフ > 色彩設計 > 佐野ひとみ(#1)、のぼりはるこ(#2 - #7)、村田恵里子(#8 - #10)
スタッフ > 美術監督 > 緒続学(#1、#2、#5)、中原英統(#3)、Brunet Stanislas(#4)、二嶋隆文(#5 - #7)、吉川洋史(#8 - #10)
スタッフ > 撮影監督 > 福士享(#1 - #4)、Oh Seong ha(#5 - #7)、Lee Suk bum(#5)、五関寿・関谷能弘(#6 - #7)、荻原猛夫(#8 - #10)
スタッフ > アニメーション制作プロデューサー > 稲村努(#1)、白井勝也(#2、#3)、稲村努(#4)、渡嘉敷八起(#4)
スタッフ > プロデューサー > 上田耕行、筆谷芳行、吉本聡(#5)、二方由紀子(#5 - )、橋本健太郎(#6 - )
スタッフ > アニメーション制作 > サテライト(#1 - #4)、マッドハウス(#5 - #7)、グラフィニカ(#8 - #10)
タクティカルロア
2006-1~2006-3
-[[公式 http://www.tactical-roar.com/]]
-全13話
-チャンネルNECOでのリピート放送は木曜18:30~、日曜10:30~と翌々週日曜28:30~(3回目の時間は変動あり)
キャスト > エージェント(#4)、オーナー(#8) > 近藤孝行
マジカノ
2006-1~2006-3
-[[公式 http://www.gonzo.co.jp/archives/majikano/]]
-[[設定資料集(東京キッズ) archive://www.tokyokids.co.jp/4_works/magikano/index.htm]]
-4:3制作
-AT-Xでは#4,#6,#8,#10,#12の放送直後にミニ番組「マジバナ」を放送
スタッフ > 製作 > マジカノ製作委員会(GDH、東京キッズ、AT-X、ダックスプロダクション、ベストフィールド)
-#13はオープニングテーマなし(挿入歌として使用)
-「アニたま」再放送版はエンディング放送なし(#3、#9、#10、#13はエンディングあり)
キャスト > アイジャン(#4) > たてかべ和也
キャスト > 猫パンツ(ケットシー)(#10,#13) > 石丸博也
キャスト > 蘭(#11) > 後藤邑子
キャスト > 新一(#11) > 羽多野渉
Canvas2 ~虹色のスケッチ~
2005-10~2006-3
-[[公式 http://www.kadokawa.co.jp/canvas2/index.php]]
-2クール、全24話
-16:9
-#24はオープニングテーマなし(挿入歌として使用)
キャスト > 桜塚恋(#2,#18) > 浅野真澄
キャスト > 美咲彩(#4) > 永田亮子
キャスト > 美咲二郎(#4) > 若本規夫
キャスト > 美咲静(#4) > 土井美加
キャスト > 鳳仙雪子(#10) > さとうあい
キャスト > 鳳仙アンナ(#10) > 川澄綾子
キャスト > 鳳仙彰悟(#10) > 神谷浩史
キャスト > 望月ハルナ(#12) > 釘宮理恵
キャスト > 望月笙子(#12) > 榎本温子
キャスト > 鷺ノ宮藍(#15) > 神田朱未
キャスト > 七城柚子(#18) > こやまきみこ
舞-乙HiME
2005-10~2006-3
-[[公式 http://www.my-zhime.net/tv/main.html]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/]]
-[[BIGLOBE http://character.biglobe.ne.jp/special/my-zhime/]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10001140]]
--HiMEプロジェクト第2弾
-リピート放送は金曜18:30~と日曜11:30~
-リピート放送は放送日の28:00~
オープニングテーマ1「Dream☆Wing」 > 使用話数 > #1#15
オープニングテーマ2「Crystal Energy」 > 使用話数 > #16~#25
-#26はオープニングテーマなし
挿入歌「星が奏でるものがたり」 > 歌(#4,#22) > ニナ・ウォン(小清水亜美)
挿入歌「星が奏でるものがたり」 > 歌(#7,#12) > マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム(ゆかな)
挿入歌「星が奏でるものがたり」 > 歌(#14) > エルスティン・ホー(栗林みな実)
挿入歌「星が奏でるものがたり」 > 歌(#16) > アリカ・ユメミヤ(菊地美香)、ニナ・ウォン(小清水亜美)、エルスティン・ホー(栗林みな実)
ぱにぽにだっしゅ!
2005-7~2005-12
-[[公式 http://www.paniponi-dash.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/paniponi/main_index.html]]
-[[スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/paniponi/]]
-[[ぱにぽにWiki http://wiki.livedoor.jp/paniponi765/]]
-[[NATIONALMEDIABOYS(氷川へきる) http://www.netlaputa.ne.jp/~hekky/]]
オープニングテーマ1「黄色いバカンス」 > 使用話数 > #2~#9、#11、#13、#14、#16、#17、#19、#22、#26(エンディング)
-#1、#25、#26はオープニングテーマなし
-#2~#9、#14は"feat.片桐姫子(折笠富美子)"
-#11、#13、#16は"feat.橘玲(雪野五月)"
-#17は"feat.桃瀬くるみ(植田佳奈)"
-#19、#22は"feat.6号/鈴木さやか(阪田佳代)"
オープニングテーマ2「ルーレット☆ルーレット」 > 使用話数 > #10、#12、#15、#18
-#20、#21、#23は"feat.上原都(堀江由衣)"
-#24は"feat.6号/鈴木さやか(阪田佳代)"
エンディングテーマ1「ガールッピ」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
エンディングテーマ3「遥かな夢」 > 使用話数 > #13、#25
エンディングテーマ4「ムーンライト・ラブ」 > 使用話数 > #14~#23
挿入歌「ぱにぽにX!」 > 使用話数 > #13
挿入歌「一条音頭」 > 使用話数 > #17
-日立グループ「この木なんの木」の替え歌
*宇宙人、ほか > オオサンショウウオ > 大原さやか(#1、#5、#6、#23、#24)、中世明日香(#7、#8、#10~#14、#16~#18)、野中藍(#19)、新谷良子(#20)、石毛佐和(#22)、樋口智恵子(#25)、斎藤千和(#26)
*宇宙人、ほか > 動物番長 ヒロスケ(#13) > 大友龍三郎
*宇宙人、ほか > クノイチ番長 お銀(#13) > 斉藤貴美子
*宇宙人、ほか > 巨大番長 フジヤマー番(#13) > 梁田清之
*宇宙人、ほか > タヌキ(#14) > 雪野五月
*宇宙人、ほか > 妙子(#18) > 望月久代
エンドカードイラスト > #1 > 大田和寛
エンドカードイラスト > #4 > むっく
エンドカードイラスト > #10 > 原田将太郎
エンドカードイラスト > #11 > 高坂りと
エンドカードイラスト > #12 > かんざきひろ
エンドカードイラスト > #13 > 古賀亮一
エンドカードイラスト > #14 > 花見沢Q太郎
エンドカードイラスト > #15 > 水無月徹
エンドカードイラスト > #16 > あずまきよひこ
エンドカードイラスト > #17 > 竜騎士07
エンドカードイラスト > #18 > 介錯
エンドカードイラスト > #19 > 鎌谷悠希
-テレビ東京の#1はエンドカード放送なし
-TV「紅は園生に映えても隠れなし」
-DVD「紅は園生に植えても隠れなし」
交響詩篇エウレカセブン
2005-4~2006-4
-[[公式 https://eurekaseven.jp/archive/eureka/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/eureka/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/k-eureka]]
-キャストの「サーストン」ですが、エンディング時の表記にあわせてあります。レントン・サーストンの祖父、アクセル・サーストンのことです。
-#51「ニュー・オーダー」は、2006年に実施されたイベント「SonyMusic Anime Fes.06」のために書き下ろされたオリジナル・ストーリー。
-リピート放送は放送日の27:00~(2話連続放送)
オープニングテーマ1 「DAYS」 > 使用話数 > #1#13、#32(挿入歌として)
オープニングテーマ2 「少年ハート」 > 作詞 > KURO/MICRO/U-ICHI
オープニングテーマ2 「少年ハート」 > 作曲 > KURO/MICRO/U-ICHI、Takahiro Watanabe
オープニングテーマ2 「少年ハート」 > 使用話数 > #14~#26
オープニングテーマ4「sakura」 > 使用話数 > #40~#49、#50(挿入歌として)
-#50はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1 「秘密基地」 > 使用話数 > #1#13、#26
エンディングテーマ2 「Fly Away」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ4 「Canvas」 > 編曲 > Mine-Chans
エンディングテーマ4 「Canvas」 > 使用話数 > #40~#49
-#50はエンディングテーマなし
挿入歌「STORY WRITER」 > 使用話数 > #1、#2、#6、#10、#26、#39
挿入曲「Tiger Track」 > 使用話数 > #4、#5、#8、#14、#35
挿入曲「trance ruined」 > 使用話数 > #12、#14、#39
挿入曲「draft any funk」 > 使用話数 > #13、#39
挿入曲「dot」 > 使用話数 > #33、#45
挿入曲「Ninety Three」 > 使用話数 > #35、#49
挿入曲「I've got It(eureka new school acid mix)」 > 使用話数 > #42
月詠~MOON PHASE~
2004-10~2005-3
-[[ビクターエンタテインメント http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tsukuyomi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tsukuyomi/main_index.html]]
-[[コミックガム http://www.comicgum.com/00_anime_tsuku.php]]
-全26話(テレビは25話。26話はDVDのみ)
挿入歌 「波のトリコになるように」 > 使用話数 > #3、#7(ED)、#15
エンドカードイラスト > #1 > 秋山由樹子、相澤昌弘
エンドカードイラスト > #4 > POP
エンドカードイラスト > #10 > 撫荒武吉
エンドカードイラスト > #11 > Dr.モロー
エンドカードイラスト > #12 > Niθ(ニトロプラス)
エンドカードイラスト > #13 > E=MC2
エンドカードイラスト > #14 > ぢたま某
エンドカードイラスト > #15 > いとうのいぢ
エンドカードイラスト > #16 > おーじ
エンドカードイラスト > #17 > 中央東口
エンドカードイラスト > #18 > ☆画野朗
エンドカードイラスト > #19 > 八雲剣豪
エンドカードイラスト > #23 > 武内崇(TYPE-MOON)
ギルガメッシュ
2003-10~2004-3
-BSフジではDVDと同じ16:9で放映(地上波放映時は4:3)
-サブタイトルは番組表等で使用される日本語表記。
-アニメ本編で使用される英字サブタイトル(ドイツ語)は下記の通り。
メモ > #1 > les preludes
メモ > #4 > hotel providence
メモ > #10 > saint terrorism
メモ > #11 > far from XX
メモ > #12 > die lustige witwe
メモ > #13 > pomegranate
メモ > #14 > october project
メモ > #15 > la blattaria
メモ > #16 > nessun dorma
メモ > #17 > hammerklavier
メモ > #18 > blue zone
メモ > #19 > orga-superior
瓶詰妖精
2003-10~2003-12
-[[瓶詰妖精(エンターブレイン) http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/bindume/bin.html]]
-[[瓶詰妖精(スターチャイルド) http://www.starchild.co.jp/special/binzume/]]
-2003年10月~ 「動画大陸」内で「BPS」とセットで放送開始。
-2004年1月キッズステーションで放送開始。
エンディング「春唄~くるる~」 > 使用話数 > #1~#3
エンディング「夏唄~ちりり~」 > 使用話数 > #4~#6
エンディング「冬唄~ほろろ~」 > 使用話数 > #10~#12
ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス
2002-8~2003-1
-[[バンダイビジュアル http://hareguu.bandaivisual.co.jp/dx/index.html]]
-サブタイトルの前にillusion nnが入る(nnはローマ数字の大文字)
-illusion VIIの「^2」は2乗の意。
-リピート放送は放送日の26:00~、29:00~
スタッフ > 音響監督 > 小林克良(#1~3)、大熊昭(#4~6)
ココロ図書館
2001-10~2001-12
[[JVC公式ページ http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokosho/]]
[[テレビ東京(InternetArchive) http://web.archive.org/web/*/www.tv-tokyo.co.jp/anime/kokoro/main_index.html]]
#13は地上波未放映。
キャスト > 星野かえで(#1) > 夏樹リオ
キャスト > バイクメン(#1,#12) > 梁田清之
キャスト > 岡嶋みどり(#2,#13) > 佐々木瑶子
キャスト > 深海みさと(#4) > 半場友恵
キャスト > 梶原警部(#4,#5,#12) > 立木文彦
キャスト > ファニートータス(#5,#12,#13) > 藤原啓治
キャスト > 百千 万理恵(#10,#12) > 冬馬由美
キャスト > 水元らいか(#10) > 浅田葉子
キャスト > サン・ジョルディ(#11) > 千葉進歩
キャスト > 進藤ココロ(#11) > 沢城みゆき
キャスト > うさぎ(#12) > 桑谷夏子
BRIGADOON まりんとメラン
2000-7~2001-2
スタッフ > 総作画監督 > 木村貴宏、まさひろ山根(#2~#4)
エンディングテーマ1「虹色の宝物」 > 歌(#1~#20、#22~#25) > KAORI
エンディングテーマ1「虹色の宝物」 > 使用話数 > #1~#25
サクラ大戦 轟華絢爛
1999-12~2000-12
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=525]]
スタッフ > 美術監督 > 渋谷幸弘(#1~#3、#5~#6)、西川淳一郎(#4)
スタッフ > コンポジションディレクター > 長牛豊(#1、#5、#6)、渡部明弘(#2、#4)、堀内隆(#3)
スタッフ > プロデューサー > 中川昌浩、川城和実、沢登昌樹、奥村圭作(#1~#3)、家入多佳文(#4~#6)
オープニングテーマ1「檄!帝国華撃団(改)」 > 歌 > 高乃麗(#1)、渕崎ゆり子(#4)、横山智佐(#6)
オープニングテーマ1「檄!帝国華撃団(改)」 > 使用話数 > #1#4、#6
エンディングテーマ1「古いピアノ」 > 使用話数 > #1
エンディングテーマ4「時代の列車」 > 使用話数 > #4
真ゲッターロボ 世界最後の日
1998-8~1999-5
-[[バンダイビジュアル http://www.bandaivisual.co.jp/change_getter/]]
-全13話
スタッフ > 監督 > 今川泰宏(#1~#3)、川越淳(#4#13)
-#1はオープニングテーマなし
-#13ではエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「HEATS」 > 使用話数 > #4#13
エンディングテーマ1「約束の丘」 > 使用話数 > #1~#7
エンディングテーマ2「HURRY UP DREAM~旅立ち~」 > 使用話数 > #8~#12
キャスト > アナウンス(#11) > 増岡太郎
キャスト > オペレーターA(#12、#13) > 千葉千恵巳
キャスト > オペレーターB(#12、#13) > 柳沢栄治
-第10話でオペレーター役の千葉千恵巳を「千葉千恵美」と誤記
南海奇皇
1998-4~1999-9
-[[ぴえろ http://pierrot.jp/archives/tv_list_1995/tv_039.html]]
-#1#4はオープニングテーマなし。#24はインスト版をエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「神to汝【カミトナレ】」 > 使用話数 > #25~#48
-#48はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ1「Pro-logue~A city in the sky」 > 使用話数 > #1~#23
エンディングテーマ3「So Far So Good」 > 作詞 > Stuart Varnam-Atkin
エンディングテーマ3「So Far So Good」 > 使用話数 > #25~#47(奇数話)
エンディングテーマ4「渇きの庭にて」 > 使用話数 > #26~#46(偶数話)
クイーンエメラルダス
1998-~1999-
スタッフ > 企画(#3~#4) > 今井朝幸、酒井俊治、加計晃
スタッフ > 監督 > 浅田裕二(#1~#2)、影山楙倫(#3~#4)
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 増永計介(#1~#2)、柳野龍男(#3~#4)
スタッフ > メカ作画監督 > 沢田正人(#1~#2)、才木康寛(#3~#4)
スタッフ > 美術監督 > 工藤ただし(#1~#2)、脇威志(#3~#4)
スタッフ > 色彩設計 > 大関たつ枝(#1~#2)、村上智美(#3~#4)
スタッフ > 撮影監督 > 白井久男(#1~#2)、斉藤豊(#3~#4)
スタッフ > 音響監督 > 渡辺淳(#1~#2)、小林克良(#3~#4)
スタッフ > 編集 > 辺見俊夫(#1~#2)、木田伴子(#3~#4)
スタッフ > プロデューサー > 今井朝幸、酒井俊治、真木透、神田修吉(#1~#2)、岡川晃基、本田浩司(#3~#4)
スタッフ > アニメーションプロデューサー(#3~#4) > 大黒幸雄、勝又裕司
スタッフ > アニメーション制作 > OLM TEAM WASAKI(#1~#2)、マルチ・アクセス・カンパニー(#3~#4)
エンディングテーマ1「SILENT SONG」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「ひとりでも ひとりではない」 > 使用話数 > #4
-#3では挿入歌としても使用
挿入歌「A Sense of Revenge」 > 使用話数 > #4
サクラ大戦 桜華絢爛
1997-12~1998-7
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=524&xm=18&xr=5]]
スタッフ > 色彩設定 > 井上喜代美、田中真紀(#2~#4)
スタッフ > 撮影監督 > 山口利明(#1~#3)、吉田光伸(#4)
スタッフ > プロデューサー > 佐々木絵美、川城和実、沢登昌樹、北條元彦(#1)、名越康晃(#2~#4)
エンディングテーマ1「わたしの青空」 > 使用話数 > #1~#3
エンディングテーマ2「花咲く乙女」 > 使用話数 > #4
挿入歌1「甲板フラフラ」 > 使用話数 > #1、#2
エルフ版 下級生 あなただけを見つめて…
1997-11~-
-[[elf公式(web archive) https://web.archive.org/web/20040710061823/http://www.elf-game.co.jp/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/8954]]
-全4話 各30分
-第4話は一般版と15禁版の2種類が存在する。一般版はサブタイトルの後ろに「forever」がつく。
-地上波TV放送用の再編集版がある。
-視聴年齢制限あり
無責任艦長タイラー OVA
1995-9~1996-8
-[[VAP http://www.vap.co.jp/tylor/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4461]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2349]](#1~#6)
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2350]](#7~#8)
-全8話
-#7・#8はOVAシリーズ完結編となる長編「無責任艦長タイラー 地上より永遠に」の前後編として扱われることもある
スタッフ > 脚本 > 山邑圭(#1#4~#6)、木村直人(#2、#7~#8)、渡辺麻実(#3)、吉永尚之(#7~#8)
スタッフ > 絵コンテ > 吉永尚之(#1、#3、#5~#6)、須永司(#2、#4)、山内富夫(#7~#8)
スタッフ > 演出 > 山内富夫(#1#4~#5)、青木康直(#2~#3)、横山広行(#6~#8)
スタッフ > 作画監督 > 河南正昭(#1#4~#5、#7~#8)、柳沢テツヤ(#2~#3)、奥村吉昭(#6)
ブラック・ジャック(OVA)
1993-12~2011-12
-[[オデッサ・エンタテインメント http://www.odessa-e.co.jp/cont/bjfinal/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/blackjack/]]
-[[チャンネルNECO http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1849]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001239]]
-全12話
-話数は「Karte I」のように表記
スタッフ > 監督 > 出﨑統(#1#10)
スタッフ > 監修・シリーズ名誉監督 > 出﨑統(#11~#12)
スタッフ > 総監督 > 桑原智(#11)、西田正義(#12)
スタッフ > 脚本 > 出﨑統(#1#10)、山下久仁明(#1)、森絵都(#2)、小出克彦(#3~#6)、日吉恵(#7・#9)、金春智子(#8)、森田眞由美(#11~#12)、西田正義(#12)
スタッフ > 絵コンテ > 出﨑統(#1#10)、桑原智(#11)、西田正義(#12)
スタッフ > 演出 > 吉村文宏(#1~#2・#4~#7)、桑原智(#3・#8~#10)、竹内啓雄(#11~#12)
スタッフ > 製作 > 手塚プロダクション、ブラックジャック製作委員会(#1#10)(秋田書店、フォルテミュージックエンタテインメント(#1~#5)、日本コロムビア(#6~#10))、松谷孝征(#11~#12)
オープニングテーマ1「Just Before The Sunrise」 > 使用話数 > #1~#3、#11~#12
オープニングテーマ2「記憶の君へ」 > 使用話数 > #4~#5
オープニングテーマ4「rebirth」 > 使用話数 > #8~#10
エンディングテーマ1「I'll Be Back Again ~月の光」 > 使用話数 > #1~#3、#11~#12
エンディングテーマ2「この想いつたえられると…」 > 使用話数 > #4~#5
エンディングテーマ4「HOPE~負けない、泣かない、くじけないこと」 > 使用話数 > #8~#10
キャスト > クロスワード・マナビス(#1) > 大塚周夫
キャスト > 小百合(#1) > 井上喜久子
キャスト > デビッド・ローゼンタール(#1) > 大滝進矢
キャスト > シェル(#1) > 亀井芳子
キャスト > ミネア・ロス(#1) > 冬馬由美
キャスト > フレディ(#1) > 掛川裕彦
キャスト > ミシェル・プチ(#4) > 土井美加
キャスト > アルマン・ロシャス医師(#4) > 滝口順平
キャスト > アレックス・レイ監督(#4) > 土師孝也
キャスト > アンドレ(#4) > 青野武
キャスト > ドクターキリコ(#4) > 山路和弘
キャスト > パドリック(#4) > 秋元羊介
キャスト > カティナ(#4) > 氷上恭子
キャスト > 月子(#10) > 折笠富美子
キャスト > 満月館主人(#10) > 内田直哉
キャスト > タクシー運転手(#10) > 堀内賢雄
キャスト > フォックス医師(#10) > 藤本譲
キャスト > 種田(#10) > 西田絵里
キャスト > 杉田(#10) > 矢尾一樹
キャスト > 林(#10) > 川津泰彦
キャスト > 長谷川(#10) > 松尾銀三
キャスト > ゆりえ(#11) > 坂本真綾
キャスト > 高尾(#11) > 中村悠一
キャスト > 松の丞(#11) > 柿原徹也
キャスト > 宮司(#11) > 堀内賢雄
キャスト > L(#12) > 朴璐美
キャスト > Z(#12) > 中村大樹
キャスト > チェ・ヒョク将軍(#12) > 小林清志
キャスト > テビョン(#12) > 関俊彦
キャスト > カン医師(#12) > 島本須美
キャスト > ジョンギ(#12) > 森久保祥太郎
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
1992-7~1998-1
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/1234]]
-サブタイトルの前にEpisode:nが入る(#7のみLast Episode)
-HDリマスター版
スタッフ > 脚本 > 今川泰宏、松山英一(#1)
スタッフ > 作画監督 > 山下明彦、窪岡俊之(#1、#2)、羽山賢二(#3)、水田麻里(#4)、さとうけいいち(#6)、橋本義実(#7)
スタッフ > 美術監督 > 小倉宏昌(#1)、菊池正典(#2)、竹田悠介(#3、#7)、加藤浩、荒井賢(#4)、太田大(#5、#6)
スタッフ > 音響監督 > 本田保則(#1~#5)、鶴岡陽太(#6)、伊達憲星(#7)
スタッフ > 音楽監督 > 鶴岡陽太(#1~#5)
スタッフ > スペシャルゲスト・キーアニメーター > 庵野秀明(#1~#6)、増尾昭一(#1~4、#6)、前田真宏(#2)、佐野浩敏(#3)
スタッフ > アニメーション・ディレクター > 片山一良(#1~#3、#5)、牧野滋人(#4)、高瀬節夫(#6)、浦田保則(#7)
スタッフ > アニメーション制作 > ムー・フィルム(#1)、ムー・アニメーション・スタジオ(#2~#4)、ジュピター・フィルムズ(#5)、フェニックス・エンタテインメント(#6、#7)
万能文化猫娘(旧OVA)
1992-~-
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/banneko/]]
-全6話
スタッフ > 音楽 > 松田弘 and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)
スタッフ > プロデューサー > 古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦
スタッフ > 製作著作 > スターチャイルド(#1~#3)、キングレコード(#4~#6)、ムービック
ミスター味っ子
1987-10~1989-9
-[[サンライズ http://www.sunrise-inc.co.jp/ajikko/]]
-[[アニマックス https://www.animax.co.jp/programs/NN10000863]]
-全99話
-アニマックスのリピート放送は(日替り:月~金)放送日翌日(土曜日の場合は翌週月曜)の11:30~
キャスト > 味吉隆男(#4#13、#22) > 大塚芳忠
キャスト > 味吉隆男(#43、#44) > 井上和彦
超人機メタルダー
1987-3~1988-1
スタッフ > テレビ朝日プロデューサー > 碓氷夕焼(#1#4)、小関明(#1~#25)、宇都宮恭三(#26~#39)
*声の出演 > 戦闘ロボット軍団 凱聖バルスキー > 桑原たけし、飯田道郎(#3~#4)
アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険
1979-4~1980-4
-[[NHK https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040506_00000]]
エンディングテーマ1「誰でもいいから」 > 使用話数 > #1、#6、#9
-#3、#34は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「また旅支度」 > 使用話数 > #2、#3、#7、#8、#10~#14、#16、#19、#20、#33~#40
エンディングテーマ3「ひとすくいの水」 > 使用話数 > #4
エンディングテーマ4「大空から見れば」 > 使用話数 > #5、#17、#18、#22、#23、#41~#43
-#1、#2、#4、#7、#11、#19は挿入歌として使用
エンディングテーマ5「望郷」 > 使用話数 > #15
-#22は挿入歌として使用
挿入歌「マティオ、ニコロ そしてマルコ・ポーロ」 > 使用話数 > #13
キャプテンフューチャー
1978-11~1979-12
-SPは1978年12月31日に60分枠で放送
-#1#4は「恐怖の宇宙帝王」
#9~#12は「挑戦!嵐の海底都市」
#13~#16は「輝く星々のかなたへ!」
#17~#20は「透明惑星危機一髪!」
#37~#40は「彗星王の陰謀」
#41~#44は「脅威!不死密売団」
#45~#48は「惑星タラスト救出せよ!」
#49~#52は「人工進化の秘密!」
オープニングテーマ「夢の舟乗り」 > 歌(#1~#30) > ヒデ夕樹
透明ドリちゃん
1978-1~1978-7
スタッフ > 技斗 > 山岡淳二(#18)
キャスト > 石山 > 野田利明(~#3)、八幡洋之(#4~)
ロボット刑事
1973-4~1973-9
-#1#4は3番をエンディングテーマ1として使用
トリプルファイター
1972-7~1972-12
-本編前後にミニ解説(合計約7分)を放送
-リピート放送は火曜28:00~、土曜6:00~、翌週火曜12:00~
*声の出演 > 怪人(#1、#3、#5、6、#8、9) > 辻しげる
*声の出演 > 怪人(#2、#4、#7、#10~26) > 上田侑嗣
ルパン三世 1stシリーズ
1971-10~1972-3
-[[トムス・エンタテインメント http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=52]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lupin-3rd-1st]]
オープニングテーマ1「ルパン三世主題歌I」(「ルパン三世その1」/OP中では「ルパン・ザ・サードの歌」と表記) > 使用話数 > #1~#3、#9
オープニングテーマ2「AFRO"LUPIN'68"」(「ルパン三世その4」) > 使用話数 > #4~#8、#10~#15
オープニングテーマ3「ルパン三世主題歌3」(「ルパン三世その3) > ナレーション > 納谷悟朗(#16のみ)
オープニングテーマ3「ルパン三世主題歌3」(「ルパン三世その3) > 使用話数 > #16~#23