しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 500

キーワード:#2 - #7
候補:#7 #2 AT-X #2~#12 #24 #22 #2~#11 #23 #21 REAL-T #2~#7 #20 #2~#6 #25 #26 #2~#5 #1~#7 #2~#8 #2~#10 #2~#4 A-1 Pictures #2~#13 #14~#25 #1~#26 #1~#25 #2~#9 #14~#26 #29 #28 #7~#12 #27 #5~#7 Tom-H@ck #1~#2 #4~#7 #27~#51 千葉"naotyu-"直樹 #7~#9 #27~#39 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND #1~#23 #14~#24 h-wonder TYPE-MOON #7~#10 #7~#11 #1~#24 #3~#7 #74 MIN-NARAKEN #26~#50 #15~#25 #72 #75 #2~#3 #71 #2~ #26~#38 #73 PA-NON #52~#77 #25~#37 Na-Ga #2~#14 #7~ #77~#89 ats- #12~#21 - #6~#7 Kon-K #12~#22 #17~#21 #1~#28 so-bin ZAI-ON NAOKI-T #77 #65~#76 Team-MAX #21~#23 #65~#77 PEACH-PIT #17~#23 #63~#75 #78 #79 #76 #14~#23 #70 #65~#70 #19~#21 ASIAN KUNG-FU GENERATION #76~#100 #19~#23 #7~#13 #202~#214 w-inds. #7~#8 #27~#38 #12~#24 SHINTA-LOW #19~#25 See-Saw #76~#86 #190~#201 #78~#90 #76~#87 #76~#99 #15~#24 #52~#73 #27~#31 #26~#51 #22~#24 TRI-ReQ #151~#225 #243~#255 #16~#20 #51~#75 #2~#25 #21~#25 #15~#23 #76~#150 nishi-ken #13~#25 #1~#27 刃-yaiba- #13~#22 #78~#102 #20~#23 #18~#23 #1~#21 Q-MHz #2~#19 #75~ C-Show KANA-BOON #13~#24 #13~#20 #13~#23 #27~39 BS-TBS #26~ Nam Jong-Sik #1~#73 Yu-pan. #25~#61 Hi-Fi CAMP #78~#97 headphone-Bulldog #28~#51 #76~#112 yu-suke #73~#85 #61~#72 #16~#24 Lee Hoe-Young #74~#98 Han Sang-Won Lee In-Young #25~#28 #7~#16 #226~ #25~#33 #1~#77 #1~#75 #78~#106 #26~#28 #26~#48 #22~#43 Ko-saku #22~#23 SHU-I #74~#85 #240~#243 #49~#73 #195~#239 #25~#35 #62~#75 #71~#164 #29~#31 Yoon Chul-Hee #1~#29 Seo Tae-Won #223~#239 U-ka DY-T #198~#212 #198~#236 LindaAI-CUE #24~#32 #13~#21 Yoo Seung-Hye #9~#26 ms-jacky Ku-Ri-Ya Yoon Young-Min #213~#222 Kim Kang-Ohk #29~#30 #23~#27 #23~#50 #7~#21 #2~#23 #71~#79 Yu-ji #62~#70 #27~#35 #19~#26 Blu-ray/DVDのみ YOU-ROW #27~#46 #14~#21 #24~ #52~#76 #18~#24 #78~ DJ TAKI-SHIT #75~97 #64~#74 U-ICHI #230~#255 #78~90 #241~#276 #20~#24 #190~#214 M-TRES #25~ #28~#37 #2~#24 #71~#105 KAZU-O #76~87 #194~#240 MAKE-UP feat.中川翔子 #50~#75 #266~ #27~#40 #70~#78 #254~#263 orga-superior #26~#37 Diggy-MO' #299~#319 Naoki-T TEAM-OTA #256~#265 #29~#70 #243~#265 ASATSU-DK #66~#70 #230~#242 #215~#229 #177~#201 #25~#48 #77~#96 #178~#203 #57~#73 #79~#95 #2~#78 #191~#203 D-51 #64~#76 #13~#29 #74~#101 #24~#48 #74~#87 #4~#24 麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド #77~#103 #7~9 #53~#76 夢ノ残リ-ユメノノコリ あきよしふみえ with THE GREATEST-BAND Sky-Boys YO-KING ℃-ute #1~#75中5話毎 #40~#74 #75~#102 #21~#24 #7・#9 #1~#2・#4~#7 #18~#26 #68~#77 #62~#74 #22~#87 ~#21 #22~#31 #10,#20 tetsu-yeah #75~#83 #22~#40 #215~#242 #60~#72 #23~#26 BACK-ON #47~#70 #25~#46 龍雅-Ryoga- 藤神 Kyo-ya 敬也 NOB-C m-flo #77~#94 #28~#39 #71~#95 #14~#27 I-1club 麻帆良学園中等部2-A Real-T 音羽-otoha- BUCK-TICK #27~#37 BAND-MAID BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- #78~#99 #219~#230 #71~#75 #26~#33 Poni-Pachet SY U-temo #269~#281 #256~#268 #231~#242 #206~#218 #52~#75 #193~#205 mol-74 #64~#75 #282~#293 #256~#281 #231~#255 #206~#230 #181~#205 #78~#88 #29~#52 #25~#26 Hue Hey-jung I-IV #66~#71 #67~#74 #26~#35 #9~#25 kenko-p #2~#50 #15~#22 #2~#20 日比野裕史×ats- #63~#74 Yu-ki Kokubo 雀魂-じゃんたま- IIS-P Figure-rise Standard 怪獣8号 YU-JIN TVアニメ『ATRI -My Dear Moments-』製作委員会 Project-86 オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- #15~#26 #21~#22 #17~#25 S-KEY-A B.P.O -Bakabon-no Papa Organization- #18~#20 PROJECT-INDEX III KIL SOUNG-JU PROJECT-ACCELERATOR #14~#20 いわかける! -Climbing Girls- #71~#135 #20~#39 #40~#70の偶数話 #2~#31 #29~#51 #75~#100 #51~#72 いわかける!! -Try a new climbing- #21~#24 #28~#33 TV版#19~#26 ANANT-GARDE EYES #179~#201 #77~#101 #63~#76 COMIC ZERO-SUM(一迅社) #27~#49 G-angle fu-ta #11~#24 #68~#76 #51~#73 #14~#22 ZERO-A #74~#77 #78~#89 I-Ⅳ RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊- RYO-Z #25~#50 #16~#23 HAMA-kgn #26~#43 #19~#22 TV版#2~#8 TV版#16~#26 咲-Saki- Lee Joo-hyoung G-high #71~ #76~#101 #17~#20 A-bee k-project A-RISE #2~#13.5 DJ-SHU a-master #12~#20 #23~#25 #48~#73 #24~#47 #24~#26 -トド松 type A- -トド松 type M- -おそ松 type M- -おそ松 type B- -一松 type A- -トド松 type B- -十四松 type B- -カラ松 type B- -一松 type B- -一松 type M- -カラ松 type A- -チョロ松 type B- -十四松 type A- -チョロ松 type A- -おそ松 type A- TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.中野瑠璃子 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.佐咲紗花 B's-LOG COMIC -カラ松 type M- -十四松 type M- Y-SAIKI 聖鬼Mk-II A-CAT A-Sketch T-RAy #73~#83 #26~#36 #77~#131 #1~#76 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.大竹佑季 -チョロ松 type M- #17~#22 so-hey -おそ松 type F- -十四松 type F- -トド松 type F- -一松 type F- -カラ松 type F- -チョロ松 type F- #47~#77
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
2025-1~-
-[[公式 https://neet-kunoichi.com/]]
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「にーとぴあ。」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#10~#12
エンドカード > #2 > 八木戸マト
エンドカード > #3 > MIN-NARAKEN
エンドカード > #7 > ういり
悪役令嬢転生おじさん
2025-1~2025-3
-[[公式 https://tensei-ojisan.com/]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%82%AA%E5%BD%B9%E4%BB%A4%E5%AC%A2%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93]]
-「スーパーアニメイズムTURBO」枠で放送
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。3日後の毎週日曜25:00~1週間無料配信開始。
エンドカード > #2 > 不二涼介
エンドカード > #7 > やじま
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025-1~2025-3
-[[公式 https://isekai-red-anime.com/]]
-[[X https://x.com/KizunaFive]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZPH126G5LZ2KakeTWKSHiKk]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%20%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E5%86%92%E9%99%BA%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B]]
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。翌日の毎週月曜24:00~1週間無料配信開始。
オープニングテーマ「Cuz I」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#7、#9~#11
-#1、#4、#12はオープニングテーマなし
-#1はエンディングテーマとして、#4、#11、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Explosive Heart」 > 使用話数 > #2#7、#9~#12
-#8はエンディングテーマなし
-「絆創戦隊キズナファイブ」主題歌
-#8はオープニングテーマとして使用
-「絆創戦隊キズナファイブ」主題歌
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
2025-1~2025-3
-[[公式 https://okitsura.com/]]
-[[YouTube「ハピネットファントム【アニメ公式】」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLsez5DYnoCCUnXUExpB2QVetLBNpqZdC5]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AD%90%E3%81%8C%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E3%83%84%E3%83%A9%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B]]
-チャンネル放送同時プレミアムビデオ配信開始。翌日の毎週日曜24:00~1週間無料配信開始。
エンディングテーマ1「島人ぬ宝」 > 使用話数 > #1、#5、#7、#10、#12
エンディングテーマ2「あなたに」 > 使用話数 > #2、#3、#6、#9
魔法使いの約束
2025-1~2025-3
-[[公式 https://sh-anime.shochiku.co.jp/mahoyaku-anime/]]
スタッフ > 音楽 > 片山修志(Team-MAX)
スタッフ > 製作 > アニメまほやく製作委員会(coly、松竹、ポニーキャニオン、丸井グループ、USP、毎日放送、角川メディアハウス、KADOKAWA Game Linkage、TOKYO MX、BS-TBS)
-#2はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#7、#9はエンディングテーマなし
ENJOY!!ヴァンガろうTV
2024-10~2025-1
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangarou-tv/]]
-[[ヴァンガードアニメ公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/]]
キャスト > #2ゲスト > 水中雅章
キャスト > #7、#8ゲスト > 西尾夕香、幸村恵理
ATRI-My Dear Moments-
2024-7~2024-10
-[[公式 https://atri-anime.com/]]
スタッフ > 製作 > TVアニメ『ATRI -My Dear Moments-』製作委員会(アニプレックス、bilibili)
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「YESとNOの間に」 > 作曲 > YU-JIN、SHIN
エンディングテーマ1「YESとNOの間に」 > 編曲 > YU-JIN
エンディングテーマ1「YESとNOの間に」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#12
エンドカード > #2 > 鉄腕アトム×アトリ(イラスト:瀬谷新二)
エンドカード > #7 > 井上和(乃木坂46)
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
2024-7~2024-10
-[[公式 https://monogatari-series.com/oms/]]
-[[X https://x.com/nisioisin_anime]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E3%82%AA%E3%83%95%26%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3]]
-オフシーズン:#1~#8
-モンスターシーズン:#9~#14
-「配信版」を放送・配信
-放送後1週間、最新話を無料で視聴可能
-「テレビ版」で放送 [[● https://www.monogatari-series.com/oms/news/?article_id=66167]]
-「撫物語」オープニングテーマ
-「忍物語」オープニングテーマ
-配信版#1、#2#7~#10はオープニングテーマなし
-テレビ版#1、#2、#5~#10、#12、#13はオープニングテーマなし
-配信版#8はエンディングテーマなし
-テレビ版#4、#6、#8、#14はエンディングテーマなし
「テレビ版」エンドカードイラスト > #2 > 大暮維人
「テレビ版」エンドカードイラスト > #7 > 望月けい
エルフさんは痩せられない。
2024-7~2024-9
-[[公式 https://elyase-anime.com/]]
-ぽてぽてver.
-ダイエットミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」も放送
-めちゃぽてぽてver.
-ダイエットミニアニメ「直江くんは痩せさせたい。」も放送
-#1、#6、#7はオープニングなし
エンディングテーマ「みんなDEダイエット」 > 歌(#2) > 絵留札(伊藤彩沙)、黒枝(長谷川玲奈)、草花田(久保田未夢)
エンディングテーマ「みんなDEダイエット」 > 歌(#7) > 絵留札(伊藤彩沙)、黒枝(長谷川玲奈)、草花田(久保田未夢)、男鹿(福原綾香)、米路(徳井青空)、頼加(朝日奈丸佳)、奥(内田彩)、児穂(小岩井ことり)、佐手呂(井口裕香)、骨田(前田佳織里)、含蛇(島田愛野)、一目(佐々木未来)
恋は双子で割り切れない
2024-7~2024-9
-[[公式 https://futakire.com/]]
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ハニーシトロン -Strings Arrange-」 > 使用話数 > #1、#4、#7、#8、#10
エンディングテーマ2「ハニーシトロン」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#6、#9、#11
異世界失格
2024-7~2024-9
-[[公式 https://isekaishikkaku.com/]]
-[[X https://x.com/isekaishikkaku]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%B1%E6%A0%BC]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZM8nc6e5LldktStHAuP3Vzv]]
-チャンネル放送30分前の毎週火曜24:00~最新話1週間無料視聴可能
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#7、#8、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「さよなら、素晴らしき世界よ」 > 使用話数 > #2~#9、#11
-#1、#10はエンディングテーマなし
量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-
2024-6~2024-8
-[[公式 https://www.tv-tokyo.co.jp/ryosangatariko2024/]]
-[[X https://x.com/ryosangatariko]]
-[[TVer https://tver.jp/series/sr9hp0uf40]]
-[[YouTube(テレビ東京ドラマch) https://www.youtube.com/c/tvtokyodrama]]
-「木ドラ24」枠
登場プラモデル > #2 > プラノサウルスシリーズ ティラノサウルス
登場プラモデル > #7 > Figure-rise Standard 怪獣8号
ささやくように恋を唄う
2024-4~2024-12
-[[公式 https://sasakoi-anime.com/]]
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#7、#10、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ギフティ」 > 使用話数 > #2~#6
-#7はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「メリトクラシー」 > 使用話数 > #7~#10
-#7は挿入歌として使用
-#1は挿入歌として使用
挿入歌「ギフティ~(SSGIRLS Ver.)~」 > 使用話数 > #7
夜のクラゲは泳げない
2024-4~2024-6
-[[公式 https://yorukura-anime.com/]]
オープニングテーマ「イロドリ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「1日は25時間。」 > 使用話数 > #2、#6~#8、#10~#12
-#6は挿入歌として使用
エンドカード > #2 > 平山寛菜
エンドカード > #7 > Tiv
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
2024-4~2024-6
-[[公式 https://madome-anime.com/]]
-[[X https://twitter.com/madome_PR]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%AE%E4%BF%BA%E3%81%8C%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%92%E5%AB%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%86%E6%84%9B%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F]]
-[[YouTube「TMSアニメ公式チャンネル」 https://www.youtube.com/playlist?list=PLVs8KIyueUjWPTIFWxLo2dadMGZZLSg_H]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-毎週木曜24:30~地上波1週間先行プレミアムビデオ配信、前話1週間無料配信開始(#1のみ地上波同時)
-#11はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #1、#4、#7、#10 > COMTA
エンドカードイラスト > #2、#5、#8、#11 > 双葉もも
ぽんのみち
2024-1~2024-3
-[[公式 https://ponnomichi-pr.com/]]
-サブタイトルの前に東n局が入る
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-「アニメイズム」B1枠で放送
スタッフ > 原作 > IIS-P
スタッフ > 協力 > 雀魂-じゃんたま-、大洋技研株式会社
-#12はオープニングなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンドカード > #2 > 福本伸行
エンドカード > #7 > 小川亮
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
2024-1~2024-3
-[[公式 http://you-zitsu.com/]]
-[[X(旧Twitter) https://twitter.com/youkosozitsu]]
-[[YouTube「KADOKAWA Anime Channel」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZOZ7BYXc85VSddyl29kxI2_]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-#1、#5、#8、#10、#11はオープニングテーマなし
-#1、#8はオープニング映像をエンディングとして使用
-#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「今世大革命」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#9
ゲームゲノム シーズン2
2024-1~2024-3
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/]]
-[[NHK(ゲームゲノムnote) https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/blog/bl/prJDYA9wNj/]]
-[[X https://twitter.com/nhk_gamegenome]]
-全10回
*ゲスト > #2 > 横山裕、中山貴之、梅原大吾(VTR出演)
*ゲスト > #7 > 石川由依、ヨコオタロウ、田浦貴久
勇気爆発バーンブレイバーン
2024-1~2024-3
-[[公式 https://bangbravern.com/]]
-[[X https://twitter.com/bangbravern]]
後提供イラスト > #2 > MORUGA
後提供イラスト > #7 > かも仮面
16bitセンセーション -ANOTHER LAYER-
2023-10~2023-12
-[[公式 https://16bitsensation-al.com/]]
-#9のサブタイトルは#8放送後に訂正告知あり [[● https://16bitsensation-al.com/news/?id=64312]]
オープニングテーマ「65535」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「リンク~past and future~」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
-#13は挿入歌として使用
エンドカード > #2 > 門井亜矢
エンドカード > #7 > MIN-NARAKEN(アリスソフト)
ひきこまり吸血姫の悶々
2023-10~2023-12
-[[公式 https://hikikomari.com/]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%82%8A%E5%90%B8%E8%A1%80%E5%A7%AB%E3%81%AE%E6%82%B6%E3%80%85]]
-TV放送版に見られた映像規制なし
-2024年7月頃よりBlu-ray修正版の映像に差し替え[[● https://x.com/komarin_PR/status/1808697241898479984]]
-#5以降はBlu-ray修正版を放送(初回放送同様の映像規制はあり)[[● https://x.com/komarin_PR/status/1886339660160639103]]
-#1、#4~#6、#12はオープニングテーマなし、#1、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「眠れない feat.楠木ともり」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-AT-X版#2はエンディングテーマなし
-#8はエンディングテーマなし
アイドルマスター シャイニーカラーズ
2023-10~2024-1
-[[公式 https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/]]
-#1はエンディングテーマとして使用
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
挿入歌「バベルシティ・グレイス」 > 使用話数 > #1、#2#7、#11
挿入歌「アルストロメリア」 > 使用話数 > #3、#6、#7、#11
挿入歌「夢咲きAfter School」 > 使用話数 > #4、#7、#11
挿入歌「ヒカリのdestinayion」 > 使用話数 > #5、#6、#7、#11
エンドカード > #2 > しぐれうい
エンドカード > #7 > 小川諒
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
2023-10~2023-12
-[[公式 https://tearmoon-pr.com/]]
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
-#11、#12はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 椎名優
エンドカードイラスト > #7 > よこわけ
私の推しは悪役令嬢。
2023-10~2023-12
-[[公式 https://wataoshi-anime.com/]]
オープニングテーマ「レイジョアハンズ!!~Raise Y/Our Hands!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ「O.C.~Optimum Combination~」 > 歌(#2、#4、#7、#9) > クレア(奈波果林)
アイドルマスター ミリオンライブ!
2023-8~2023-10
-[[公式 https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/idolmaster-millionlive]]
-再放送は日曜25:35~26:05(関東地方のみ)
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「海風とカスタネット」 > 使用話数 > #7
挿入歌「Rat A Tat!!!」 > 使用話数 > #2
エンドカード > #2 > 高橋麻実(白組)
エンドカード > #7 > 渡辺明夫
SYNDUALITY Noir
2023-7~2023-9
-[[公式 https://synduality-noir.com/]]
-#1~#2#7、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ユリイカ」 > 使用話数 > #2~#10、#12
-#1、#11はエンディングテーマなし
挿入歌「Daydream」 > 使用話数 > #6、#7
挿入歌「眩惑Desire」 > 使用話数 > #7
おかしな転生
2023-7~2023-9
-[[公式 https://okashinatensei-pr.com/]]
オープニングテーマ「Brand new day」 > 作詞 > PA-NON
エンドカードイラスト > #2 > 飯田せりこ
エンドカードイラスト > #7 > cura
てんぷる
2023-7~2023-9
-[[公式 https://temple-anime.com/]]
エンディングテーマ1「おいでませ!三日月寺」 > 使用話数 > #1、#6、#7、#12
エンディングテーマ2「いつかは満月のように!」 > 使用話数 > #2、#4、#5、#10、#11
エンディングテーマ3「カルチャーギャップ・テンプテーション」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
英雄教室
2023-7~2023-9
-[[公式 https://eiyukyoushitsu-anime.com/]]
オープニングテーマ「Bravery? Naturally?」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#9~#11
-#1、#5、#12はオープニングテーマなし、#1、#5はエンディングテーマとして使用
-#8はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Another Self」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
ワールドダイスター
2023-4~2023-6
-[[公式 https://world-dai-star.com/anime]]
オープニングテーマ「ワナビスタ!」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ1「トゥ・オブ・アス」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
挿入歌「夢見月夜」 > 歌(#2) > 新妻八恵(長縄まりあ)、カトリナ・グリーベル(天城サリー)、鳳ここな(石見舞菜香)
挿入歌「夢見月夜」 > 使用話数 > #2、#3
挿入歌「ダイヤモンドの誓い」 > 使用話数 > #7
挿入歌「魔法のラストノート」 > 使用話数 > #7
神無き世界のカミサマ活動
2023-4~2023-7
-[[公式 https://kamikatsu-anime.jp/]]
-#12の正式なサブタイトルは以下のとおり
-「カケマクモイトモカシコキ ミタマノオホミカミ コノカミドコニ マセマツル カケマクモアヤニカシコキ オホカミノオホマヘニ カシコミカシコミモマヲサク オホカミノ ヒロキアツキミタマノフユニヨリテ マガカミノマガゴトナク スコヤカニナリハヒノコトゴトニ イソシミツトメルヲモチテ アメツチノカムワザニタガハシメズ ヒラケヨニオクレシメズ クサグサノワザワヒナク ヨノマモリヒノマモリ メグミサキハヒタマヘト ミソラハルカニヲロガミマツラクヲ タヒラケク ヤスラケク キコシメシテ イマモユクサキモ イヤトウニイヤナガニ オホカミノタカキタフトキ ミタマノフユニヨリテ タチサカエシメタマヘト ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス」
オープニングテーマ「I wish」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#12
-#1はオープニングなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#9、#11はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Steppin' Up Life!」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#7、#9、#10、#12
-#4、#6、#8、#11はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
私の百合はお仕事です!
2023-4~2023-6
-[[公式 https://watayuri-anime.com/]]
エンドカード > #2 > 椎名咲月
エンドカード > #5 > PEACH-PIT
エンドカード > #7 > 種村有菜
絆のアリル
2023-4~2023-6
-[[公式 https://kizunanoallele.com/]]
挿入歌「寄花-Yosuga-(ミラクver)」 > 使用話数 > #1、#2、#5
挿入歌「寄花-Yosuga-(クリスver)」 > 使用話数 > #2#7
挿入歌「サーチライト」 > 使用話数 > #7、#8
贄姫と獣の王
2023-4~2023-9
-[[公式 https://niehime-anime.com/]]
スタッフ > 編集 > 仙土真希(REAL-T)
オープニングテーマ2「LOVE INFINITY」 > 使用話数 > #13~#22
-#4、#23、#24はオープニングテーマなし、#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「call your name」 > 使用話数 > #13~#20、#22、#23
エンディングテーマ3「Miles Away」 > 使用話数 > #24
-#5、#7、#8、#12、#21はエンディングテーマなし
逃走中 グレートミッション
2023-4~2025-3
-[[公式 https://www.toei-anim.co.jp/tv/tosochu_gm/]]
エンディングテーマ1「Fly Away」 > 作詞 > Yu-ki Kokubo
エンディングテーマ1「Fly Away」 > 作曲 > Stand Alone、Yu-ki Kokubo、JUNE
エンディングテーマ2「TOP SPEED」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ3「克己心」 > 使用話数 > #25~#37
エンディングテーマ6「大変でエスケープ(^o^)/」 > 使用話数 > #63~#74
エンディングテーマ7「アドレナリンゲーム」 > 使用話数 > #75~
お兄ちゃんはおしまい!
2023-1~2023-3
-[[公式 https://onimai.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/onimai_anime]]
-[[YouTube(TOHO animation) https://www.youtube.com/@TOHOanimation]]
-毎週月曜ABEMA配信版に沿ったオーディオコメンタリーを配信
スタッフ > 製作 > 「おにまい」製作委員会(東宝、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、一迅社、AT-X、BS11、ぴあ、ポニーキャニオン、ムービック、TOKYO MX、ビットグルーヴプロモーション、EGG FIRM)
次回予告・エンドカードイラスト > #2 > 米山舞
次回予告・エンドカードイラスト > #7 > 亀田祥倫
伊藤潤二『マニアック』
2023-1~2023-1
-[[公式 https://ji-anime.com/]]
浪川んちに集合な!
2023-1~2023-3
-[[BS日テレ https://www.bs4.jp/namikawanchi/]]
-[[Twitter https://twitter.com/namikawanchi]]
キャスト > #1、#2ゲスト > 下野紘
キャスト > #7ゲスト > 坂田将吾、三野雄大
犬になったら好きな人に拾われた。
2023-1~2023-3
-[[公式 https://inuhiro-anime.com/]]
-ワンダフルver.
-完全ワンダフルver.
-#2、#4、#8、#10は「犬飼加恋 ver.」
-#3、#5、#9は「猫谷ミケ ver.」
-#6、#7、#11は「月城うさぎ ver.」
魔王学院の不適合者II~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
2023-1~2023-9
-[[公式 https://maohgakuin.com/]]
-分割2クールの前半
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「SEIEN」 > 使用話数 > #2~#6、#8、#10、#11
-#1、#7、#9、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「エソア」 > 使用話数 > #2、#4~#11
-#9は「(Ballad ver.)」
-#1、#3はエンディングテーマなし
VAZZROCK THE ANIMATION
2022-10~2022-12
-[[公式 https://www.vazzrock-anime.com/]]
-リピート放送は金曜23:30~
オープニングテーマ1「Fly High」 > 使用話数 > #1、#2、#5、#6、#9、#10
オープニングテーマ2「Asterism⁂」 > 使用話数 > #3、#4、#7、#8、#11、#12
エンディングテーマ2「Blinding lights」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「Illusion×Kiss」 > 使用話数 > #7
挿入歌「運命を越える"Venga"」 > 使用話数 > #7
ゲームゲノム
2022-10~2022-12
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/]]
-全10回
*ゲスト > #2 > 野田クリスタル、橋野桂
*ゲスト > #7 > 品川祐、最上もが
チェンソーマン
2022-10~2022-12
-[[公式 https://chainsawman.dog/]]
-全12話
-エンディングは楽曲情報のみ先行公開(使用話数は放送時に発表)
エンディングテーマ2「残機」 > 使用話数 > #2
-#7、#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「ちゅ、多様性。」 > 使用話数 > #7
ハーレムきゃんぷっ!
2022-10~2022-12
-[[公式 https://harecam.af-original.com/]]
-[[AnimeFesta https://animefesta.iowl.jp/titles/741]]
-[[Twitter https://twitter.com/af_originalMENS]]
EXカットイラスト > #2 > もじゃりん
EXカットイラスト > #7 > 春輝
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
2022-10~2022-12
-[[公式 https://berserk-me.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/berserk_mepr]]
-2012年~2013年公開劇場3部作をTVシリーズとして再構成
-恩田尚之による新規カット、平沢進、鷺巣詩郎による新規楽曲追加
-既存カットにも手を加えリマスターとしてバージョンアップ
-無修正オリジナルver.で放送
-#1、#3、#9、#13はオープニングテーマなし
-#13は劇中歌として使用
エンディングテーマ1「Wish」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#10~#13
-#3、#9はエンディングテーマなし
挿入歌「BERSERK-Forces 2016」 > 使用話数 > #2
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
2022-10~2022-12
-[[公式 http://hoshiiro.jp/]]
オープニングテーマ2「PSYCHO:LOGY」 > 編曲 > 日比野裕史×ats-、清水武仁、渡辺徹(Blue Bird's Nest)
オープニングテーマ2「PSYCHO:LOGY」 > 使用話数 > #2~#11
-#2は「(超予算勇者★グレートバリバリピピックMIX)」
-#5は「(B-side mix)」
-#8は「(葛飾出身MIX)」
-#10は「(Sweet Pop MIX)」
-#11は「(Dance Rock MIX)」
キャスト > ポプ子(#2A) > 朴璐美
キャスト > ピピ美(#2A) > 釘宮理恵
キャスト > ポプ子(#2B) > 檜山修之
キャスト > ピピ美(#2B) > 森川智之
キャスト > ポプ子(#7A) > 板倉俊介(AC部)
キャスト > ピピ美(#7A) > 安達亨(AC部)
キャスト > ポプ子(#7B) > 山寺宏一
キャスト > ピピ美(#7B) > 山寺宏一
ヤマノススメ Next Summit
2022-10~2022-12
-[[公式 https://yamanosusume-ns.com/]]
オープニングテーマ「想いのち晴れ」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
-#8、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「扉を開けてベルを鳴らそう」 > 歌(#1~#2、#4、#6) > あおい(井口裕香)、ひなた(阿澄佳奈)
エンディングテーマ1「扉を開けてベルを鳴らそう」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#11
-#3はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「スタッカート・デイズ」 > 作曲 > Tom-H@ck
-#3は挿入歌として使用
恋愛フロップス
2022-10~2022-12
-[[公式 https://loveflops.com/]]
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠(次回予告・EPGと一部表記が異なる、本編中にサブタイトル表記なし)
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 作詞・作曲 > Q-MHz
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 編曲 > 岸田勇気、Q-MHz
オープニングテーマ「Love? Reason why!!」 > 使用話数 > #2~#5、#8、#10、#11
-#1、#6、#7、#9、#12はオープニングテーマなし、#1、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Flop Around」 > 歌(#2) > 和泉沢愛生(伊藤美来)
エンディングテーマ1「Flop Around」 > 使用話数 > #2#7
-#7はインストゥルメンタル(歌なし)
機動戦士ガンダム 水星の魔女
2022-10~2023-1
-[[公式 https://g-witch.net/]]
-分割2クール
オープニングテーマ「祝福」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「君よ 気高くあれ」 > 使用話数 > #2~#12
エンドカードイラスト > #2 > ゆーげん
エンドカードイラスト > #7 > 出水ぽすか
陰の実力者になりたくて!
2022-10~2023-2
-[[公式 https://shadow-garden.jp/1st/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/15825]]
-[[Twitter https://twitter.com/Shadowgarden_PR]]
-連続全20話
-Youtube「KADOKAWAanime」チャンネル、ABEMA、dアニメストアにて配信
-ABEMAアニメチャンネル#4以降初回放送時のみ本編に追加して放送
-AT-X #14以降本編に追加して放送(未放送分は1/1一挙放送時に#4~#13本編に追加して放送 [[● https://www.at-x.com/whats_new/detail/6611]])
オープニングテーマ「HIGHEST」 > 作曲 > Tom-H@ck
-#1はオープニング映像をCパート終了後に放送
-#20はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#2、#10、#18) > アルファ(瀬戸麻沙美)
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#7、#9) > ゼータ(朝井彩加)
-#1、#20はエンディングテーマなし
永久少年 Eternal Boys
2022-9~2023-2
-[[公式 https://eternalboys.jp/]]
-[[FOD https://fod.fujitv.co.jp/title/g9cn/]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-再編集版を放送(奇数話のエンディング、偶数話のオープニングはカット)
オープニングテーマ1「Dreamy Life」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
オープニングテーマ2「My Way」 > 使用話数 > #15~#22
-#14、#24はオープニング映像をエンディングとして使用
-#14は挿入歌としても使用
-#23はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「FRIENDS」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#13
-#7はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Story of Love」 > 使用話数 > #15~#22
-#14はエンディング映像をオープニングとして使用
エンディングテーマ3「Eternal」 > 使用話数 > #23
-#7、#10、#13、#16は挿入歌として使用
挿入歌「Again」 > 使用話数 > #23
RWBY 氷雪帝国
2022-7~2022-9
-[[公式 https://anime.team-rwby-project.jp/]]
-Blu-ray BOX収録の[ファイナル・カット]版映像で放送 [[● https://v-storage.bnarts.jp/anime/etc-anime/202324/]]
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Awake」 > 使用話数 > #2~#12
挿入歌「Any Moment」 > 使用話数 > #7
エンドカード > #2 > okama
エンドカード > #7 > 村田蓮爾
カードファイト!! ヴァンガード will+Dress
2022-7~2022-9
-[[公式 https://anime.cf-vanguard.com/vgd/archive/]]
オープニングテーマ「BLACK&WHITE」 > 使用話数 > #2~#12
-#1、#13はオープニングテーマなし、#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Do the Dive」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#9、#11~#12
-#1、#5、#10はエンディングテーマなし
挿入歌「Breaking the ROCK!!」 > 使用話数 > #3、#7、#11、#13
プリマドール
2022-7~2022-9
-[[公式 https://primadoll.jp/index.html]]
-[[Twitter https://twitter.com/primadoll_pr]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB]]
-最新話放送後、翌週金曜24時30分から1週間無料視聴可能
スタッフ > キャラクター原案 > Na-Ga、藤ちょこ、原悠衣、森倉円、lack
オープニングテーマ「Tin Toy Melody」 > 使用話数 > #2~#10
-#1、#11、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
-#2、#3は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「待宵月」 > 使用話数 > #2
-#7は挿入歌として使用
-#4の挿入歌としても使用
-#10は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「想歌灯」 > 使用話数 > #7~#11
挿入歌「月来香」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #01 > Na-Ga
メイドインアビス 烈日の黄金郷
2022-7~2022-9
-[[公式 http://miabyss.com/]]
スタッフ > 製作 > メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会(KADOKAWA、Cygames、竹書房、AT-X、ソニー・ミュージックソリューションズ、グローバル・ソリューションズ、角川メディアハウス)
オープニングテーマ「かたち」 > 使用話数 > #2~#6、#8、#9、#11、#12
-#1はエンディングテーマとして使用
-#7、#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Endless Embrace」 > 編曲 > Kevin Penkin、Tom-H@ck
エンディングテーマ「Endless Embrace」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
エンドカードイラスト > #2 > 森川ジョージ
エンドカードイラスト > #7 > はらだ
異世界おじさん
2022-7~2023-3
-[[公式 https://isekaiojisan.com/]]
オープニングテーマ「story」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#8はオープニングテーマなし
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「一番星ソノリティ」 > 作詞 > PA-NON
エンディングテーマ「一番星ソノリティ」 > 使用話数 > #2~#9、#11
-#1、#10、#12はエンディングテーマなし
挿入歌「解けない魔法」 > 作詞 > PA-NON
トモダチゲーム
2022-4~2022-6
-[[公式 https://tomodachi-anime.com/]]
-日本テレビは「AnichU」枠で放送
オープニングテーマ「ダブルシャッフル」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#9、#11、#12
-#1、#6、#10はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「灯日」 > 使用話数 > #2~#6、#8、#10、#11
-#7、#9、#12はエンディングテーマなし
ヒーラー・ガール
2022-4~2022-6
-[[公式 https://healer-girl.jp/]]
-サブタイトルの前に歌唱nnが入る
-#7はエンディングテーマとしても使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
挿入歌「やわらかな音のなかで」 > 歌(#2) > 藤井かな(礒部花凜)、五城玲美(堀内まり菜)、森嶋響(熊田茜音)
挿入歌「やわらかな音のなかで」 > 使用話数 > #1、#2、#12
挿入歌「ちいさな声、おおきな世界」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Resonance」 > 使用話数 > #7
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
2022-4~2022-6
-[[公式 https://blackrockshooter-dawnfall.com/]]
オープニングテーマ「ASEED」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9~#10
勇者、辞めます
2022-4~2022-6
-[[公式 https://yuuyame.com/]]
スタッフ > 製作 > 「勇者、辞めます」製作委員会(KADOKAWA、Tencent Games、フライングドッグ、AT-X、EMTエクエアード、グロービジョン)
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ1「Growing」 > 使用話数 > #2#7、#12
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
2022-4~2022-6
-[[公式 https://shachikusan.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/14905]]
スタッフ > プロップデザイン > Hue Hey-jung
*「可愛い。」担当 > #2 > 井上和彦
*「可愛い。」担当 > #7 > 森久保祥太郎
遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!
2022-4~2025-3
-[[公式 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-gorush/]]
オープニングテーマ1「蜃気楼」 > 使用話数 > #2~#50
-#1、#51はオープニングテーマなし、#51、#151は挿入歌として使用
-#52、#102はオープニングテーマなし、#52、#102、#151は挿入歌として使用
-#151はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「One Way」 > 使用話数 > #1~#26
-#151は挿入歌として使用
エンディングテーマ「One Way -Fresh Pop Rearrange-」 > 使用話数 > #27~#51
-#151は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「Cosmos」 > 使用話数 > #52~#77
-#151は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「旅立ちの唄」 > 使用話数 > #78~#102
-#151は挿入歌として使用
-#151は挿入歌として使用
-#151は挿入歌として使用
パリピ孔明
2022-3~2022-6
-[[公式 https://paripikoumei-anime.com/tv/]]
オープニングテーマ「チキチキバンバン」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「気分上々↑↑」 > 歌(#7、#8、#10~#12) > EIKO Starring 96猫、諸葛孔明(置鮎龍太郎)、KABE太人(千葉翔也)、久遠七海 Starring Lezel
-#9はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「六本木うどん屋(仮)」 > 作曲・編曲 > ats-
-#8は挿入歌として使用
-#10で正式タイトル「DREAMER」に決定
挿入歌「Make it real」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「Make it real」 > 使用話数 > #2
挿入歌「I'm still alive today 七海 ver.」 > 使用話数 > #7
挿入歌「DREAMER」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「UNDERWORLD EIKO ver.」 > 作詞 > kenko-p
挿入歌「UNDERWORLD EIKO ver.」 > 作曲・編曲 > ats-
挿入歌「UNDERWORLD」 > 作詞 > kenko-p
挿入歌「UNDERWORLD」 > 作曲・編曲 > ats-
浪川&岡本 ボイコミラボ
2022-3~2024-7
-[[BSJapanext https://www.bsjapanext.co.jp/program/voicomi/]]
-リピート放送は土曜27:00~、火曜25:50~
-#2の本放送はEPG上では30分であったが実際は40分番組
キャスト > #2ゲスト > 菱川花菜、喜屋武和輝、前田玲奈
キャスト > #7、#8ゲスト > 田辺留依、山下タイキ
キャスト > #19、#20、#22ゲスト > 引坂理絵
キャスト > #20、#21ゲスト > 村井雄治
キャスト > #21ゲスト > 甲斐田裕子
キャスト > #23ゲスト > 関智一、奈波果林
キャスト > #24ゲスト > 小若和郁那、長妻樹里、喜屋武和輝
キャスト > #25ゲスト > 長妻樹里、堀金蒼平
キャスト > #27、#28ゲスト > 三宅麻理恵、杉村ちか子
キャスト > #29、#30ゲスト > 酒井美沙乃、金城大和
キャスト > #70、#71ゲスト > 引坂理絵
キャスト > #71、#72、#73ゲスト > 首藤志奈
キャスト > #72ゲスト > 水上歩夢
キャスト > #72、#73ゲスト > 小若和郁那
キャスト > #73ゲスト > 白石冬弥
キャスト > #74ゲスト > 野津山幸宏
キャスト > #75ゲスト > 川田祐、相馬康一
キャスト > #76、#77ゲスト > 小柳日菜、飯田ヒカル、高柳知葉
キャスト > #79、#80ゲスト > 三宅麻理恵、若佐なつみ
キラキラADらっこちゃん
2022-2~-
-[[twitter https://twitter.com/ADrakkochan]]
-[[youtube https://www.youtube.com/channel/UCpvIT9maNlvTViBLyhWBaUg]]
-「音いたち」内で放送
-#14と#31は本編は同一でEND画面のらっこちゃんコメントと主題歌のみが異なる。
-#77、#83は欠番
主題歌「日常-いつか-」 > 使用話数 > #1~#4、#9~#25、#36~#43、#51~#66、#75~
主題歌「届け、この歌」 > 使用話数 > #26~#35
主題歌「It's O.K.」 > 使用話数 > #67~#74
キャスト > ディレクター > 角南裕紀(#1~#13)、林田翔太(#16~#19、#28、#35~#38)、井手彦希(#21、#29、#32~#34、#42、#43、#49~#51、#53)、阿部玲那(#40)、金田浩希(#62、#73、#80)、大塚項羽(#63、#66~#71、#78、#79)、髙井由夏(#84)
キャスト > チーフディレクター > 井手彦希(#44)、金田浩希(#76)
キャスト > 念のためディレクター > 大塚項羽(#75)
キャスト > 大阪ディレクター > 井手彦希(#45、#46)、大塚項羽(#76)
キャスト > プロデューサー > 角南裕紀(#2~#8)、塚本しずく(#12)、井手彦希(#19、#24、#49、#52)、林田翔太(#23、#37、#41)、名間みはる(#48)、鈴木優作(#58)、金田浩希(#58、#61、#66、#67)、大塚項羽(#81)
キャスト > 先輩AD > 角南裕紀(#1~#13)、林田翔太(#17、#27、#32、#53)、井手彦希(#22)
キャスト > AD > 塚本しずく(#4)、林田翔太(#20、#25、#40)、阿部玲那(#45)、井手彦希(#51)、髙井由夏(#74)
キャスト > カメラマン > 角南裕紀(#5)、井手彦希(#20)、大塚項羽(#69)
キャスト > リポーター > 塚本しずく(#5)、阿部玲那(#28、#51)、林田翔太(#30)
キャスト > ナレーター > 阿部玲那(#33、#34)、金田浩希(#75)
キャスト > 音声さん > 井手彦希(#28)、大塚項羽(#82)
キャスト > 音効さん > 金田浩希(#63、#78)
キャスト > 照明マン > 井手彦希(#20)
キャスト > 美術スタッフ > 角南裕紀(#7)
キャスト > 美術さん > 井手彦希(#27)、大塚項羽(#67)
キャスト > 編集マン > 角南裕紀(#9)、林田翔太(#21)、阿部玲那(#30)、井手彦希(#45、#50)
キャスト > 衣装さん > 金田浩希(#74)
キャスト > スタッフ > 井出彦希(#39)、大塚項羽(#69、#79)、金田浩希(#72)、髙井由夏(#82)
キャスト > オペレーター > 大塚項羽(#73)
キャスト > グラドルすずか > 塚本しずく(#2)
キャスト > グラドル仲間 > 塚本しずく(#2)
キャスト > グラドル > 阿部玲那(#21)
キャスト > 芸人 > 角南裕紀(#12)、井手彦希(#21、#42、#43、#46、#50)、大塚項羽(#84)
キャスト > 男性タレント > 林田翔太(#29)
キャスト > 女性タレント > 阿部玲那(#29、#39)
キャスト > タレント > 髙井由夏(#79、#80)、金田浩希(#84)
キャスト > フードコーディネーター > 阿部玲那(#25)
キャスト > マジシャン > 大塚項羽(#72)
キャスト > 広告代理店担当者A > 井手彦希(#26)
キャスト > 広告代理店担当者B > 林田翔太(#26)
キャスト > 出演者 > 井手彦希(#25)
キャスト > マネージャー > 井手彦希(#15、#23)、阿部玲那(#18、#41)、金田浩希(#60)、大塚項羽(#61)
キャスト > メイク > 塚本しずく(#2)、阿部玲那(#39、#49)、髙井由夏(#79)
キャスト > 登山客 > 井手彦希(#28)
キャスト > おばちゃん > 阿部玲那(#35、#36)、髙井由夏(#70、#71)
キャスト > 息子 > 金田浩希(#72)
からかい上手の高木さん3
2022-1~2022-3
-[[公式 https://takagi3.me/]]
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
-#6は「ラララver.」
エンディングテーマ2「Over Drive」 > 使用話数 > #2、#3
エンディングテーマ5「じょいふる」 > 使用話数 > #7、#8
挿入歌「RUNNER」 > 使用話数 > #2
イロドリミドリ
2022-1~2022-2
-[[公式 https://chunithm.sega.jp/irodorimidori/anime/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/channel/UC4GxUWnRmq0FiBJhBBE3N-A]]
-[[Twitter https://twitter.com/irodorimidori5]]
エンディングテーマ2「brilliant better」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「Change Our MIRAI!」 > 使用話数 > #7、#8
-#8は劇中歌として使用
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
2022-1~2022-3
-[[公式 https://anime.priconne-redive.jp]]
-[[Twitter https://twitter.com/priconne_anime]]
-#5、#7、#9、#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「旅立ちの季節」 > 使用話数 > #2~#10
-#1、#11はエンディングテーマなし
挿入歌「Shining Future」 > 使用話数 > #2
挿入歌「風への誓い」 > 使用話数 > #7
怪人開発部の黒井津さん
2022-1~2022-4
-[[公式 https://kuroitsusan-anime.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
エンディングテーマ2「Destiny」 > 使用話数 > #2、#4~#7
*ナレーション > #2 > 村上弘明
*ナレーション > #7 > 森次晃嗣
かぎなど
2021-10~2021-12
-[[公式 https://kaginado.com/]]
エンドカード > #2 > たにはらなつき
エンドカード > #7 > 木村まつり
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
2021-10~2021-12
-[[公式 https://ansatsu-kizoku.jp/]]
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
-#2はオープニングテーマなし
-#2、#3はエンディングテーマなし、#3は挿入歌として使用
挿入歌「Dazzling」 > 使用話数 > #7、#10
先輩がうざい後輩の話
2021-10~2021-12
-[[公式 https://senpaiga-uzai-anime.com/]]
オープニングテーマ「アノーイング!さんさんウィーク!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「虹が架かるまでの話」 > 使用話数 > #2~#12
エンドカードイラスト > #2 > からめる
エンドカードイラスト > #7 > さめだ小判
鬼滅の刃 無限列車編(テレビ放送版)
2021-10~2021-11
-[[公式 https://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/]]
-[[劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 https://cal.syoboi.jp/tid/6111]]に新作カット・予告編を加えた再構成版(#1は完全新作)
-全7話
-サブタイトルは本編中の表記準拠
オープニングテーマ「明け星」 > 使用話数 > #2、#4~#6
-#1、#3、#7はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「白銀」 > 使用話数 > #2~#6
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「炎(ほむら)」 > 使用話数 > #7
がんばれ同期ちゃん
2021-9~2021-12
-[[公式 https://doukichan-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anime_douki]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8C%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93]]
-7分枠の短編アニメ
-本編12話 + 未配信新作1話 全13話構成
-最新話放送後ABEMAビデオにて1週間無料配信
-リピート放送は月曜日24:30~
エンドカード > #2 > 40原
エンドカード > #7 > どうしま
月曜日のたわわ2
2021-9~2021-12
-[[公式 https://tawawa2-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/anime_tawawa2]]
-[[ABEMA(キーワード検索) https://abema.tv/search?q=%E6%9C%88%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8F2]]
-7分枠の短編アニメ
-本編12話 + 未配信新作1話 全13話構成
-第1話はABEMAビデオにて7/20 7:07~(ABEMAアニメchがんばれ同期ちゃん放送後)配信開始
-第2話以降はABEMAアニメchにて放送
-最新話放送後ABEMAビデオにて1週間無料配信
-リピート放送は月曜24:37~
エンドカード > #2 > 開栓注意
エンドカード > #7 > 涼香
TSUKIPRO THE ANIMATION2
2021-7~2021-12
-[[公式 https://tsukipro-anime.com/]]
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「Gonna Be Alright」 > 使用話数 > #2、#6、#10
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ3「YOUR FREEDOM」 > 使用話数 > #3、#7、#9
-#13では挿入歌として使用
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ2「LET IT BE」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「月野夏夢祭」 > 使用話数 > #7
-#13はエンディングテーマなし
挿入歌「S.O.A.R.A.」 > 使用話数 > #2
挿入歌「月野音頭」 > 使用話数 > #7
アイドリッシュセブン Third BEAT!
2021-7~2021-9
-[[公式 https://idolish7.com/aninana/]]
-分割2クールの前半
-#1~#3はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「PLACES」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#9、#11~#13
-#9は挿入歌として使用
-#11は挿入歌として使用
チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~
2021-7~2021-9
-[[公式 https://www.cheat-kusushi.jp/]]
エンドカードイラスト > #2 > クレセント
エンドカードイラスト > #7 > やすゆき
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-
2021-7~2021-9
-[[公式 https://anime.magireco.com/]]
オープニングテーマ「ケアレス」 > 使用話数 > #2~#8
-#1はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Lapis」 > 使用話数 > #2~#8
エンドカードイラスト > #2 > 藤ちょこ
エンドカードイラスト > #7 > 植田亮
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
2021-7~2021-9
-[[公式 https://hamehura-anime.com/]]
-全話副音声コメンタリー付きで放送 [[● https://hamehura-anime.com/news/200/]]
-AT-Xのみコメンタリー版を別枠で放送
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
スタッフ > 編集 > 瀧川三智(REAL-T)
オープニングテーマ「アンダンテに恋をして!」 > 使用話数 > #2、#4~#10、#12
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#3、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「give me ♡ me」 > 使用話数 > #2~#10
-#1、#11はエンディングテーマなし
キャストコメンタリー出演 > #2 > 柿原徹也、松岡禎丞
キャストコメンタリー出演 > #7 > 内田真礼、和氣あず未
八月は夜のバッティングセンターで。
2021-7~2021-9
-[[公式 https://www.tv-tokyo.co.jp/hachinai89/]]
-[[Twitter https://twitter.com/tx_hachinai89]]
-[[Instagram https://www.instagram.com/tx_hachinai89/]]
*レジェンドゲスト > #2 > 山﨑武司
*レジェンドゲスト > #7 > 山本昌
戦乙女の食卓II
2021-7~2021-9
-[[BS日テレ https://www.bs4.jp/valkyrie2/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/channel/UCRmYt_U1lxTwMVQsDl_MFcA]]
オープニングテーマ「私の天命」 > 使用話数 > #2~#6、#8
-#1、#7はオープニングテーマなし
-#7、#8はエンディングテーマなし
86-エイティシックス-
2021-4~2021-6
-[[公式 https://anime-86.com/]]
-分割2クールの前半
スタッフ > メカニックデザイン > I-IV
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
スタッフ > 製作 > Project-86(アニプレックス、KADOKAWA、BANDAI SPIRITS)
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
エンディングテーマ1「Avid」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#7、#10、#11
-#9は挿入歌として使用
-#10は挿入歌として使用
Vivy -Fluorite Eye's Song-
2021-4~2021-6
-[[公式 https://vivy-portal.com/]]
-全13話
-#1~#3、#7はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「」 > 使用話数 > #2、#5、#7~#12
-#1、#3、#4、#6、#13はエンディングテーマなし
挿入歌「Galaxy Anthem」 > 使用話数 > #7、#10
挿入歌「Elegy Dedicated With Love」 > 使用話数 > #7、#8
ゾンビランドサガ リベンジ
2021-4~2021-6
-[[公式 https://zombielandsaga.com/]]
オープニングテーマ「大河よ共に泣いてくれ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#10
-#7、#11、#12はオープニングテーマなし
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「風の強い日は嫌いか? FranChouChou cover」 > 使用話数 > #2
-#7、#11はエンディングテーマなし
不滅のあなたへ
2021-4~2021-8
-[[公式 https://www.anime-fumetsunoanatae.com/1st/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/fumetsunoanatae/ts/B2XW2X1ZMN/]]
オープニングテーマ「PINK BLOOD」 > 使用話数 > #2#20
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Mediator」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#8、#10、#13~#18、#20
-#5、#7、#9、#11、#12、#19はエンディングテーマなし
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
2021-4~2021-6
-[[公式 https://osamake.com/]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「Chance! & Revenge!」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#11
-#1、#6、#12はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「戦略的で予測不能なラブコメディのエンディング曲」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#8、#10~#12
-#6はエンディングテーマなし
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
2021-4~2021-6
-[[公式 https://isekaimaou-anime.com/]]
-「アニメリコ」枠で放送
-リピート放送は翌週土曜25:00~
-#10はオープニングなし
エンドカードイラスト > #2 > 伊東ライフ
エンドカードイラスト > #7 > 朝凪
美少年探偵団
2021-4~2021-6
-[[公式 https://bishonen-tanteidan.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
オープニングテーマ「Shake & Shake」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Beautiful Reasoning」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#8、#10、#11
エンディングテーマ2「Welcoming Days」 > 使用話数 > #3、#5、#7、#9、#12
WIXOSS DIVA(A)LIVE
2021-1~2021-3
-[[公式 http://wixoss-diva.com/]]
オープニングテーマ「D-(A)LIVE!!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、#1、#11はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「はんぱない★ディストラクション」 > 使用話数 > #2、#4
エンディングテーマ4「GLORY GROW」 > 使用話数 > #7、#8、#12
エンドカードイラスト > #2 > アカバネ
エンドカードイラスト > #7 > 村上ゆいち
アズールレーン びそくぜんしんっ!
2021-1~2021-3
-[[公式 https://azurlane-bisoku.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/12843]]
スタッフ > 編集 > REAL-T、新見元希
主題歌1「Longing for!」 > 使用話数 > #1、#3、#5、#7、#9、#11
主題歌2「まひるいろシエスタ」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンドカードイラスト > #2 > はるこん
エンドカードイラスト > #7 > karory
エンドカードイラスト > #11 > MIN-NARAKEN
オルタンシア・サーガ
2021-1~2021-3
-[[公式 https://animehorsaga.jp/]]
スタッフ > 原作 > 「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」(f4samurai)
エンディングテーマ1「夜想と白昼夢」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
エンドカードイラスト > #2 > くろにゃん
エンドカードイラスト > #7 > いもあん
無職転生~異世界行ったら本気だす~
2021-1~2021-3
-[[公式 https://mushokutensei.jp/]]
-分割2クールの前半
-#1、#2、#5、#9はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「オンリー」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-#8はエンディングテーマなし
蜘蛛ですが、なにか?
2021-1~2021-7
-[[公式 https://kumo-anime.com/]]
-2クール
オープニングテーマ2「Bursty Greedy Spider」 > 使用話数 > #13~#24
エンディングテーマ2「現実凸撃ヒエラルキー」 > 使用話数 > #13、#15、#17~#23
-#7、#9、#11、#14、#16はエンディングテーマなし
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話
2020-10~2022-3
-[[公式 https://www.bs-tvtokyo.co.jp/zokutto/]]
-[[Twitter https://twitter.com/bs7ch_zokutto]]
-[[TVer https://tver.jp/lp/f0059859]]
*ゲスト > #1~#2#7、#14、#51 > 櫻井孝宏、佐倉綾音
*ゲスト > #19~#20、#36 > 入野自由、伊藤静
*ゲスト > #21~#22 > 堀江瞬、千葉翔也
*ゲスト > #23 > 小林裕介、天﨑滉平
*ゲスト > #24~#25、#36 > 安元洋貴、日笠陽子
*ゲスト > #26~#27 > 山下誠一郎、永塚拓馬
*ゲスト > #28~#29 > 寺島惇太、ファイルーズあい
いわかける! -Sport Climbing Girls-
2020-10~2020-12
-[[公式 http://iwakakeru-anime.com/]]
-「ANiMAZiNG!!!」枠で放送
スタッフ > 原作 > 石坂リューダイ「いわかける! -Climbing Girls-」「いわかける!! -Try a new climbing-
スタッフ > 製作 > 花宮女子クライミング部応援団(ABCアニメーション、NetEase、AT-X、Cygames、バンダイナムコアーツ、メ~テレ、ハピネット、クロックワークス)
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#1、#2、#6、#8) > 花宮女子クライミング部(笠原好(上坂すみれ)、上原隼(石川由依)、四葉幸与(鈴木愛奈)、杉浦野々華(富田美憂))
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#7、#9) > 上原隼(石川由依)
おそ松さん(第3期)
2020-10~2021-3
-[[公式 https://osomatsusan.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/]]
-#13は第1期・第2期の総集編
-#13は副音声でキャストトークを放送
オープニングテーマ1「nice to NEET you!」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニング映像を本編途中に放送
-#13は「with you Version」
オープニングテーマ2「6つ子の魂ナユタまで」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ1「Max Charm Faces ~彼女は最高♡♡!!!!!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
*使用バージョン > #2 > にゃー TypeA
*使用バージョン > #7 > トト子 TypeB
エンディングテーマ2「Amazing Intelligence ~クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ2「Amazing Intelligence ~クズは最高!!!!!!!!!!!!!♡♡△△~」 > 使用話数 > #14~#25
*使用バージョン > #20 > 一松・ハタ坊 TypeB
*使用バージョン > #21 > チョロ松・トト子・にゃー TypeB
*使用バージョン > #22 > トド松・松造・松代 TypeB
*使用バージョン > #23 > 十四松・デカパン・ダヨーン TypeB
*使用バージョン > #24 > カラ松・イヤミ・チビ太 TypeB
*使用バージョン > #25 > Type FINAL
おちこぼれフルーツタルト
2020-10~2020-12
-[[公式 http://ochifuru-anime.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/ochifuru_anime]]
-#12はオープニングテーマなし
-#11、#12はエンディングテーマなし
挿入歌「ブロ子の歌」 > 使用話数 > #1、#2、#12
挿入歌「タルトなキモチ」 > 歌(#4、#7、#9) > フルーツタルト(桜衣乃(新田ひより)、関野ロコ(久保田梨沙)、貫井はゆ(白石晴香)、前原仁菜(近藤玲奈)、緑へも(守屋亨香))
挿入歌「タルトなキモチ」 > 使用話数 > #3、#4、#7、#9
ご注文はうさぎですか?BLOOM
2020-10~2020-12
-[[公式 https://gochiusa.com/bloom/]]
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ1「なかよし!○!なかよし!」 > 使用話数 > #2~#11
エンドカードイラスト > #2 > お久しぶり
エンドカードイラスト > #7 > 千葉サドル
ひぐらしのなく頃に業
2020-10~2021-3
-[[公式 https://higurashianime.com/]]
-#2の放送で正式タイトル「ひぐらしのなく頃に業」が公開された
オープニングテーマ「I believe what you said」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10、#11、#14~#18、#20~#23
-#1、#5、#8、#9、#12、#13、#19、#24はオープニングテーマなし、#24はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「神様のシンドローム」 > 使用話数 > #2#7、#9~#17
エンディングテーマ3「不規則性エントロピー」 > 使用話数 > #18~#23
-#8はエンディングテーマなし
ツキウタ。 THE ANIMATION2
2020-10~2020-12
-[[公式 https://www.tsukiani.com/]]
オープニングテーマ1「Paint It Black」 > 使用話数 > #1、#3、#5、#7、#9、#11
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2「White Sparks」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Close」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「コイバナ」 > 使用話数 > #7
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)
2020-10~2022-10
-[[公式 https://dq-dai.com/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/]]
-全100話
-リピート放送は日曜25:35~(#1~#12)、水曜深夜(#38~)
エンディングテーマ1「mother」 > 使用話数 > #1~#25
エンディングテーマ2「アカシ」 > 使用話数 > #26~#50
エンディングテーマ3「名前」 > 使用話数 > #51~#72、#74
-#73はエンディングテーマなし
エンディングテーマ4「飛ぶ鳥は」 > 使用話数 > #75~#100
浦沢直樹の漫勉neo
2020-10~2020-12
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/]]
キャスト > #2ゲスト > 岩本ナオ
キャスト > #7ゲスト > 惣領冬実
Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ
2020-7~2020-9
-[[公式 archive://www.lapisrelights.com/anime/]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「私たちのSTARTRAIL」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
-#8、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「プラネタリウム」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#9、#11
挿入歌「アオノショウドウ」 > 使用話数 > #2
挿入歌「わがままキャラメリゼ」 > 使用話数 > #7
アルゴナビス from BanG Dream!
2020-4~2020-7
-[[公式 https://anime.argo-bdp.com/]]
-「スーパーアニメイズム」枠での放送
オープニングテーマ2「SCATTER」 > 使用話数 > #7~#9、#11
エンディングテーマ1「雨上がりの坂道」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#6、#10、#12~#13
エンディングテーマ3「LIAR」 > 使用話数 > #7、#9、#11
ギャルと恐竜
2020-4~2020-12
-[[公式 http://galkyo.com/]]
-[[GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/title/5fb76173-8a45-4d0b-9d2d-a18f9d9075c1]]
-アニメ版と実写版を同枠内で放送
-再放送分の#1~#7はキャストとスタッフによる副音声付きで放送
挿入歌「Let's play again」 > 使用話数 > #7
挿入歌「僕はダイナマイト」 > 使用話数 > #7
プリンセスコネクト!Re:Dive
2020-4~2020-6
-[[公式 https://anime.priconne-redive.jp/archive/1st/]]
オープニングテーマ「Lost Princess」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#1、#7、#12、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「それでもともに歩いていく」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#12
-#1、#7はエンディングテーマなし
継つぐもも
2020-4~2020-6
-[[公式 http://tsugumomo.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11929]]
-最終回後の傑作選のみ視聴年齢制限あり
-#6はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 鮫島圓
エンドカードイラスト > #7 > 天原
ARP Backstage Pass
2020-1~2020-3
-[[公式 http://arp-anime.com/]]
-[[TOKYO MX https://s.mxtv.jp/anime/arp_bp/]]
-[[BS11 https://www.bs11.jp/anime/arp-backstage-pass/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6816/]]
挿入歌1「The Show Must Go On」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#8、#10
挿入歌2「The World Is Mine」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#4、#10
挿入歌5「Black Sapphire」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#8
挿入歌9「FANTASISTA」 > 使用話数 > #7、#10
BanG Dream! 3rd Season
2020-1~2020-4
-[[公式 http://anime.bang-dream.com/3rd/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11733]]
-#13はオープニングテーマなし
挿入歌「R・I・O・T」 > 歌(#2、#3、#11) > RAISE A SUILEN(レイヤ(Raychell)、ロック(小原莉子)、マスキング(夏芽)、パレオ(倉知玲鳳)、チュチュ(紡木吏佐))
-#7はエンディングテーマ2として使用
挿入歌「EXPOSE ‘Burn out!!!’」 > 使用話数 > #4~#7、#10
-#13はインストゥルメンタル版として使用
挿入歌「LOUDER」 > 使用話数 > #6、#7
pet
2020-1~2020-3
-[[公式 https://pet-anime.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11528]]
エンドカードイラスト > #2 > 羽山淳一
エンドカードイラスト > #7 > ヤマザキマリ
インフィニット・デンドログラム
2020-1~2020-4
-[[公式 http://dendro-anime.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11602]]
スタッフ > 製作 > インフィニット・デンドログラム製作委員会(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ホビージャパン、日本コロムビア、AT-X、BS11、クロックワークス、STUDIO MAUSU、アニマ&カンパニー)
オープニングテーマ「Unbreakable」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「Reverb」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#13
-#4はエンディングテーマなし
後提供イラスト > #2 > 兎塚エイジ
後提供イラスト > #7 > ほし
後提供イラスト > #10 > MIN-NARAKEN
ネコぱら
2020-1~2020-3
-[[公式 http://nekopara-anime.com/ja/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11575]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nekopara-anime]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6822/]]
エンドカードイラスト > #2 > 石恵
エンドカードイラスト > #7 > たかやKi
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2020-1~2020-3
-[[公式 http://anime.magireco.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11621]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6800/]]
オープニングテーマ「ごまかし」 > 使用話数 > #2、#4~#13
-#1、#3はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「アリシア」 > 使用話数 > #2~#12
エンドカードイラスト > #2 > ササギコウシ
エンドカードイラスト > #7 > 富士フジノ
恋する小惑星
2020-1~2020-3
-[[公式 http://koiastv.com/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11607]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6813/]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
スタッフ > 製作 > 星咲高校地学部(KADOKAWA、芳文社、動画工房、flyingDOG、AT-X、角川メディアハウス、レイ、GRANTdesign)
エンディングテーマ1「夜空」 > 作曲・編曲 > h-wonder
エンドカードイラスト > #2 > 柏原麻実
エンドカードイラスト > #7 > 上村五十鈴
映像研には手を出すな!
2020-1~2020-3
-[[公式 http://eizouken-anime.com/]]
-[[NHK https://www.nhk.jp/p/eizouken/ts/XQNJ2W39QP/]]
-関西地方は24:45~(2020年本放送)
エンドカードイラスト > #2 > 吉田健一
エンドカードイラスト > #7 > Core Monkey
異世界かるてっと2
2020-1~2020-3
-[[公式 http://isekai-quartet.com/tv/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11655]]
スタッフ > 原作イラストレーター > so-bin、三嶋くろね、大塚真一郎、篠月しのぶ
エンドカードイラスト > #2 > 津路参汰
エンドカードイラスト > #7 > 最上もが
妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y ~Nとの遭遇~
2019-12~2021-4
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch2020/]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6802/]]
オープニングテーマ1「ギンギラ銀河」 > 使用話数 > #1~#28
-#37はエンディングテーマとして使用
-#52はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「大宇宙ランデブー」 > 使用話数 > #29~#51
-#63はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「Y学園へ行こう ワイワイ編」 > 使用話数 > #2、#6、#11、#17、#22、#28、#33
エンディングテーマ3「Y学園へ行こう 疾走編」 > 使用話数 > #3、#7、#12、#18、#23、#29
エンディングテーマ4「Y学園へ行こう 青春ロック編」 > 使用話数 > #4、#9、#13、#19、#26、#30
エンディングテーマ5「Y学園へ行こう 学園ドタバタ編」 > 使用話数 > #5、#10、#15、#21、#24、#32
エンディングテーマ6「リターントゥ地球」 > 使用話数 > #8、#16、#25、#35、#38、#42、#43、#45
エンディングテーマ7「Y学園へ行こう 8bit編」 > 使用話数 > #14、#20、#27、#31
ポケットモンスター(2019)
2019-11~2022-12
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/]]
オープニングテーマ1「1・2・3」 > 使用話数 > #2~#31
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#136はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ポケモンしりとり(ピカチュウ→ミュウVer.)」 > 使用話数 > #2~#19、#40~#70の偶数話(#48~#54を除く)
エンディングテーマ2「ポケモンしりとり(ミュウ→ザマゼンタVer.)」 > 使用話数 > #20~#39、#41~#69の奇数話(#49~#53を除く)
エンディングテーマ4「バツグンタイプ」 > 使用話数 > #71~#135
ACTORS -Songs Connection-
2019-10~2019-12
-[[公式 https://actors-anime.jp/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11252]]
エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」 > 歌(#2、#5、#7、#10) > 考古学部(丸目千熊(木村昴)、円城寺三毛(小野友樹)、秋月甲斐(江口拓也))
BEASTARS
2019-10~2019-12
-[[公式 http://www.bst-anime.com/]]
-フジテレビは「+Ultra」枠で放送
オープニングテーマ「Wild Side」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Le zoo」 > 使用話数 > #2、#5、#8、#9
エンディングテーマ2「眠れる本能」 > 使用話数 > #3、#7、#10
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
2019-10~2020-3
-[[公式 http://anime.fate-go.jp/ep7-tv/]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11298]]
スタッフ > 原作 > 奈須きのこ、TYPE-MOON
オープニングテーマ「Phantom Joke」 > 使用話数 > #2#7、#9~#12、#14~#20
-#1、#8、#13、#21はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「星が降るユメ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#7はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Prover」 > 使用話数 > #12~#15、#17~#21
-#19は挿入歌として使用
アイカツオンパレード!
2019-10~2020-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsuonparade/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/search/アイカツオンパレード!?channel_id=ch7&type=video]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6692/]]
エンディングテーマ1「アイドル活動!オンパレード!ver.」 > 使用話数 > #1、#3、#6、#10、#13、#16、#18、#21~#22、#25
エンディングテーマ2「So Beautiful Story」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ5「カレンダーガール」 > 使用話数 > #7
-#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ17「Bon Bon Voyage!」 > 使用話数 > #20
エンディングテーマ18「episode Solo」 > 使用話数 > #23
-#6は挿入歌として使用
エンディングテーマ19「Believe it」 > 使用話数 > #24
挿入歌「君のEntrance」 > 使用話数 > #1、#3、#6、#8、#13、#16、#18、#24
挿入歌「MAKEOVER♡MAKEUP」 > 編曲 > C-Show、YUKI FUNAKOSHI
挿入歌「MAKEOVER♡MAKEUP」 > 使用話数 > #2
挿入歌「窓-ココロ-ひらこう」 > 使用話数 > #2
挿入歌「STARDOM!」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Trap of Love」 > 使用話数 > #7
挿入歌「prism spiral」 > 使用話数 > #7
挿入歌「アコガレカスタマイズ☆」 > 歌(#7) > わか
挿入歌「アコガレカスタマイズ☆」 > 使用話数 > #7、#9、#12
挿入歌「Take Me Higher」 > 歌(#22) > りすこ、もえ、ゆな
挿入歌「Take Me Higher」 > 使用話数 > #10、#22
挿入歌「正義のキモチ」 > 使用話数 > #15、#23
挿入歌「恋するみたいなキャラメリゼ」 > 使用話数 > #20
挿入歌「森のひかりのピルエット」 > 使用話数 > #20
挿入歌「lucky train!」 > 使用話数 > #20
挿入歌「この世界はすばらしい」 > 使用話数 > #21
挿入歌「MY SHOW TIME!」 > 使用話数 > #21
挿入歌「ハローニューワールド」 > 使用話数 > #21
挿入歌「カレンダーガール」 > 使用話数 > #22
挿入歌「ダイヤモンドハッピー」 > 使用話数 > #22
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 使用話数 > #23
挿入歌「スタートライン!」 > 使用話数 > #23
挿入歌「ひとりじゃない」 > 使用話数 > #24
挿入歌「SHINING LINE*」 > 使用話数 > #25
星合の空
2019-10~2019-12
-[[公式 http://www.tbs.co.jp/anime/hoshiai/]]
-全12話
-「アニメリコ」枠で放送
-リピート放送は翌週日曜25:00~
-#1~#3、#7、#11はオープニングテーマなし
-#1はエンディングテーマとして、#2、#3、#7、#11、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「籠の中の僕らは」 > 使用話数 > #2~#12
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
2019-10~2019-12
-[[公式(音量注意) http://booklove-anime.jp/]]
エンドカードイラスト > #2 > 鈴華
エンドカードイラスト > #7 > ちま
BEM
2019-7~2019-10
-[[公式 http://newbem.jp/]]
エンドカードイラスト > #2 > ヒロユキ
エンドカードイラスト > #7 > 藤巻忠俊
Re:ステージ! ドリームデイズ♪
2019-7~2019-9
-[[公式 https://rst-anime.com/]]
オープニングテーマ2「Don't think,スマイル!!」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-#6、#12は挿入歌として使用
-#12はオープニングなし
エンディングテーマ1「憧れFuture Sign」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
挿入歌「キラメキFuture」 > 使用話数 > #5、#7
ありふれた職業で世界最強
2019-7~2019-10
-[[公式 http://arifureta.com/]]
スタッフ > 製作 > ありふれた製作委員会(オーバーラップ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、フリュー、AT-X、ソニー・ミュージックソリューションズ、虎の穴、バンダイナムコアーツ、ブシロード)
エンドカードイラスト > #2 > きのこむし
エンドカードイラスト > #7 > 神地あたる
あんさんぶるスターズ!
2019-7~2019-12
-[[公式 http://ensemblestars-anime.com/]]
-#12、#24はオープニングテーマなし、#24はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「キセキ」 > 歌(#13~#15、#18、#21、#22) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
オープニングテーマ2「キセキ」 > 歌(#16、#17、#19、#20) > Eden(乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、七種茨(逢坂良太)、漣ジュン(内田雄馬))
オープニングテーマ2「キセキ」 > 歌(#23) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))、Eden(乱凪砂(諏訪部順一)、巴日和(花江夏樹)、七種茨(逢坂良太)、漣ジュン(内田雄馬))
オープニングテーマ2「キセキ」 > 使用話数 > #13~#23
エンディングテーマ1「1st SING-ALONG☆」 > 使用話数 > #1、#2、振り返りスペシャル
-#21は挿入歌として使用
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ4「月下無双、紅の舞」 > 使用話数 > #7、#8
-#22は挿入歌として使用
-#22は挿入歌として使用
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ10「凱旋歌」 > 作曲・編曲 > Kon-K
エンディングテーマ10「凱旋歌」 > 使用話数 > #19、#20
エンディングテーマ11「Promise Swords」 > 使用話数 > #21、#22
エンディングテーマ12「Awakening Myth」 > 使用話数 > #23
挿入歌「CHERRY HAPPY STREAM」 > 歌(#2) > 氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)
挿入歌「CHERRY HAPPY STREAM」 > 使用話数 > #1、#2
挿入歌「Joyful×Box*」 > 歌(#2) > Ra*bits(仁兎なずな(米内佑希)、天満光(池田純矢)、真白友也(比留間俊哉)、紫之創(高坂知也))
挿入歌「Joyful×Box*」 > 歌(#22) > 天満光(池田純矢)、真白友也(比留間俊哉)、紫之創(高坂知也)
挿入歌「Joyful×Box*」 > 使用話数 > #2#22
挿入歌「歓迎☆トゥ・ウィンク雑技団」 > 使用話数 > #2
挿入歌「ONLY YOUR STARS!」 > 歌(#2) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
挿入歌「ONLY YOUR STARS!」 > 使用話数 > #2、#12
挿入歌「百花繚乱、紅月夜」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Gate of the Abyss」 > 歌(#7) > 大神晃牙(小野友樹)
挿入歌「Gate of the Abyss」 > 使用話数 > #3、#7
挿入歌「Rebellion Star」 > 歌(#4、#5、#8、振り返りスペシャル、#22) > TrickStar(氷鷹北斗(前野智昭)、明星スバル(柿原徹也)、遊木真(森久保祥太郎)、衣更真緒(梶裕貴))
挿入歌「Rebellion Star」 > 使用話数 > #4、#5、#8~#10、振り返りスペシャル、#22
挿入歌「終わらないシンフォニア」 > 使用話数 > #7、#12、振り返りスペシャル
挿入歌「HEART→BEATER!!!!」 > 使用話数 > #12、#22
挿入歌「Sunlit Smile!」 > 作曲・編曲 > h-wonder
挿入歌「BREAKTHROUGH!」 > 使用話数 > #20
挿入歌「The Beast of the End」 > 使用話数 > #20
挿入歌「TRICK with TREAT!!」 > 使用話数 > #21
挿入歌「Silent Oath」 > 使用話数 > #22
挿入歌「砂上ノ楼閣」 > 使用話数 > #22
挿入歌「WONDER WONDER TOY LAND」 > 使用話数 > #24
挿入歌「THE GENESIS」 > 使用話数 > #24
挿入歌「Infinite Star」 > 使用話数 > #24
とある科学の一方通行
2019-7~2019-9
-[[公式 https://toaru-project.com/accelerator/]]
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
スタッフ > 製作 > PROJECT-ACCELERATOR
オープニングテーマ「Shadow is the Light」 > 使用話数 > #2#7、#9~#12
-#1、#8はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Parole」 > 使用話数 > #2~#12
ナカノヒトゲノム【実況中】
2019-7~2019-9
-[[公式 http://www.nhg-anime.com/]]
スタッフ > 編集 > 近藤勇二(REAL-T)
-#12はオープニングなし
挿入歌「24hours precious」 > 使用話数 > #2
挿入歌「不条理はリピート」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > 春園ショウ
エンドカードイラスト > #7 > おの秋人
彼方のアストラ
2019-7~2019-9
-[[公式 http://astra-anime.com/]]
-#1、#2、#4、#5、#7、#9、#10、#12はオープニングテーマなし
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Glow at the Velocity of Light」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#7、#11
-#8、#9、#10はエンディングテーマなし
-#12は挿入歌として使用
みるタイツ
2019-5~2019-7
-[[公式 https://mirutights.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/mirutights]]
主題歌「True Days」 > 歌(#1、#4、#7、#11) > 藍川レン(戸松遥)
主題歌「True Days」 > 歌(#2、#6、#8、#13) > 中紅ユア(日笠陽子)
さらざんまい
2019-4~2019-6
-[[公式(音量注意) http://sarazanmai.com/]]
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠
-「ノイタミナ」枠で放送
-リピート放送は月曜27:00~
オープニングテーマ「まっさら」 > 編曲・歌 > KANA-BOON
-#11はオープニング映像をCパート後に放送
挿入歌「さらざんまいのうた」 > 使用話数 > #1~#5、#7、#10、#11
-#6はインストゥルメンタル版を使用(クレジット表記なし)
挿入歌「放課後カッパー」 > 使用話数 > #1~#7
挿入歌「カワウソイヤァ」 > 使用話数 > #2~#5、#7
世話やきキツネの仙狐さん
2019-4~2019-6
-[[公式 http://senkosan.com/]]
スタッフ > 製作 > 世話やきキツネの仙狐さん製作委員会(KADOKAWA、ドコモ・アニメストア、AT-X、動画工房、BS11、角川メディアハウス)
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #2 > チョモラン
エンドカードイラスト > #7 > 竹花ノート
消滅都市
2019-4~2019-6
-[[公式 https://shoumetsutoshi-anime.com/]]
-リピート放送は金曜25:40~
エンディングテーマ1「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ from 消滅都市」 > 使用話数 > #1、#2
-#1(FODは#2も)では編曲者の誤記あり[[● https://shoumetsutoshi-anime.com/news/archives/163]]。
エンディングテーマ2「With Your Breath」 > 使用話数 > #3~#7、#9~#11
異世界かるてっと
2019-4~2019-6
-[[公式 http://isekai-quartet.com/tv/]]
スタッフ > 原作イラストレーター > so-bin、三嶋くろね、大塚真一郎、篠月しのぶ
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
-#11はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 開田裕治
エンドカードイラスト > #7 > 富岡二郎
今宵、アフレコブースで。
2019-3~2019-5
-[[WOWOW(「超電導dB」プロジェクト) http://www.wowow.co.jp/chodendo_project/]]
キャスト > ゲスト(#1、#2) > 高木渉、内田雄馬、大河元気
キャスト > ゲスト(#7、#8) > 井上和彦、堀内賢雄
BanG Dream! 2nd Season
2019-1~2019-3
-[[公式 http://anime.bang-dream.com/2nd/]]
-リピート放送は月曜19:00~
-リピート放送は木曜26:35~
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「BRAVE JEWEL」 > 使用話数 > #2、#10~#11
エンディングテーマ1「Safe and Sound」 > 使用話数 > #2
-#1はエンディングテーマなし
-#12は挿入歌としても使用
エンディングテーマ3(2021年1月再放送版)「Proud of oneself -instrumental-」 > 使用話数(2021年1月再放送版) > #7~#12
エンディングテーマ4(2021年1月再放送版)「overtuRe」 > 使用話数(2021年1月再放送版) > #7~#12
挿入歌「Happy Happy Party!」 > 使用話数 > #1、#2、#6
挿入歌「BLACK SHOUT」 > 使用話数 > #2、#12
挿入曲「Don't be afraid!」 > 使用話数 > #7
挿入歌「ナカナ イナ カナイ」 > 使用話数 > #7、#10
ぱすてるメモリーズ
2019-1~2019-3
-[[公式 https://pasumemotv.com/]]
オープニングテーマ「Believe in Sky」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Sparkle☆Power」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
-#7は「8bit Ver.」(クレジット表記なし)[[● http://twitter.com/pasumemo/status/1097526158432845828]]
デート・ア・ライブIII
2019-1~2019-3
-[[公式 http://date-a-live-anime.com/]]
スタッフ > 撮影監督 > 大河内喜夫、KIL SOUNG-JU
オープニングテーマ「I swear」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#7、#9~#12
-#1、#3、#5、#8はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして、#5は挿入歌として使用
エンディングテーマ「Last Promise」 > 使用話数 > #2~#12
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~
2019-1~2019-3
-[[公式 https://colorful-pastrale.com/]]
エンディングテーマ「シャボン」 > 編曲 > 安岡洋一郎、玉木千尋(#7)
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#2、#6) > フィナ(紡木吏佐)
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#7) > チェル(大久保瑠美)
エンドカードイラスト > #2 > たにはらなつき
エンドカードイラスト > #7 > 田所哲平
私に天使が舞い降りた!
2019-1~2019-3
-[[公式 http://watatentv.com/index_tv.html]]
-[[Twitter https://twitter.com/watatentv]]
スタッフ > 製作 > わたてん製作委員会(KADOKAWA、一迅社、動画工房、flyingDOG、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、角川メディアハウス、AT-X)
オープニングテーマ「気ままな天使たち」 > 作詞 > ZAI-ON
オープニングテーマ「気ままな天使たち」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、本編終了後にオープニング映像を放映
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「ハッピー・ハッピー・フレンズ」 > 作詞 > ZAI-ON
エンディングテーマ「ハッピー・ハッピー・フレンズ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし
エンドカード > #2 > namo
エンドカード > #7 > 得能正太郎
CONCEPTION
2018-10~2018-12
-[[公式 http://conception-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/conception-anime]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6279]]
オープニングテーマ「Star light, Star bright」 > 使用話数 > #2、#3、#5、#6、#8~#11
-#1、#4、#7、#12はオープニングテーマなし、#1、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Desires」 > 作詞・作曲 > ZAI-ON
エンディングテーマ1「Desires」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
SSSS.GRIDMAN
2018-10~2018-12
-[[公式 https://gridman.net/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ssss-gridman]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6264]]
-リピート放送は翌金曜21:30~
-日祝に不定期に再放送することがある
オープニングテーマ「UNION」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#3は挿入歌としても使用
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「あなたへ-旅立ちに寄せるメッセージ」 > 使用話数 > #2、#6
-#6はピアノバージョンを使用
挿入歌「若い翼は」 > 使用話数 > #7、#9
-ピアノバージョンを使用
うちのメイドがウザすぎる!
2018-10~2018-12
-[[公式 http://uzamaid.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uzamaid]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6286]]
スタッフ > 製作 > うちのメイドがウザすぎる!製作委員会(KADOKAWA、双葉社、動画工房、AT-X、NTTぷらら、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、角川メディアハウス)
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #2 > クール教信者
エンドカードイラスト > #7 > カザマアヤミ
とある魔術の禁書目録III
2018-10~2019-4
-[[公式 http://toaru-project.com/index_3/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/index_3]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6313]]
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
スタッフ > 製作 > PROJECT-INDEX III
オープニングテーマ1「Gravitation」 > 使用話数 > #1~#5、#7、#8、#10~#13、#15
オープニングテーマ2「ROAR」 > 使用話数 > #18~#20、#22、#23、#25
-#6、#9、#14、#16、#17、#21、#24、#26はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「終わらない歌」 > 使用話数 > #16、#18~#20、#23
-#9、#13、#17、#21、#22、#24~#26はエンディングテーマなし
ひもてはうす
2018-10~2018-12
-[[公式 http://himotehouse.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/himotehouse]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/himotehouse_anime]]
-#12は特別番組を放送 [[● http://himotehouse.com/news/806/]]
オープニングテーマ「モテたいのー」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > しぐれうい
エンドカードイラスト > #7 > 有坂あこ
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
2018-10~2018-12
-[[公式 http://imo-imo.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/imo-imo]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6267]]
オープニングテーマ「Secret Story」 > 使用話数 > #2~#9
-#1、#10はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「起・承・転・結・序・破・急」 > 使用話数 > #2~#10
次回予告イラスト > #2 > 植野メグル
次回予告イラスト > #7 > Hisasi
刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 参
2018-10~2018-12
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/variety/touken_sanpo/]]
-[[Twitter https://twitter.com/konnosuke_sanpo]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/touken_sanpo03]]
-おっきいこんのすけは着ぐるみでセリフなし
出演 > おっきいこんのすけ > -
ナレーション当番 > #2 > 濱健人
ナレーション当番 > #7 > 新垣樽助
寄宿学校のジュリエット
2018-10~2018-12
-[[公式 http://juliet-anime.com/]]
-「アニメイズム」B1枠での放送
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「いつか世界が変わるまで」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「Hush, Little Baby」 > 使用話数 > #7
後提供イラスト > #2 > 春場ねぎ
後提供イラスト > #7 > Tiv
後提供イラスト > #9 > PEACH-PIT
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
2018-10~2018-12
-[[公式 https://ao-buta.com/tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ao-buta]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/titles/6270/]]
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#2、#3) > 桜島麻衣(瀬戸麻沙美)
エンディングテーマ「不可思議のカルテ」 > 歌(#7、#8) > 双葉理央(種﨑敦美)
-#6はエンディングテーマなし
RErideD -刻越えのデリダ-
2018-9~2018-12
-[[公式 http://rerided.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rerided]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6285]]
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
オープニングテーマ「PARADOX」 > 使用話数 > #2~#12
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 歌(#2、#6、#8、#10) > マージュ(M・A・O)
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 歌(#4、#7、#11) > マージュ(M・A・O)、ユーリィ(茜屋日海夏)
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はエンディングテーマなし
ISLAND
2018-7~2018-9
-[[公式 http://never-island.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/never-island]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6133]]
-#9、#10は「NEVER ISLAND」として放送(原作の通称「冬編」エピソード)
オープニングテーマ1「永遠のひとつ」 > 使用話数 > #2#7、#11、#12
-#1、#8はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Eternal Star」 > 使用話数 > #2~#8、#11、#12
あそびあそばせ
2018-7~2018-9
-[[公式 http://asobiasobase.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/asobiasobase]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6150]]
エンドカードイラスト > #2 > 太陽まりい
エンドカードイラスト > #7 > 浅田弘幸
すのはら荘の管理人さん
2018-7~2018-9
-[[公式 http://sunoharasou-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sunoharasou]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6151]]
スタッフ > 製作 > すのはら荘の管理人さん製作委員会(bilibili、一迅社、SILVER LINK.、創通、AT-X、flyingDOG、DMM pictures)
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #2 > 伊東ライフ
エンドカードイラスト > #7 > 津路参汰(ニトロプラス)
はるかなレシーブ
2018-7~2018-9
-[[公式 http://www.harukana-receive.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/harukana-receive]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6136]]
スタッフ > 製作 > はるかなレシーブ製作委員会(KADOKAWA、芳文社、ドコモ・アニメストア、AT-X、角川メディアハウス)
オープニングテーマ2「前を向いて!」 > 使用話数 > #7
-#1、#2、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Wish me luck!!!!」 > 使用話数 > #3~#7、#9、#10、#12
-#1、#2、#8、#11はエンディングテーマなし
挿入歌「ワクワクシークヮーサー」 > 使用話数 > #7
七星のスバル
2018-7~2018-9
-[[公式 http://7subaru.jp/]]
-「アニメリコ」枠で放送
-リピート放送は土曜27:30~
オープニングテーマ「360°星のオーケストラ」 > 使用話数 > #2#7、#9~#12
-#1、#8はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「Starlight」 > 使用話数 > #2~#12
天狼 Sirius the Jaeger
2018-7~2018-9
-[[公式 http://sirius-the-jaeger.com/]]
オープニングテーマ「シリウス」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#1、#7、#12はオープニングテーマなし、#1、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「星絵」 > 使用話数 > #2~#11
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
2018-7~2018-9
-[[公式 http://revuestarlight.com/]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/revuestarlight]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6159]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
オープニングテーマ「星のダイアローグ」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとしてオープニング映像を使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#2はエンディングテーマなし
-#7はインストゥルメンタルバージョン
挿入歌「The Star Knows」 > 使用話数 > #2
深夜!天才バカボン
2018-7~2018-9
-[[公式(音量注意) http://shinya-bakabon.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shinya-bakabon/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shinya-bakabon]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6140]]
オープニングテーマ1「BAKA-BONSOIR!」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
オープニングテーマ1「BAKA-BONSOIR!」 > 歌 > B.P.O -Bakabon-no Papa Organization-(古田新太、入野自由、日髙のり子、野中藍、森川智之、石田彰、櫻井孝宏)
オープニングテーマ2「おれはバカボンのパパ」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ1「風は吹いている」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#8は挿入歌として使用
音楽少女
2018-7~2018-9
-[[公式 http://ongaku-shoujo.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ongaku-shoujo]]
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6138]]
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
オープニングテーマ「永遠少年」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「シャイニング・ピース」 > 使用話数 > #2、#4~#12
-#1はオープニングテーマとして使用
-#9は挿入歌としても使用
-#4、#12は挿入歌として使用
挿入歌「ON STAGE LIFE」 > 使用話数 > #1、#2、#9、#10、#12
挿入歌「terzetto rhapsody」 > 歌(#2) > H☆E☆S(千歳ハル(沼倉愛美)、熊谷絵里(瀬戸麻沙美)、竜王更紗(渕上舞))
挿入歌「terzetto rhapsody」 > 使用話数 > #2、#3、#8
挿入歌「You are my only one」 > 作詞 > S-KEY-A
挿入歌「You are my only one」 > 使用話数 > #7
挿入歌「さよならセブンティーン」 > 使用話数 > #7、#10
Cutie Honey Universe
2018-4~2018-6
-[[公式 http://cutiehoney-u.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cutiehoney-u]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5992]]
-ハレンチエディション(視聴年齢制限あり)
エンドカード > #2 > 霜月えいと
エンドカード > #7 > 犬江しんすけ
PERSONA5 the Animation
2018-4~2018-9
-[[公式 http://p5a.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/p5a]]
-[[ニコニコチャンネル(Dark Sun...) http://ch.nicovideo.jp/p5a_DarkSun]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5978]]
オープニングテーマ1「BREAK IN TO BREAK OUT」 > 使用話数 > #2、#4~#13
-#1、#3はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「Dark Sun...」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ1「INFINITY」 > 使用話数 > #2#7、#9~#16
エンディングテーマ3「Autonomy」 > 使用話数 > #17~#25
-#26はエンディングテーマとして劇伴を使用
かくりよの宿飯
2018-4~2018-9
-[[公式(音量注意) http://kakuriyo-anime.com/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5967]]
-BSフジは「アニメギルド」枠で放送
-#14の本編中サブタイトルは表記誤り [[● https://twitter.com/kakuriyo_anime/status/1013783767599599616]]
オープニングテーマ1「灯火のまにまに」 > 作詞・編曲 > ZAI-ON
-#10はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「ウツシヨノユメ」 > 作詞 > ナノ、ZAI-ON
オープニングテーマ2「ウツシヨノユメ」 > 使用話数 > #15~#26
-#14はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「彩 -color-」 > 編曲 > ZAI-ON
エンディングテーマ1「彩 -color-」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#7、#9~#12
エンディングテーマ6「知らない気持ち」 > 使用話数 > #15~#17、#19、#20、#22、#24、#26
エンディングテーマ8「恋守唄」 > 使用話数 > #21
エンディングテーマ9「刹那の煌めき」 > 使用話数 > #23
エンディングテーマ10「永遠の絆」 > 使用話数 > #25
挿入歌「春色」 > 使用話数 > #20
アイカツフレンズ!
2018-4~2019-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/aikatsufriends_01/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsufriends/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/search/アイカツフレンズ!?mode=s&channel_id=ch7&type=video]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5969]]
オープニングテーマ1「ありがと⇄大丈夫」 > 使用話数 > #1~#25
オープニングテーマ2「そこにしかないもの」 > 使用話数 > #26~
-#42は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「Believe it」 > 使用話数 > #1~#25
-#2、#5は挿入歌としても使用
-#28、#40は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「プライド」 > 使用話数 > #26~
-#41、#49は挿入歌としても使用
挿入歌「アイカツフレンズ!」 > 歌(#1、#11、#21、#31) > あいね、みお from BEST FRIENDS!(友希あいね(松永あかね)、湊みお(木戸衣吹))
挿入歌「アイカツフレンズ!」 > 使用話数 > #1、#4、#5、#11、#21、#31
挿入歌「6cm上の景色」 > 使用話数 > #3、#8、#12、#25、#36、#44
挿入歌「アイデンティティ」 > 歌(#7#24、#38) > ミライ from BEST FRIENDS!(明日香ミライ(大橋彩香))
挿入歌「アイデンティティ」 > 歌(#29) > あいね、ミライ from BEST FRIENDS!(友希あいね(松永あかね)、明日香ミライ(大橋彩香))
挿入歌「アイデンティティ」 > 使用話数 > #7#24、#29、#38
挿入歌「Girls be ambitious!」 > 使用話数 > #10、#14、#23、#38
挿入歌「愛で溢れている」 > 使用話数 > #13、#24、#38
挿入歌「みんなみんな!」 > 使用話数 > #16、#19、#26、#33、#39
挿入歌「導かれて」 > 使用話数 > #17、#22、#35、#38
挿入歌「おけまる」 > 使用話数 > #20、#23、#38
挿入歌「絆 ~シンクロハーモニー~」 > 使用話数 > #27、#40
キャプテン翼(2018)
2018-4~2019-4
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/]]
-[[キャプテン翼ポータルサイト http://ball-ha-tomodachi.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/captaintsubasa2018]]
-4回目のアニメ化
-アニマックスでのリピート放送は翌週日曜8:30~
オープニングテーマ1「スタートダッシュ!」 > 使用話数 > #1~#28
オープニングテーマ2「傷だらけの愛」 > 使用話数 > #29~#52
エンディングテーマ「燃えてヒーロー」 > 歌(#1~#7、#9~#11、#13、#15~#16、#18~#19、#21~#22、#24、#26~#27、#29~#31、#33、#35~#39、#41~#42、#44、#48~#49、#51) > 大空翼(三瓶由布子)
エンディングテーマ「燃えてヒーロー」 > 歌(#20) > 三杉淳(斉藤壮馬)
エンディングテーマ「燃えてヒーロー」 > 歌(#23) > 大空翼(三瓶由布子)、岬太郎(福原綾香)
エンディングテーマ「燃えてヒーロー」 > 歌(#25) > 若林源三(鈴村健一)、日向小次郎(佐藤拓也)
エンディングテーマ「燃えてヒーロー」 > 歌(#28) > 大空翼(三瓶由布子)、岬太郎(福原綾香)、若林源三(鈴村健一)、日向小次郎(佐藤拓也)、三杉淳(斉藤壮馬)
キラッとプリ☆チャン
2018-4~2021-5
-[[タカラトミーアーツ http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/prichan/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prichan/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prichan]]
オープニングテーマ1「キラッとスタート」 > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「Go! Up! スターダム!」 > 使用話数 > #27~39
-#50はオープニングテーマなし
オープニングテーマ4「ダイヤモンドスマイル」 > 使用話数 > #52~#77
オープニングテーマ5「キラリスト・ジュエリスト」 > 使用話数 > #78~#99、#101~#102
-#100はオープニングテーマなし
-#153はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「プリティー☆チャンネル」 > 使用話数 > #1~#26
エンディングテーマ2「KIRA KIRA ホログラム」 > 使用話数 > #27~#39
エンディングテーマ4「TOKIMEKIハート・ジュエル♪」 > 使用話数 > #52~#77
エンディングテーマ5「Brand New Girls」 > 使用話数 > #78~#88、#90~#103
-#89はエンディングテーマなし
-#153はエンディングテーマなし
ゲゲゲの鬼太郎(2018)
2018-4~2020-3
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kitaro6]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6037]]
-6回目のアニメ化
-#27~#37は西洋妖怪編
スタッフ > 音楽 > 高梨康治、刃-yaiba-
エンディングテーマ2「GET A NOTE」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ3「見えんけれども おるんだよ」 > 使用話数 > #27~#37
エンディングテーマ5「RONDO」 > 編曲・歌 > BUCK-TICK
エンディングテーマ6「うしみつジャンボリー」 > 使用話数 > #63~#75
エンディングテーマ7「あるわけないのその奥に」 > 使用話数 > #76~#86
シュタインズ・ゲート ゼロ
2018-4~2018-9
-[[公式(音量注意) http://steinsgate0-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/steinsgate0]]
-全23話 [[● https://twitter.com/SG_anime/status/974603869421359104]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
オープニングテーマ「ファティマ」 > 使用話数 > #2~#19
-#1、#20~#23はオープニングテーマなし、#21はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Amadeus」 > 使用話数 > #1、#22
エンディングテーマ2「LAST GAME」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11、#13
エンディングテーマ5「World-Line」 > 使用話数 > #14~#17、#19、#20
エンディングテーマ6「GATE OF STEINER」 > 使用話数 > #23
挿入歌「スカイクラッドの観測者」 > 使用話数 > #21
挿入歌「Hacking to the Gate」 > 使用話数 > #23
甘い懲罰~私は看守専用ペット
2018-4~2018-6
-[[公式 http://kanshu.cf-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kanshu]]
エンドカードイラスト > #2 > 篠月しのぶ
エンドカードイラスト > #7 > こも
鹿楓堂よついろ日和
2018-4~2018-6
-[[公式 http://rokuhoudou-anime.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rokuhoudou-anime]]
スタッフ > 製作 > 鹿楓堂よついろ日和製作委員会(新潮社、ギャガ、KADOKAWA、GYAO、グローバルソリューションズ、鐘通インベンスメント、AT-X、テレビ東京メディアネット、鷲奇大地、GENCO)
オープニングテーマ「桜色クリシェ」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Clover」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#8はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
からかい上手の高木さん
2018-1~2018-3
-[[公式 http://takagi3.me/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/takagi3_me]]
-「あにめのめ」枠で放送
-#13は単行本9巻収録のOAD
エンディングテーマ1「気まぐれロマンティック」 > 使用話数 > #1、#2、#13
エンディングテーマ4「風吹けば恋」 > 使用話数 > #7、#8
スロウスタート
2018-1~2018-3
-[[公式 http://slow-start.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/slow-start]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
エンドカードイラスト > #2 > 川井マコト
エンドカードイラスト > #7 > 鈴木次郎
ハクメイとミコチ
2018-1~2018-3
-[[公式 http://hakumiko.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hakumiko]]
-リピート放送は日曜11:30~
スタッフ > 製作 > ハクメイとミコチ製作委員会(KADOKAWA、ランティス、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、角川メディアハウス)
オープニングテーマ「urar」 > 使用話数 > #2~#5、#8~#11
-#1、#6、#7、#12はオープニングテーマなし
ポプテピピック
2018-1~2018-3
-[[公式 http://hoshiiro.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hoshiiro]]
-[[ニコニコチャンネル(TVスペシャル) http://ch.nicovideo.jp/hoshiiro-sp]]
-全12話+TVスペシャル(#13~#14)
-放送・配信媒体毎に全4バージョンで放送
-キャストの担当話数を組み替え
-一部初回放送版と異なる映像を使用
オープニングテーマ2「POP TEAM EPIC」 > 使用話数 > #2~#10
-#12はオープニングテーマなし
-リミックス版#4~#9(#9B除く)は「REBROADCASTING MIX」(新規オープニング映像)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#1A、#2B~#6B) > ポプ子(赤羽根健治)、ピピ美(武内駿輔)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#1B、#2A~#6A、#12A) > ポプ子(牧野由依)、ピピ美(渡部優衣)
-#5は「Route66 Mix」
-#7は「8 BIT MIX」(歌なし)
挿入歌「恋して♥ポプテピピック」 > 歌(#2A) > ポプ子(牧野由依)、ピピ美(渡部優衣)
挿入歌「恋して♥ポプテピピック」 > 歌(#2B) > ポプ子(赤羽根健治)、ピピ美(武内駿輔)
挿入歌「恋して♥ポプテピピック」 > 使用話数 > #2
*各話ゲスト > ポプ子(#2A) > 悠木碧
*各話ゲスト > ピピ美(#2A) > 竹達彩奈
*各話ゲスト > ポプ子(#2B) > 古川登志夫
*各話ゲスト > ピピ美(#2B) > 千葉繁
*各話ゲスト > ポプ子(#7A) > こおろぎさとみ
*各話ゲスト > ピピ美(#7A) > 矢島晶子
*各話ゲスト > ポプ子(#7B) > 森久保祥太郎
*各話ゲスト > ピピ美(#7B) > 鳥海浩輔
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#2A) > 諸星すみれ
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#2A) > 田所あずさ
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#2B) > 玄田哲章
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#2B) > 神谷明
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#7A) > 悠木碧
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#7A) > 竹達彩奈
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#7B) > 速水奨
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#7B) > 中田譲治
刻刻
2018-1~2018-3
-[[公式(音量注意) http://kokkoku-anime.com/index.html]]
エンドカードイラスト > #2 > 能條純一
エンドカードイラスト > #6、#7、#9~#11 > 日向正樹
宇宙よりも遠い場所
2018-1~2018-3
-[[公式 http://yorimoi.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yorimoi]]
-#12、#13はオープニングテーマなし
-#5、#10は挿入歌として使用
挿入歌「ハルカトオク」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#9、#13
挿入歌「宇宙を見上げて」 > 使用話数 > #2、#4、#11、#13
アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~
2017-11~-
-[[公式 https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/]]
-「アニメ×パラリンピック~あなたのヒーローは誰ですか~」
-不定期リピート放送
主題歌16「ifのマーメイド」 > 歌 > 音羽-otoha-
TSUKIPRO THE ANIMATION
2017-10~2017-12
-[[公式 http://tsukipro-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tsukipro-anime]]
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ2「エリアル -ALIEL-」 > 使用話数 > #2、#6、#10
-#13では挿入歌として使用
オープニングテーマ3「Because you are」 > 使用話数 > #3、#7、#11
-#12、#13では挿入歌として使用
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ2「FRIEND」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「Above the best」 > 使用話数 > #7
-#12では挿入歌として使用
挿入歌「マクガフィン」 > 使用話数 > #2
UQ HOLDER!~魔法先生ネギま!2~
2017-10~2017-12
-[[公式 http://uqholder.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uqholder]]
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(Real-T)
挿入歌「ハッピー☆マテリアル」 > 歌 > 麻帆良学園中等部2-A
エンドカードイラスト > #2 > ヒロユキ
エンドカードイラスト > #7 > 小林俊彦
Wake Up, Girls! 新章
2017-10~2018-1
-[[公式 http://wakeupgirls3.jp/]]
-[[WUG!ポータル https://wug-portal.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/wakeupgirls_PR]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug3/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/wakeupgirls3]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-#7は実写特番を放送 [[● http://wakeupgirls3.jp/news/detail.php?id=1055594]]
-#12、#13はオープニングテーマなし
-#13は挿入歌として使用
-#12はエンディングテーマなし
-#1は楽曲情報のクレジット表記なし
-#1は楽曲情報のクレジット表記なし
挿入歌「あおばブルース」 > 使用話数 > #2
挿入歌「君とプログレス」 > 歌 > I-1club
挿入歌「Polaris」 > 歌(#13) > Wake Up, Girls!、I-1club、ネクストストーム、男鹿なまはげーず、あかみそオールスターズ
挿入歌「Jewelry Wonderland」 > 歌 > I-1club
おそ松さん(第2期)
2017-10~2018-3
-[[公式 https://osomatsusan.com/2nd/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/osomatsusan2]]
オープニングテーマ1「君氏危うくも近うよれ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニング映像を本編終了後に放送
オープニングテーマ2「まぼろしウインク」 > 使用話数 > #14~#25
-#14はオープニング映像を本編途中に放送
*使用バージョン > #2、#4、#7、#9、#11、#13 > 遅松66
エンディングテーマ3「大人÷6×子供×6」 > 使用話数 > #14~#17、#19~#25
挿入歌「ちゃんとした合体のテーマ」 > 使用話数 > #1、#20
挿入歌「はなまるぴっぴはよいこだけ」 > 使用話数 > #25
アイドルマスター SideM
2017-10~2017-12
-[[公式 http://imas-sidem.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/imas-sidem]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「Reason!!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、#11は挿入歌としても使用
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#11はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Beyond The Dream」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「JOKER↗オールマイティ」 > 使用話数 > #7
エンディングテーマ8「流星PARADE」 > 作曲 > SHINTA-LOW(Arte Refact)
挿入歌「HIGH JUMP NO LIMIT」 > 使用話数 > #7、#13
挿入歌「Planet scape」 > 作曲・編曲 > Kon-K
挿入歌「DRAMATIC NONFICTION」 > 編曲 > Kon-K
クジラの子らは砂上に歌う
2017-10~2017-12
-[[公式 http://kujisuna-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kujisuna-anime]]
-サブタイトルの前に第n節(nは漢数字)が入る
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
オープニングテーマ「その未来(さき)へ」 > 使用話数 > #2~#8、#10
-#1、#9、#11はオープニングテーマなし
-#12はエンディングテーマとして使用
挿入歌「光の唄」 > 使用話数 > #7、#8
ブラッククローバー
2017-10~2021-3
-[[公式 http://bclover.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bclover]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5757]]
-[[バンダイチャンネル(2年目) https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6305]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「ハルカミライ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「PAiNT it BLACK」 > 使用話数 > #14~#27
オープニングテーマ3「Black Rover」 > 使用話数 > #28~#39
オープニングテーマ4「Guess Who Is Back」 > 作詞 > BACK-ON、Kumi Koda
オープニングテーマ4「Guess Who Is Back」 > 作曲・編曲 > BACK-ON
オープニングテーマ6「落書きペイジ」 > 使用話数 > #65~#76
オープニングテーマ7「JUSTadICE」 > 使用話数 > #77~#94
オープニングテーマ8「sky & blue」 > 作曲 > 大知正紘、NAOKI-T
オープニングテーマ8「sky & blue」 > 編曲 > NAOKI-T
エンディングテーマ1「蒼い炎」 > 使用話数 > #2~#13
エンディングテーマ2「Amazing Dreams」 > 使用話数 > #14~#27
エンディングテーマ3「Black to the dreamlight」 > 使用話数 > #28~#39
エンディングテーマ6「My Song My Days」 > 使用話数 > #65~#76
エンディングテーマ7「花が咲く道」 > 使用話数 > #77~#89
エンディングテーマ8「against the gods」 > 作詞・作曲・歌 > m-flo
エンディングテーマ9「人生は戦場だ」 > 編曲 > ats-
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)
2017-10~2017-12
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uranohoshi02]]
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#2#7) > Aqours(高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、松浦果南(諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(小宮有紗)、渡辺曜(斉藤朱夏)、津島善子(小林愛香)、国木田花丸(高槻かなこ)、小原鞠莉(鈴木愛奈)、黒澤ルビィ(降幡愛))
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#8、#10、#11
-#7は挿入歌として使用
挿入歌「空も心も晴れるから」 > 使用話数 > #7
刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 弐
2017-10~2017-12
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/variety/touken_sanpo/]]
-[[エムキャス http://mcas.jp/a-749817889]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/touken_sanpo02]]
-おっきいこんのすけは着ぐるみでセリフなし
出演 > おっきいこんのすけ > -
ナレーション > #2 > 粕谷雄太
ナレーション > #7 > 間島淳司
宝石の国
2017-10~2017-12
-[[公式 http://land-of-the-lustrous.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/land-of-the-lustrous]]
-リピート放送は木曜22:30~
オープニングテーマ「鏡面の波」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし、#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「煌めく浜辺」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
少女終末旅行
2017-10~2017-12
-[[公式 http://girls-last-tour.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/girls-last-tour]]
-AT-Xは本編終了後にミニキャラアニメ「少女週末授業」を放送
-「少女週末授業」は公式サイトでAT-X初回放送日から2週間無料配信
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
-#1、#9、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「More One Night」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10、#11
-#1、#9はエンディングテーマなし
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-
2017-10~2018-1
-[[公式 http://yuyuyu.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yuyuyu_tv02]]
-「アニメイズム」B1枠での放送
-前半6話は「鷲尾須美の章」
-後半6話は「勇者の章」
-2018年1月~の再放送は作中の時系列順で放送(「鷲尾須美の章」→「結城友奈の章(第一期)」→「勇者の章」)[[● http://yuyuyu.tv/news/archives/1405]]
オープニングテーマ1「エガオノキミヘ」 > 使用話数 > #2~#5
-#1、#6はオープニングテーマなし
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#7はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ともだち」 > 歌(#2、#3) > 鷲尾須美(三森すずこ)、乃木園子(花澤香菜)、三ノ輪銀(花守ゆみり)
エンディングテーマ1「ともだち」 > 使用話数 > #2、#3、#5
-#12はエンディングテーマとして劇伴を使用
はじめてのギャル
2017-7~2017-9
-[[公式 http://hajimete-no-gal.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hajimete-no-gal]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-#10はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
挿入歌「again! サイダー」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Overwrite」 > 使用話数 > #2
挿入歌「ハートウォッチャー」 > 使用話数 > #2、#9
次回予告イラスト > #2 > 此ノ木よしる
次回予告イラスト > #7 > Hisasi
次回予告イラスト > #8 > のぶし(NOB-C)
アクションヒロイン チアフルーツ
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.tbs.co.jp/anime/cfru/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cfru]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
スタッフ > 音楽 > 水谷広実(Team-MAX)
オープニングテーマ2「情熱☆フルーツ」 > 使用話数 > #2~#11
-#7は挿入歌としても使用
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#2) > トキメキ感謝祭 featuring 城ヶ根御前(M・A・O)、赤来杏(伊藤美来)、黒酒路子(村川梨衣)
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#7) > トキメキ感謝祭 featuring 黄瀬美甘(山崎エリイ)、黒酒路子(村川梨衣)、紫村果音(白石晴香)
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
ゲーマーズ!
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.gamers-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gamers-anime]]
-#6のサブタイトルは予告では「ゲーマーズと全滅ゲームオーバー」となっていたが、その回のラストでサブタイトルが「天道花憐と不意打ちハッピーエンド」に変化する演出があった
スタッフ > 製作 > ゲーマーズ!製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、KADOKAWA、フロンティアワークス、創通、TOKYO MX、AT-X、BS11、中外鉱業、アイオウプラス)
オープニングテーマ「GAMERS!」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#12
-#1、#6はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Fight on!」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#8、#11、#12
-#1、#6はエンディングテーマなし
エンドカード > #2 > 狐印
エンドカード > #7 > 四季童子
メイドインアビス
2017-7~2017-9
-[[公式 http://miabyss.com/index_1st.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/miabyss]]
スタッフ > 製作 > メイドインアビス製作委員会(KADOKAWA、Cygames、竹書房、キネマシトラス、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ、角川メディアハウス)
オープニングテーマ「Deep in Abyss」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「旅の左手、最果ての右手」 > 歌(#2、#4~#9) > リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
エンディングテーマ「旅の左手、最果ての右手」 > 使用話数 > #2、#4~#12
-#3はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 樹るう
エンドカードイラスト > #7 > 植田まさし
天使の3P!
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.tenshi-no-3p.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tenshi-no-3p]]
オープニングテーマ「羽ばたきのバースデイ」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#1、#9、#12はオープニングテーマなし、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「楔」 > 使用話数 > #1~#3、#7、#8、#10、#11
-#9は挿入歌として使用
挿入歌「INNOCENT BLUE ボーカルソフトアレンジ」 > 使用話数 > #7、#8
恋と嘘
2017-7~2017-9
-[[公式 http://koiuso-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/koiuso-anime]]
エンドカードイラスト > #2 > 押見修造
エンドカードイラスト > #7 > 若林稔弥
戦姫絶唱シンフォギアAXZ
2017-7~2017-9
-[[公式 http://www.symphogear-axz.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear-axz]]
オープニングテーマ「TESTAMENT」 > 使用話数 > #2
-#1はオープニングテーマなし
-#2は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Futurism」 > 使用話数 > #2~#5、#7
挿入歌「Stand up! Ready!!」 > 使用話数 > #2、#5
挿入歌「月下美刃」 > 使用話数 > #3、#7
挿入歌「デンジャラス・サンシャイン」 > 使用話数 > #5、#7、#8
挿入歌「ギザギザギラリ☆フルスロットル」 > 使用話数 > #7
捏造トラップ-NTR-
2017-7~2017-9
-[[公式 http://netsuzoutrap.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/netsuzoutrap]]
-再放送は火曜25:35~(TOKYO MX2で放送)
エンディングテーマ「Virginal lily」 > 編曲 > 藤神 Kyo-ya 敬也
エンドカード > #2 > シロガネヒナ
エンドカード > #7 > サブロウタ
遊☆戯☆王VRAINS
2017-5~2019-9
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-vrains/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yugioh-vrains]]
-#120はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Believe In Magic」 > 歌 > 龍雅-Ryoga-
エンディングテーマ1「Believe In Magic」 > 使用話数 > #1~#24
エンディングテーマ2「Writing Life」 > 使用話数 > #25~#46
エンディングテーマ3「BOY」 > 使用話数 > #47~#70
エンディングテーマ4「glory」 > 作曲・編曲・歌 > BAND-MAID
エンディングテーマ4「glory」 > 使用話数 > #71~#95
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
2017-4~2023-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/boruto]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index_html5.php?ttl_c=5583]]
-リピート放送は土曜7:00~(2017年4月~2021年6月)、日曜7:00~(2021年7月~)
-リピート放送は放送日の27:00~、土曜10:30~と日曜18:00~
スタッフ > 原作 > 「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」岸本斉史(原作・監修)、池本幹雄(漫画)、小太刀右京(脚本)
スタッフ > 音楽 > 高梨康治、刃-yaiba-
オープニングテーマ1「バトンロード」 > 編曲・歌 > KANA-BOON
オープニングテーマ1「バトンロード」 > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「Over」 > 使用話数 > #27~#51
オープニングテーマ3「It's all the game」 > 使用話数 > #52~#75
オープニングテーマ4「Lonely Go!」 > 使用話数 > #76~#100
オープニングテーマ6「ティーンエイジドリーム」 > 編曲 > NAOKI-T
オープニングテーマ8「BAKU」 > 使用話数 > #181~#205
オープニングテーマ9「我武者羅」 > 使用話数 > #206~#230
オープニングテーマ10「GOLD」 > 使用話数 > #231~#255
オープニングテーマ11「きらりらり」 > 編曲・歌 > KANA-BOON
オープニングテーマ11「きらりらり」 > 使用話数 > #256~#281
オープニングテーマ12「宿縁」 > 歌 > ASIAN KUNG-FU GENERATION
オープニングテーマ12「宿縁」 > 使用話数 > #282~#293
エンディングテーマ2「サヨナラムーンタウン」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ3「僕は走り続ける」 > 使用話数 > #27~#39
エンディングテーマ6「ライカ」 > 使用話数 > #64~#75
エンディングテーマ7「ポラリス」 > 使用話数 > #76~#87
エンディングテーマ15「Answers」 > 作曲・編曲・歌 > mol-74
エンディングテーマ16「キミがいたしるし」 > 使用話数 > #193~#205
エンディングテーマ17「Who are you?」 > 使用話数 > #206~#218
エンディングテーマ18「Prologue」 > 使用話数 > #219~#230
エンディングテーマ19「VOLTAGE」 > 使用話数 > #231~#242
エンディングテーマ20「トワイライト・ファズ」 > 使用話数 > #243~#255
エンディングテーマ21「ビボウロク」 > 使用話数 > #256~#268
エンディングテーマ22「Ladder」 > 使用話数 > #269~#281
エンディングテーマ23「またね」 > 使用話数 > #282~#293
sin 七つの大罪
2017-4~2017-7
-[[公式(音量注意) http://www.7-sins.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/7-sins]]
-12話はAT-Xと各種ネット配信のみ (2017/7/29正午より順次配信予定) [[[link] http://www.7-sins.tv/news/index01360000.html]]
-視聴年齢制限あり
スタッフ > 製作 > 「sin 七つの大罪」パートナーズ(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ホビージャパン、AT-X、ランティス、オーキッドシード、叶音、GENCO)
オープニングテーマ「My Sweet Maiden」 > 作曲 > SHINTA-LOW、本多友紀(Arte Refact)
オープニングテーマ「My Sweet Maiden」 > 使用話数 > #2
-#1はオープニングなし
-#5はエンディングテーマなし
-#5は挿入歌として使用
挿入歌「レヴィのレシピ」 > 使用話数 > #2
挿入歌「ミル・ひみつ・フィーユ」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > 宮元一佐
エンドカードイラスト > #7 > 小路あゆむ
つぐもも
2017-4~2017-6
-[[公式 http://tsugumomo.com/season1/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tsugumomo]]
-アニマックスでのリピート放送は月曜27:00~
オープニングテーマ「METAMORISER」 > 作詞・作曲・編曲 > Q-MHz
エンドカードイラスト > #2 > 私屋カヲル
エンドカードイラスト > #7 > クール教信者
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
2017-4~2017-6
-[[公式 http://cingeki-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cingeki-anime]]
-TOKYO MX、BS11での放送後にゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
#2どんな衣装かなぁ
#7天真爛漫なお誘い
-火曜シンデレラシアター#9はエンディングテーマとして使用
-火曜シンデレラシアター#11はエンディングテーマとして使用
エロマンガ先生
2017-4~2017-6
-[[公式 http://eromanga-sensei.com/]]
-[[伏見つかさデビュー10周年プロジェクト http://dengekibunko.jp/author/fushimitsukasa/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/eromanga-sensei]]
-ニコニコ生放送の「アニメ『エロマンガ先生』 最近(もっとも近い)のアニメをみんなで作ります」はいつでも視聴可能
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「ヒトリゴト」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「adrenaline!!!」 > 使用話数 > #2#7、#9~#12
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
2017-4~2017-6
-[[公式 http://rokuaka.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rokuaka]]
スタッフ > 製作 > ロクでなし製作委員会(KADOKAWA、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ)
-#1~#3、#12はオープニングテーマなし
-#3はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
エンディングテーマ「Precious You☆」 > 使用話数 > #4~#7、#10
-#1、#2、#8、#9、#11、#12はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 西又葵
エンドカードイラスト > #7 > なかじまゆか
恋愛暴君
2017-4~2017-6
-[[公式 http://renaiboukun.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/renaiboukun/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/renaiboukun]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
エンドカードイラスト > #2 > 慎本真
エンドカードイラスト > #4 > U-temo
エンドカードイラスト > #7 > 岡田ピコ
笑ゥせぇるすまんNEW
2017-4~2017-6
-[[公式 http://warau-new.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/warau-new]]
-「あにめのめ」枠で放送
-アニマックスでのリピート放送は木曜19:00~と27:00~
*各話ゲスト > 木原志佐雄(#2A) > 関俊彦
*各話ゲスト > 出社伊夜太(#2B) > 斉藤壮馬
*各話ゲスト > 磯部錦一(#7A) > 川島得愛
*各話ゲスト > 静岡希美(#7B) > 高山みなみ
覆面系ノイズ
2017-4~2017-6
-[[公式(音量注意) http://fukumenkei-anime.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fukumenkei-anime]]
-アニメギルド枠で放送
-リピート放送は放送日翌日(金曜は翌週月曜)の12:30~(2話連続放送)
オープニングテーマ1「ハイスクール[ANIME SIDE] -Bootleg-」 > 使用話数 > #2、#3
-#1は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「ハイスクール[ANIME SIDE] -Alternative-」 > 使用話数 > #5、#7~#11
-#4はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#12は挿入歌として使用
挿入歌「きらきら星」 > 使用話数 > #1、#2、#5、#8、#11、#12
挿入歌「FALLING SILENT」 > 使用話数 > #7、#12
BanG Dream!
2017-1~2017-4
-[[公式 http://anime.bang-dream.com/1st/]]
-2017年4月の追加放送&再放送の#3はパッケージリテイク版 [[[link] http://bushiroad.com/events/news20170417a.html]]
-2017年7月再放送の#3はパッケージリテイク版
-以降も再放送の#3は基本的にパッケージリテイク版となっている模様
-リピート放送は日曜11:00~
-リピート放送は日曜11:00~と水曜19:00~
オープニングテーマ「ときめきエクスペリエンス!」 > 使用話数 > #2、#4~#7、#9~
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
-#3、#8はオープニングテーマなし
-#3のパッケージリテイク版ではオープニングテーマあり
エンディングテーマ1「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ(2018年1月再放送版)「ティアドロップス」 > 使用話数(2018年1月再放送版) > #2
挿入歌「Don't be afraid」 > 使用話数 > #1、#2
ガヴリールドロップアウト
2017-1~2017-3
-[[公式 http://gabdro.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gabdro]]
スタッフ > 製作 > ガヴリールドロップアウト製作委員会(KADOKAWA、動画工房、AT-X、NTTぷらら、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、角川メディアハウス)
オープニングテーマ「ガヴリールドロップキック」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ハレルヤ☆エッサイム」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#12
エンディングテーマ2「ガヴリールの数え歌」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > 七桃りお
エンドカードイラスト > #7 > 憂姫はぐれ
刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩
2017-1~2017-3
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/variety/touken_sanpo/]]
-[[エムキャス http://mcas.jp/a-749817889]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/touken_sanpo01]]
-おっきいこんのすけは着ぐるみでセリフなし
出演 > おっきいこんのすけ > -
出演 > #7(刀鍛冶) > 石田四郎國壽
ナレーション > #2 > 山下大輝
ナレーション > #7 > 鳥海浩輔
南鎌倉高校女子自転車部
2017-1~2017-3
-[[公式 http://minakama-anime.jp/index.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/minakama-anime]]
エンドカードイラスト > #2 > 岡本倫
エンドカードイラスト > #7 > 玖条イチソ
幼女戦記
2017-1~2017-3
-[[公式 http://youjo-senki.jp/tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/youjo-senki]]
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
-最新話配信時にはミニアニメ「[[ようじょしぇんき http://youjo-senki.jp/special/movie.html#Mini]]」も合わせて配信
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」 > 使用話数 > #3、#4、#7~#11
-#1、#2、#5、#6、#12はオープニングテーマなし
-#2、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Los! Los! Los!」 > 使用話数 > #3、#4、#6、#7、#9~#11
-#9は挿入歌として使用
-#1、#5はエンディングテーマなし
3月のライオン
2016-10~2017-3
-[[公式 http://3lion-anime.com/]]
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/3lion-anime]]
オープニングテーマ2「さよならバイスタンダー」 > 使用話数 > #12~#22
エンディングテーマ1「ファイター」 > 使用話数 > #1~#6、#8~11、#22
エンディングテーマ2「ニャー将棋音頭」 > 使用話数 > #7
-#8、#9では挿入歌として使用
エンディングテーマ3「orion」 > 使用話数 > #12~#21
エンドカードイラスト > #2 > コンドウアキ
エンドカードイラスト > #7 > ちばてつや
エンドカードイラスト > #20 > 原哲夫
エンドカードイラスト > #21 > 島本和彦
エンドカードイラスト > #22 > 萩尾望都
DRIFTERS
2016-10~2016-12
-[[公式 http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/drifters/]]
-サブタイトルの前に第n幕の話数表記あり(nは漢数字)
-副音声でオルテ語の会話シーンを日本語で放送(1~4話まで、5話以降は副音声なし)
オープニングテーマ「Gospel Of The Throttle. 狂奔REMIX ver.」 > 使用話数 > #2~#3、#6~#7、#9、#12
-#1、#4、#5、#8、#10、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「VERMILLION」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#11
-#8はエンディングテーマなし
Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
2016-10~2016-12
-[[公式(音量注意) http://occultic-nine.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/Occultic_Nine]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5390]]
-制作上の都合により、バンダイチャンネルでの第1話・第2話配信が10月21日16時に[[一時終了 http://occultic-nine.com/?article_id=40495]]、10月25日に再開。
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
-#12はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 田中将賀
エンドカードイラスト > #7 > 林明美
きんだーてれび
2016-10~2022-4
-[[テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kinder/]]
-サブタイトルは「ぴったんこ!ねこざかな/おはよう!コケッコーさん/きもしば」の順で記載
-2017年1月~3月、7月~9月は「ぴったんこ!ねこざかな/おはよう!コケッコーさん/ゆかいなアニマルバス」の3作品を放送
-2017年10月より月曜~金曜7:30~7:35に変更。
月曜:ぴったんこ!!ねこざかな(#52~#250、#282~#614、#749~#809)、ぴったんこ!ねこざかな選(#257~#277)、ペッパピッグ@きんてれ(#619~#744、#1006~#1061)、あわじしまの七福神(#814~#938)、コロコロアニマルおとぎばなし(#943~#1001、マーシャとくま ショートVer. @きんてれ(#1066~#1186))
火曜:ペッパピッグ@きんてれ(#53~#550、#815~#869)、ばなにゃ ふしぎななかまたち(#555~#615)、LALALACOCO(#620~#680、#750~#805)、おりがみにんじゃコーヤン@きんてれ(#685~#745)、PUIPUI モルカー(#874~#929、#1002~#1057、#1127~#1182)、きん☆もに出張版(#934、#1062)、iiiあいすくりん(#939~#997、#1067~#1122)
水曜:ケロポンタウン、子育てTV ハピクラミニ(2017年10月~2018年9月)、、つくるのだいすき!ねんDo!くんとなかまたち(2018年10月~2018年12月)、まんなかのりっくん@きんてれ(2019年1月~3月)、猫のニャッホ(#429~#546)、つくるの大好き!ねんDo!君となかまたち選(#571~#611、#801~#870)、フライングベイビーズ☆プチ(#621~#676、#1068~#1123)、みっちりわんこ!あにめーしょん(#671~#796)、コロコロアニマル(#875~#935)、ぴったんこ!!ねこざかな選(#940~#1063)、テイコウペンギン(#1128~#1188)
金曜:おはよう!コケッコーさんセレクション(#56~#71)、ゆかいなアニマルバスセレクション(#76~#91、#116~#126、#196~#219、#244~#256、#286~#301)、ブーブーボーイだっぷ(#96~#111、#151~#191、#261~#281、#351~#356、#411~#426)、つくるのだいすき!ねんDo!くんとなかまたち(#131~#171)、パレットアイランド(#176~#301)、きん☆モニ(2018年10月~11月、#371~#406、2019年4月~#1190)、大福くん@きんてれ(2018年10月~12月、2019年4月~#558)、コロコロアニマル(#563~#623)、猫のニャッホ選(#693~#813)、アニメ カピバラさん(#818~#932、#1065~#1180)
*きもしば > 放送話数 > #1~#13、#26~#38
*ゆかいなアニマルバス > 放送話数 > #14~#25、#39~#50
-#52~はオープニングテーマなし
ろんぐらいだぁす!
2016-10~2017-2
-[[公式(音量注意) http://anime-longriders.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anime-longriders]]
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「Starting up」 > 編曲 > h-wonder
エンドカードイラスト > #2 > 戸部淑
エンドカードイラスト > #7 > 十月十日
響け!ユーフォニアム2
2016-10~2016-12
-[[公式 https://tv2nd.anime-eupho.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anime-eupho02]]
挿入曲「ダッタン人の踊り」 > 使用話数 > #1、#2、#5
挿入曲「三日月の舞」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#5、#7、#9、#13
挿入曲「宝島」 > 使用話数 > #7
OZMAFIA!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://anime.ozmafia.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ozmafia]]
-#1無料配信、#2有料配信、#3以降1週間無料配信
スタッフ > 原作・キャラクター原案 > Poni-Pachet SY、HOBIBOX
エンディングテーマ1「I love you more」 > 使用話数 > #1、#4、#7、#8、#10、#12
エンディングテーマ2「If the World Gives Up」 > 使用話数 > #2、#5
Rewrite
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.rewrite-anime.tv/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/rewrite/]]
-[[エムキャス http://mcas.jp/a-749817320]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch2623420]]
オープニングテーマ1「Philosophyz」 > 使用話数 > #2~#4、#6
-#1、#5、#7はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
-#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ささやかなはじまり」 > 使用話数 > #2、#3、#6、#7
SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://showbyrock-anime.com/short/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/showbyrock-short]]
-再放送は火曜25:00~
挿入歌「Break up all this World」 > 使用話数 > #2#7
挿入歌「今夜は星空ディスコティック☆」 > 使用話数 > #5、#7、#9、#12
アルスラーン戦記 風塵乱舞
2016-7~2016-8
-[[公式 http://arslan.jp/2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/arslan02]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
エンドカードイラスト > #2 > 田中芳樹
エンドカードイラスト > #7 > 上条明峰
アンジュ・ヴィエルジュ
2016-7~2016-9
-[[公式 http://ange-vierge-anime.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ange-vierge-anime]]
エンドカードイラスト > #2 > カントク
エンドカードイラスト > #7 > りいちゅ
ツキウタ。 THE ANIMATION
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.tsukiani.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tsukiani]]
-本編終了後ED担当キャスト出演の特典映像を放送
オープニングテーマ1「GRAVITIC-LOVE」 > 使用話数 > #3、#5、#7、#9、#11
-#1、#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#2はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#13では挿入歌として使用
エンディングテーマ2「initium~始告氷輪~」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「pluvia~嘘と温もり~」 > 使用話数 > #7
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
2016-7~2016-9
-[[公式 http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/toz-thex-anime]]
オープニングテーマ「風ノ唄」 > 使用話数 > #2~#5、#8~#10、#12
-#1、#6~#7、#11、#13はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「calling」 > 使用話数 > #2、#4~#5、#8~#12
-#3、#6、#13はエンディングテーマなし
挿入歌「Ageless moon」 > 使用話数 > #7
「テイルズ オブ ベルセリア」テーマソング「BURN」 > 使用話数 > #7
-#7のエンディングテーマとして使用
ラブライブ!サンシャイン!!
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/anime/lovelive-s/]]
-[[ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/lovelive-sunshine]]
-新作TVアニメchの見逃し放送は[[番組表 https://abema.tv/timetable/channels/new-anime]]を参照
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#2) > 高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、渡辺曜(斉藤朱夏)
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#7) > 津島善子(小林愛香)、国木田花丸(高槻かなこ)、黒澤ルビィ(降幡愛)
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
挿入歌「ユメノトビラ」 > 使用話数 > #2
挿入歌「SELF CONTROL!!」 > 使用話数 > #7、#8
魔装学園H×H
2016-7~2016-9
-[[公式 http://www.masou-hh.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/masou-hh]]
-TVQ九州放送での放送は都合により中止 [[● http://www.masou-hh.com/news/?news=onair-info]]
-視聴年齢制限あり
-パッケージ版
-新作アニメ映像「ラブルーム+」(全6話)を偶数話の後に放送
次回予告イラスト > #2 > 小林真平
次回予告イラスト > #7 > わたなべよしひろ
Re:ゼロから始める異世界生活
2016-4~2016-9
-[[公式 http://re-zero-anime.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/re-zero/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/re-zero/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/re-zero-anime]]
-AT-Xの本編終了後からミニアニメ「Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)」を放送
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
オープニングテーマ1「Redo」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10
-#1、#3、#5、#7、#9、#11~#13、#15、#16、#18、#21はオープニングテーマなし
-#11は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「PARADISUS-PARADOXUM」 > 使用話数 > #14、#17、#19、#20
エンディングテーマ2「STRAIGHT BET」 > 使用話数 > #7
エンディングテーマ3「Stay Alive」 > 使用話数 > #13、#16、#17、#20、#21
-#6、#12、#15、#19はエンディングテーマなし
あんハピ♪
2016-4~2016-6
-[[公式 http://anne-happy.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anne-happy]]
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > 荒井チェリー
エンドカードイラスト > #7 > 京極しん
アイカツスターズ!
2016-4~2018-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch7]]
オープニングテーマ1「スタートライン!」 > 使用話数 > #2#25
-#1はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「1,2,Sing for You!」 > 使用話数 > #26~#33
-#49はオープニングテーマなし
オープニングテーマ4「STARDOM!」 > 使用話数 > #51~#69、#71~#75
-#70はオープニングテーマなし
オープニングテーマ5「MUSIC of DREAM!!!」 > 使用話数 > #76~#100
エンディングテーマ1「episode Solo」 > 使用話数 > #1~#25
-#50、#69、#72は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「So Beautiful Story」 > 使用話数 > #26~#50
エンディングテーマ3「Bon Bon Voyage!」 > 使用話数 > #51~#75
-#55、#58、#88は挿入歌としても使用
エンディングテーマ4「森のひかりのピルエット」 > 使用話数 > #76~#99
挿入歌「スタートライン!」 > 歌(#1、#22、#49) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「スタートライン!」 > 使用話数 > #1、#10、#16、#22、#49、#99
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 歌(#2) > せな、りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 歌(#7、#9) > りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 歌(#24) > せな、りえ、みき、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「アイカツ☆ステップ!」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#7、#9、#18、#24、#100
挿入歌「みつばちのキス」 > 歌(#22) > せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「みつばちのキス」 > 使用話数 > #12、#22、#44
挿入歌「Dancing Days」 > 使用話数 > #20、#46
挿入歌「POPCORN DREAMING♪」 > 使用話数 > #21
挿入歌「Dreaming bird」 > 使用話数 > #23、#26、#32、#39、#48
挿入歌「ドリームステージ☆」 > 使用話数 > #25
挿入歌「So Beautiful Story」 > 歌(#27) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「So Beautiful Story」 > 使用話数 > #27、#30、#35
挿入歌「Halloween Night Magic」 > 使用話数 > #28
挿入歌「1,2,Sing for You!」 > 歌(#29) > せな、りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「1,2,Sing for You!」 > 使用話数 > #29、#38、#48
挿入歌「TSU-BO-MI ~鮮やかな未来へ~」 > 編曲(#41、#47) > C-Show、YUKI FUNAKOSHI
挿入歌「Forever Dream」 > 使用話数 > #51、#56、#60、#68、#78
挿入歌「おねがいメリー」 > 歌(#74、#84、#89) > みほ、みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「おねがいメリー」 > 使用話数 > #54、#66、#74、#84、#89、#90
挿入歌「STARDOM!」 > 歌(#59、#66、#70) > せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「STARDOM!」 > 歌(#71) > せな、りえ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「STARDOM!」 > 使用話数 > #59、#66、#70、#71
挿入歌「MAKEOVER♡MAKEUP」 > 編曲 > C-Show、YUKI FUNAKOSHI
挿入歌「MAKEOVER♡MAKEUP」 > 使用話数 > #64、#75、#81、#91、#94
挿入歌「ダイヤモンドハッピー」 > 使用話数 > #70
挿入歌「Message of a Rainbow」 > 歌(#73) > せな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Message of a Rainbow」 > 歌(#79) > せな、ななせ from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Message of a Rainbow」 > 使用話数 > #73、#79
挿入歌「森のひかりのピルエット」 > 歌(#76、#77、#91) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「森のひかりのピルエット」 > 使用話数 > #76、#77、#82、#91
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
2016-4~2016-12
-[[公式 http://jojo-animation.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jojo-diu]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜25:30~
オープニングテーマ1「Crazy Noisy Bizarre Town」 > 使用話数 > #2~#9、#11~#13
-#1、#10、#14はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「chase」 > 使用話数 > #15~#16、#18~#19、#21~#24、#26
-#17、#20、#25はオープニングテーマなし
オープニングテーマ3「Great Days」 > 使用話数 > #27~#31、#33~
-#32はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「I Want You」 > 使用話数 > #2#7、#9~#16、#18~#19、#21~#23、#25~#26、#28~#33、#35、#37~
-#1、#8、#17、#20、#24、#27、#34、#36はエンディングテーマなし
マクロスΔ
2016-4~2016-9
-[[マクロスポータルサイト http://macross.jp/]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ1「一度だけの恋なら」 > 使用話数 > #2~#12、#14
-#13はオープニングテーマなし、#13、#26は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「絶対零度θノヴァティック」 > 使用話数 > #15~#25
-#26はオープニングテーマなし、挿入歌・エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「ルンがピカッと光ったら」 > 使用話数 > #2~#9、#12
-#5、#17は挿入歌としても使用
エンディングテーマ2「破滅の純情」 > 使用話数 > #14、#15、#17、#20、#21、#23、#24
-#18、#20は挿入歌としても使用
エンディングテーマ5「風は予告なく吹く」 > 使用話数 > #19、#22
エンディングテーマ6「愛・おぼえていますか ~ORCH2067~」 > 使用話数 > #25
挿入歌「ジリティック☆BEGINNER」 > 使用話数 > #1、#7、#17
挿入歌「恋!ハレイション THE WAR」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#17
挿入歌「いけないボーダーライン」 > 使用話数 > #1、#2、#8、#13
挿入歌「僕らの戦場」 > 使用話数 > #3、#4、#9、#18、#22、#26
挿入歌「オーラ・サーラ~光る風」 > 使用話数 > #6、#13、#15、#19、#20
挿入歌「Silent Hacker」 > 使用話数 > #7
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 作曲・編曲 > h-wonder
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > ストリングス編曲(#8、#9、#11、#18、#21、#23、#26) > 加藤裕介
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 歌(#7) > ミーヤ、美雲・ギンヌメール(JUNNA)
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 歌(#21) > 美雲・ギンヌメール(JUNNA)
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 歌(#23、#26) > フレイア・ヴィオン(鈴木みのり)
挿入歌「GIRAFFE BLUES」 > 使用話数 > #7~#9、#11、#18、#21、#23、#26
挿入歌「ザルド・ヴァーサ! ~決意の風~」 > 使用話数 > #8、#10、#12、#15、#18、#21、#26
挿入歌「AXIA~ダイスキでダイキライ~」 > 歌(#20) > カナメ・バッカニア(安野希世乃)
挿入歌「AXIA~ダイスキでダイキライ~」 > 使用話数 > #9、#10、#20
挿入歌「涙目爆発音」 > 使用話数 > #21
挿入歌「Absolute 5」 > 使用話数 > #22、#24
挿入歌「星間飛行」 > 使用話数 > #23
挿入歌「ルーチェット・アルカーン ~星の歌~」 > 歌(#24) > 美雲・ギンヌメール(JUNNA)
挿入歌「ルーチェット・アルカーン ~星の歌~」 > 歌(#25、#26) > 美雲・ギンヌメール(JUNNA、小清水亜美)
挿入歌「ルーチェット・アルカーン ~星の歌~」 > 使用話数 > #24~#26
三者三葉
2016-4~2016-6
-[[公式 http://sansyasanyou.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/sansya_anime]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sansyasanyou]]
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #2 > 琴慈
エンドカードイラスト > #7 > タチ
少年メイド
2016-4~2016-6
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/meido/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anime_meido]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠(一部話数で公式サイト・EPG・次回予告の表記と相違あり)
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
スタッフ > 掲載誌 > B's-LOG COMIC(KADOKAWA)
-#6は挿入歌としても使用
エンドカードイラスト > #2 > カスカベアキラ
エンドカードイラスト > #7 > ももたん
文豪ストレイドッグス
2016-4~2016-6
-[[公式 http://bungo-stray-dogs.jp/tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bungo-stray-dogs]]
-分割2クール(#13以降は2016年10月~)
オープニングテーマ「TRASH CANDY」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#12
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#7はオープニングテーマなし
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
2016-4~2016-6
-[[公式 http://cerberus-anime.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/cerberus]]
オープニングテーマ「Resonant Heart」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Xenotopia」 > 使用話数 > #2~#13
EDカードイラスト > #2 > Йoname
EDカードイラスト > #7 > 黒柿うにお
ナースウィッチ小麦ちゃんR
2016-1~2016-3
-[[日本テレビ http://www.ntv.co.jp/komugir/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/komugir]]
-本編後にWEBラジオ「レッツ!コムギケーション!」を放送
-リピート放送は翌週金曜17:30~
-#12は挿入歌としても使用
-#6は挿入歌としても使用
挿入歌「Break your chains」 > 歌(#1、#4、#7、#8、#12) > 吉田小麦(巴奎依)
挿入歌「Break your chains」 > 歌(#2、#5) > 西園寺ここな(山崎エリイ)
挿入歌「Be Free!」 > 使用話数 > #2#7
キャスト > パトカー怪人(#2) > 古川登志夫
キャスト > 飛び出し怪人(#7) > 野沢雅子
ブブキ・ブランキ
2016-1~2016-3
-[[公式 http://bbkbrnk.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/5227/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bbkbrnk]]
スタッフ > 製作 > BBKBRNK Partners(KADOKAWA、ウルトラスーパーピクチャーズ、トーセ、サミー、AT-X、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、台湾角川、ブシロード、電通)
オープニングテーマ「Beat your Heart」 > 使用話数 > #2~#10
-#1、#11、#12はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして、#11、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「ANGER/ANGER」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > 大野ツトム
エンドカードイラスト > #7 > NaBaBa
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
2016-1~2016-3
-[[公式 http://pos-a.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/pos-a]]
オープニングテーマ「STRIDER'S HIGH」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
オープニングテーマ「STRIDER'S HIGH」 > 歌 > OxT(オーイシマサヨシ、Tom-H@ck)
エンディングテーマ「Be My Steady」 > 使用話数 > #2#7、#9~#10
-#1、#8、#11、#12はエンディングテーマなし
灰と幻想のグリムガル
2016-1~2016-3
-[[公式 http://grimgar.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grimgar]]
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ「Knew day」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#1、#5、#12はオープニングなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Harvest」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
挿入歌「Brave Storm」 > 使用話数 > #2
挿入歌「seeds」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Nutrient」 > 使用話数 > #7
紅殻のパンドラ
2016-1~2016-3
-[[公式 http://k-pandora.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/k-pandora]]
スタッフ > 音楽 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
オープニングテーマ「hopeness」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「LoSe±CoNtRoL」 > 編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
挿入歌「Ex-librist」 > 歌 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.佐咲紗花
挿入歌「ex-ist/entia」 > 歌 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.中野瑠璃子
エンドカードイラスト > #2 > 磨伸映一郎
エンドカードイラスト > #7 > Ark Performance
おそ松さん
2015-10~2016-3
-[[公式 https://osomatsusan.com/1st/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/osomatsusan]]
-本放送時の#12は副音声付きで放送
-BD、DVD版の#1は新作に差し替え、#3のエピソードのうち「OAW」は「OSO」に変更、「ほれいけ!DEKAPAN-MAN」はカット、新作ショート映像を追加
-#3のエピソードのうち「OAW」は「OSO」、「ほれいけ!DEKAPAN-MAN」は「DEKAPAN-MAN」として放送。(DEKAPAN-MANは内容も一部修正)
-リピート放送は放送日の20:30~
-#1は未放送
-#3のエピソードのうち「OAW」は「OSO」に変更、「ほれいけ!DEKAPAN-MAN」は放送なし(番宣CMで穴埋め)
-#12は副音声付きで放送
オープニングテーマ1「はなまるぴっぴはよいこだけ」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#12
-#6はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「全力バタンキュー」 > 使用話数 > #13~#25
エンディングテーマ1「SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!!!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
*使用バージョン > #1 > -おそ松 type A-
*使用バージョン > #2 > -チョロ松 type A-
*使用バージョン > #3 > -十四松 type A-
*使用バージョン > #4 > -チョロ松 type B-
*使用バージョン > #5 > -カラ松 type A-
*使用バージョン > #6 > -一松 type B-
*使用バージョン > #7 > -トド松 type A-
*使用バージョン > #8 > -カラ松 type B-
*使用バージョン > #9 > -十四松 type B-
*使用バージョン > #10 > -トド松 type B-
*使用バージョン > #11 > -一松 type A-
*使用バージョン > #12 > -おそ松 type B-
エンディングテーマ2「SIX SHAME FACES ~今夜も最高!!!!!!~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
*使用バージョン > #13 > -おそ松 type M-
*使用バージョン > #14 > -トド松 type M-
*使用バージョン > #15 > -カラ松 type M-
*使用バージョン > #16 > -一松 type M-
*使用バージョン > #17 > -十四松 type M-
*使用バージョン > #18 > -チョロ松 type M-
*使用バージョン > #19 > -チョロ松 type F-
*使用バージョン > #20 > -カラ松 type F-
*使用バージョン > #21 > -一松 type F-
*使用バージョン > #22 > -トド松 type F-
*使用バージョン > #23 > -十四松 type F-
*使用バージョン > #24 > -おそ松 type F-
エンディングテーマ3「SIX SAME FACES ~今夜も最高!!!!!!!!!!!!!!~ -type FINAL-」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ3「SIX SAME FACES ~今夜も最高!!!!!!!!!!!!!!~ -type FINAL-」 > 使用話数 > #25
ご注文はうさぎですか??
2015-10~2015-12
-[[公式 http://www.gochiusa.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gochiusa2]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/4688/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/6739]]
スタッフ > 製作 > ご注文は製作委員会ですか??(NBCユニバーサル・エンターテイメント、芳文社、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、フロンティアワークス、ブシロード、AT-X、アイオウプラス、レイ)
エンディングテーマ1「ときめきポポロン♪」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
-#11はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 笹森トモエ
エンドカードイラスト > #7 > 黒田bb
TOKYO MX再放送版エンドカードイラスト > #2 > U35
TOKYO MX再放送版エンドカードイラスト > #7 > 晴瀬ひろき
ヘヴィーオブジェクト
2015-10~2016-3
-[[公式 http://heavyobject.net/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/4698/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/heavyobject]]
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
オープニングテーマ1「One More Chance!!」 > 作詞 > so-hey
オープニングテーマ1「One More Chance!!」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-#1、#8、#12はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用、#8は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「Never Gave Up」 > 作詞 > so-hey
オープニングテーマ2「Never Gave Up」 > 使用話数 > #13~#23
-#24はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「ディアブレイブ」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
エンディングテーマ2「変わらない強さ」 > 使用話数 > #13~#15、#17~#22、#24
-#9、#16、#23はエンディングテーマなし
ランス・アンド・マスクス
2015-10~2015-12
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/lance/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lance]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
エンドカードイラスト > #2 > ニリツ
エンドカードイラスト > #7 > 澤田謙治
今宵こんな片隅で…
2015-10~2019-8
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/6742]]
*ゲスト > #19~#20 > 小清水亜美、黒田崇矢
*ゲスト > #21~#22 > 平野文、高橋広樹
*ゲスト > #23~#24 > 潘めぐみ、古川登志夫
*ゲスト > #25~#26 > 中尾隆聖、ブリドカット セーラ 恵美
*ゲスト > #27~#28 > 中原麻衣、楠大典
*ゲスト > #29~#30 > 日髙のり子、関俊彦
*ゲスト > #69~#70 > 石野竜三、桑島法子
*ゲスト > #71~#72 > 山口勝平、山本希望
*ゲスト > #73~#74 > 浪川大輔、落合るみ
*ゲスト > #75~#76 > 新井里美、野上翔
*ゲスト > #77~#78 > ゆかな、井上麻里奈
*ゲスト > #79~#80 > 井口成人、佐藤利奈
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
2015-10~2015-12
-[[公式 http://sakurakosan.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sakurakosan]]
-サブタイトルの前に「第n骨」(nは大字)が入る
スタッフ > 音楽 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
オープニングテーマ「Dear answer」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-#1、#8、#12はオープニングテーマなし、#1、#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「打ち寄せられた忘却の残響に」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
エンディングテーマ「打ち寄せられた忘却の残響に」 > 歌 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.大竹佑季
エンディングテーマ「打ち寄せられた忘却の残響に」 > 使用話数 > #2~#11
挿入歌「DOKURO~恍骨礼讃歌 第1章~」 > 作詞・作曲・編曲 > TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
挿入歌「DOKURO~恍骨礼讃歌 第1章~」 > 歌 > 聖鬼Mk-II
終物語
2015-10~2015-12
-[[公式 https://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/owarimonogatari]]
オープニングテーマ2「mathemagics」 > 使用話数 > #2、#3、#5
オープニングテーマ3「mein schatz」 > 使用話数 > #7~#9、#11
-#4、#6、#10、#12はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 浅見よう
エンドカードイラスト > #7 > 優
GOD EATER
2015-7~2016-3
-[[公式 http://anime.godeater.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/godeater-anime]]
-#10~#13(メテオライト編)は2016年3月から順次放送 [[● https://twitter.com/god_eater_anime/status/680375409758752768]]
オープニングテーマ「Feed A」 > 使用話数 > #2~#8
-#1はオープニング映像をBパート終了後に放送
-#9、#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「荒廃地」 > 使用話数 > #2~#4、#6、#7、#10
-#1、#8はエンディングテーマなし
-#8は挿入歌として使用
挿入歌「Long way」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Have you ever seen...」 > 使用話数 > #7
うーさーのその日暮らし 夢幻編
2015-7~2015-9
-[[公式 http://wooser.tv/]]
-[[ウルトラスーパーアニメタイム http://us-at.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/wooser-tv-mugen]]
-「ウルトラスーパーアニメタイム」枠内で放送。
-放送開始時間は大体の目安です
エンドカードイラスト > #2 > 海老川兼武
エンドカードイラスト > #7 > 大張正己
だんちがい
2015-7~2015-9
-[[公式 http://www.dreamcreation.co.jp/danchigai/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/danchigai]]
主題歌1「Early Morning」 > 使用話数 > #3、#7、#10
-#12は主題歌なし
主題歌3「Gentle Mischief」 > 使用話数 > #2、#8、#9
キュートランスフォーマー さらなる人気者への道
2015-7~2015-10
-[[公式 http://www.qtransformers.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/qtransformers]]
エンディングテーマ1「DESTINY~400万年前から愛してる~」 > 使用話数 > #1~#2、#5~#6、#9~#10、#12~#13
エンディングテーマ2「SHOCK~この想いは光のように~」 > 使用話数 > #3、#7、#11
-#4、#8はエンディングテーマなし
ドラゴンボール超
2015-7~2018-3
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/]]
-#70はキャストによる副音声放送を実施[[● http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/news/news2016120401.html]]
-映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開記念
-平日:初回朝8:30より2話ずつ放送。リピート放送は同日12:00~、20:00~
-土曜:平日に続いて5話ずつ放送、初回20:00~、リピート放送は翌日曜17:30~、19:55~
-各話放送後1週間無料ビデオ配信
オープニングテーマ1「超絶☆ダイナミック!」 > 使用話数 > #1~#76
オープニングテーマ「限界突破×サバイバー」 > 使用話数 > #77~#131
エンディングテーマ2「スターリングスター」 > 使用話数 > #13~#25
エンディングテーマ3「薄紅」 > 使用話数 > #26~#36
エンディングテーマ6「炒飯MUSIC」 > 使用話数 > #60~#72
エンディングテーマ7「悪の天使と正義の悪魔」 > 使用話数 > #73~#83
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
2015-7~2015-9
-[[公式 http://www.shimoseka.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shimoseka]]
-視聴年齢制限あり
-視聴年齢制限あり
-パッケージ版
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
スタッフ > 製作 > SOX(キングレコード、小学館、AT-X、クロックワークス、キュー・テック、フロンティアワークス、GENCO)
オープニングテーマ「B地区戦隊SOX」 > 使用話数 > #2~#10、#12
-#1、#11はオープニングテーマなし、#11は挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > T-RAy
エンドカードイラスト > #7 > santa
城下町のダンデライオン
2015-7~2015-9
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/dande/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dande]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
挿入歌「Search Light」 > 使用話数 > #7
-TBS放送分は「作詞:405+D、作曲:大森祥子」と誤表記(BS-TBS放送分では訂正済) [[● http://www.tbs.co.jp/anime/dande/news/#news201508140255]]
提供バックイラスト > #2 > DSマイル
提供バックイラスト > #7 > 荻pote
実は私は
2015-7~2015-9
-[[公式 http://jitsuwata.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jitsuwata]]
-リピート放送は日曜17:30~、月曜15:00~、木曜7:00~
-リピート放送は放送日の27:00~
挿入歌「ホログラム」 > 使用話数 > #1、#2、#3、#4、#5、#6、#7、#8、#9、#10、#11、#12、#13
挿入歌「絶対秘密主義!」 > 使用話数 > #7
挿入歌「サタニックサーファー」 > 使用話数 > #7
戦姫絶唱シンフォギアGX
2015-7~2015-9
-[[公式 http://www.symphogear-gx.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear-gx]]
-#1はオープニングテーマなし
-#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#13は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Rebirth-day」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
-#12はオープニングテーマとして使用
-#6は挿入歌として使用
挿入歌「TRUST HEART」 > 使用話数 > #2#7、#10
挿入歌「Beyond the BLADE」 > 使用話数 > #2、#9
挿入歌「銀腕・アガートラーム」 > 使用話数 > #7、#9
挿入歌「銀腕・アガートラーム((IGNITED arrangement)」 > 使用話数 > #7
SHOW BY ROCK!!
2015-4~2015-6
-[[公式 http://showbyrock-anime.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3466/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/showbyrock_anime]]
-再放送は水曜18:30~
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ2「青春はNon-Stop!」 > 使用話数 > #2~#11
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
挿入歌「Falling Roses」 > 使用話数 > #2、#5
-#6は「バラードver.」
挿入歌「Crimson quartet-深紅き四重奏-」 > 使用話数 > #7、#11
えとたま
2015-4~2015-6
-[[公式 http://etotama.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3482/]]
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#2) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子))
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#7) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌)、メイたん(渕上舞)、シマたん(巽悠衣子)、シャアたん(生天目仁美))
アイキャッチイラスト > #2 > すめらぎ琥珀、津留崎優、藤枝雅、内田真礼
アイキャッチイラスト > #7 > 士貴智志、白井順(白組)、介錯、生天目仁美
アルスラーン戦記
2015-4~2015-9
-[[公式 http://www.arslan.jp/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/arslan/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/arslan]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の22:30~、27:30~と土曜20:00~
オープニングテーマ1「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」 > 使用話数 > #2~#13
-#1、総集編はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「渦と渦」 > 使用話数 > #14~#24
-#25はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用。
エンディングテーマ2「One Light」 > 使用話数 > 総集編、#14~#24
エンドカードイラスト > #2 > 田中芳樹
エンドカードイラスト > #7 > 押見修造
エンドカードイラスト > #20 > 大久保篤
エンドカードイラスト > #21 > 中村光
エンドカードイラスト > #22 > 横山愛
エンドカードイラスト > #23 > 二駅ずい
エンドカードイラスト > #24 > 小木曽伸吾
エンドカードイラスト > #25 > 荒川弘
グリザイアの楽園
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.grisaia-anime.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3465/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grisaia_rakuen]]
スタッフ > 製作 > Project GRISAIA(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)
オープニングテーマ「刹那の果実」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#10
-#1、#4はオープニングテーマなし
提供イラスト > #2 > 高苗京鈴、029
提供イラスト > #7 > 小路あゆむ、丸新
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2015-4~2015-6
-[[公式 http://danmachi.com/danmachi/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3480/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/danmachi]]
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「Hey World」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「RIGHT LIGHT RISE」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ1「RIGHT LIGHT RISE」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#13
エンドカードイラスト > #2 > ちょぼらうにょぽみ
エンドカードイラスト > #7 > 円居雄一郎
ニセコイ:
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.nisekoi.jp/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3469/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nisekoi2]]
オープニングテーマ1「Rally Go Round」 > 使用話数 > #1~#7、#9、#11、#12
-#10はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「TrIGgER」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ5「marchen ticktack」 > 使用話数 > #7
-#8はエンディングテーマなし
提供バックイラスト > #2 > 川井マコト
提供バックイラスト > #7 > 大久保篤
パンチライン
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.punchline.jp/]]
-ノイタミナ枠で放送
-#11は挿入歌としても使用
挿入歌「津軽観光ごり推し記」 > 歌(#1、#7) > 成木野みかたん(雨宮天)
挿入歌「津軽観光ごり推し記」 > 使用話数 > #1、#7、#8
挿入歌「幸励の唄」 > 使用話数 > #2、#12
プラスティック・メモリーズ
2015-4~2015-6
-[[公式 http://www.plastic-memories.jp/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3478/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/plastic_memories]]
スタッフ > 製作 > Project PM(アニプレックス、ブシロード、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、MAGES.、朝日放送、AT-X、ムービック、日本BS放送、動画工房)
オープニングテーマ「Ring of Fortune」 > 作曲・編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
オープニングテーマ「Ring of Fortune」 > 使用話数 > #2#7、#9~#13
-#1、#8はオープニングテーマなし、#8はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「朝焼けのスターマイン」 > 使用話数 > #2#7、#9~#13
-#8は挿入歌として使用
ミカグラ学園組曲
2015-4~2015-6
-[[公式 http://mikagura-gakuen.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3476/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mikagura_gakuen]]
スタッフ > 製作 > ミカグラ学園組曲製作委員会(KADOKAWA(メディアファクトリー)、ショウゲート、ムービック、AT-X、動画工房)
オープニングテーマ「放課後革命」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし
-#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「放課後ストライド」 > 編曲 > Tom-H@ck
-#12はオープニングテーマとして使用
エンディングテーマ2「楽園ファンファーレ」 > 使用話数 > #2#7、#10
エンディングテーマ4「絵空事スパイラル」 > 編曲 > Tom-H@ck
山田くんと7人の魔女
2015-4~2015-6
-[[公式 archive://www.yamajo-anime.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3467/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yamajo]]
スタッフ > 音楽制作 > A-Sketch
-#7、#8、#11はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
-#12はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > 大暮維人
エンドカードイラスト > #7 > ちゃもーい
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
2015-4~2015-6
-[[公式 http://kokaku-a.jp/tv/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3468/]]
-[[攻殻機動隊ARISE http://cal.syoboi.jp/tid/3210]]の内容に新作映像を加えた再構成版
-全10話(劇場版4話を前後編に分割+新作2話)
スタッフ > 監督 > 工藤進(#1、#2)、むらた雅彦(#3、#4)、竹内敦志(#5、#6)、黄瀬和哉(#7~#10)
スタッフ > 総作画監督・サブキャラクターデザイン > 新井浩一(#1、#2)、西尾鉄也(#3、#4)、齊藤卓也(#5、#6)
エンディングテーマ1「Split Spirit」 > 使用話数 > #1、#2
エンディングテーマ4「Heart Grenade」 > 使用話数 > #7、#8
放課後のプレアデス(TVシリーズ)
2015-4~2015-6
-[[公式 http://sbr-gx.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sbr_gx]]
-リピート放送
-リピート放送は放送日の27:00~
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ここから、かなたから」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はエンディングテーマなし、#12は挿入歌として使用
挿入歌「星めぐりの歌」 > 使用話数 > #2
エンドイラスト > #2 > CHAN×CO
エンドイラスト > #7 > mizuki
終わりのセラフ
2015-4~2015-6
-[[公式 http://owarino-seraph.jp/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3464/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/owarino_seraph]]
-分割2クール
-後半クールは2015年10月~放送
オープニングテーマ「X.U.」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングなし
エンディングテーマ「scaPEGoat」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
エンドカード > #2 > 山田歩
エンドカード > #7 > 杉崎由佳
アイドルマスター シンデレラガールズ
2015-1~2015-4
-[[公式 http://imas-cinderella.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/imas_cinderella/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3301/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella]]
-分割2クール
-再放送は木曜24:30~
スタッフ > 3Dディレクター > 後藤優一(A-CAT)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ2「Star!!」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#12
-#7、#13はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「夕映えプレゼント」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#13
挿入歌「輝く世界の魔法」 > 使用話数 > #2
アブソリュート・デュオ
2015-1~2015-3
-[[公式 http://absoluteduo.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3309/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/absoluteduo]]
スタッフ > 製作 > アブソリュート・デュオ製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、アミューズメントメディア総合学院(AMGエンタテインメント)、エイトビット、feng)
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ2「アップルティーの味」 > 歌(#4、#5、#7) > ユリエ=シグトゥーナ(山本希望)、リーリス=ブリストル(山崎はるか)
エンディングテーマ2「アップルティーの味」 > 使用話数 > #4~#7
-#11はエンディングテーマなし、挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > なちゅらるとん
エンドカードイラスト > #7 > よう太
ローリング☆ガールズ
2015-1~2015-3
-[[公式 http://rollinggirls.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/rollinggirls/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3306/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rollinggirls]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ「人にやさしく」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングなし、#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「月の爆撃機」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#7、#9~#12
挿入歌「英雄にあこがれて」 > 使用話数 > #2
幸腹グラフィティ
2015-1~2015-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/koufuku_g/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/koufuku_g]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:00~
挿入歌「しあわせグラフィティ」 > 編曲 > 熊谷蘭、Y-SAIKI
-次回予告のBGMとして使用(クレジット表記は「次回予告のテーマ」)
-提供のBGMとして使用(クレジット表記は「提供のテーマ」)
提供バックイラスト > #2 > 原悠衣
提供バックイラスト > #7 > 水口鷹志
艦隊これくしょん -艦これ-
2015-1~2015-3
-[[公式 http://kancolle-anime.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/kancolle/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3302/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime]]
オープニングテーマ「海色(みいろ)」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「吹雪」 > 使用話数 > #2、#4~#12
アイキャッチ > #1、#7、#11 > しばふ
アイキャッチ > #2 > bob
蒼穹のファフナー EXODUS
2015-1~2015-4
-[[公式 http://fafner-exodus.jp]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/fafner-exodus/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fafner-exodus]]
-「アニメイズム」B2枠での放送
オープニングテーマ「イグジスト」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし
-#7、#13は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「暗夜航路」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はエンディングテーマなし
銃皇無尽のファフニール
2015-1~2015-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/fafnir/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fafnir]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は土曜27:30~
後提供イラスト > #2 > so-bin
後提供イラスト > #7 > サブロウタ
グリザイアの果実
2014-10~2014-12
-[[公式 http://www.grisaia-anime.com/kajitsu/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2773/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/grisaia-anime]]
スタッフ > 製作 > Project GRISAIA(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)
オープニングテーマ「楽園の翼」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#12
-#1、#5、#13はオープニングテーマなし
-#13は挿入曲として使用
エンディングテーマ2「Eden's Song」 > 使用話数 > #2
-#4はエンディングテーマなし
提供イラスト > #2 > 津留崎優、夕薙
提供イラスト > #7 > 108号、あずまあや
デンキ街の本屋さん
2014-10~2014-12
-[[公式 http://umanohone.jp/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2782/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/umanohone]]
-#12はオープニングなし
エンドカードイラスト > #2 > はしもとしん
エンドカードイラスト > #7 > 加藤和恵
ワールドトリガー
2014-10~2016-4
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/]]
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/worldtrigger]]
-アニマックスでのリピート放送は翌放送日(金曜は翌週月曜)の7:30~
主題歌1「GIRIGIRI」 > 使用話数 > #1~#23
主題歌2「アシタノヒカリ」 > 編曲 > ats-
主題歌2「アシタノヒカリ」 > 使用話数 > #24~#47
主題歌3「ドリームトリガー」 > 作曲 > HAMA-kgn
主題歌3「ドリームトリガー」 > 使用話数 > #48~#73
四月は君の嘘
2014-10~2015-3
-[[公式 http://www.kimiuso.jp/]]
-ノイタミナ枠で放送
-2クール
-全22話+OAD1話
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
スタッフ > 制作(#23) > OAD「四月は君の嘘」製作委員会(講談社、アニプレックス)
オープニングテーマ1「光るなら」 > 使用話数 > #1~#11、#23
オープニングテーマ2「七色シンフォニー」 > 使用話数 > #12~#22
エンディングテーマ1「キラメキ」 > 使用話数 > #1~#11、#23
エンディングテーマ2「オレンジ」 > 使用話数 > #12~#21
エンディングテーマ3「オレンジ(Acoustic Ver.)」 > 使用話数 > #22
挿入曲「ヴァイオリン・ソナタ第9番<クロイツェル>第1楽章」 > 使用話数 > #2
挿入曲「エチュード ホ短調 作品25-5」 > 使用話数 > #6、#7、#9、#10、#15
挿入曲「エチュード 嬰ニ短調 作品8-12」 > 使用話数 > #15、#21
挿入曲「バラード第1番 ト短調 作品23」 > ヴァイオリン編曲(#22) > 横山克
挿入曲「バラード第1番 ト短調 作品23」 > ヴァイオリン演奏(#22) > 篠原悠那
挿入曲「バラード第1番 ト短調 作品23」 > 使用話数 > #21、#22
挿入歌「キラメキ -公生とかをりの演奏Ver.-」 > 使用話数 > #22
挿入歌「せのび ~眠れる森の美女の“アダージョ”」 > 使用話数 > #23
挿入曲「平均律クラヴィーア曲集 第1巻第1番 BWV846 フーガ」 > 使用話数 > #23
挿入曲「ピアノ・ソナタ第3番第3楽章 K.281」 > 使用話数 > #23
挿入曲「ピアノ・ソナタ第23番<熱情>第3楽章」 > 使用話数 > #23
大図書館の羊飼い
2014-10~2014-12
-[[公式 http://www.daito-anime.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/daito/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/daito-anime]]
-#12はインストゥルメンタル(歌なし)
エンドカードイラスト > #2 > 和錆
エンドカードイラスト > #7 > あゆや
失われた未来を求めて
2014-10~2014-12
-[[公式 http://ushinawareta-mirai.com/]]
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2780/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai]]
オープニングテーマ「Le jour」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#1、#9、#12はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用、#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ「明日また会えるよね」 > 編曲 > 川添智久(#2~#8、#12)、渡部チェル
エンディングテーマ「明日また会えるよね」 > 歌(#2~#8) > 佐々木佳織(高田初美)
エンディングテーマ「明日また会えるよね」 > 使用話数 > #2~#12
後提供イラスト > #2 > トモセシュンサク
後提供イラスト > #7 > たくじ
ニッポン戦後サブカルチャー史
2014-8~2014-10
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/subculture/01/]]
キャスト > #2、#3ゲスト受講生 > 福嶋麻衣子、ジリ・ヴァンソン
キャスト > #6、#7ゲスト受講生 > RYO-Z(RIP SLYME)、西田藍
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
2014-7~2014-9
-[[公式 http://anime.prisma-illya.jp/2wei/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/prisma_illya_2wei/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2651/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prisma-illya-2wei]]
-リピート放送は土曜9:00~、月曜28:00~、水曜16:00~
スタッフ > 原作 > ひろやまひろし、TYPE-MOON
オープニングテーマ「moving soul」 > 使用話数 > #2~#10
-#1はオープニングテーマなし
エンドカード > #2 > 山吉一幸
エンドカード > #7 > 田村正文
RAIL WARS!
2014-7~2014-9
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/]]
-[[公式支援サイト http://railwars.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/railwars]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は日曜26:00~
スタッフ > 原作 > 豊田巧「RAIL WARS!-日本國有鉄道公安隊-」(創芸社クリア文庫)
後提供イラスト > #2 > みぶなつき
後提供イラスト > #7 > シノ
アルドノア・ゼロ
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.aldnoahzero.com/]]
-[[Twitter https://twitter.com/aldnoahzero]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/aldnoah_zero/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2653/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/aldnoahzero]]
スタッフ > メカニックデザイン > I-Ⅳ、寺岡賢司
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures、TROYCA
オープニングテーマ「heavenly blue」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「A/Z」 > 使用話数 > #2~#3、#5~#6、#9
エンディングテーマ2「aLIEz」 > 使用話数 > #4、#7~#8、#10、#11
-#12はエンディングテーマなし
挿入歌「Keep on keeping on」 > 使用話数 > #7、#11
ガンダムさん
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.gundam-san.net/]]
-「ことわざガンダムさん」はTOKYO MXでのみ本編開始前に放送
ことわざガンダムさん > #2 > 一目瞭然
ことわざガンダムさん > #7 > 飛んで火に入る夏の虫
プリパラ
2014-7~2017-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pripara/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/pripara]]
-[[ニコニコチャンネル(2nd season) http://ch.nicovideo.jp/pripara02]]
-[[ニコニコチャンネル(3rd season) http://ch.nicovideo.jp/pripara03]]
オープニングテーマ2「ミラクル☆パラダイス」 > 使用話数 > #14~#26
オープニングテーマ3「Realize!」 > 使用話数 > #27~#38
オープニングテーマ5「ブライトファンタジー」 > 使用話数 > #65~#77
オープニングテーマ6「Goin'on」 > 使用話数 > #78~#89
-#122はエンディングテーマとしても使用(らぁら with かのん)
-#130はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「キラキランウェイ☆」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ3「I Just Wanna Be With You~仮想(ヴァーチャル)と真実(リアル)の狭間で~」 > 使用話数 > #27~#38
エンディングテーマ6「レインボウ・メロディー♪」 > 使用話数 > #65~#70、#72、#74~#77
エンディングテーマ7「ThankYou♥Birthday」 > 使用話数 > #71
エンディングテーマ8「純・アモーレ・愛」 > 使用話数 > #73
エンディングテーマ9「LOVE TROOPER」 > 使用話数 > #78~#89
-#140はエンディングテーマなし
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.p4ga.jp/]]
-[[Twitter https://twitter.com/P4_A]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/p4g]]
-「アニメイズム」B1枠での放送
-サブタイトルの前に#n(nは数字)が入る
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ2「Next Chance to Move On」 > 使用話数 > #2~#6、#9~#11
-#1はエンディングテーマとして使用、#7、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「Dazzling Smile」 > 歌(#2~#9) > 平田志穂子
エンディングテーマ1「Dazzling Smile」 > 使用話数 > #2~#9、#11
人生相談テレビアニメーション「人生」
2014-7~2014-9
-[[公式 http://www.vap.co.jp/jinsei/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2662/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jinsei_anime]]
エンディングテーマ「人生☆キミ色」 > 作詞 > PA-NON
挿入歌「コガネンのうた」 > 使用話数 > #6、#7、#12
*各話ゲスト(相談者ほか) > 水元美久(#2) > 門脇舞以
*各話ゲスト(相談者ほか) > 三上奈々子(#2) > 桑谷夏子
*各話ゲスト(相談者ほか) > ナレーション(#2) > 中村正
*各話ゲスト(相談者ほか) > 飯田浩之(#6、#7) > 浪川大輔
*各話ゲスト(相談者ほか) > 藤田先生(#7) > 柳沢栄治
*各話ゲスト(相談者ほか) > 美声(#7)、コガネン(#12) > ケイ・グラント
*各話ゲスト(相談者ほか) > ナレーション(#7、#12) > 稲田徹
六畳間の侵略者!?
2014-7~2014-9
-[[公式 http://corona106.tv/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/rokujoma/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2663/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rokujoma]]
スタッフ > 音楽制作 > ZERO-A、アップライツ
オープニングテーマ「好感Win-Win無条件」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「恋はみるくてぃ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#7はエンディングテーマなし
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
2014-7~2014-9
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/shonen-hollywood-anime/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2649/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shonen-hollywood]]
-#12は挿入歌およびエンディングテーマとしても使用
-#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「小鹿のくつ」 > 使用話数 > #2
-#12は挿入歌として使用
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「ハロー世界 Popcorn ver.」 > 使用話数 > #7
-楽曲情報のクレジット表記なし
-#12は挿入歌として使用
挿入歌「三嶋限界線」 > 使用話数 > #7、#10
-#7は楽曲情報のクレジット表記なし(本編中に記載)
幕末Rock
2014-7~2014-9
-[[公式 http://bakumatsu.maql.co.jp/anime/index.html]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/bakumatsu_rock/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2626/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bakumatsu-maql]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/5578]]
-TOKYO MXの2014年10月からの再放送は"ブラッシュアップ版"を放送 [[● http://bakumatsu.marv.jp/anime/news.html#n68]]
-#11、#12は挿入歌として使用
挿入歌「Rolling Thunder」 > 歌(#1、#2、#5~#7) > 坂本龍馬(谷山紀章)、高杉晋作(鈴木達央)、桂小五郎(森久保祥太郎)
挿入歌「Rolling Thunder」 > 使用話数 > #1、#2、#5~#7、#11
-#1、#5は「アニメ第1話Ver.」
-#11は「坂本龍馬Ver.」
挿入歌「INTERSECT(天歌(ヘブンズソング)ver.)」 > 使用話数 > #2、#3
挿入歌「INTERSECT」 > 使用話数 > #2
挿入歌「残響 -feedback-」 > 使用話数 > #5~#7
-#6は「(instrumental)」
-#12はエンディングテーマとして使用
-#10は「(instrumental)」
白銀の意思 アルジェヴォルン
2014-7~2014-12
-[[公式 http://argevollen.com/index.html]]
-[[Twitter https://twitter.com/ARGEVOLLEN]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2655/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/argevollen]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「TOUGH INTENTION」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11、#13~#15
-#1、#7、#12、#16はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「ZoNE-iT」 > 使用話数 > #17~#23
-#24はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「フェイス」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ1「フェイス」 > 使用話数 > #2~#11、#13
-#12はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「Vivid Telepathy」 > 使用話数 > #14~#22、#24
-#23はエンディングテーマなし
挿入歌「call」 > 作曲・編曲 > Kon-K
挿入歌「call」 > 使用話数 > #24
東京エンカウント弐
2014-5~-
-[[公式 http://www.at-x.com/encount/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/5352]]
-話数は前作からの連番で表記
-リピート放送は土曜24:30~、翌週日曜24:30~、翌週土曜24:30~
-(2015年5月以降)リピート放送は火曜12:30~、木曜28:30~、翌週土曜20:30~、翌週火曜12:30~、翌週木曜28:30~
-(2017年5月以降)リピート放送は火曜14:30~、木曜30:30~、翌週土曜22:30~、翌週火曜14:30~、翌週木曜30:30~
*ゲスト(記述のない回はゲストなし) > #27~#28 > 櫻井孝宏
*ゲスト(記述のない回はゲストなし) > #29~#30、#30外伝 > 宮野真守
*ゲスト(記述のない回はゲストなし) > #75~#76 > 八代拓
*ゲスト(記述のない回はゲストなし) > #77~#78 > 鈴村健一
*ゲスト(記述のない回はゲストなし) > #79~#80 > 白石晴香
ご注文はうさぎですか?
2014-4~2014-6
-[[公式 http://www.gochiusa.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2541/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gochiusa]]
-サブタイトルの前に第n羽が入る
エンドカードイラスト > #2 > ウロ
エンドカードイラスト > #7 > カヅホ
BS11再放送版エンドカードイラスト > #2 > しらたま
BS11再放送版エンドカードイラスト > #7 > 津留崎優
TOKYO MX再放送版エンドカードイラスト > #2 > 和遥キナ
TOKYO MX再放送版エンドカードイラスト > #7 > 鶴崎貴大
ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-
2014-4~2014-6
-[[公式 http://puchimas.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/petit-idolmaster02]]
エンディングテーマ1「オハヨ○サンシャイン」 > 使用話数 > #1~#13、#15~#25
エンディングテーマ3「ハロー*ランチタイム」 > 使用話数 > #26~#50
エンディングテーマ4「グッナイ☆スターズ」 > 使用話数 > #51~#73
エンディングテーマ5「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど とろぴかるRemix」 > 使用話数 > #74
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~
2014-4~2014-6
-[[公式 http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/escha-logy]]
-リピート放送は水曜11:00~、金曜29:00~、日曜17:00~
-#10は挿入歌としても使用
エンドカードイラスト > #2 > 村山竜大
エンドカードイラスト > #7 > イチゼン
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
2014-4~2014-9
-[[公式 http://jojo-animation.com/sc/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2533/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/jojo-sd]]
-分割4クール
-アニマックスでのリピート放送は水曜22:00~と27:00~
オープニングテーマ「STAND PROUD」 > 使用話数 > #2~#10、#12~#24
-#1、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Walk Like An Egyptian」 > 使用話数 > #3~#7、#9、#11~#24
-#1、#8、#10はエンディングテーマなし、#2はエンディングテーマとして劇伴を使用
ブラック・ブレット
2014-4~2014-7
-[[公式 http://www.black-bullet.net/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2548/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/black-bullet]]
-リピート放送は木曜10:30~、土曜28:30~、月曜16:30~
スタッフ > 製作 > ブラック・ブレット製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、ショウゲート、AT-X、キネマシトラス)
エンドカード > #2 > クジラックス
エンドカード > #7 > 文倉十
マンガ家さんとアシスタントさんと
2014-4~2014-6
-[[公式 http://mangakasan.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2542/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mangakasan]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-TOKYO MX、BS11の#12はオープニングなし
-TOKYO MX、BS11はエンディングの放送なし(#12除く)
-#12は挿入歌として使用
エンドカードイラスト > #2 > 小城徹也
エンドカードイラスト > #7 > 亜桜まる
メカクシティアクターズ
2014-4~2014-6
-[[公式 http://www.mekakucityactors.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2535/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch2587663]]
スタッフ > 音楽 > ANANT-GARDE EYES、TeddyLoid、石風呂、じん、中西亮輔、sasakure.UK(U/M/A/A Inc.)、白神真志朗、滝善充(9mm Parabellum Bullet)
オープニングテーマ1「daze」 > 使用話数 > #2~#5、#8、#10、#11
-#1はオープニング映像をエンディングテーマとして使用
-#7、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「days」 > 編曲 > ANANT-GARDE EYES
エンディングテーマ1「days」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9~#11
挿入歌「如月アテンション」 > 使用話数 > #2
次回予告イラスト > #2 > 水無月
次回予告イラスト > #7 > 赤蜻蛉
エンドカードイラスト > #1 > fu-ta
エンドカードイラスト > #2 > せんかわ
エンドカードイラスト > #7 > 由希
僕らはみんな河合荘
2014-4~2014-6
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/kawaisou/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kawaisou]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日と翌週土曜の27:00~
後提供イラスト > #2 > 水上悟志
後提供イラスト > #7 > 宮下裕樹
彼女がフラグをおられたら
2014-4~2014-6
-[[公式 http://gaworare-anime.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2550/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gaworare-anime]]
オープニングテーマ「クピドゥレビュー」 > 使用話数 > #2~#12
-#1、#13はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 藤真拓哉
エンドカードイラスト > #7 > 水あさと
犬神さんと猫山さん
2014-4~2014-6
-[[公式 http://www.dreamcreation.co.jp/inuneko/index.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/anime_inuneko]]
-全12話
スタッフ > 音楽 > G-angle
エンドカードイラスト > #2 > 倉田嘘
エンドカードイラスト > #7 > べにしゃけ
ハピネスチャージプリキュア!
2014-2~2015-1
-[[ABCテレビ http://asahi.co.jp/precure/happiness/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/anime/happiness_precure/]]
-[[プリキュアガーデン http://www.precure-garden.com/]]
-アニマックスでのリピート放送は翌放送日(金曜は翌週月曜)8:30~
エンディングテーマ1「プリキュア・メモリ」 > 使用話数 > #1~#26
エンディングテーマ2「パーティ ハズカム」 > 使用話数 > #27~#49
挿入歌「しあわせごはん愛のうた」 > 使用話数 > #9、#10、#11、#28、#31、#35
歴代プリキュアのメッセージ > #2 > キュアドリーム
歴代プリキュアのメッセージ > #7 > キュアアクア
歴代プリキュアのメッセージ > #20 > キュアサンシャイン
歴代プリキュアのメッセージ > #21 > シャイニールミナス
歴代プリキュアのメッセージ > #22 > キュアビューティ
歴代プリキュアのメッセージ > #23 > キュアブルーム
歴代プリキュアのメッセージ > #24 > キュアレモネード
歴代プリキュアのメッセージ > #25 > キュアダイヤモンド
歴代プリキュアのメッセージ > #26 > キュアビート
歴代プリキュアのメッセージ > #27 > キュアロゼッタ
歴代プリキュアのメッセージ > #28 > キュアマリン
歴代プリキュアのメッセージ > #29 > キュアピース
うーさーのその日暮らし 覚醒編
2014-1~2014-3
-[[公式 http://wooser.tv/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wooser/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/wooser-tv-kakuse]]
エンドカードイラスト > #2 > Ark Performance
エンドカードイラスト > #7 > 高河ゆん
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
2014-1~2014-3
-[[公式 http://soniani.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2466/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/soniani]]
-リピート放送は水曜8:30~、金曜26:30~、日曜12:30~
スタッフ > 製作 > そにアニProject(ポニーキャニオン、ニトロプラス、ショウゲート、クロックワークス、ドコモ・アニメストア、グッドスマイルカンパニー、AT-X、ムービック、GENCO)
オープニングテーマ2「すぱそにっ♥」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#7はオープニングテーマなし
-#12は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「スカイラブハリケーン」 > 使用話数 > #2
-#4は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「スターレイン」 > 使用話数 > #7
のうりん
2014-1~2014-3
-[[公式 http://www.no-rin.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2464/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/no-rin]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3987]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
-見放題サービスで配信
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
-#4は挿入歌として使用
-#11はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「秘密の扉(ドア)から会いにきて」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニング映像をエンディングとして使用
-#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「も・ぎ・た・て♡フルーツガールズ」 > 使用話数 > #2、#5~#7、#9
-#4はエンディングテーマなし
ストレンジ・プラス
2014-1~2014-3
-[[公式 http://www.dreamcreation.co.jp/stpl/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/stpl]]
スタッフ > 連載 > COMIC ZERO-SUM(一迅社)
後提供イラスト > #2 > 武梨えり
後提供イラスト > #7 > ことぶきつかさ
ディーふらぐ!
2014-1~2014-3
-[[公式 http://www.d-fragments.net/]]
-[[原作公式 http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/d-frag/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/d-frag/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/d-frag]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/5166]]
スタッフ > 製作 > ディーふらぐ!製作委員会(KADOKAWA、テレビ東京、AT-X、コミックとらのあな、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ダックスプロダクション、ブレインズ・ベース)
オープニングテーマ「すているめいと!」 > 使用話数 > #2
-#1はオープニングテーマなし、オープニング映像をエンディングとして使用
エンディングテーマ「ミンナノナマエヲイレテクダサイ」 > 使用話数 > #2
エンドカードイラスト > #1 > 武内崇(TYPE-MOON)、蒼月タカオ(TYPE-MOON)
エンドカードイラスト > #2 > ヤス
エンドカードイラスト > #7 > 緋鍵龍彦
ニセコイ
2014-1~2014-5
-[[公式 http://www.nisekoi.jp/1st/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/nisekoi/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2468/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nisekoi]]
-全20話
-2015年の再放送は「1st Season Selection」として#1~#13を放送
スタッフ > 音楽 > 千葉"naotyu-"直樹(#1~#6)、石濱翔(MONACA)(#1~#6)、菊谷知樹(#7~)
オープニングテーマ1「CLICK」 > 使用話数 > #2~#14
-#1はオープニング映像をスタッフロールの後に放送
-#14はエンディングテーマとして使用
-#20はオープニングなし
エンディングテーマ1「Heart Pattern」 > 使用話数 > #2#7
-#9、#16はエンディングテーマなし
エンディングテーマ5「想像ダイアリー」 > 使用話数 > #20
提供バックイラスト > #1 > こやまひろかず(TYPE-MOON)
提供バックイラスト > #2 > ウエダハジメ
提供バックイラスト > #7 > ろびこ
提供バックイラスト > #20 > 古味直志
咲-Saki- 全国編
2014-1~2014-4
-[[公式 http://www.saki-anime.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki3/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/saki-zenkokuhen]]
-リピート放送は月曜9:00~、水曜27:00~、金曜15:00~
オープニングテーマ「New SPARKS!」 > 使用話数 > #2、#4~#11、#13
-#1、#3、#12はオープニングテーマなし。#1はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「TRUE GATE」 > 使用話数 > #2#7、#9、#11
妖怪ウォッチ
2014-1~2018-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/youkai-watch]]
オープニングテーマ4「ゲラッポ・ダンストレイン」 > 使用話数 > #63~#76
オープニングテーマ5「人生ドラマチック」 > 使用話数 > #77~#101
オープニングテーマ9「ゴールド…なんちゃって!」 > 使用話数 > #179~#201
オープニングテーマ10「タイムマシーンをちょうだい」 > 使用話数 > #202~#214
エンディングテーマ1「ようかい体操第一」 > 使用話数 > #1~#24
エンディングテーマ2「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」 > 使用話数 > #25~#50
エンディングテーマ5「ようかい体操第二」 > 使用話数 > #68~#76
エンディングテーマ6「宇宙ダンス!」 > 使用話数 > #77~#101
エンディングテーマ10「ハロ・クリダンス」 > 使用話数 > #179~#201
エンディングテーマ11「ああ情熱のバンバラヤー」 > 使用話数 > #202~#214
桜Trick
2014-1~2014-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/sakura/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/sakura_trick/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sakuratrick]]
-サブタイトルの前にTrick n-A/n-Bが入る
エンディングテーマ1「Kiss(and)Love」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
後提供イラスト > #2 > CUTEG
後提供イラスト > #7 > ぺこ
鬼灯の冷徹
2014-1~2014-4
-[[公式 http://www.hozukino-reitetsu.com/1series/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/hozukino-reitetsu/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hozukino-reitetsu]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4004]]
-「アニメイズム」B1枠での放送
-有料先行配信後、24時から見放題サービスで配信
-リピート放送は放送日の26:30~
エンディングテーマ2「パララックス・ビュー」 > 使用話数 > #2#7、#9~#13
-楽曲情報のクレジット表記なし
BLAZBLUE ALTER MEMORY
2013-10~2013-12
-[[公式 http://blazblue-am.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/blazblue/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/blazblue-anime]]
エンドカードイラスト > #2 > 夢路キリコ
エンドカードイラスト > #7 > 四季童子
キルラキル
2013-10~2014-3
-[[公式 http://www.kill-la-kill.jp/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/kill-la-kill/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kill-la-kill]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「シリウス」 > 使用話数 > #2~#14
-#1、#15はエンディングテーマとして使用
-#24は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「ambiguous」 > 使用話数 > #16、#17、#19~#23
-#18、#24はオープニングなし
-#24は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「ごめんね、いいコじゃいられない。」 > 使用話数 > #2~#14、#24
エンディングテーマ2「新世界交響楽」 > 使用話数 > #16~#23
挿入歌「サンビカ」 > 使用話数 > #3、#7、#11、#23
ストライク・ザ・ブラッド
2013-10~2014-3
-[[公式 http://www.strike-the-blood.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2358/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/strike-the-blood]]
-2クール
-CBCでは特別番組「ストライク・ザ・ブラッドの秘密を監視せよ!」の放送は無し
スタッフ > 製作 > PROJECT STB(ワーナー・ホーム・ビデオ&デジタルディストリビューション、KADOKAWA アスキー・メディアワークス、SILVER LINK.、ショウゲート、クロックワークス、AT-X、ムービック)
オープニングテーマ1「ストライク・ザ・ブラッド」 > 使用話数 > #2#7、#9~#13
-#1、#8はオープニングテーマなし、#1はエンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌としても使用
オープニングテーマ2「Fight 4 Real」 > 使用話数 > #14~#23
-#24はオープニングなし
エンディングテーマ1「Strike my soul」 > 使用話数 > #2~#13
エンディングテーマ2「signal」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ2「signal」 > 使用話数 > #14~#24
フリージング ヴァイブレーション
2013-10~2013-12
-[[公式 http://freezing.tv/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4815]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/freezing2-tv]]
-リピート放送は日曜8:30、火曜27:30、木曜15:30
-パッケージ版
-パッケージ映像特典「震えちゃう♥フリージング ヴァイブレーションOVA」(全6話)を偶数話の後に放送
スタッフ > 製作 > フリージング ヴァイブレーション製作委員会(KADOKAWA、キルタイムコミュニケーション、ブシロード、A・C・G・T、エスウッド、AT-X、ダックスプロダクション)
オープニングテーマ「AVENGE WORLD」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#12はオープニングなし
エンディングテーマ「世界は疵(きず)を抱きしめる」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#12
-#4はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 武礼堂
エンドカードイラスト > #7 > クリムゾン
リトルバスターズ!~Refrain~
2013-10~2013-12
-[[公式(音量注意) http://litbus-anime.com/refrain/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/litbus-anime-refrain]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
-リピート放送は放送日の27:00~
スタッフ > キャラクター原案 > 樋上いたる(Key、ビジュアルアーツ)、Na-Ga(Key、ビジュアルアーツ)
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
-#10はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「君とのなくしもの」 > 編曲 > nishi-ken
エンディングテーマ1「君とのなくしもの」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#12
-#13は挿入歌として使用
ワルキューレロマンツェ
2013-10~2013-12
-[[公式(音量注意) http://walroma.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/walroma]]
-リピート放送は木曜8:30~、土曜26:30~、月曜14:30~
スタッフ > 製作 > ワルキューレロマンツェ製作委員会(ポニーキャニオン、フロンティアワークス、クロックワークス、AT-X、ランティス、エイトビット)
-#12はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
提供バックイラスト > #2 > 平つくね
提供バックイラスト > #7 > 如月群真
世界でいちばん強くなりたい!
2013-10~2013-12
-[[公式 http://www.sekatsuyo.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sekatsuyo]]
-リピート放送は火曜11:30~、木曜29:30~、土曜15:30~
スタッフ > 製作 > 世界でいちばん強くなりたい!製作委員会(アース・スター エンターテイメント、TSUTAYA、AT-X、アシスト、GENCO、読売テレビエンタープライズ、ダックスプロダクション、ラジオ大阪)
エンディングテーマ「Fan Fanfare!!!」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#3、#5は挿入歌としても使用
挿入曲「SAKURA VICTORY」 > 作曲 > 藤澤健至(Team-MAX)
挿入曲「SAKURA VICTORY」 > 使用話数 > #2~#12
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~
2013-10~2013-12
-[[公式 http://yozakura-anime.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/yozakura_hana/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2339/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yozakura-anime]]
-リピート放送は金曜11:00~、日曜29:00~、火曜17:00~
エンドカード > #2 > うっけ
エンドカード > #7 > 水あさと
東京レイヴンズ
2013-10~2014-3
-[[公式 http://www.tokyo-ravens.com/]]
-[[原作公式 http://www.tokyo-ravens.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/tokyo-ravens]]
-リピート放送は土曜18:30~
オープニングテーマ2「~Outgrow~」 > 使用話数 > #15~#19、#21~#23
-#14、#20、#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「君が笑む夕暮れ」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#13、#24
エンディングテーマ2「Break a spell」 > 使用話数 > #15、#17~#19、#21~#23
-#3、#14、#16、#20はエンディングテーマなし
挿入歌「Red monochrome」 > 使用話数 > #2#20
-#13は挿入曲として使用(歌なし)
挿入歌「Daily Knack」 > 使用話数 > #20
-#4、#6は挿入曲として使用(歌なし)
挿入曲「All the same」 > 使用話数 > #7、#8
機巧少女は傷つかない
2013-10~2013-12
-[[公式 http://www.machine-doll.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/machine-doll]]
-リピート放送は水曜8:30~、金曜26:30~、日曜12:30~
スタッフ > 製作 > 機巧少女は傷つかない製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ムービック、GENCO)
オープニングテーマ「Anicca」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#1、#7はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ「回レ!雪月花」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
2013-10~2013-12
-[[公式 http://www.aokihagane.com/index.php]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/aokihagane/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/aokihagane]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3882]]
-全12話
-2014年の再放送版はCM枠内で新作アニメ「霧くまs」を放送 [[● http://aokihagane.com/wp.php?p=555&m=news]] [[● http://www.aokihagane.com/movie.php]]
-リピート放送は木曜10:30~、土曜28:30~、月曜16:30~
-見放題サービスで配信
オープニングテーマ「SAVIOR OF SONG」 > 使用話数 > #2~#8、#11
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#9、#10、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「ブルー・フィールド」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#8
エンディングテーマ1「ブルー・フィールド」 > 使用話数(再放送版) > #2、#3、#7
-#10はエンディングなし
エンドカードイラスト > #2 > ふじのきともこ
エンドカードイラスト > #7 > みことあけみ
再放送版エンドカードイラスト > #2 > 北崎拓
再放送版エンドカードイラスト > #7 > 野上武志
再々放送版エンドカードイラスト > #2 > あかざ
再々放送版エンドカードイラスト > #7 > 遠藤海成
<物語>シリーズ セカンドシーズン
2013-7~2014-8
-[[公式 http://www.monogatari-series.com/2ndseason/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/monogatari_2nd/]]
-[[TOKYO MX(花物語) http://s.mxtv.jp/hanamonogatari/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2255/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/monogatari-series-2nd]]
-2クール26話+「花物語」5話
-#6は「[[猫物語(黒) http://cal.syoboi.jp/tid/2840/]]」の再編集版
-#11は「[[化物語 http://cal.syoboi.jp/tid/1685/]]」(#1~#10、#12)の総集編
-#16は「[[化物語 http://cal.syoboi.jp/tid/1685/]]」(#11~#15)、「[[偽物語 http://cal.syoboi.jp/tid/2396/]]」の総集編
-2014年5月~6月に予定していた「花物語」の放送は2014年8月に延期 [[● http://www.monogatari-series.com/2ndseason/news/index.html#news30298]]
スタッフ > シリーズディレクター > 龍輪直征(#7~#10)、八瀬祐樹(#17~#20)
スタッフ > 美術監督 > 飯島寿治、内藤健(#27~#31)
スタッフ > カラーデザイン > 滝沢いづみ、渡辺康子(#27~#31)
スタッフ > 音楽 > 神前暁、羽岡佳(#27~#31)
オープニングテーマ1「chocolate insomnia」 > 使用話数 > #1、#2、#4
オープニングテーマ4「木枯らしセンティメント」 > 使用話数 > #23~#25
-#3、#5~#7、#10、#11、#13、#15~#22、#26はオープニングテーマなし
オープニングテーマ5「花痕 -shirushi-」 > 使用話数 > #27
-#28~#31はオープニングテーマなし
エンディングテーマ3「その声を覚えてる」 > 使用話数 > #12~#20
エンディングテーマ4「snowdrop」 > 使用話数 > #21~#25
-#26はエンディングテーマなし
-#27~#30はエンディングテーマなし
提供バックイラスト > #1、#7、#12、#17、#21、#31 > VOFAN
提供バックイラスト > #2 > 比村奇石
提供バックイラスト > #20 > 江口夏美
提供バックイラスト > #22 > 岩元辰郎
提供バックイラスト > #23 > 古味直志
提供バックイラスト > #24 > キナコ
提供バックイラスト > #25 > 山本タカト
提供バックイラスト > #26 > 渡辺明夫
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
2013-7~2013-9
-[[公式 http://anime.prisma-illya.jp/1st/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/prisma_illya/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2272/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prisma-illya]]
-全10話
-TOKYO MX、AT-Xで放送予定だった特番「放送直前スペシャル プリズマ☆スコープ」は放送中止 [[● http://prisma-illya.jp/portal/archives/338]]
-リピート放送は木曜11:30~、土曜29:30~、月曜17:30~
-タイムシフト視聴不可
-次回予告無し
-本編のアーカイブ配信なし
スタッフ > 原作 > ひろやまひろし、TYPE-MOON
-#10は挿入歌としても使用
エンドカード > #2 > BUNBUN
エンドカード > #7 > 牛島希
ブラッドラッド
2013-7~2013-9
-[[公式 http://bloodlad.jp/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/bloodlad/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2284/]]
エンドカードイラスト > #2 > 大久保篤
エンドカードイラスト > #7 > redjuice
リコーダーとランドセル ミ☆
2013-7~2013-9
-[[公式 http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_rikoran_mi/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rikoran3]]
-本編終了後に「いまざきいつきVS置鮎龍太郎 ONE Minute Challenge!!」を放送
主題歌「ワンツーハロー」 > 歌(#2#7、#9、#11) > 石風呂 feat.IA
挿入歌2「まいまい戦記~外伝~」 > 作詞 > a-master
挿入歌3「target」 > 作詞 > a-master
ローゼンメイデン(新)
2013-7~2013-9
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rozen3]]
-本編中は「TALE xx」のみでサブタイトル表記なし。EPGや公式サイトに表記あり。
スタッフ > 原作 > PEACH-PIT
後提供イラスト > #2 > 大槍葦人
後提供イラスト > #7 > 横槍メンゴ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
2013-7~2013-9
-[[公式 http://www.watamote.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/watamote/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/watamote]]
-全12話+OVA1話
-サブタイトルの前に喪nnが入る
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
スタッフ > 製作 > ワタモテ製作委員会(メディアファクトリー、AT-X、SILVER LINK.、テレビ東京メディアネット、ブシロード、グッドスマイルカンパニー、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所)
-#12はオープニングなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「どう考えても私は悪くない」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#7~#10、#12
エンディングテーマ2「夢想恋歌」 > 作曲 > DJ-SHU
エンディングテーマ2「夢想恋歌」 > 使用話数 > #2
エンドカードイラスト > #2 > ヨシノサツキ
エンドカードイラスト > #7 > 宮城りん
ゆゆ式
2013-4~2013-6
-[[公式 http://www.yuyushiki.net/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/yuyushiki/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2135/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/yuyushiki]]
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/4557]]
-全12話
-2013/9/25開始分のリピート放送は金曜7:00、日曜25:00、火曜13:00
スタッフ > 編集 > 須藤瞳(REAL-T)
-#12はエンディングテーマなし(劇伴を使用)
エンドカードイラスト > #2 > 吉田健一
エンドカードイラスト > #7 > 黄瀬和哉
BS11再放送版エンドカードイラスト > #2 > 大川ぶくぶ
BS11再放送版エンドカードイラスト > #7 > 篤見唯子
プリティーリズム・レインボーライブ
2013-4~2014-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2013/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prettyrhythm_rl]]
-#19、#21、#24は挿入歌として使用
オープニングテーマ2「EZ DO DANCE」 > 使用話数 > #14~#26
オープニングテーマ3「CRAZY GONNA CRAZY」 > 使用話数 > #27~#39
エンディングテーマ2「§Rainbow」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ3「I Wannabee myself!! ~自分らしくいたい!~」 > 使用話数 > #27~#39
挿入歌「ハート♥イロ♥トリドリ~ム」 > 使用話数 > #5、#13、#14、#20、#34、#39、#50
挿入歌「Sweet time Cooking magic ~胸ペコなんです私って~」 > 使用話数 > #7、#12、#14、#22、#46
挿入歌「Reboot」 > 使用話数 > #8、#28
挿入歌「Vanity♥colon」 > 使用話数 > #11、#15、#21、#46
挿入歌「Blowin' in the Mind」 > 使用話数 > #12、#16、#23、#48
挿入歌「Get music!」 > 使用話数 > #13、#17、#20、#24、#48、#49
挿入歌「FreeDreamin'」 > 使用話数 > #20、#26
挿入歌「Rosette Nebula」 > 使用話数 > #25、#29、#32、#33
挿入歌「と・き・め・きDays」 > 使用話数 > #25、#42
挿入歌「どしゃぶりHAPPY!」 > 使用話数 > #26、#28、#30、#32、#51
ヴァンガ道(2013)
2013-4~2013-12
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/vangua-road/]]
-[[テレビ愛知 http://www.tv-aichi.co.jp/vangua-road/]]
-[[ヴァンガード総合公式 http://cf-vanguard.com/]]
-前番組にあたる「ヴァンガードTV2」は未登録
-サブタイトルは番組内アニメ「みにヴぁん」のものを記載
-#2、#4~#7、#11~#13、#15~#17、#19~#31、#33~#37は本編中にサブタイトル表示なし
-みにヴぁんは#37で終了
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期)
2013-4~2013-8
-[[公式 http://www.oreimo-anime.com/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/oreimo2/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2108/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/oreimo2]]
-全16話(TV放送は13話まで)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「reunion」 > 使用話数 > #2~#8、#11~#15
-#1、#9はオープニングテーマなし、#1、#10はエンディングテーマとして使用
-#16はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
エンディングテーマ1「フィルター」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ2「ずっと・・・」 > 編曲 > 及川康平、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ4「Keep」 > 編曲 > 西島尊大、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ6「きょうもしあわせ」 > 編曲 > れいな、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ6「きょうもしあわせ」 > 使用話数 > #7
-#9はエンディングテーマなし
エンディングテーマ9「想うコト」 > 編曲 > しっこく、千葉"naotyu-"直樹
エンディングテーマ13「Thank You」 > 編曲 > 千葉"naotyu-"直樹、ちばけんいち
エンディング(提供バック)イラスト > #2 > 深崎暮人
エンディング(提供バック)イラスト > #7 > のん
翠星のガルガンティア
2013-4~2013-6
-[[公式 http://gargantia.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2105/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gargantia]]
-全13話+BD-BOX特典2話(#14、#15)
-本編のアーカイブ配信なし
オープニングテーマ「この世界は僕らを待っていた」 > 使用話数 > #2~#11、#13~#14
-#1、#13はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
-#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「空とキミのメッセージ」 > 使用話数 > #2~#12、#14
エンドカードイラスト > #2 > くぅ。
エンドカードイラスト > #7 > 比村奇石
再放送版エンドカードイラスト > #2 > Zトン
再放送版エンドカードイラスト > #7 > 神崎かるな
-BS11の2015年再放送版はエンドカードイラストなし(本編中カットに差し替え)
進撃の巨人
2013-4~2013-9
-[[公式 http://shingeki.tv/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/shingeki/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2095/]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/shingeki/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shingeki]]
オープニングテーマ2「自由の翼」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ1「美しき残酷な世界」 > 使用話数 > #2~#13.5
-#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2「great escape」 > 使用話数 > #14~#25
エンドカードイラスト > #7 > 永椎晃平
エンドカードイラスト > #20 > 荒木宰
エンドカードイラスト > #21 > やまもとありさ
エンドカードイラスト > #22 > 田中将賀
エンドカードイラスト > #23 > toi8
エンドカードイラスト > #24 > 浅野恭司
エンドカードイラスト > #25 > 諫山創
RDG レッドデータガール
2013-3~2013-6
-[[公式 http://rdg-anime.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2107/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/rdg]]
-角川文庫創刊65周年記念作品
-タイムシフト視聴不可
オープニングテーマ「スモルワールドロップ」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#11
-#3、#12はオープニングなし
エンディングテーマ1「予感」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#7、#9~#12
デート・ア・ライブ
2013-3~2013-6
-[[公式 http://date-a-live-anime.com/1st-2nd/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/date-a-live]]
-タイムシフト視聴不可
オープニングテーマ「デート・ア・ライブ」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニング無し
エンディングテーマ2「SAVE THE WORLD」 > 使用話数 > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンディングテーマ3「SAVE MY HEART」 > 使用話数 > #3、#7、#9、#11
ささみさん@がんばらない
2013-1~2013-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/sasami/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/sasamisan]]
スタッフ > 製作協力 > アニプレックス、SHAFT、ムービック、ランティス、BS-TBS
提供バックイラスト > #2 > CUTEG
提供バックイラスト > #7 > ななせめるち
ラブライブ! School idol project
2013-1~2013-3
-[[公式 http://www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/]]
-[[Twitter http://twitter.com/LoveLive_staff]]
-[[YouTube http://www.youtube.com/channel/UCTkyJbRhal4voLZxmdRSssQ]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/lovelive/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/lovelive/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2032/]]
-[[ニコニコチャンネル https://ch.nicovideo.jp/lovelive-anime]]
-2015年再放送のリピート放送は月曜18:30~
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#2) > 高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#7) > 絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 使用話数 > #2~#13
-#2放送では「ボーカル:μ's」と誤表記
-#1はエンディングテーマとしても使用
挿入歌「Private Wars」 > 歌 > A-RISE(綺羅ツバサ(桜川めぐ)、統堂英玲奈(松永真穂)、優木あんじゅ(大橋歩夕))
挿入歌「START:DASH!!」 > 編曲 > 酒井陽一(#2)、佐々木裕(#3、#4、#7、#13)
挿入歌「START:DASH!!」 > 歌(#2) > 西木野真姫(Pile)
挿入歌「START:DASH!!」 > 歌(#3、#4、#7) > 高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)
挿入歌「START:DASH!!」 > 使用話数 > #2~#4、#7、#13
僕は友達が少ないNEXT
2013-1~2013-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/haganai2]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
スタッフ > 音楽 > Tom-H@ck(F.M.F)
オープニングテーマ「Be My Friend」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
エンドカードイラスト > #2 > えれっと
エンドカードイラスト > #7 > こぶいち
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
2013-1~2013-3
-[[公式 http://mondaiji.tv/]]
-[[公式ブログ http://www.sneakerbunko.jp/mondaiji-blog/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/mondaiji/]]
-リピート放送は金曜9:00~、日曜27:00~、火曜15:00~
オープニングテーマ「Black † White」 > 使用話数 > #2~#10
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「To Be Continued?」 > 使用話数 > #2~#9
エンドカードイラスト > #2 > mebae
エンドカードイラスト > #7 > ゆーげん
gdgd妖精s(2)
2012-12~2013-3
-[[公式 http://gdgdfairy.com/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4275]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gdgd2]]
-毎回、「gdgdティータイム」「魔法の部屋 メンタルとタイムのルーム」「魔法の泉 アフレ湖」「素ピーカー」の㈣部構成(サブタイトル欄には「gdgdティータイム」のタイトルのみ記載。作中タイトルが無いこともある。)
-#1はアフレ湖休止
-#3はメンタルとタイムのルーム休止
-#4は素ピーカー休止
-#5はメンタルとタイムのルーム、アフレ湖休止
-#6はgdgdティータイム(作中タイトル無し)と旅行のみ
-#7はメンタルとタイムのルーム、素ピーカー休止
-#8は素ピーカー休止
-#10はアフレ湖、素ピーカー休止
-#11は素ピーカー休止
-#12はメンタルとタイムのルームの代わりにメンタルとタイムの体育館。魔法の泉 アフレ湖の代わりにアフレプール。素ピーカーは休止
-リピート放送あり
-#1以外は2週間無料
オープニングテーマ2「続・おいでよ!妖精の森」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ2「桃色ピクシー」 > 使用話数 > #7
次回予告の嘘タイトル > #2 > つばさグダグダ 其ノ參
次回予告の嘘タイトル > #7 > 殺人技地獄のシルミッドの巻/不死身の妖精魂の巻
K
2012-10~2012-12
-[[公式 http://k-project-1st.jpn.com/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/k-project/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/k/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/k-project]]
-アニメイズム枠で放送
-全13話
スタッフ > 製作 > k-project、MBS
エンディングテーマ1「冷たい部屋、一人」 > 使用話数 > #2~#5、#7~#12
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「いつかのゼロから」 > 使用話数 > #2
うーさーのその日暮らし
2012-10~2012-12
-[[公式 http://wooser.tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/wooser]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wooser/]]
-#2の放送時サブタイトルは「酒とロックとうーさーと」[[● http://blog.wooser.tv/2012/11/07/anime02/]]
-リピート放送は(火)9:25(木)27:25(土)13:25
エンドカードイラスト > #2 > 竹
エンドカードイラスト > #7 > コヤマシゲト
ひだまりスケッチ×ハニカム
2012-10~2012-12
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hidamari_04]]
-TBSチャンネル1でのリピート放送は日曜26:00~
オープニングテーマ「おーぷん☆きゃんばす」 > 編曲 > A-bee
提供バックイラスト > #2 > 川井マコト
提供バックイラスト > #7 > あfろ
アイカツ!-アイドルカツドウ!-
2012-10~2016-3
-[[公式 http://www.aikatsu.net/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3856]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4034]]
-#1~#50が第1期、#51~#101が第2期(主人公は星宮いちご)
-#102~#152が第3期、#153~#178が第4期(主人公は大空あかり)
-リピート放送は水曜11:00~、金曜29:00~、日曜15:00~
オープニングテーマ1「Signalize!」 > 使用話数 > #1~#25
オープニングテーマ2「ダイヤモンドハッピー」 > 使用話数 > #26~#50
-#37、#38、#39、#45、#46、#87、#151では挿入歌としても使用
オープニングテーマ3「KIRA☆Power」 > 使用話数 > #51~#75
オープニングテーマ4「SHINING LINE*」 > 使用話数 > #76~#101
エンディングテーマ1「カレンダーガール」 > 使用話数 > #1~#25、#125
-#22では挿入歌としても使用
エンディングテーマ2「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」 > 使用話数 > #26~#43、#45~#50
-#41、#42、#45では挿入歌としても使用
エンディングテーマ3「オリジナルスター☆彡」 > 使用話数 > #51~#75
エンディングテーマ4「Precious」 > 使用話数 > #76~#101
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#2、#4) > わか、ふうり from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#29、#44、#146) > わか、ふうり、すなお from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 歌(#76) > るか from STAR☆ANIS
挿入歌「アイドル活動!」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6、#8、#16、#17、#29、#44、#76、#80、#146
挿入歌「prism spiral」 > 使用話数 > #5、#7、#56、#71
-#44ではエンディングテーマとして使用
挿入歌「Growing for a dream」 > 歌(#18、#23) > わか from STAR☆ANIS
挿入歌「Growing for a dream」 > 歌(#30、#79) > わか、ふうり、すなお、れみ、もえ、えり from STAR☆ANIS
挿入歌「Growing for a dream」 > 使用話数 > #18、#23、#30、#79
挿入歌「硝子ドール」 > 歌(#20、#49) > もえ from STAR☆ANIS
挿入歌「硝子ドール」 > 使用話数 > #19、#20、#49
挿入歌「Thrilling Dream」 > 使用話数 > #21
挿入歌「放課後ポニーテール」 > 使用話数 > #24、#60
挿入歌「カレンダーガール」 > 歌(#25) > わか、ふうり、すなお、れみ、もえ from STAR☆ANIS
挿入歌「カレンダーガール」 > 使用話数 > #25、#50、#55、#178
挿入歌「同じ地球のしあわせに」 > 使用話数 > #26、#30
挿入歌「G線上のShining Sky」 > 歌(#27) > わか、ふうり、すなお、れみ、もえ、えり、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「G線上のShining Sky」 > 歌(#28) > わか、ふうり、すなお、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「G線上のShining Sky」 > 歌(#28) > わか、りすこ from STAR☆ANIS
挿入歌「G線上のShining Sky」 > 使用話数 > #27、#28
-#28はボーカルの編成違いで2回使用
挿入歌「オリジナルスター☆彡」 > 歌(#74) > れみ、えり from STAR☆ANIS
挿入歌「オリジナルスター☆彡」 > 歌(#77) > わか、るか from STAR☆ANIS
挿入歌「オリジナルスター☆彡」 > 使用話数 > #54、#74、#77
挿入歌「ミトレジャーノ!」 > 使用話数 > #70
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 歌(#72、#95、#148) > わか、ふうり、すなお、れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 歌(#73) > わか、ふうり、すなお、れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「ハッピィクレッシェンド」 > 使用話数 > #72、#73、#95、#148、#172
挿入歌「Precious」 > 使用話数 > #75
挿入歌「笑顔のSuncatcher」 > 使用話数 > #78、#81、#88、#173
キャスト > 音城ノエル > 宮本佳那子(#53~#65)、加隈亜衣(#71~)
ガールズ&パンツァー
2012-10~2013-3
-[[公式 http://girls-und-panzer.jp/]]
-[[公式ブログ http://girls-und-panzer.at.webry.info/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1917/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/girls-und-panzer]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463]]
-全12話+総集編2話
-本放送時は10.5話まで放送、11話・12話は2013年3月18日から順次放送 [[● http://girls-und-panzer.at.webry.info/201303/article_1.html]]
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ「DreamRiser」 > 編曲 > h-wonder
オープニングテーマ「DreamRiser」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Enter Enter MISSION !」 > 使用話数 > #2~#12
2015年7月~再放送版エンドカード > #2 > 才谷屋龍一
2015年7月~再放送版エンドカード > #7 > 吉川和篤
-BS日テレ再放送版はエンドカードイラストなし
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(TRUE ROUTEスペシャル版)
2012-10~2012-12
-[[oreimo-anime.com http://www.oreimo-anime.com/1st/]]
-[[朝日放送 http://asahi.co.jp/anime/oreimo/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/oreimo/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
-1期の内容の再編成
-全13話
-1期#7~8はカット。1期#9~11が今期の#7~9に、配信版#12~15が今期の#10~13になる。
オープニングテーマ「irony」 > 使用話数 > #2、#4~#10、#12
-#1、#3、#11、#13はオープニングテーマなし。#1、#3はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 作詞・作曲 > TRI-ReQ
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 編曲 > TRI-ReQ、KAZU
-番組本編では未使用(#1の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ2「Shine!」 > 使用話数 > #2
-TV放送版の番組本編では未使用(#3の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ7「好きなんだもん!」 > 使用話数 > #7
-劇中アニメ『星くず☆ういっちメルル』の主題歌。原作での曲名は「めてお☆いんぱくと」
アイキャッチディスクデザイン > #2 > POP
アイキャッチディスクデザイン > #7 > クロサキ
エンディングイラスト > #2 > ブリキ
エンディングイラスト > #3 > Na-Ga
エンディングイラスト > #7 > ぽよよんろっく
仮面ライダーウィザード
2012-9~2013-9
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/]]
-[[東映 http://www.toei.co.jp/tv/wizard/index.html]]
-毎週2話更新。#1は最終更新まで、#2以降は1週間配信
-#51~#53はオープニングテーマなし
挿入歌「Strength of the earth」 > 使用話数 > #6、#7、#10
挿入歌「alteration」 > 使用話数 > #26
TARI TARI
2012-7~2012-9
-[[公式 http://taritari.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/taritari]]
-[[KBS京都 http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/anime/taritari/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3335]]
-アニマックスのリピート放送は金曜27:00~と土曜22:30~
-BSアニマックスでは土曜日の回が無料放送
-第1話のみ無料配信
-再配信は火曜23:30~
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 歌(#7~#12) > 白浜坂高校合唱部
エンディングテーマ1「潮風のハーモニー」 > 使用話数 > #1、#3、#4、#5、#7~#12
エンディングテーマ2「心の旋律(#02 ED ver.)」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Amigo!Amigo!」 > 使用話数 > #2、#4
挿入歌「goin' my way!!(合唱版)」 > 使用話数 > #2
挿入歌「心の旋律」 > 使用話数 > #2、#13
-#9は歌手名のクレジットなし
-#12は歌手名のクレジットなし
だから僕は、Hができない。
2012-7~2012-9
-[[公式 http://boku-h.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1861/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/boku-h]]
-リピート放送は放送日の23:00~、火曜17:00~、29:00~、#8以降放送日の29:00~、金曜11:00~、23:00~
-視聴年齢制限あり
スタッフ > 製作 > 僕H製作委員会(ティー・オーエンタテインメント、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、クロックワークス、ランティス、創通、富士見書房、ダックスプロダクション、AT-X)
オープニングテーマ「Reason why XXX」 > 使用話数 > #2
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「プラチナ17(セブンティーン)」 > 使用話数 > #2
エンドカードイラスト > #2 > 空中幼彩
エンドカードイラスト > #7 > パルプピロシ
ソードアート・オンライン
2012-7~2012-12
-[[公式(アインクラッド編) http://www.swordart-online.net/aincrad/]]
-[[公式(フェアリィ・ダンス編) http://www.swordart-online.net/fairy/]]
-[[公式(Extra Edition) http://www.swordart-online.net/extra/]]
-[[公式(10周年プロジェクト) https://sao10th.net/]]
-[[電撃文庫 https://dengekibunko.jp/title/sao/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/swordart/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1835/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/swordart-online]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3332]]
-2クール(全25話)
-#1~#14 アインクラッド編
-#15~#25 フェアリィ・ダンス編
-Extra Edition は新作エピソードの特別編
-リピート放送は土曜17:30~、日曜10:30~、#13以降火曜11:30~、木曜29:30~、土曜15:30~
-リピート放送は放送日の28:00~
-公式サイト上の人気投票で上位エピソードをセレクション放送 [[● https://sao10th.net/vote/]]
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「crossing field」 > 使用話数 > #2~#14
-#1、#25はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「INNOCENCE」 > 使用話数 > #15~#24
エンディングテーマ1「ユメセカイ」 > 使用話数 > #2~#14
エンディングテーマ2「Overfly」 > 使用話数 > #15~#24
提供バックイラスト > #2 > ゆーげん
提供バックイラスト > #7 > 来栖達也
提供バックイラスト > #20 > 愛敬由紀子
提供バックイラスト > #21 > かんざきひろ
提供バックイラスト > #22 > 椛島洋介
提供バックイラスト > #23 > 武梨えり
提供バックイラスト > #24 > 田中将賀
提供バックイラスト > #25 > abec
探検ドリランド
2012-7~2013-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/driland/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/Driland/]]
-BS Japanでは次回予告後に「ドリナビ」が追加
スタッフ > シリーズ構成 > 久礼深雪(#1~#6)、高橋洋一(#7~)
エンディングテーマ2「流れ星」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ「BUNBUN NINE9'」 > 使用話数 > #26~
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
2012-4~2012-6
-[[公式 http://kadokawa-anime.jp/zombie/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1709/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/zombie_otd/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3439]]
-全10話 [[https://twitter.com/#!/kamenp/status/180325717429596160]]
-リピート放送は火曜17:30~、29:30~、金曜11:30~
-2012年11月5日開始分のリピート放送は水曜7:00~、金曜25:00~、日曜11:00~
-#10はエンディングテーマなし、CパートのBGMとして使用
挿入歌「越冬サントラ海峡」 > 使用話数 > #2、#3
挿入歌「みんなもいいな」 > 使用話数 > #2、#4
挿入歌「キラキラダイアモンド」 > 使用話数 > #4、#7、#9
キャスト > 妄想ユー > 井上喜久子(#1~#3)、南央美(#2~#4)、こやまきみこ(#3~#5)、國府田マリ子(#4~#6)、小桜エツコ(#5~#7)、横山智佐(#6~#8)、飯塚雅弓(#7~#9)、島本須美(#8~#10)、堀江由衣(#9、#10)、佐久間レイ(#10)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー
2012-4~2013-3
-[[テレビ東京 あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2012/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prettyrhythm_dear_n]]
-#14、#15、#20、#21、#22、#24、#25、#26、#51では挿入歌として使用
オープニングテーマ2「BRAND NEW WORLD!!」 > 使用話数 > #14~#26
-#34では挿入歌として使用
オープニングテーマ3「Life is Just a Miracle ~生きてるって素晴らしい~」 > 使用話数 > #27~#39
-#41、#43、#44、#46、#49、#50では挿入歌として使用
-#14、#15、#20、#21、#22、#26、#49では挿入歌として使用
エンディングテーマ2「チェキ☆ラブ」 > 作曲・編曲 > G-high、Lee Joo-hyoung
エンディングテーマ2「チェキ☆ラブ」 > 使用話数 > #14~#26
-#13、#49では挿入歌として使用
エンディングテーマ3「Body Rock」 > 使用話数 > #27~#39
挿入歌「You May Dream(オーロラライジングVer.)」 > 使用話数 > #2、#3、#10、#11、#14、#31
挿入歌「Party driver」 > 使用話数 > #6、#7、#8、#22
挿入歌「Mirage JET」 > 使用話数 > #27、#29、#33、#36
挿入歌「サンキュッ!!」 > 使用話数 > #28、#32、#37
君と僕。2
2012-4~2012-6
-[[公式 http://www.kimiboku.tv/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kimiboku2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kimiboku2]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:30~、金曜17:30~、29:30~
挿入歌「Tomorrow」 > 使用話数 > #2
挿入歌「Aqua」 > 使用話数 > #7、#10
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2012-4~2012-7
-[[公式 http://saki-anime.com/achiga/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/saki-sidea]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3527]]
-全16話(TV放送12話+スペシャルエピソード4話)
-AT-Xのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、26:30~
スタッフ > 原作 > 小林立「咲-Saki-
オープニングテーマ1「MIRACLE RUSH」 > 使用話数 > #2~#12
-#16はエンディングテーマとして使用
-#13、#16はオープニングテーマなし
-#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Square Panic Serenade」 > 使用話数 > #2、#5~#7、#12
-#1はエンディングテーマなし、オープニング映像を本編終了後に放送
宇宙戦艦ヤマト2199
2012-4~2013-9
-[[公式 http://yamato2199.net/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/yamato2199/]]
-全26話を7章に分け映画として先行公開
-TVシリーズは2013年以降放送開始
-第一章「遥かなる旅立ち」(#01~#02)
-第二章「太陽圏の死闘」(#03~#06)
-第三章「果てしなき航海」(#07~#10)
-第四章「銀河辺境の攻防」(#11~#14)
-第五章「望郷の銀河間空間」(#15~#18)
-第六章「到達!大マゼラン」(#19~#22)
-第七章「そして艦は行く」(#23~#26)
オープニングテーマ1「宇宙戦艦ヤマト」 > 歌(劇場版第二章(#3)~劇場版第七章(#26)) > ささきいさお
オープニングテーマ1「宇宙戦艦ヤマト」 > バックコーラス(劇場版第二章(#3)~劇場版第七章(#26)) > 東京混声合唱団、Yucca
-劇場版第一章(#1~#2)はオープニングテーマなし
-TV版#1はオープニング映像を本編終了後に放送
-TV版#2はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「Fight For Liberty」  > 使用話数 > TV版#16~#26
エンディングテーマ1「星が永遠を照らしてる」 > 使用話数 > 劇場版第一章(#1~#2)
エンディングテーマ3「真赤なスカーフ」 > 使用話数 > 劇場版第三章(#7~#10)
-#7では挿入歌としても使用
エンディングテーマ5「愛詞(あいことば)」 > 使用話数 > TV版#2~#8
-TV版#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ8「R.I.P~友よ静かに眠れ~」 > 使用話数 > 劇場版第六章(#19~#22)
エンディングテーマ9「Distance」 > 使用話数 > TV版#19~#26
エンディングテーマ10「愛の星」 > 使用話数 > 劇場版第七章(#23~#26)
聖闘士星矢Ω
2012-4~2014-3
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/]]
-#52から新生聖衣(ニュークロス)編
オープニングテーマ1「ペガサス幻想(ファンタジー)ver.Ω」 > 歌 > MAKE-UP feat.中川翔子
オープニングテーマ1「ペガサス幻想(ファンタジー)ver.Ω」 > 使用話数 > #1~#27
オープニングテーマ2「新星Ω神話(ネクストジェネレーション)」 > 使用話数 > #28~#51
オープニングテーマ3「未来聖闘士Ω~セイントエボリューション~」 > 使用話数 > #52~#77
オープニングテーマ4「閃光ストリングス」 > 使用話数 > #78~#97
黄昏乙女×アムネジア
2012-4~2012-6
-[[公式 http://www.amnesia-tv.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/amnesia-tv]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/amnesia/]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001328]]
-タイトルに「Dusk maiden of Amnesia」と併記
-サブタイトル画面で「サブタイトル怪n」と話数を表記
-公式サイトでは一ノ怪「サブタイトル」のように話数を漢数字で表記
-全13話(TV放送12話+TV放送なしのBD特典1話)
-リピート放送は放送日の27:00~と日曜25:00~
スタッフ > 編集 > 坪根健太郎(REAL-T)
オープニングテーマ「CHOIR JAIL(クワイア ジェイル)」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「カランドリエ」 > 使用話数 > #2~#10
予告イラスト > #2 > 桐原いづみ
予告イラスト > #7 > ナイロン
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
2012-3~2014-5
-[[公式 http://www.kenichianime.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2547/]]
-放映時間の都合上、各話の内容はOVAより若干短い
-リピート放送は放送日の27:00~と翌週日曜27:30~
エンドカードイラスト > #2 > 犬江しんすけ
エンドカードイラスト > #7 > 八重樫南
ズーブルズ!
2012-2~2012-9
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoobles2012/]]
-全34回
-#19は#1、#21は#2#23は#5、#25は#3、#27は#7#29は#6、#30は#4、#34は#8のリピート放送(オープニングは「CANDY GIRLS!」)なので、#19以降は公式サイトの話数とはズレが生じてます
スタッフ > 総監督 > Nam Jong-Sik
スタッフ > キャラクターデザイン > Nam Jong-Sik、林一哉
スタッフ > 美術監督 > Lee Hoe-Young
スタッフ > 音楽監督 > Lee In-Young
スタッフ > 撮影監督 > Kim Kang-Ohk
スタッフ > 映像編集 > Yoon Chul-Hee
スタッフ > 色彩設計 > Seo Tae-Won
オープニングテーマ1「I Love Zoobles」 > 作詞・作曲・編曲 > Lee In-Young
オープニングテーマ2「CANDY GIRLS!」 > 作曲・編曲 > Han Sang-Won、Yoon Young-Min
オープニングテーマ2「CANDY GIRLS!」 > 使用話数 > #9~#26
エンディングテーマ「Zooblesの冒険」 > 作詞・作曲・編曲 > Lee In-Young、Yoo Seung-Hye
アマガミSS+ plus
2012-1~2012-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/]]
エンドカード(後提供イラスト) > #2 > みずのもと
エンドカード(後提供イラスト) > #7 > フクダーダ
パパのいうことを聞きなさい!
2012-1~2012-3
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1615/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3196]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/papakiki]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3340]]
-全12話+TV未放映1話+OVA2話
-2012年12月5日開始分のリピート放送は放送日24:00~
オープニングテーマ「Happy Girl」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Coloring」 > 使用話数 > #2~#12
エンドカードイラスト > #2 > 矢吹健太朗
エンドカードイラスト > #7 > 江尻立真
偽物語
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.nisemonogatari-anime.com/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1621/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nisemonogatari-anime]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3191]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/nisemonogatari/]]
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/program/detail/139081.html]]
-放送版は次回予告なし
-リピート放送は放送日の27:27~
-2012/10/24開始分のリピート放送は放送日28:00~、1週間後の土曜23:30~
-BD/DVD版(次回予告あり)
オープニングテーマ2「marshmallow justice」 > 使用話数 > #2、#5、#6
-#4、#7はオープニングテーマなし
-#11はオープニングなし
エンディングテーマ「ナイショの話」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし
提供バックイラスト > #2 > 有馬啓太郎
提供バックイラスト > #7 > 蒼樹うめ
夏目友人帳 肆
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/]]
-[[アニプレックス http://www.aniplex.co.jp/natsume/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume4/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3188]]
-[[白泉社 http://www.hakusensha.co.jp/natsume/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/natsume4]]
-アニマックスでのリピート放送は水曜6:00~
*ゲスト > 三篠(#1、#2) > 黒田崇矢
*ゲスト > 七瀬(#1、#2、#8) > 土井美加
*ゲスト > 壺に封じられた猿面(#1、#2) > 河本邦弘
*ゲスト > ヒノエ(#2、#3、#11) > 岡村明美
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 松山鷹志
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 下崎紘史
*ゲスト > 河童(#2) > 知桐京子
*ゲスト > 六花(#2) > 一条和矢
*ゲスト > 鬼猿面の妖怪(#6、#7) > 山本兼平
*ゲスト > 獣面の妖怪(#6、#7) > 内藤玲
*ゲスト > 柊(#7、#9) > 雪野五月
*ゲスト > 瓜姫(#7、#9) > 樋口あかり
戦姫絶唱シンフォギア
2012-1~2012-3
-[[公式 http://www.symphogear.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/symphogear]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/symphogear/]]
-リピート放送は放送日の27:00~
-2012/10/25開始分のリピート放送は木曜28:30~、2週後土曜24:30~
-2013年の再放送はBD/DVDパッケージ版を放送
スタッフ > アニメーション制作 > エンカレッジフィルムズ(#1、#2)、サテライト(#3~#13)
スタッフ > アニメーション制作協力 > サテライト(#1、#2)、ディオメディア(#5)、BLADE(#6)、スタジオパストラル(#8、#11)、エンカレッジフィルムズ(#9)
オープニングテーマ「Synchrogazer」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#1、#4はオープニングテーマなし
-#1、#12、#13はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Meteor Light」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
-#12はオープニングテーマとして使用
挿入歌「撃槍・ガングニール」 > 使用話数 > #2~#5
-#4はエンディングテーマとして使用
挿入歌「私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ」 > 使用話数 > #6、#7、#8、#10
挿入歌「魔弓・イチイバル」 > 使用話数 > #7、#8、#10、#11
輪廻のラグランジェ
2012-1~2012-3
-[[公式 http://lag-rin.com/]]
-[[日産自動車 http://www.nissan.co.jp/ENTERTAINMENT/LAG-RIN/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3182]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lag-rin]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/lag_rin/]]
-[[日テレプラス http://www.nitteleplus.com/program/anime/lag-rin.html]]
-日テレプラスでのリピート放送は火曜22:00~、(翌週)土曜11:00~
-#12はエンディング映像をアバンの後に放送
提供バックイラスト > #2 > 藤真拓哉
提供バックイラスト > #7 > 桂井よしあき
C3 -シーキューブ-
2011-10~2011-12
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/c3/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1531/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/c3]]
-2012年7月31日開始分のリピート放送は火曜日12:00~、18:00~、24:00~
オープニングテーマ1「Endless Story」 > 使用話数 > #2~#8
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「雪華(はな)」 > 使用話数 > #2~#8
エンドカードイラスト > #2 > あぼしまこ
エンドカードイラスト > #7 > 駒都えーじ
gdgd妖精s
2011-10~2011-12
-[[公式 http://gdgdfairy.com/index.html]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3468]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/gdgd]]
-毎回、「gdgdティータイム」「魔法の部屋 メンタルとタイムのルーム」「魔法の泉 アフレ湖」の三部構成(サブタイトル欄には「gdgdティータイム」のタイトルのみ記載)
-#5はメンタルとタイムのルーム休止、アフレ湖2本立て
-#6はgdgdティータイム休止(サブタイトルは[[公式サイトの表記 http://gdgdfairy.com/part/part_story06.html]]に基づく)、アフレ湖3本立て
-#7のgdgdティータイムは無題(サブタイトルは[[公式サイトの表記 http://gdgdfairy.com/part/part_story07.html]]に基づく)
-2012/8/23開始分のリピート放送は放送日19:00~
次回予告の嘘タイトル > #2 > 瞬間、コロコロ、重ねて
次回予告の嘘タイトル > #7 > ダイヤモンド・シルバス
ましろ色シンフォニー -The color of lovers-
2011-10~2011-12
-[[公式 http://www.mashiro.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2661/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mashiro]]
-AT-Xでのリピート放送は翌週火曜16:30~、28:30~、金曜10:30~
エンドカードイラスト > #2 > 館川まこ
エンドカードイラスト > #7 > トモセシュンサク
ギルティクラウン
2011-10~2012-3
-[[公式 http://www.guilty-crown.jp/]]
-[[ノイタミナ(総合サイト) http://noitamina.tv/]]
-「[[ノイタミナ http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ]]」枠で放送
-サブタイトルは公式サイトの表記準拠
-リピート放送は放送日翌日の5:00~
オープニングテーマ1「My Dearest」 > 使用話数 > #2~#12
オープニングテーマ2「The Everlasting Guilty Crown」 > 使用話数 > #13~#22
エンディングテーマ1「Departures ~あなたにおくるアイの歌~」 > 使用話数 > #1~#12、#22
エンディングテーマ2「告白」 > 使用話数 > #13~#21
-#1はオープニングテーマとしても使用
挿入歌「エウテルペ ~Silence~」 > 使用話数 > #2、#13、#21
挿入歌「Departures ~あなたにおくるアイの歌~ BOOM BOOM SATELLITES Remix -meteoric rain-」 > 使用話数 > #22
エンドカードイラスト > #2 > ゆーぽん
エンドカードイラスト > #7 > okama
エンドカードイラスト > #20 > 三輪士郎
エンドカードイラスト > #21 > redjuice
エンドカードイラスト > #22 > 荒木哲郎
ラストエグザイル-銀翼のファム-
2011-10~2012-3
-[[公式 http://www.lastexile-fam.com/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3109&xm=11&xr=350]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lastexile-fam]]
-全24回(事前SP、本編21話、総集編2回)
-#9~#10の間は「#9.5」(総集編1)
-#15~#16の間は「#15.5」(総集編2)
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:30~、木曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ1「Buddy」 > 使用話数 > #1、#3~#15、#16~#20
-#2#21はオープニングなし
-#2はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「Starboard」 > 使用話数 > #1、#3~#7、#9~#15、#16
エンディングテーマ2「Starboard [Silky Wind ver.]」 > 使用話数 > #8、#20
エンディングテーマ7「風の境界線」 > 使用話数 > #21
挿入歌「Wings of Honor」 > 使用話数 > #8、#21
僕は友達が少ない
2011-10~2011-12
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/haganai/1st/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3339]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/haganai]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-2012/8/17開始分のリピート放送は放送日12:00~、18:00~、24:00~
-2012/12/4開始分のリピート放送は放送日24:30~
スタッフ > 音楽 > Tom-H@ck(F.M.F)
オープニングテーマ「残念系隣人部★★☆(星二つ半)」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
-#12は挿入歌としても使用
エンディングテーマ「私のキ・モ・チ」 > 作曲・編曲 > Tom-H@ck
挿入歌「FLOWER」 > 作曲 > Tom-H@ck
エンドカードイラスト > #2 > 仁村有志
エンドカードイラスト > #7 > なかじまゆか
君と僕。
2011-10~2011-12
-[[公式 http://www.kimiboku.tv/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kimiboku/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kimiboku]]
挿入歌「Candy」 > 使用話数 > #2、#11
挿入歌「Tomorrow」 > 使用話数 > #2#7、#12
いつか天魔の黒ウサギ
2011-7~2011-9
-[[公式 http://kadokawa-anime.jp/itsu-ten/]]
-[[富士見書房 http://www.itsu-ten.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/itsu-ten]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3732]]
-全12話
-2012年12月4日開始分のリピート放送は放送日18:30~
オープニングテーマ「Once」 > 使用話数 > #2~#10、#12
-#1、#11はオープニングテーマなし。#11は挿入歌として使用
エンディングテーマ1「空蟬」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#7、#12
-#11はエンディングテーマなし。挿入歌として使用
-番組本編では未使用
アイドルマスター
2011-7~2011-12
-[[公式 http://www.idolmaster-anime.jp/tv/index2.html]]
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/idolmaster/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2321/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/idolmaster-anime]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3038]]
-全25話+未放映1話
-2015年再放送のリピート放送は木曜24:30~(#11~#13は水曜25:00~、#14以降はリピート放送なし)
-有料配信なし(1週間無料配信のみ)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures
オープニングテーマ1「READY!!」 > 使用話数 > #2~#12
-#1、#13はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「CHANGE!!!!」 > 使用話数 > #14~#19、#21~#23、#25、#26
-#20、#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「ポジティブ!」 > 使用話数 > #2
-#26は挿入歌として使用
-#13は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「おはよう!!朝ご飯」 > 歌(#7) > 高槻やよい(仁後真耶子)
エンディングテーマ7「おはよう!!朝ご飯」 > 歌(#26) > 如月千早(今井麻美)
エンディングテーマ7「おはよう!!朝ご飯」 > 使用話数 > #7
-#26は挿入歌として使用
エンディングテーマ9「黎明スターライン」 > 作詞 > NBGI(LindaAI-CUE)
-#23は挿入歌として使用
エンディングテーマ19「風花」 > 歌(#26) > 萩原雪歩(浅倉杏美)
-#26は挿入歌として使用
エンディングテーマ20「約束」 > 使用話数 > #20
エンディングテーマ21「空」 > 使用話数 > #21
エンディングテーマ22「Happy Christmas」 > 使用話数 > #22
エンディングテーマ23「見つめて(instrumental)」 > 使用話数 > #23
エンディングテーマ24「まっすぐ」 > 使用話数 > #24
エンディングテーマ25「いっしょ」 > 使用話数 > #25
エンディングテーマ26「my song」 > 使用話数 > #26
挿入歌「私はアイドル♡」 > 歌(#2) > 水瀬伊織(釘宮理恵)、高槻やよい(仁後真耶子)、双海亜美/双海真美(下田麻美)
挿入歌「私はアイドル♡」 > 使用話数 > #2、#13
挿入歌「乙女よ大志を抱け!!」 > 使用話数 > #4、#13、#26
挿入歌「キラメキラリ」 > 使用話数 > #7、#13
挿入歌「エージェント夜を往く」 > 作詞・作曲・編曲 > NBGI(LindaAI-CUE)
挿入歌「エージェント夜を往く」 > 使用話数 > #8、#26
挿入歌「笑って!」 > 作曲 > DY-T
挿入歌「目が逢う瞬間」 > 使用話数 > #13、#26
挿入歌「七彩ボタン」 > 歌(#18、#23) > 竜宮小町(水瀬伊織(釘宮理恵)、三浦あずさ(たかはし智秋)、双海亜美(下田麻美))
挿入歌「七彩ボタン」 > 歌(#26) > 菊地真(平田宏美)
挿入歌「七彩ボタン」 > 使用話数 > #18、#23、#26
挿入歌「恋をはじめよう」 > 使用話数 > #21
挿入歌「眠り姫」 > 使用話数 > #21
挿入歌「花」 > 使用話数 > #21
挿入歌「relations」 > 使用話数 > #22
挿入歌「inferno」 > 使用話数 > #22
挿入歌「My Wish」 > 使用話数 > #22
挿入歌「あったかな雪」 > 使用話数 > #22
挿入歌「Little Match Girl」 > 使用話数 > #23
挿入歌「Honey Heartbeat」 > 作曲・編曲 > NBGI(LindaAI-CUE)
挿入歌「Honey Heartbeat」 > 使用話数 > #24
挿入歌「さよならをありがとう」 > 使用話数 > #24
挿入歌「READY!!&CHANGE!!!! SPECIAL EDITION」 > 使用話数 > #25
挿入歌「いつまでも、どこまでも」 > 使用話数 > #25
挿入歌「隣に…」 > 使用話数 > #26
バカとテストと召喚獣にっ!
2011-7~2011-9
-[[公式 http://www.bakatest.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakatest2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/bakatest2]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:30~と月曜15:30~、27:30~
-#7はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「エウレカベイビー」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#10、#12、#13
エンディングテーマ2「バカと個室と孤独飯」 > 使用話数 > #7
-#1はエンディングテーマなし
快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
2011-7~2011-9
-[[公式 http://twin-angel.tv/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1454/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/twin-angel]]
-リピートは(土)23:30(水)15:30/27:30
スタッフ > 編集 > 後藤正浩(REAL-T)
エンドカードイラスト > #2 > MA@YA
エンドカードイラスト > #7 > 駒都えーじ
猫神やおよろず
2011-7~2011-9
-[[公式 https://www.marv.jp/special/nekogami/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1451/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/nekogami]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:30~と翌週水曜14:30~、26:30~
スタッフ > 製作 > 「猫神やおよろず」製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ポニーキャニオン、AIC、秋田書店、AT-X、創通、ランティス)
-#12はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ2「やおよろず音頭」 > 使用話数 > #7
アイキャッチイラスト > #2 > 葉庭
アイキャッチイラスト > #7 > ととねみぎ
輪るピングドラム
2011-7~2011-12
-[[公式 http://penguindrum.jp/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1484/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3033]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/penguindrum]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/2878]]
-サブタイトルの前にnnTH STATIONの話数表記あり
オープニングテーマ2「少年よ我に帰れ」 > 使用話数 > #15~#23
-#24はオープニングなし
-#9では挿入歌として使用
エンディングテーマ7「Private Girl」 > 使用話数 > #20
エンディングテーマ8「魂こがして」 > 使用話数 > #21
エンディングテーマ9「朝のかげりの中で」 > 使用話数 > #22
エンディングテーマ10「HEROES ~英雄たち」 > 使用話数 > #23
-#24はエンディングテーマなし
挿入歌「ROCK OVER JAPAN」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#7、#16、#17
挿入歌「Mの悲劇」 > 使用話数 > #7
Dororonえん魔くんメ~ラめら
2011-4~2011-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/dororon-enmakun/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60011]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~と土曜29:00~、日曜17:00~
エンディングテーマ「みんなくたばるサァサァサァ」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#11
-#11は挿入歌として使用
挿入歌「えん魔のほんとにほんとにご苦労さん」 > 使用話数 > #4、#7、#9
挿入歌「ふれあい」 > 使用話数 > #4、#6、#7
挿入歌「青い果実」  > 使用話数 > #5、#7、#8
TIGER & BUNNY
2011-4~2011-9
-[[公式 http://www.tigerandbunny.net/tv/index.html]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/tigerandbunny/]]
-[[USTREAM http://www.ustream.tv/channel/tigerandbunny]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1367/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/tiger_bunny/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001188]]
-MBSと同時にUSTREAMで本編とスペシャル番組を配信
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜24:30~
-#25はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「ミッシングリンク」 > 使用話数 > #14~#25
-#25は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「マインドゲーム」 > 作詞 > U-ka、珠妃、tzk
エンディングテーマ2「マインドゲーム」 > 使用話数 > #14~#24
-#25は挿入歌として使用
挿入歌「GO NEXT!!」 > 使用話数 > #1~#2#7、#10
まりあ†ほりっく あらいぶ
2011-4~2011-6
-[[mariaholic.com(音量注意) http://www.mariaholic.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mh-alive/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60017]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:30~と翌週月曜15:30~、27:30~
スタッフ > 製作 > まりあ†ほりっく あらいぶ製作委員会(メディアファクトリー、博報堂DYメディアパートナーズ、AT-X、GENCO)
オープニングテーマ2「るんるんりる らんらんらら」 > 歌(#5、#7~#12) > 小林ゆう
エンディングテーマ1「どうにもとまらない」 > 使用話数 > #2~#11
-#1はエンディングテーマなし
アスタロッテのおもちゃ!
2011-4~2011-6
-[[公式 http://www.rotte-omocha.com/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60010]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/rotte_omocha/]]
アイキャッチイラスト > #2 > okama
アイキャッチイラスト > #7 > あかつきごもく
トリコ
2011-4~2014-3
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/toriko/]]
-[[フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/toriko/]]
エンディングテーマ2「SATISFACTION」 > 使用話数 > #2#25
エンディングテーマ3「DELI-DELI☆DELICIOUS」 > 使用話数 > #26~#38
エンディングテーマ5「サンバ de トリコ!!!」 > 使用話数 > #63~#75
エンディングテーマ6「Lovely Fruit」 > 使用話数 > #76~#87
-#51、#99はエンディングテーマなし
プリティーリズム・オーロラドリーム
2011-4~2012-3
-[[プリティーリズムおんがくサイト http://prettyrhythm.dive2ent.com/]]
-[[テレビ東京 あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm2011/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3009]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/prettyrhythm_n]]
-実写パートは、オープニングと本編、エンディングの間(#1~#19)、本編とエンディングの間(#20~#51)
-テレビ東京でのリピート放送は火曜7:30~(#1~#12)
-AT-X(2012/7/1放送開始)のリピート放送は日曜日28:00~、土曜日13:00~
-全51話
スタッフ > CGディレクター > サトウユーゾー(#1~#7)、乙部善弘(#8~#51)
オープニングテーマ1「You May Dream」 > 使用話数 > #1~#29
-#35、#39、#46、#51では挿入歌として使用
エンディングテーマ2「We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-」 > 使用話数 > #14~#26
-#35では挿入歌として使用
エンディングテーマ3「プリティーリズムでGo!」 > 使用話数 > #27~#39
挿入歌「1/1000永遠の美学」 > 使用話数 > #1、#4、#9、#10、#23、#44
挿入歌「めらめらハートが熱くなる」 > 使用話数 > #5、#7、#8、#15、#17、#23、#27、#28、#35、#39
-#17まではユニット名なし
挿入歌「ココロ充電!」  > 使用話数 > #12、#24、#27、#35、#39、#42、#43、#48、#49
挿入歌「Switch On My Heart」 > 使用話数 > #12、#14~#16、#22、#35、#39、#40、#45、#50
挿入歌「Never Let Me Down~がんばりやぁ!~」 > 使用話数 > #21、#27、#32、#37、#39
挿入歌「愛しのティンカーベル」 > 使用話数 > #22、#30、#44
挿入歌「Hop!Step!!Jump!!!」 > 使用話数 > #29~#31、#33~#39
俺たちに翼はない
2011-4~2011-6
-[[公式(音量注意) http://www.maql.co.jp/special/oretsuba/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60019]]
-サブタイトルは次回予告の表記準拠
-AT-Xのリピート放送は放送日の20:30~と木曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ「Spread Wings.」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし。#12はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ2「NEVERLAND」 > 使用話数 > #2~#9、#11
エンディングテーマ3「微笑みジェノサイド」 > 編曲 > ms-jacky
挿入歌「微笑みジェノサイド ~Party Full Mix~」 > 編曲 > ms-jacky
-楽曲情報のクレジット表記なし
挿入歌「身長140cmの世界」 > 作曲 > Ku-Ri-Ya
挿入歌「身長140cmの世界」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > さんた茉莉
エンドカードイラスト > #7 > 新條まゆ
日常
2011-4~2011-9
-[[公式 http://www.shinonome-lab.com/]]
-[[京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60005]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/nichijou/]]
-[[NHK http://www9.nhk.or.jp/anime/nichijou/]]
-[[ニコニコチャンネルの無料配信は#8(5/22配信)より7日間から3日間に変更 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html]]
-2011年10月~の再放送は13話で終了
-全26話から12話を再編集して放送
-次回予告はなし
-リピート放送は日曜9:00、火曜28:00、木曜16:00
-リピート放送は放送日の27:00~
オープニングテーマ1「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」 > 使用話数(Eテレ版) > #1、#3、#5、#7、#9、#11
オープニングテーマ2「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 > 使用話数 > #14~#16、#18~#23、#25
-#7、#17、#24、#26はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」 > 使用話数(Eテレ版) > #2、#4、#6、#8、#10、#12
エンディングテーマ1「Zzz」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#13
-#2、#10~#13、Eテレ版#2、#4、#5、#8、#10は「Zzz(Bossa Nova Version)」
-#6はエンディングテーマなし
-#7~#9、Eテレ版#3、#7、#9、#11は「Zzz(Acappella Version)」
エンディングテーマ8「あの素晴らしい愛をもう一度」 > 使用話数 > #20
エンディングテーマ9「巣立ちの歌」 > 使用話数 > #21
エンディングテーマ10「仰げば尊し」 > 使用話数 > #22
エンディングテーマ11「空がこんなに青いとは」 > 使用話数 > #23
エンディングテーマ12「勇気一つを友にして」 > 使用話数 > #24
エンディングテーマ13「Let's search for Tomorrow」 > 使用話数 > #25
エンディングテーマ14「旅立ちの日に」 > 使用話数 > #26
*予告ナレーション > #2 > 池田昌子
*予告ナレーション > #7 > 若本規夫
*予告ナレーション > #20 > 小山茉美
*予告ナレーション > #21 > 島本須美
*予告ナレーション > #22 > 柴田秀勝
*予告ナレーション > #23 > 堀江由衣
*予告ナレーション > #24 > 永井一郎
*予告ナレーション > #25 > よこざわけい子
星空へ架かる橋
2011-4~2011-6
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/hoshikaka/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60018]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:00~と木曜15:00~、27:00~
-#12はオープニングなし
-#1~#2の作詞・作曲・編曲クレジットは誤植(#3以降に修正)
挿入歌「Mighty Girl パワーde☆」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #1~#2、#8 > 澤野明
エンドカードイラスト > #4 > Yu-ji
エンドカードイラスト > #7 > 神崎かるな
神のみぞ知るセカイII
2011-4~2011-6
-[[kaminomi.jp http://kaminomi.jp/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaminomi2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kaminomi2]]
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-サブタイトルの前にFLAG n.0の話数表記あり
-Bパートが別タイトルの時はFLAG n.5と表記
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~、木曜17:00~、29:00~
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 歌(#1~#3、#5~#7、#9~#11) > 神のみぞ知り隊(エルシィ(伊藤かな恵)、ハクア(早見沙織)、春日楠(小清水亜美)、小阪ちひろ(阿澄佳奈)、長瀬純(豊崎愛生))
挿入歌「初めて恋をした記憶」 > 使用話数 > #7
挿入歌「初めて恋をした記憶 ~ピアノ伴奏~」 > 使用話数 > #7
予告イラスト > #2 > ささきむつみ
予告イラスト > #7 > 水無月徹
聖痕のクェイサーII
2011-4~2011-6
-[[qwaser.jp http://www.qwaser.jp/]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/4194/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2975]]
-2018年12月~の再放送はディレクターズカット版を放送
エンドカードイラスト > #2 > 濱田麻里
エンドカードイラスト > #7 > 有子瑶一
花咲くいろは
2011-4~2011-9
-[[公式 http://www.hanasakuiroha.jp/]]
-[[公式ブログ http://hanasakuiroha.seesaa.net/]]
-[[公式Twitter http://twitter.com/hanairo_tv/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60008]]
-[[YouTube https://www.youtube.com/c/infiniteanime]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:27~(#14以降は27:30~)
オープニングテーマ1「ハナノイロ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングなし。エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「面影ワープ」 > 使用話数 > #14~#25
-#26はオープニングなし。
エンディングテーマ1「Hazy」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9、#10、#12、#13
-#9は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「夢路」 > 使用話数 > #8、#26
エンディングテーマ5「はなさくいろは」 > 使用話数 > #14~#21、#23、#24
エンディングテーマ6「ハイリープ」 > 使用話数 > #22
-#25はエンディングテーマなし
挿入歌「春の向こう」 > 使用話数 > #2、#4、#12、#21
フリージング
2011-1~2011-4
-[[公式 http://freezing.tv/season1/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2264/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/freezing]]
-16:9ハイビジョン解像度
-映像規制あり
-視聴年齢制限あり
-[[4:3サイドカット http://www.at-x.com/whats_new/detail.html/2057]]
-リピート放送は放送日の23:30~と水曜15:30~、27:30~
-2011年の再放送は16:9で放送、リピート放送は放送日の12:00~、18:00~、24:00
-パッケージ版
-パッケージ映像特典「はじけちゃう! ドキドキトラブル♥フリージング」(全6話)を偶数話の後に放送
スタッフ > 編集 > 西山茂(REAL-T)
スタッフ > 製作 > フリージング製作委員会(メディアファクトリー、キルタイムコミュニケーション、ティー・オーエンタテインメント、A・C・G・T、エスウッド、AT-X、ダックスプロダクション)
-#12はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ「君を守りたい」 > 作曲・編曲 > YOU-ROW
エンドカード > #2 > 村正みかど(武礼堂)
エンドカード > #7 > 李海原
魔法少女まどか☆マギカ
2011-1~2011-4
-[[公式 http://www.madoka-magica.com/tv/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/madoka-magica/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch260]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/madoka_magica/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2360/]]
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と日曜26:00~
-#10、#12はオープニングテーマなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「Magia」 > 使用話数 > #3~#8、#11(Blu-ray/DVDのみ)
-#1、#2、#9、#11(放送版)はエンディングテーマなし
-#1、#2、#10は挿入歌として使用
キャラクターエンディングソング1「また あした」 > 使用話数 > #1~#2(Blu-ray/DVDのみ)
キャラクターエンディングソング2「and I'm home」 > 使用話数 > #9(Blu-ray/DVDのみ)
予告イラスト > #2 > 氷川へきる
予告イラスト > #7 > 天杉貴志
STAR DRIVER 輝きのタクト
2010-10~2011-4
-[[公式 http://www.star-driver.net/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/star-driver/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/star_driver/]]
-[[GyaO! http://gyao.yahoo.co.jp/special/stardriver/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2807]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/star-driver]]
オープニングテーマ2「SHINING☆STAR」 > 使用話数 > #14~#24
-#25はオープニングテーマなし
-#25は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「Pride」 > 使用話数 > #14~#25
挿入歌「モノクローム」  > 使用話数 > #1~#3、#5、#7、#8、#25
挿入歌「木漏れ日のコンタクト」  > 使用話数 > #4、#6、#11、#19、#22、#25
挿入歌「秋色のアリア」 > 使用話数 > #17、#18、#24
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #2 > 三巷文
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #7 > 山下しゅんや
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #20 > コザキユースケ
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #21 > 荒牧伸志
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #22 > 吉田健一
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #23 > pako
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #24 > コヤマシゲト
TOKYO MX版エンドカードイラスト > #25 > 伊藤嘉之、後藤ゆかり
おとめ妖怪 ざくろ
2010-10~2010-12
-[[otome-zakuro.jp http://www.otome-zakuro.jp/index.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch638]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:00~、水曜14:00~、26:00~
-#13は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「初戀は柘榴色」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#10
エンディングテーマ2「純情マスカレイド」 > 使用話数 > #2、#5、#9、#11
-#13はエンディングテーマなし
それでも町は廻っている
2010-10~2010-12
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/soremachi/]]
提供バックイラスト > #2 > 高橋ヒロシ
提供バックイラスト > #7 > Ark Performance
アニメ星人~ときめきレシピ~
2010-10~2012-11
-[[公式 http://www.anime-seijin.tv/]]
キャスト > 出演 > 阪口大助(#1~#9)、菅沼久義(#1~#9)、森田成一(#10~#18)、三宅純一(#10~#18)、MAKO(#19~#26)、南里侑香(#19~#26)、阿部敦(#27~#35)、代永翼(#27~#35、#88~#96)、柿原徹也(#36~#44)、江口拓也(#36~#44)、前野智昭(#45~#52)、KENN(#45~#52)、植田佳奈(#53~#61)、清水香里(#53~#61)、間島淳司(#62~#70)、羽多野渉(#62~#70)、野島裕史(#71~#79)、安元洋貴(#71~#79)、松岡禎丞(#80~#87)、島﨑信長(#80~#87)、佐藤拓也(#88~#96)、小野坂昌也(#97~#105)、小西克幸(#97~#105)、木村良平(#106~#113)、豊永利行(#106~#113)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2010-10~2010-12
-[[oreimo-anime.com http://www.oreimo-anime.com/1st/index.html]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/3999]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch639]]
-全15話。TV版は12話で完結するが、ネット配信版は12話から分岐して続く。
オープニングテーマ「irony」 > 使用話数 > #2、#4~#11、#12(分岐ルート版)~#15
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
-#3、#12(TV放送版)はオープニングなし。#3はエンディングテーマとして使用
-#15は挿入歌としても使用
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 作詞・作曲 > TRI-ReQ
エンディングテーマ1「妹プリ~ズ!」 > 編曲 > TRI-ReQ、KAZU
-TV放送版の番組本編では未使用(#1の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ2「Shine!」 > 使用話数 > #2
-TV放送版の番組本編では未使用(#3の後提供BGMとしてのみ使用)
エンディングテーマ7「Masquerade!」 > 使用話数 > #7
挿入歌「星くず☆ういっちメルル」 > 使用話数 > #7、#10
-劇中アニメ『星くず☆ういっちメルル』の主題歌。原作での曲名は「めてお☆いんぱくと」
アイキャッチディスクデザイン > #2 > POP
アイキャッチディスクデザイン > #7 > しんたろー
エンディングイラスト > #2 > ブリキ
エンディングイラスト > #3 > Na-Ga
エンディングイラスト > #7 > 宇木敦哉
神のみぞ知るセカイ
2010-10~2010-12
-[[kaminomi.jp http://kaminomi.jp/index.html]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaminomi/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/kaminomi1]]
-サブタイの前にFLAG n.0の話数表記あり。
-Bパートが別タイトルの時はFLAG n.5と表記。
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:00~、木曜17:00~、29:00~
エンディングテーマ1「コイノシルシ」 > 歌(#1~#2) > 神のみぞ知り隊 feat. 高原歩美 starring 竹達彩奈
-#7はエンディングテーマとして使用
挿入歌「らぶこーる」 > 使用話数 > #7
挿入歌「恋、ヨロシクお願いします!」 > 使用話数 > #7
予告イラスト > #2 > CARNELIAN
予告イラスト > #7 > 西E田
予告イラスト > #12 > MIN-NARAKEN
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
2010-10~2010-12
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/]]
エンディングテーマ1「赤いコート」 > 使用話数 > #2~#8、#10~#12
-#1、#9はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > ミノ☆タロー
エンドカードイラスト > #7 > コヤマシゲト
あそびにいくヨ!
2010-7~2010-9
-[[公式 archive://asoiku.com/]]
-16:9ハイビジョン解像度
スタッフ > 製作 > キャーティア大使館(ポニーキャニオン、AIC、メディアファクトリー、クロックワークス、ランティス、AT-X)
-#1、#2、#9はオープニングテーマなし。#2はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ3「Happy Sunshine」 > 使用話数 > #4、#7、#11
ストライクウィッチーズ2
2010-7~2010-9
-[[公式 http://w-witch.jp/s-witch/pc/]]
-[[コロムビア http://columbia.jp/strikewitches/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch324]]
-16:9ハイビジョン解像度
-サブタイトルは本編中の表記準拠
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:30~
オープニングテーマ「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
-#8はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#1~#2) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#7) > ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)
祝福のカンパネラ
2010-7~2010-9
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/campanella/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/campanella]]
スタッフ > 製作 > 祝福のカンパネラ製作委員会(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、AIC、AT-X、ランティス)
オープニングテーマ1「シアワセは月より高く」 > 使用話数 > #2#7、#9~#11
-#1はオープニングテーマなし。#12はエンディングテーマとして使用
-#12は挿入歌として使用
東京エンカウント
2010-5~2013-2
-[[公式 http://www.at-x.com/encount/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/2587]]
-リピート放送は土曜25:30~、翌週日曜22:30~、翌週土曜25:30~
-(2012年10月以降)リピート放送は土曜24:30~、翌週日曜24:30~、翌週土曜24:30~
*ゲスト > #7~#8 > 櫻井孝宏
*ゲスト > #21~#22 > 江口拓也
*ゲスト > #23~#24 > 水樹奈々
MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
2010-4~2013-3
-[[NHK http://www.nhk.or.jp/magnet/]]
-#41~#50 毎月第1金曜日24:15~
-#51~ 毎月第1金曜日24:55~
-NHK-BS2(~#40)
-NHK-BShi(~#40)
オープニングテーマ1「りある_りあるが_あんりある」 > 使用話数 > #7#21、#23~#50
-#1~#6はインストゥルメンタル(歌なし)版を使用。#22はオープニングテーマなし
-#51~はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ1「少年少女達成団」 > 使用話数 > #12~#21、#23~#50
エンディングテーマ2「ロタティオン(LOTUS-2)」 > 使用話数 > #22
あにてれPresents アニソ~ンぷらす+
2010-4~2013-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch7]]
-[[ドガッチ http://dogatch.jp/variety_music/anison/]]
-#39からは「あにてれPresents アニソンぷらす+」として放送
-本放送の翌日からニコニコ動画とドガッチで90日間無料配信
-#1~#17 火曜27:15~
-#27~#31、#33、#34、#38 火曜27:15~
-#40、#41、#43~#46 月曜27:15~
-#51~#63 火曜27:15~
-#65~#70 金曜28:20~
-#72~#77 月曜27:15~
-#100~ 水曜27:45~
荒川アンダー ザ ブリッジ
2010-4~2010-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/arakawa_ub/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arakawa_ub/index.html]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:30~と水曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ1「ヴィーナスとジーザス」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#13
-#1はオープニングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > ヒロユキ
エンドカードイラスト > #7 > 瀬口たかひろ
天装戦隊ゴセイジャー
2010-2~2011-2
-[[テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/]]
-[[東映 http://www.toei.co.jp/tv/gosei/index.html]]
-サブタイトルの前にepic nnの話数表記あり
-#50はオープニングテーマなし。挿入歌として使用
エンディングテーマ1「ガッチャ☆ゴセイジャー」 > 使用話数 > #1~#7、#12、#15~#16、#22、#28、#31、#33、#39、#41、#43、#48~#50
エンディングテーマ2「ガッチャ☆ゴセイジャー TYPE2 REMIX」 > 使用話数 > #8~#11、#13~#14、#17~#21、#23~#27、#29~#30、#32、#34~#38、#40
はなまる幼稚園
2010-1~2010-3
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/index.html]]
-[[ガイナックス http://www.gainax.co.jp/anime/hanamaru/index.html]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hanamaru/]]
-[[ぱんだねこの冒険 http://ameblo.jp/hanamaru-kindergarten/]]
-AT-Xのリピート放送は放送日の22:30~と水曜14:30~、26:30~
オープニングテーマ「青空トライアングル」 > 使用話数 > #2~#10、#12
-#1、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「キグルミ惑星」 > 使用話数 > #2
エンディングテーマ7「黒ネコのジャズ」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > 今泉昭彦
エンドカードイラスト > #7 > 山田秀樹
ひだまりスケッチ×☆☆☆
2010-1~2010-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hidamari_03]]
-全14話(テレビ放送12話+特別編2話)
-サブタイトルは次回予告の表記準拠
-16:9ハイビジョン解像度
提供バックイラスト > #2 > 大沖
提供バックイラスト > #7 > 牛木義隆
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
2010-1~2010-4
-[[vampirebund.com http://www.vampirebund.com/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/vampirebund/]]
-サブタイトルの前に#nnの話数表記あり
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:00~と月曜15:00~、27:00~
スタッフ > 製作 > ヴァンパイアバンド行政府(メディアファクトリー、AT-X、flyingDOG、GENCO)
オープニングテーマ「フレンズ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#1、#7はオープニングテーマなし。#7、#12はエンディングテーマとして使用
-#4、#5はエンディングテーマなし。#12はオープニングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #2 > 小林尽
エンドカードイラスト > #7 > 屡那
FAIRY TAIL
2009-10~2013-3
-[[テレビ東京・あにてれ http://ani.tv/fairytail/]]
-[[講談社 http://kc.kodansha.co.jp/fairytail/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/2489]]
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/program/program.103562.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/fairytail01]]
-タイトルコールは釘宮理恵(ハッピー)が担当。ただし第29話のみ平野綾(ルーシィ)が担当。
-11/1(日)9:00より再放送開始
-タイトルは「明日まで待てない!フェアリーテイル」
-#12~#20「ハッピー先生のフェアリーテイル講座」コーナーあり
-~2012/9:放送日の20:30~、翌週火曜14:30~、26:30~
-2012/10~:日曜8:30~、火曜27:30~、木曜15:30~
-~2012/9:週替り2話連続
-2012/10/01~05:日替り集中
-(週替り)2011/1~5:放送日の18:30~
-(日替り)2011/1~3:リピートなし
-(日替り)2011/5~7:放送日の29:00~
-(週替り2話連続)2012/1~:リピートなし
-(日替り)2012/8~:放送日の26:00~
-リピート放送は翌放送日の7:00~(2話連続放送)
スタッフ > アニメーション制作 > A-1 Pictures、サテライト
スタッフ > 製作 > テレビ東京、電通、A-1 Pictures
オープニングテーマ2「S.O.W. センスオブワンダー」 > 使用話数 > #12~#24
オープニングテーマ3「ft.」 > 使用話数 > #25~#35
オープニングテーマ4「R.P.G. ~Rockin' Playing Game」 > 編曲 > SuG、Tom-H@ck
オープニングテーマ6「Fiesta」 > 使用話数 > #61~#72
オープニングテーマ7「Evidence」 > 使用話数 > #73~#85
エンディングテーマ2「追憶メリーゴーランド」 > 作詞・作曲 > yu-suke
エンディングテーマ2「追憶メリーゴーランド」 > 使用話数 > #12~#24
エンディングテーマ3「ごめんね、私。」 > 使用話数 > #25~#35
エンディングテーマ6「-Be As One-」 > 歌 > w-inds.
エンディングテーマ6「-Be As One-」 > 使用話数 > #61~#72
エンディングテーマ7「ひとりさみしく」 > 作曲・編曲 > headphone-Bulldog
エンディングテーマ7「ひとりさみしく」 > 使用話数 > #73~#85
エンディングテーマ8「Don't think. Feel !!!」 > 作詞 > PA-NON
エンディングテーマ9「この手伸ばして」 > 作曲・編曲・歌 > Hi-Fi CAMP
エンディングテーマ10「Boys Be Ambitious!!」 > 作詞・作曲・歌 > Hi-Fi CAMP
エンディングテーマ10「Boys Be Ambitious!!」 > 編曲 > Hi-Fi CAMP、MACK
エンディングテーマ14「We're the stars」 > 作曲・編曲 > Yu-pan.
たまごっち!
2009-10~2012-9
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tamagotchi/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/959/]]
-16:9ハイビジョン解像度
-リピート放送は日曜21:00~と土曜16:00~
-リピート放送は木曜7:30~と日曜9:30~
オープニングテーマ1「GO-GOたまごっち!」 > 歌(#70~) > たまとものみんな
オープニングテーマ1「GO-GOたまごっち!」 > 使用話数 > #1~#73
オープニングテーマ2「Like & Peace!」 > 使用話数 > #74~#98
エンディングテーマ1「たまともフォーエバー」 > 使用話数 > #1~#25
エンディングテーマ2「もしも☆パラダイス!」 > 使用話数 > #26~#48
エンディングテーマ3「ハッピーハッピーハーモニー」 > 使用話数 > #49~#73
エンディングテーマ4「Smiling!」 > 使用話数 > #74~#85
エンディングテーマ5「キズナ」 > 歌 > SHU-I
キディ・ガーランド
2009-10~2010-3
-[[kiddygirl-and.com http://www.kiddygirl-and.com/]]
-[[kiddygrade.com http://www.kiddygrade.com/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3295]]
-全24話
-16:9ハイビジョン解像度
-24時間限定配信
-最新話は1週間限定無料配信
-2012/10/31開始分のリピート放送は放送日24:30~
オープニングテーマ「Baby universe day」 > 使用話数 > #1~#23
-#24はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「太陽と月」 > 使用話数 > #1、#4、#7、#10、#12~#13、#15、#17、#19、#21、#24
エンディングテーマ2「月と太陽」 > 使用話数 > #2、#5、#8~#9、#11、#14、#16、#18、#20、#22~#23
挿入歌「カボチャプリンのうた」 > 使用話数 > #2
夏のあらし! ~春夏冬中~
2009-10~2009-12
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/]]
エンディングテーマ1「乙女の順序」 > 使用話数 > #2~#9、#11~#13
-#1はエンディングテーマなし
挿入歌「夏休み」 > 使用話数 > #2
挿入歌「想い出がいっぱい」 > 使用話数 > #4、#7
挿入歌「ギザギザハートの子守唄」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > やくしまるえつこ
エンドカードイラスト > #7 > POP
真・恋姫†無双
2009-10~2009-12
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/shinkoihime/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/shinkoihime]]
-AT-Xでのリピート放送は放送日の23:30~と木曜17:30~、29:30~
-AT-Xでの2017年10月からのリピート放送は水曜の16:00~と土曜8:00~(視聴年齢制限あり)
スタッフ > 製作 > 真恋姫無双製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ポニーキャニオン、AT-X)
エンドカードデザイン > #1、#7、#9、#10、#12 > 片桐雛太
エンドカードデザイン > #2、#11 > 八葉香南
空中ブランコ
2009-10~2009-12
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/kuchu_buranko/]]
-[[ノイタミナ(総合サイト) http://noitamina.tv/]]
-フジテレビは「[[ノイタミナ http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ]]」枠で放送
-16:9ハイビジョン解像度
-全11話
-特設携帯サイトにてスピンオフ・アニメ「妄想ブランコ」を配信
-フジテレビTWOでのリピート放送は土曜11:10~(2話連続放送)
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と放送翌日の14:00~
*メイン患者(声・実写) > 田口哲也(#2) > 櫻井孝宏
*メイン患者(声・実写) > 猪野誠司(#7) > 高橋広樹
妄想ブランコ > #2 > マユミと区役所職員
妄想ブランコ > #7 > マユミとヤクザ
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
2009-9~2009-12
-[[公式 http://queensblade.tv/]]
-[[GyaO! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00435/v08153/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/queensblade02]]
-視聴年齢制限あり
-リピート放送は放送日の20:00~と月曜14:00~、26:00~
スタッフ > 製作 > クイーンズブレイドパートナーズ(ホビージャパン、メディアファクトリー、AT-X、コミックとらのあな、GENCO)
オープニングテーマ「墜ちない空」 > 使用話数 > #2~#11
-#1、#12はオープニングテーマなし。#7はエンディングテーマとしても使用
エンディングテーマ「buddy-body」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
-#12はエンディングテーマなし
かなめも
2009-7~2009-9
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/kanamemo/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kanamemo/]]
エンドカードイラスト > #2 > すか
エンドカードイラスト > #7 > 玄鉄絢
化物語
2009-7~2009-9
-[[公式 http://www.monogatari-series.com/bakemonogatari/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/bakemonogatari/]]
-[[WOWOW http://www.wowow.co.jp/pg/detail/064321000/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch330]]
-全15話(テレビ放送12話+つばさキャット 其の参~其の伍の3話がネット配信)
-キッズステーションのリピート放送は放送日の27:00~27:54
-オリジナルマスターバージョンで放送
-全話副音声キャラクターコメンタリー付き
オープニングテーマ1「staple stable」 > 使用話数 > #2、#6~#7、#11~#12
提供バックイラスト > #2 > シオミヤイルカ
提供バックイラスト > #7 > こげどんぼ*
懺・さよなら絶望先生
2009-7~2009-9
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou3/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/598/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zetsubou3]]
-16:9制作
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:30~
エンドカード > #2 > 黒咲練導
エンドカード > #7 > 志村貴子
シャングリ・ラ
2009-4~2009-9
-[[公式 archive://www.anime-shangri-la.jp/index.html]]
-[[アニメワン http://anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=1507]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/shangrila/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/560/]]
-全24話
-16:9ハイビジョン解像度
-リテイク版を放送
オープニングテーマ「キミシニタモウコトナカレ」 > 使用話数 > #1~#23
-#24はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「はじまりの朝に光あれ。」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#6、#8、#10、#13、#15、#17~#19、#21、#23
エンディングテーマ2「月に隠せし蝶の夢」 > 使用話数 > #3、#7、#9、#11~#12、#14、#16、#20、#22
挿入歌「天への祈り」 > 使用話数 > #24
挿入歌「シャングリ・ラを目指して」 > 使用話数 > #24
バスカッシュ!
2009-4~2009-10
-[[公式 http://basquash.com/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/basquash/]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=2124]]
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
オープニングテーマ1「nO limiT」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし
-#7はフルバージョンとして使用
-#11は早見沙織によるソロ
-#12のAパートは中島愛によるソロ(Bパートにもオープニングがあるが、こちらは通常通り)
-#13は戸松遥によるソロ
-#19、#22では挿入歌として使用
オープニングテーマ2「僕が僕のまま」 > 使用話数 > #14~#26
-#22では挿入歌としても使用
エンディングテーマ「二人の約束」 > 使用話数 > #14~#23、#25、#26
挿入歌「moon passport」 > 歌(#2、#9、#16) > エクリップス(戸松遥、中島愛、早見沙織)
挿入歌「UNDERGROUND」 > 歌 > Ko-saku
挿入歌「Running on」 > 使用話数 > #9、#13、#21、#22
挿入歌「ホシワタリ」 > 使用話数 > #24、#25
挿入歌「After The Heart Rain」 > 使用話数 > #26
-エンディング曲として使用
-#19では挿入歌としても使用
咲-Saki-
2009-4~2009-9
-[[公式 http://www.saki-anime.com/1st/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/saki/]]
-16:9制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:00~と土曜28:00~、日曜16:00~
オープニングテーマ1「Glossy:MMM」 > 使用話数 > #2~#14
-#1はオープニングテーマなし。#1、#25はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「bloooomin'」 > 使用話数 > #15~#25
エンディングテーマ1「熱烈歓迎わんだーらんど」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#9、#11~#14
-#20は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「残酷な願いの中で」 > 使用話数 > #7、#10、#16、#18、#22
エンディングテーマ3「四角い宇宙で待ってるよ」 > 使用話数 > #15、#17、#19~#21、#23、#24
夏のあらし!
2009-4~2009-6
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/natsunoarashi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsunoarashi/]]
-16:9制作
-HD制作/SD放映
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:30~と水曜14:30~、26:30~
エンディングテーマ1「キラリフタリ」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#10、#12~#13
-#3、#5は挿入歌として使用
-#2は挿入歌として使用
挿入歌「どうにもとまらない」 > 使用話数 > #2
挿入歌「心の旅」 > 使用話数 > #7
エンドカードイラスト > #2 > 方條ゆとり
エンドカードイラスト > #7 > 藤代健
涼宮ハルヒの憂鬱(新)
2009-4~2009-10
-[[SOS団 http://www.haruhi.tv/]]
-[[涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト http://www.haruhi.tv/fanclub/]]
-[[公式(京都アニメーション) http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3285]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/haruhi_2009]]
-2009年4月からの再放送版。放送順が本放送版と異なる(時系列順)。
-DVDディレクターズカット版の為、尺の都合で次回予告はカット
-16:9制作
-第8話、第12話~第24話は新作
-『エンドレスエイト』のサブタイトルはDVD・BD版の表記に従う(本編中の表記は全て『エンドレスエイト』)
-2012/6/21開始分のリピート放送は放送日の12:00~、18:00~、24:00~
-HDリマスター版
-リピート放送は放送日の27:30~
オープニングテーマ1「冒険でしょでしょ?」 > 使用話数 > #1~#5、#7、#9~#11、#26~#28
-#6、#8、#23、#24はオープニングテーマなし。(#6ではエンディングテーマとして使用)
オープニングテーマ2「Super Driver」 > 使用話数 > #12~#22
オープニングテーマ3「恋のミクル伝説」 > 使用話数 > #25
-()内は実際のスタッフ
エンディングテーマ1「ハレ晴レユカイ」 > 使用話数 > #1~#5、#7、#9~#11、#25~#28
エンディングテーマ2「止マレ!」 > 使用話数 > #8、#12~#18、#20~#23
-#19、#24はエンディングテーマなし
挿入歌「God knows...」 > 使用話数 > #26
挿入歌「Lost my music」 > 使用話数 > #26
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!
2009-3~2013-3
-初回放送の翌週は前週の再放送
-全編16:9制作、実写部分はハイビジョン制作
-前番組と同様、番組表で公開されるサブタイトル1(例「キャベツ(1)」)と、オンエアで表記されるサブタイトル2(例「誕生!? クッキンアイドル☆」)の2種類がある。
-金曜日放送分のサブタイトル2はない。
-2011年3月28日より本放送が6:45~6:55、再放送が17:40~17:50
オープニング・テーマ1「キッチンはマイステージ」 > 使用話数 > #1~#75
オープニング・テーマ2「ミラクル☆メロディハーモニー」 > 使用話数 > #76~#150
オープニング・テーマ3「ワクワク♡キッチンカーニバル」 > 使用話数 > #151~#225
オープニング・テーマ4「ハッピー!クッキンタイム♪」 > 使用話数 > #226~
まりあ†ほりっく
2009-1~2009-3
-[[公式 http://www.mariaholic.com/01/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/mariaholic/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/mariaholic]]
-16:9制作
-全12話
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:00~と月曜13:00~、23:00~
スタッフ > 製作 > まりあ†ほりっく製作委員会(メディアファクトリー、フロンティアワークス、AT-X、GENCO)
オープニングテーマ「HANAJI」 > 使用話数 > #2~#12
-#1はオープニングテーマなし
-#2はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #2 > 小林尽
エンドカードイラスト > #7 > 蒼樹うめ
アニソン★カフェ ゆめが丘
2009-1~2009-9
-[[アミューズメントメディア総合学院 http://www.amgakuin.co.jp/contents/aniyume/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/448/]]
キャスト > ナレーター > 藏合紗恵子(#1~#4)、亀中理恵子(#5~#6)、佐藤昌子(#7~#16)、金子理沙(#17~#23)、丸古彩(#24~)
鋼殻のレギオス
2009-1~2009-6
-[[公式 http://anime.webnt.jp/regios/]]
-[[tvk http://www.tvk-yokohama.com/regios/]]
-16:9制作
-全24話
オープニングテーマ「Brave your truth」 > 使用話数 > #2#23
-#1、#24はオープニングテーマなし。#1ではエンディングテーマ、#24ではメインテーマ(挿入歌)として使用
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#2~#3、#8) > Chrome Shelled
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#5、#7、#10) > Chrome Shelled feat.Nina Antalk(高垣彩陽)
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#6、#12、挿入歌として#24) > Chrome Shelled feat.Leerin Marfes(高橋美佳子)
エンディングテーマ2「愛のツェルニ」 > 歌(#13~#15、#17~#22、#24) > Chrome Shelled
エンディングテーマ2「愛のツェルニ」 > 歌(#23) > Chrome Shelled feat.Leerin Marfes(高橋美佳子)
ef - a tale of melodies.
2008-10~2008-12
-[[公式(音量注意!) http://www.ef-melo.com/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/ef_melo/]]
-16:9制作
-AT-Xのリピート放送は放送日の23:30~と火曜17:30~、27:30~
-#6はインストゥルメンタル(歌なし)
-#10はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
-#12はオープニングなし。挿入歌として使用(日本語バージョン)
エンディングテーマ1「笑顔のチカラ」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9、#11
-#1はエンディングテーマなし
予告イラスト > #2 > くすくす
予告イラスト > #7 > たまひよ
かんなぎ
2008-10~2008-12
-[[公式 http://www.nagisama-fc.com/anime/]]
-[[ナギ様公式ファンクラブ公式HP http://www.nagisama-fc.com/]]
-[[一迅社 http://www.ichijinsha.co.jp/special/kannagi/]]
-[[A-1 Pictures http://www.a1p.jp/works/works_kannagi.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/kannagi/]]
-[[BSジャパン http://www.bs-j.co.jp/kannagi/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1724/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60004]]
-16:9制作
-テレビ放送13話+DVD収録1話
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と火曜14:00~(再放送時:放送日の28:30~)
-2008年10月からのBS11デジタルでの放送は都合により中止
-AT-Xでのリピート放送は放送日の21:30~と月曜15:30~と27:30~
スタッフ > 制作 > A-1 Pictures
-#13はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
-#7はエンディングテーマなし(作中アニメ「ロリッ子キューティー」を放送)
エンディングイラスト > #2 > 武内崇
-#7、#13はイラストなし
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
2008-10~2009-3
-[[gundam00.net http://www.gundam00.net/tv/index.html]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/gundam00/]]
-全国MBS・TBS系列にて17:00~17:30一斉放送
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の27:00~(2話連続放送)
オープニングテーマ1「儚くも永久のカナシ」 > 使用話数 > #2~#13
-#1はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「泪のムコウ」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ1「Prototype」 > 使用話数 > #2~#13
-#15、#18、#21、#25は挿入歌として使用
エンディングテーマ3「trust you」 > 使用話数 > #15~#24
エンディングテーマ4「DAYBREAK'S BELL」 > 使用話数 > #25
挿入歌「Unlimited Sky」 > 使用話数 > #7、#18、#22、#25
Mission-E
2008-7~2008-9
-[[公式 http://mv.avex.jp/mission-e/]]
-[[スタジオディーン http://deen.co.jp/works/missione/]]
-16:9制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の21:30~と翌週月曜14:30~、24:30~
エンディングテーマ1「Feel so Easy!」 > 使用話数 > #1、#2、#8、#9、#11
エンディングテーマ2「Feel so Easy! ビリビリver.」 > 使用話数 > #3~#7、#10
ひだまりスケッチ×365
2008-7~2008-9
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/2nd/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hidamari_02]]
-全14話(テレビ放送13話+特別編1話)+追加特別編2話
-16:9製作(地上波は左右をカットして4:3で放送)
-キッズステーションのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
-「ひだまりスケッチ」「ひだまりスケッチ×365」の全30話(特別編含む)から人気投票で選ばれた13話を放送
-DVD収録バージョンで放送
提供バックイラスト > #2 > 長月みそか
提供バックイラスト > #7 > 湖湘七巳
-BS-iは提供バックイラストの放送なし(スポンサーなし)
マクロスFRONTIER
2008-4~2008-9
-[[公式 http://www.macrossf.com/]]
-[[MBS http://www.mbs.jp/macross-f/]]
-[[シェリル・ノーム オフィシャルブログ http://ameblo.jp/sherylnome/]]
-[[ランカ・リー オフィシャルブログ http://ameblo.jp/rankalee/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/440/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/macross_f/]]
-16:9、ハイビジョン制作
-アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~と木曜14:00~
-BS11デジタルの2010年10月からの再放送では「マクロスF情報局」を放送(90秒)
オープニングテーマ3「ライオン」 > 使用話数 > #18~#24
-#25はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「アイモ」 > 使用話数 > #1、#7、(挿入歌として)#3、#8、#12
エンディングテーマ2「ダイアモンド クレバス」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#9、#13~#14、#20
エンディングテーマ7「ノーザンクロス」 > 使用話数 > #16~#18、#22~#24
エンディングテーマ8「蒼のエーテル」 > 使用話数 > #21
エンディングテーマ9「トライアングラー(fight on stage)」 > 使用話数 > #25
挿入歌「射手座☆午後九時 Don't be late」  > 使用話数 > #1、#7
挿入歌「突撃ラブハート」 > 使用話数 > #2
挿入歌「インフィニティ」 > 使用話数 > #7
俗・さよなら絶望先生
2008-1~2008-3
-[[スターチャイルド http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou2/]]
-[[Yahoo!Japan http://event.yahoo.co.jp/bs11/anime/otona4.html]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zetsubou2]]
-16:9制作
-全13話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
-#4、#11はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「リリキュアGOGO!」 > 使用話数 > #7
エンド・カード > #2 > 亜桜まる
エンド・カード > #7 > 湖川友謙
ef - a tale of memories.
2007-10~2007-12
-[[公式(音量注意!) http://www.ef-memo.com/index_top.html]]
-16:9制作
-全12話
-キッズステーションのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
-#1はオープニングテーマなし
-#2、#10はオープニングなし。#2はエンディングテーマとして使用
-#12は日本語バージョン
エンディングテーマ1「I'm here」 > 使用話数 > #1、#3、#7、#10
予告イラスト > #2 > あぼしまこ
予告イラスト > #7 > 和泉つばす
キューティーハニー THE LIVE
2007-10~2008-3
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/honey-thelive/]]
-16:9、ハイビジョン制作
-全25話
オープニングテーマ「キューティーハニー」 > 使用話数 > #1~#24
-#25はオープニングテーマなし。エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「BUT,metamorphosis」 > 使用話数 > #1~#4、#6、#7、#9、#11、#13~#16、#18、#20、#22
エンディングテーマ2「I lost the place」 > 使用話数 > #5、#8、#12、#17、#21、#24
エンディングテーマ3「吐息Scarlet...」 > 使用話数 > #10、#19、#23
レンタルマギカ
2007-10~2008-3
-[[公式 http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/animation/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/r_magica/]]
-16:9制作
-AT-Xのリピート放送は放送日の21:30~と土曜15:30~、26:30~
オープニングテーマ1「宇宙(そら)に咲く」 > 使用話数 > #2~#5、#13~#18、#22、#23
-#1はエンディングテーマとして使用。#6はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2「Faith」 > 使用話数 > #7~#12、#19~#21
-「宇宙(そら)に咲く」の英語版
オープニングテーマ3「宇宙(そら)に咲く ~弾き語りVersion~」 > 使用話数 > #24
エンディングテーマ1「歩いていこう。」 > 使用話数 > #2~#11、#13~#20、#22~#24
エンディングテーマ2「歩いていこう。(アストラルVersion)」 > 使用話数 > #12、#21
挿入歌「歩いていこう。(アカペラVersion)」 > 使用話数 > #12、#21
さよなら絶望先生
2007-7~2007-9
-[[スターチャイルド(音量注意!) http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/zetsubo/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/zetsubou1]]
-16:9制作
-全12話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜26:00~
-2011年のTVKでの再放送は視聴者による投票結果によって全シリーズから放送話が選ばれ、実際に放送されるまでは話数は不明な為に仮登録
エンド・カード > #2 > 上条明峰
エンド・カード > #7 > 高橋留美子
ドージンワーク
2007-7~2007-9
-[[www.doujin.tv http://www.doujin.tv/]]
-[[プロモーション映像(GyaO) http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0035762/]]
-16:9制作
-後半15分は実写パート「ももこときみこのドージンワクワク♥」
次回予告イラスト > #2 > 湖西晶
次回予告イラスト > #7 > みさくらなんこつ
ゲゲゲの鬼太郎(2007)
2007-4~2009-3
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/]]
-全100話
-5回目のアニメ化(1~4期は未登録)
-16:9制作。地上波アナログはサイドカット。
-+02:00 Aパート開始
-+05:00 OP開始(1:01)
-+06:01 提供開始(0:10)
-+06:11 CM開始(2:00)
-+08:11 Bパート開始
-+25:45 CM開始(1:00)
-+26:45 予告1開始(0:15)
-+27:00 ED開始(1:00)
-+28:00 予告2開始(0:15)
-+28:15 提供開始(0:10)
-A、Bパートの長さは毎回変変わります。
-2007-07-22(日)放送の第17話で確認
-リピート放送は放送日の23:30~と翌日(金曜は翌週月曜)11:30~
エンディングテーマ1「ウラメシ夜(ヤ)」 > 使用話数 > #1~#26
エンディングテーマ2「妖怪横丁ゲゲゲ節」 > 使用話数 > #27~#51
エンディングテーマ4「夏の魔物」 > 使用話数 > #65~#76
エンディングテーマ5「スターフルーツ」 > 使用話数 > #77~#89
瀬戸の花嫁
2007-4~2007-9
-[[公式 https://ssl.avexnet.or.jp/avexmovie/setonohanayome/]]
-[[GONZO http://www.gonzo.co.jp/works/0703.html]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/setohana/]]
-16:9制作
-全26話
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:00~と翌週月曜16:00~、26:00~
-テレビ東京の#11は2007-06-10(日)29:00~29:30扱い
-1分遅れでアバン開始
-2007-08-26(日)放送の#21で確認
オープニングテーマ「Romantic summer」 > 使用話数 > #1~#25
-#26はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1「明日への光」 > 使用話数 > #1~#13、#26
エンディングテーマ1「明日への光」 > 使用話数 > #24(挿入歌として)
エンディングテーマ2「Dan Dan Dan」 > 使用話数 > #14~#25
挿入歌「涙一輪」 > 使用話数 > #1~#6、#9、#11~#13、#16、#19、#21、#23
挿入歌「Lunarian」 > 使用話数 > #1、#7~#9、#16、#19
挿入歌「your gravitation」 > 歌(#7) > LUNAR(野川さくら)
挿入歌「your gravitation」 > 歌(#22) > SUN&LUNAR
挿入歌「your gravitation」 > 使用話数 > #7、#8、#22
挿入歌「夏かぎりのイマージュ」 > 使用話数 > #7
挿入歌「戦いの歌」 > 使用話数 > #8、#26
挿入歌「英雄の歌」 > 使用話数 > #8、#26
挿入歌「GAP」 > 使用話数 > #20、#21
劇中歌「個人戦士オレダム」 > 使用話数 > #25
風のスティグマ
2007-4~2007-9
-[[公式 archive://pc.webnt.jp/stigma/]]
-[[GONZO http://www.gonzo.co.jp/works/0705.html]]
-[[公式ブログ archive://blog.animate.tv/kaze/]]
-アニメ魂枠にて放送(放送では"アニメスピリッツ"と表記)
-16:9制作
エンディングテーマ1「ひとりきりの空」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#10、#11、#19~#23
エンディングテーマ2「瞬きのキヲク」 > 使用話数 > #3、#6、#8、#9、#13~#18、#24
ひだまりスケッチ
2007-1~2007-3
-[[TBS http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/1st/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/hidamari_01]]
-全14話(テレビ放送12話+特別編2話)
-16:9製作(地上波は左右をカットして4:3で放送)
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の28:00~と日曜24:30~
-「ひだまりスケッチ」「ひだまりスケッチ×365」の全30話(特別編含む)から人気投票で選ばれた13話を放送
-DVD収録バージョンで放送
-2021年の再放送は提供バックイラスト含め初回放送当時の内容で放送
提供バックイラスト > #2 > きゆづきさとこ
提供バックイラスト > #7 > 蕃納葱
-BS-iは提供バックイラストの放送なし(スポンサーなし)
ショートDEアニメ魂
2006-12~2007-3
-[[公式 http://www.acedeuce-ent.jp/anime/]]
-[[猫ラーメン(マッグガーデン) http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/masamune/neko_supecial.htm]]
-[[動画革命東京 http://www.anime-innovation.jp/]]
-[[Love Rollercoaster(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=6]]
-[[Pooky's(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=4]]
-[[コルボッコロ(動画革命東京) http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=5]]
-[[花山院ですが何か?(月見堂) http://tsukimido.com/]]
-[[livedoor Net Anime http://anime.livedoor.com/]]
-[[背景写真補完の会 http://www.globetown.net/~katokiti/]]
-[[oo39ドットコム http://www.oo39.com/]]
-[[Wedge Holdings http://www.wedge-hd.com/index2.html]]
-[[PIX http://www.pixlabel.net/]]
-[[京都精華大学 http://www.kyoto-seika.ac.jp/index.html]]
-[[ホップステップアヤウェブ http://www.hopstep.tv/]]
-アニメ魂枠で放送
-全13回
-オムニバス形式
*サブタイトル > #2 > ハッケソ!
(2-b)PIX作品 > #7 > 続・ひげ蛙と小兎忍者/フジヤマ
(3-a)動画大陸東京関連 > #2 > Pooky's・インタビュー
(3-a)動画大陸東京関連 > #7 > センコロール・インタビュー
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #2 > 夢ノ残リ-ユメノノコリ
(4-a)デジタルハリウッド作品 > #7 > PLANET/Bridie
*サブタイトル > #2 > カーチェイスだぜ!大根刑事
*サブタイトル > #7 > ハローグッバイ!ブロッコリー刑事
D.Gray-man
2006-10~2008-9
-[[D.Gray-manドットコム http://www.dgray-man.com/]]
-[[D.Gray-man -POP WEB JUMP- http://jump.shueisha.co.jp/dgrayman/index.html]]
-[[テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dgrayman/]]
-[[東京ムービー http://www.tms-e.com/tv_movie/dgrayman/]]
-[[D.Gray-manプレゼンツ.jp http://www.dgrayman-presents.jp/]]
-[[D.Gray-man ★DVD情報★ http://www.aniplex.co.jp/dgrayman/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/d-gray-man]]
-地上デジタル、BSジャパンは16:9 1125i
(地上アナログ、AT-Xは左右をカットして4:3で放送)
-地上アナログは26話から16:9で放送
-リピート放送は放送日の20:00~と翌週土曜8:00~
-(~#21)リピート放送は放送日の27:30~と水曜14:00~
-(#22~)リピート放送は放送日の23:00~と27:30~
-リピート放送は放送翌日(金曜は翌週月曜)の5:00~
オープニングテーマ1「INNOCENT SORROW」 > 使用話数 > #1~#25
オープニングテーマ2「Brightdown」 > 編曲 > nishi-ken
オープニングテーマ2「Brightdown」 > 使用話数 > #26~#51
オープニングテーマ3「Doubt & Trust ~ダウト&トラスト~」 > 使用話数 > #52~#76
オープニングテーマ4「激動」 > 使用話数 > #77~#103
エンディングテーマ2「Pride of Tomorrow」 > 使用話数 > #14~#25
エンディングテーマ3「夢の続きへ」 > 使用話数 > #26~#38
エンディングテーマ6「Wish」 > 使用話数 > #65~#76
エンディングテーマ7「regret」 > 使用話数 > #77~#89
らぶドル ~Lovely Idol~
2006-10~2006-12
-[[avex mode http://mv.avex.jp/lovedol/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lovelyidol]]
-16:9製作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:30~と金曜17:30~、27:30~
-#13はテレビ未放映
挿入歌「果てしのない空」 > 使用話数 > #1~#3、#7
挿入歌「ありがとう」 > 使用話数 > #2
挿入歌「HAPPY CLOVER」 > 使用話数 > #7~#12
挿入歌「泣き虫すみれ」 > 使用話数 > #7
ネギま!?
2006-10~2007-3
-[[公式 http://www.negima.ne.jp/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/negima/]]
-[[元ネタwiki http://negima.dip.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/negima02]]
-テレビ東京系6局は同時放送
-画面比16:9製作
-地上波はデジタル・アナログ共にサイドカット4:3で放送
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#2~#4、#8~#12、#15、#17、#25) > 神田朱未、野中藍、小林ゆう、佐藤利奈
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#5~#7、#16、#18) > Hazuki、堀江由衣、皆川純子
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#20) > 桑谷夏子、石毛佐和、能登麻美子
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#21) > 白石涼子、こやまきみこ、狩野茉莉
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#22) > 木村まどか、山川琴美、浅倉杏美、板東愛
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 歌(#23、#24) > 佐藤利奈、沢城みゆき、斎藤千和
オープニングテーマ1「1000%SPARKING!」 > 使用話数 > #2~#12、#15~#25
#26はオープニングはなし。エンディングでこの歌を歌「麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)」で使用
エンディングテーマ1「星空レター」 > 使用話数 > #2~#3
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#7) > Hazuki、堀江由衣、皆川純子
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#8、#11、#21) > 石毛佐和、桑谷夏子、能登麻美子
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#19、#22) > 佐久間未帆、小林美佐、志村由美、相沢舞、猪口有佳
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#20、#23) > 白鳥由里、笹川亜矢奈、高本めぐみ、井ノ上ナオミ
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#24) > 麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈)
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 使用話数 > #4~#24
エンディングテーマ3「らぶ☆センセイション」   > 使用話数 > #25
家庭教師ヒットマンREBORN!
2006-10~2010-9
-[[週刊少年ジャンプ http://www.j-reborn.com/]]
-[[テレビ東京 http://ani.tv/reborn/]]
-[[マーベラス http://www.maql.co.jp/special/reborn/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/reborn1]]
-[[ニコニコチャンネル(vsヴァリアー編) http://ch.nicovideo.jp/reborn2]]
-#102から16:9制作
-アニマックスでのリピート放送は#12まで放送日の27:00~と木曜19:00~、#13から放送日の23:00~と27:30~
オープニングテーマ1「Drawing days」 > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「BOYS & GIRLS」 > 使用話数 > #27~#51
オープニングテーマ3「DIVE TO WORLD」 > 使用話数 > #52~#73
オープニングテーマ4「88」 > 使用話数 > #74~#101
オープニングテーマ8「LISTEN TO THE STEREO!!」 > 使用話数 > #178~#203
エンディングテーマ2「ONE NIGHT STAR」 > 使用話数 > #13~#29
エンディングテーマ7「STAND UP!」 > 使用話数 > #64~#76
エンディングテーマ9「アメあと」 > 歌 > w-inds.
エンディングテーマ9「アメあと」 > 使用話数 > #77~#89
エンディングテーマ17「ファミリア」 > 歌 > D-51
エンディングテーマ18「キャンバス」 > 使用話数 > #191~#203
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
2006-9~2010-9
-[[テレビ東京内 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_dp/]]
-[[ポケモン公式内 http://www.pokemon.co.jp/anime/tv/]]
-[[ShoPro内 http://www.shopro.co.jp/tv/program/pokemon_dp/]]
オープニングテーマ1「Together」 > 使用話数 > #2#78
オープニングテーマ2「Together2008」 > 使用話数 > #79~#95
オープニングテーマ6「サイコー・エブリデイ!(BAND VERSION)」 > 歌 > あきよしふみえ with THE GREATEST-BAND
エンディングテーマ1「きみのそばで-ヒカリのテーマ-」 > 使用話数 > #1~#23
エンディングテーマ2「きみのそばで-ヒカリのテーマ- (PopUp. Version)」 > 使用話数 > #24~#48
-#49、#50はエンディングテーマなし
エンディングテーマ4「風のメッセージ」 > 作詞 > Sky-Boys
エンディングテーマ4「風のメッセージ」 > 使用話数 > #62~#74、#84~#95
エンディングテーマ5「風のメッセージ(PokaPoka-VERSION.) 」 > 作詞 > Sky-Boys
エンディングテーマ5「風のメッセージ(PokaPoka-VERSION.) 」 > 使用話数 > #75~#83
僕等がいた
2006-7~2006-12
-[[公式サイト http://www.maql.co.jp/special/bokuragaita/www/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/bokura/]]
-16:9製作
-全26話
-リピート放送は週替わりは放送日の
-リピート放送は金曜20:00~、火曜14:00~、火曜26:00~
エンディングテーマ2「ここにいて」 > 使用話数 > #2、#5、#24
エンディングテーマ4「好きだから」 > 使用話数 > #4、#6、#16(挿入歌として)、#26(挿入歌として)
エンディングテーマ5「ふたりの季節が」 > 使用話数 > #7、#9、#11、#12(挿入歌として)、#13、#22(挿入歌として)、#23(挿入歌として)
エンディングテーマ8「メリーゴーラウンド」 > 使用話数 > #15、#16、#19、#21(挿入歌として)、#22
エンディングテーマ9「言葉」 > 使用話数 > #17、#20、#21、#23、#25、#26
挿入歌「星を数えるよりも」 > 編曲 > 大津美紀、tetsu-yeah
挿入歌「星を数えるよりも」 > 使用話数 > #16、#25
いぬかみっ!
2006-4~2006-9
-4:3制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:00~と翌週水曜16:00~、26:00~
-2012/9/18開始分のリピート放送は9/25までは放送日12:00~、18:00~、24:00~。10/2からは木曜7:00~、土曜25:00~、月曜13:00~
-http://www.starchild.co.jp/special/inukami/
-http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/inukami/index.html
オープニングテーマ「ヒカリ」 > 使用話数 > #1~#25
-#26はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1 「友情物語」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#11、#13~#17、#19~#25
-#6、#26はエンディングテーマなし
スタッフ > 脚本 > 玉井☆豪、大久保智康、あみやまさはる、久島一仁、有沢まみず(#10,#20)、築地俊彦(#19)
おはコロシアム
2006-4~2011-3
-[[ShoPro内 http://www.shopro.co.jp/tv/program/ohacoro/]]
-[[http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ohacoro/]]
-2007-09-29(土)の第77話では
-2回ある芸人パートは毎回長さが変わる。アニメ本編は両方9:45。OPから始まる。以下順番
-芸人パートA(時間枠ジャストから)、CM、芸人パートB
-流星のロックマン、流星のロックマン予告、CM、芸人パートC
-デュエル・マスターズ ゼロ、CM、芸人パートD
-http://www.capcom.co.jp/rockmanexe/
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/rockmanexe5/index.html
-http://www.piposaru.com/anima.html
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/piposaru/index.html
-http://www.capcom.co.jp/ryusei/
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei/
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/piposaru2/
-http://www.capcom.co.jp/ryusei/
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei/
-http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/zero_duelmasters/
-http://www.capcom.co.jp/ryusei/
-http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei2/
-http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/zero_duelmasters/
-http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/pengin/index.html
-http://www.shopro.co.jp/tv/penguin/index.html
-http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/duel_cross/index.html
-http://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters_cross/main.html
#1~#26は「ロックマンエグゼ・ビーストプラス」と「サルゲッチュ ~オンエアー~」
#27~#77は「流星のロックマン」と「サルゲッチュ ~オンエアー~ 2nd」
#78~#81は「流星のロックマン」と「デュエル・マスターズ ゼロ」
きらりん☆レボリューション
2006-4~2008-3
-[[kirarevo.com(ShoPro) http://www.shopro.co.jp/tv/kirarevo/]]
-[[テレビ東京内 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kirarin/]]
-4:3制作
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の18:30~、25:00~と翌週日曜19:30~
-#103から「きらりん☆レボリューション STAGE3」にタイトル変更
オープニングテーマ1「恋☆カナ」 > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「バラライカ」 > 使用話数 > #27~#51
オープニングテーマ4「はなをぷーん」 > 使用話数 > #68~#77
-#65~#67はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ5「チャンス!」 > 使用話数 > #78~#102
エンディングテーマ2「大きな愛でもてなして」 > 歌 > ℃-ute
エンディングテーマ2「大きな愛でもてなして」 > 使用話数 > #18~#26
エンディングテーマ3「水色メロディ」 > 使用話数 > #27~#38
エンディングテーマ7「ふたりはNS」 > 使用話数 > #68~#77
エンディングテーマ8「ラムタラ」 > 使用話数 > #78~#90
味楽る!ミミカ
2006-4~2009-3
-[[バップ http://www.vap.co.jp/mimika/index.html]]
-[[NHK archive://www.nhk.or.jp/kids/mimika/]]
-[[NHK archive://www.nhk.or.jp/kids/program/mimika.html]]
-初回放送の翌週は前週の再放送(総集編は除く)
エンディング・テーマ1「みんな、君だけを待ってる」 > 使用話数 > #1~#75中5話毎、総集編1~5
エンディング・テーマ2「ララ・うらら」 > 使用話数 > #76~#150、総集編1~5、総集編キャラクター
エンディング・テーマ3「恋のチューイング」 > 使用話数 > #151~#225
銀魂
2006-4~2010-3
-[[銀魂どっとこむ(音量注意) http://www.j-gintama.com/]]
-[[テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/]]
-[[サンライズ公式 http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/]]
-[[ニコニコチャンネル(1年目) http://ch.nicovideo.jp/gintama01]]
-[[ニコニコチャンネル(2年目) http://ch.nicovideo.jp/gintama02]]
-[[ニコニコチャンネル(3年目) http://ch.nicovideo.jp/gintama03]]
-[[ニコニコチャンネル(4年目) http://ch.nicovideo.jp/gintama04]]
-4:3制作
-AT-Xでのリピート放送は放送日の20:00~と翌週水曜13:00~、23:00~
-シーズン其ノ壱 #1~#49
-シーズン其ノ弐 #50~#99
-シーズン其ノ参 #100~#150
-シーズン其ノ四 #151~#201
オープニングテーマ1「Pray」 > 使用話数 > #1~#24
オープニングテーマ2「遠い匂い」 > 作詞・作曲 > YO-KING
オープニングテーマ2「遠い匂い」 > 歌 > YO-KING
オープニングテーマ2「遠い匂い」 > 使用話数 > #25~#48
-#48はショートバージョン、#49はエンディングに使用(Indians Version)
オープニングテーマ3「銀色の空」 > 使用話数 > #50~#75
-#61、#62はエンディングテーマとして
オープニングテーマ4「かさなる影」 > 使用話数 > #76~#99
-#99はエンディングテーマとして
オープニングテーマ8「Light Infection」 > 使用話数 > #177~#201
エンディングテーマ1「風船ガム」 > 使用話数 > #2~#10、#12~#13
-#1、#11はエンディングテーマなし
-#12は、銀魂Mix Limited Edition-
エンディングテーマ2「ミスター・レインドロップ」 > 使用話数 > #14~#24
エンディングテーマ3「雪のツバサ」 > 使用話数 > #25~#37
-#49ではオープニングに使用
-#61、#62はオープニングテーマとして
エンディングテーマ6「奇跡」 > 使用話数 > #63~#75
エンディングテーマ7「SIGNAL」 > 使用話数 > #76~87
-#99はオープニンググテーマとして
エンディングテーマ9「sanagi」 > 作曲 > SHIMADA、KAZU-O、HAYATO
エンディングテーマ9「sanagi」 > 編曲 > POSSIBILITY、NAOKI-T
-#105はオープニングテーマとして
エンディングテーマ16「サヨナラの空」 > 使用話数 > #190~#201
「よりぬき銀魂さん」オープニングテーマ3「可能性ガール」 > 使用話数 > #27~39
「よりぬき銀魂さん」エンディングテーマ3「IN MY LIFE」 > 編曲 > h-wonder
「よりぬき銀魂さん」エンディングテーマ3「IN MY LIFE」 > 使用話数 > #27~39
挿入歌「お前の母ちゃん××だ」 > 使用話数 > #75
挿入歌「万事屋ブルース」 > 使用話数 > #75
挿入歌「チョメ公なんざクソくらえ!」 > 使用話数 > #75
錬金3級 まじかる?ぽか~ん
2006-4~2006-6
-4:3
-全12話
-キッズステーションでのリピート放送は放送日の4:00~と日曜24:00~
-[[BIGLOBE http://character.biglobe.ne.jp/special/magipoka/]]
-[[公式 archive://www.magipoka.com/]]
-[[公式ブログ http://magipoka.at.webry.info/]]
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 編曲(#2) > Hiroki
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 編曲(#7、#10) > quad
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 歌(#2、#10) > りる(生天目仁美)
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 歌(#7) > のみこ
エンディング2 「しちゃいましょう predator」 > 使用話数 > #2#7、#10
-#12はエンディングテーマなし
ARIA The ANIMATION
2005-10~2005-12
-[[公式 http://www.ariacompany.net/1st/]]
-[[AMANO COMPANY http://ariapokoten.sakura.ne.jp/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ariaani01]]
エンディングテーマ「Rainbow」 > 使用話数(#2) > #7~#11
エンジェル・ハート
2005-10~2006-9
http://www.tms-e.com/on_air/angel/
オープニング1 「Finally」 > 使用話数 > #2#24
オープニング2 「Lion」 > 使用話数 > #25~
エンディング1 「誰かが君を想ってる」 > 使用話数 > #2~#12、#14~#19
エンディング2 「Daydream Tripper」 > 歌 > U_WAVE (M-TRES)
エンディング2 「Daydream Tripper」 > 使用話数 > #13、#20~#24
エンディング3 「My Destiny」 > 使用話数 > #25~
挿入歌 「Gloria」 > 使用話数 > #2、#16
挿入歌 「Guardian Star」 > 使用話数 > #7#24
挿入歌 「More Than You Know」 > 使用話数 > #18、#24
挿入歌 「A Brand New Day」 > 使用話数 > #19、#24
挿入歌 「哀しみのAngel」 > 使用話数 > #24
挿入歌 「Angel tears」 > 使用話数 > #24
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 西城隆詞(#1~#24)、青野厚司(#11~)
D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~
2005-7~2005-12
-[[公式 http://www.hatsunejima.com/dcss/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dcss]]
-16:9制作
-#1はインストゥルメンタル(歌なし)
エンディングテーマ1 「暁に咲く詩」 > 使用話数 > #1~#23、#26
エンディングテーマ2 「記憶ラブレター」 > 使用話数 > #24、#25
挿入歌 「闇に揺れる陽だまり」 > 使用話数 > #7、#17
挿入歌 「Dear your mind」 > 使用話数 > #24
挿入歌 「恋愛スケッチ」 > 使用話数 > #25
ぱにぽにだっしゅ!
2005-7~2005-12
-[[公式 http://www.paniponi-dash.com/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/paniponi/main_index.html]]
-[[スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/paniponi/]]
-[[ぱにぽにWiki http://wiki.livedoor.jp/paniponi765/]]
-[[NATIONALMEDIABOYS(氷川へきる) http://www.netlaputa.ne.jp/~hekky/]]
オープニングテーマ1「黄色いバカンス」 > 使用話数 > #2~#9、#11、#13、#14、#16、#17、#19、#22、#26(エンディング)
-#1、#25、#26はオープニングテーマなし
-#2~#9、#14は"feat.片桐姫子(折笠富美子)"
-#11、#13、#16は"feat.橘玲(雪野五月)"
-#17は"feat.桃瀬くるみ(植田佳奈)"
-#19、#22は"feat.6号/鈴木さやか(阪田佳代)"
オープニングテーマ3「少女Q」 > 使用話数 > #20、#21、#23、#24
-#20、#21、#23は"feat.上原都(堀江由衣)"
-#24は"feat.6号/鈴木さやか(阪田佳代)"
エンディングテーマ1「ガールッピ」 > 使用話数 > #1~#7、#9~#12
エンディングテーマ3「遥かな夢」 > 使用話数 > #13、#25
エンディングテーマ4「ムーンライト・ラブ」 > 使用話数 > #14~#23
エンディングテーマ5「雪月花」 > 使用話数 > #24
-日立グループ「この木なんの木」の替え歌
*宇宙人、ほか > オオサンショウウオ > 大原さやか(#1、#5、#6、#23、#24)、中世明日香(#7、#8、#10~#14、#16~#18)、野中藍(#19)、新谷良子(#20)、石毛佐和(#22)、樋口智恵子(#25)、斎藤千和(#26)
エンドカードイラスト > #2 > 鈴木次郎
エンドカードイラスト > #7 > TAGRO
エンドカードイラスト > #20 > okama
エンドカードイラスト > #21 > 小林尽
エンドカードイラスト > #22 > 結賀さとる
エンドカードイラスト > #23 > 有馬啓太郎
エンドカードイラスト > #24 > ぽよよんろっく
エンドカードイラスト > #25 > 荒川弘
エンドカードイラスト > #26 > 氷川へきる
-テレビ東京の#1はエンドカード放送なし
#2のサブタイトルはTV放映版とDVD版で異なります
-TV「紅は園生に映えても隠れなし」
-DVD「紅は園生に植えても隠れなし」
MÄR-メルヘヴン-
2005-4~2007-3
-http://www.websunday.net/mar/index.html
-http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/MAR/
-http://marheaven.com/
オープニングテーマ1「君の思い描いた夢 集メル HEAVEN」 > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「晴れ時計」 > 使用話数 > #27~#51
オープニングテーマ3「夢・花火」 > 使用話数 > #52~#77
オープニングテーマ4「風とRAINBOW」 > 使用話数 > #78~
エンディングテーマ2「不機嫌になる私」 > 使用話数 > #14~#26
エンディングテーマ3「毎日アドベンチャー」 > 使用話数 > #27~#39
エンディングテーマ6「今宵エデンの片隅で」 > 使用話数 > #65~#77
エンディングテーマ7「もう心揺れたりしないで」 > 使用話数 > #78~90
モリゾーとキッコロ
2005-1~2005-8
-http://www3.nhk.or.jp/anime/archives/morizo_index.html
注意 > #7 > チョキチョキチョキ
注意 > #20 > きのこの帽子
注意 > #21 > 温泉は楽しいな
注意 > #22 > かぜっぴき くしゅん
注意 > #23 > にいさん天狗
注意 > #24 > 木枯らし ぴゅー
注意 > #25 > みんなあくび
注意 > #26 > 雪んこマンモス
BLEACH
2004-10~2012-3
-[[テレビ東京・あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bleach/]]
-[[studioぴえろ http://pierrot.jp/title/bleach/]]
-[[BLEACH.com(集英社) http://www.j-bleach.com/]]
-[[BLEACH FAN http://www.bleach-fan.jp/]]
-[[劇場版BLEACH http://www.bleach-movie.com/]]
-[[SOUL CARD BATTLE(バンダイ) http://www.carddas.com/bleach/]]
-[[Sony Computer Entertainment http://www.jp.playstation.com/scej/title/bleach/]]
-[[SEGA http://bleach.sega.jp/]]
-[[ROCK MUSICAL BLEACH http://pierrot.jp/title/bleach/musical/]]
-#168から16:9制作、地上アナログはサイドカット
-#189から地上アナログは16:9で放送
*ストーリー > #1~#20 > 死神代行篇
*ストーリー > #21~#41 > 尸魂界潜入篇
*ストーリー > #230~ > 斬魄刀異聞篇(オリジナル)
-2004年10月~火曜夕方6時30分
-2005年10月~火曜夜7時30分
-2006年10月~水曜夜7時26分
-2008年10月~火曜夕方6時00分
-#52はEDなし、#53はOPなし(地上波のみ)
-#73はEDなし、#74はOPなし(地上波のみ)
-#75はEDなし、#76はOPなし(地上波のみ)
-#84はEDなし、#85はOPなし(地上波のみ)
-#106~#109のOPとEDは劇場版仕様
-#151~#154のOPとEDは劇場版仕様
-#197~のOPとEDは劇場版仕様
-エンディング4は#40から音源変更
-エンディング6は#66から一部カット変更
-エンディング6は#70からテロップ表示開始のタイミング変更
-エンディング9は#101から一部カット変更
-エンディング10は#112から一部カット効果変更
-オープニング6は#131から音源変更
-オープニング7は#145から一部カット効果変更
-オープニング8は#179から一部差し替え
-「MEMORIES OF NOBODY」2006年12月16日公開
-「The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」2007年12月22公開
-「Fade to Black 君の名を呼ぶ」2008年12月13日公開
-2007年12月1日(土)~同年12月13日(木)の期間中、スカパー!PPVにて「MEMORIES OF NOBODY」を連日放送
スタッフ > シリーズ構成 > 十川誠志、きだつよし(#230~#255)
オープニングテーマ1「*~アスタリスク~」 > 使用話数 > #1~#25
エンディングテーマ2「サンキュー!!」 > 作詞 > KURO、MICRO、U-ICHI
エンディングテーマ2「サンキュー!!」 > 作曲 > KURO、MICRO、U-ICHI、TAKAHIRO WATANABE
エンディングテーマ2「サンキュー!!」 > 使用話数 > #14~#25
オープニングテーマ2「D-tecnoLife」 > 使用話数 > #26~#51
エンディングテーマ3「ほうき星」 > 使用話数 > #26~#38
*週代わり映像 > #26 > 六番隊
*週代わり映像 > #27 > 三番隊
*週代わり映像 > #28 > 十一番隊
*週代わり映像 > #29 > 十二番隊
オープニングテーマ3「一輪の花」 > 使用話数 > #52~#73
エンディングテーマ6「マイペース」 > 使用話数 > #64~#74
オープニングテーマ4「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」 > 使用話数 > #75~97
*週代わりカット > #75 > 井上織姫
*週代わりカット > #76 > 黒崎一護
*週代わりカット > #77 > 阿散井恋次
*週代わりカット > #78 > 朽木ルキア
*週代わりカット > #79 > 茶渡泰虎
エンディングテーマ7「HANABI」 > 使用話数 > #76~#86
オープニングテーマ7「アフターダーク」 > 編曲 > ASIAN KUNG-FU GENERATION
オープニングテーマ7「アフターダーク」 > 歌 > ASIAN KUNG-FU GENERATION
エンディングテーマ14「感謝。」 > 作曲 > DJ TAKI-SHIT、Adam、Akira
オープニングテーマ9「Velonica」 > 使用話数 > #190~#214
エンディングテーマ17「ヒトヒラのハナビラ」 > 使用話数 > #190~#201
エンディングテーマ18「Sky chord ~大人になる君へ~」 > 使用話数 > #202~#214
オープニングテーマ10「少女S」 > 使用話数 > #215~#242
エンディングテーマ19「君を守って 君を愛して」 > 使用話数 > #215~#229
エンディングテーマ20「Mad Surfer」 > 使用話数 > #230~#242
オープニングテーマ11「アニマロッサ」 > 使用話数 > #243~#265
エンディングテーマ21「さくらびと」 > 使用話数 > #243~#255
エンディングテーマ22「旅立つキミへ」 > 使用話数 > #256~#265
オープニングテーマ12「chAngE」 > 編曲 > Naoki-T
オープニングテーマ12「chAngE」 > 使用話数 > #266~
エンディングテーマ23「STAY BEAUTIFUL」 > 作詞 > Diggy-MO'
エンディングテーマ23「STAY BEAUTIFUL」 > 作曲・編曲 > Diggy-MO'、JUNKOO
エンディングテーマ23「STAY BEAUTIFUL」 > 歌 > Diggy-MO'
エンディングテーマ23「STAY BEAUTIFUL」 > 使用話数 > #266~
月詠~MOON PHASE~
2004-10~2005-3
-[[ビクターエンタテインメント http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tsukuyomi/]]
-[[テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tsukuyomi/main_index.html]]
-[[コミックガム http://www.comicgum.com/00_anime_tsuku.php]]
-全26話(テレビは25話。26話はDVDのみ)
挿入歌 「波のトリコになるように」 > 使用話数 > #3、#7(ED)、#15
エンドカードイラスト > #2 > 天原埜乃
エンドカードイラスト > #7 > 島田フミカネ
エンドカードイラスト > #20 > CHOCO
エンドカードイラスト > #21 > みつみ美里
エンドカードイラスト > #22 > 西E田
エンドカードイラスト > #23 > 武内崇(TYPE-MOON)
エンドカードイラスト > #24 > いづなよしつね
エンドカードイラスト > #25 > 有馬啓太郎
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
2004-10~2005-10
[[オフィシャルサイト http://www.gundam-seed-d.net/]]
[[予告編ライブラリ(MBS) http://mbs.jp/gundamseed-d/]]
エンディングテーマ1 「Reason」 > 編曲 > ats-
オープニングテーマ2 「PRIDE」 > 使用話数 > #14~#24
エンディングテーマ2 「Life Goes On」 > 使用話数 > #14~#25
オープニングテーマ3 「僕たちの行方」 > 使用話数 > #25~#37
エンディングテーマ3 「I Wanna Go To A Place...」 > 使用話数 > #26~#37
エンディングテーマ4 「君は僕に似ている」 > 歌 > See-Saw(ビクターエンタテインメント)
挿入歌「Fields of hope」 > 使用話数 > #7#20、#41
挿入歌「水の証」 > 使用話数 > #10、#29
挿入歌「Quiet Night C.E.73」 > 使用話数 > #17、#19、#24、#26
挿入歌「深海の孤独」 > 使用話数 > #21、#26、#30、#33
挿入歌「Meteor-ミーティア-」 > 使用話数 > #23
ギルガメッシュ
2003-10~2004-3
-BSフジではDVDと同じ16:9で放映(地上波放映時は4:3)
-サブタイトルは番組表等で使用される日本語表記。
-アニメ本編で使用される英字サブタイトル(ドイツ語)は下記の通り。
メモ > #2 > Grafin werdenberg
メモ > #7 > dissonance
メモ > #19 > orga-superior
メモ > #20 > tear
メモ > #21 > delphys
メモ > #22 > heaven's gate
メモ > #23 > sacrifice
メモ > #24 > cleansing flood
メモ > #25 > conversation piece
メモ > #26 > gil games night
D.C.~ダ・カーポ~
2003-7~2003-12
-[[公式 http://www.hatsunejima.com/dc/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dc]]
-#1,#26はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ1「未来へのMelody」 > 使用話数 > #2#7、#9~#14、#16~#20
エンディングテーマ3「存在」 > 使用話数 > #21~#25
-#26はオープニングテーマとして使用
挿入歌「そよ風のハーモニー」 > 使用話数 > #10、#15、#23
挿入歌「ほんとのきもち」 > 使用話数 > #22
キディ・グレイド
2002-10~2003-3
-[[公式 http://www.kiddygrade.com/1/index2.html]]
-[[GONZO http://www.gonzo.co.jp/works/0202.html]]
-[[チャンネルNECO http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2067]]
-全24話
-AT-Xでのリピート放送は放送日の22:00~と木曜17:00~、27:00~
-2013/2/25開始分のリピート放送は金曜17:30~、土曜7:30~
アイキャッチイラスト > #2 > 緒方剛志
アイキャッチイラスト > #7 > 平田雄三
アイキャッチイラスト > #20 > こいでたく
アイキャッチイラスト > #21 > ぢたま某
アイキャッチイラスト > #22 > きむらひでふみ
アイキャッチイラスト > #23 > 鈴木雅久
アイキャッチイラスト > #24 > 後藤圭二
機動戦士ガンダムSEED
2002-10~2003-9
-[[公式 http://www.gundam-seed.net/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/gundam_seed/]]
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1625/]]
-リピート放送は放送日の27:30~、木曜14:00~と土曜15:00~(2話連続放送)
-リピート放送は月曜19:00~(#23・#24以降は20:00~)(2話連続放送)
-HDリマスター版を放送。
-新規カットや音声の再編集あり。
-話数構成が再構成され全48話。
-「PHASE-14」と「PHASE-26」はカット、それにともない公式には話数とPHASEがずれます。
-「PHASE-15」は「PHASE-15+」に変更。
-「FINAL-PHASE」は「PHASE-50」に変更。
-アニマックスでのリピート放送は翌放送日(金曜は翌週月曜)の14:00~
-TBSチャンネル2でのリピート放送は放送日の17:30~
オープニングテーマ2「moment」 > 使用話数 > #14~#26
オープニングテーマ3「Believe」 > 使用話数 > #27~#40
エンディングテーマ1「あんなに一緒だったのに」 > 歌 > See-Saw
エンディングテーマ1「あんなに一緒だったのに」 > 使用話数 > #1~#26
エンディングテーマ2「RIVER」 > 使用話数 > #27~#39
挿入歌「静かな夜に」 > 使用話数 > #7~9、#14
挿入歌「Meteor-ミーティア-」 > 使用話数 > #26、#29、#35、#47
挿入歌「暁の車」 > 使用話数 > #24、#32、#40
ワンピース
1999-10~-
-[[公式 https://one-piece.com/anime]]
-[[フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/]]
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/]]
-2004年10月31日分(#207)からハイビジョン制作(デジタル一部局は4:3 アナログは左右カット フジ同時は13:9 異時は4:3)
-サブタイトル#03~#05、#09~#23は[[Anime Data Site http://www13.ocn.ne.jp/~ads/onepiece/data-sabtitle1.htm]]から引用
-#807~#808「哀しき決闘 ルフィVSサンジ」は便宜上前編・後編に分割。初回放送時は2話に対してサブタイトル1つ。
キャスト > ナミ > 岡村明美、山崎和佳奈(#70~#78)
キャスト > チョッパー > 大谷育江、伊倉一恵(#254~#263)
キャスト > ニコ・ロビン > 山口由里子、小林優子(#299~#319)
夢のクレヨン王国
1997-9~1999-1
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/tv/crayon/]]
スタッフ > プロデューサー > 小竹哲(ABC)(#1~#28)、株柳真司(ABC)(#29~#70)、堀内孝(ASATSU(#1~#65)、ASATSU-DK(#66~#70))、関弘美(東映アニメーション)、蛭田成一(東映アニメーション)(#29~#70)
スタッフ > 制作 > ABC、ASATSU(#1~#65)、ASATSU-DK(#66~#70)、東映
ポケットモンスター
1997-4~2002-11
-[[ShoPro内 http://www.shopro.co.jp/tv/archive/pokemon/]]
-[[テレビ東京内 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon/back01.html]]
-[[ポケモン公式内 http://www.pokemon.co.jp/anime/tv/]]
スタッフ > アニメーション製作 > オー・エル・エム(OLM) TEAM-OTA
オープニング4「めざせポケモンマスター」 > 使用話数 > #194~#240
オープニング5「Ready Go!」 > 使用話数 > #241~#276
エンディング1「ひゃくごじゅういち」 > 使用話数 > #1~#27
エンディング2「ニャースのうた」 > 使用話数 > #28~#37、#65~#70
エンディング5「タイプ・ワイルド」 > 使用話数 > #71~#105
エンディング12「前向きロケット団!」 > 使用話数 > #194~#240
エンディング13「ポケッターリ・モンスターリ」 > 使用話数 > #241~#276
YAT安心!宇宙旅行
1996-10~1997-9
-[[YATの部屋 http://www.mashroom.com/comic/yat/]]([[MASHROOM(原案者公式サイト) http://www.mashroom.com/]]内ページ)
-[[チャンネルNECO http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2514]]
-第1部(第1期)
-全50話
-HDマスター
-#1~#7、#10~#12、#15は左右に黒帯あり
-#8~#9、#13~#14、#16~はフルサイズ
-#1~#42(2013/12~2014/9)金曜18:30~、土曜8:30~
-#43~#50(2014/10~2014/11)土曜8:30~、月曜29:00付近(時刻不定)~
エンディングテーマ1「だめよ!だめよ!だめよ!!」 > 使用話数 > #1~#25
エンディングテーマ2「MOON LIGHT」 > 使用話数 > #26~#50
こどものおもちゃ
1996-4~1998-3
-[[スーパー・ビジョン(DVD-BOX発売元) http://www.super-vision.co.jp/dvd/omocha/]]
エンディングテーマ2「DAIJO-BU」 > 使用話数 > #40~#74
エンディングテーマ3「PINCH~Love Me Deeper~」 > 使用話数 > #75~#102
キャスト > ばびっと > 引田とも子(TOMO)、赤土眞弓(#21~#24)
無責任艦長タイラー OVA
1995-9~1996-8
-[[VAP http://www.vap.co.jp/tylor/]]
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/4461]]
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2349]](#1~#6)
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2350]](#7~#8)
-全8話
-#7・#8はOVAシリーズ完結編となる長編「無責任艦長タイラー 地上より永遠に」の前後編として扱われることもある
スタッフ > 脚本 > 山邑圭(#1、#4~#6)、木村直人(#2#7~#8)、渡辺麻実(#3)、吉永尚之(#7~#8)
スタッフ > 絵コンテ > 吉永尚之(#1、#3、#5~#6)、須永司(#2、#4)、山内富夫(#7~#8)
スタッフ > 演出 > 山内富夫(#1、#4~#5)、青木康直(#2~#3)、横山広行(#6~#8)
スタッフ > 作画監督 > 河南正昭(#1、#4~#5、#7~#8)、柳沢テツヤ(#2~#3)、奥村吉昭(#6)
天地無用!
1995-4~1995-9
-#1~#10:地球篇、#11~#13:特別興行、#14~#26:宇宙篇
エンディングテーマ「銀河で直立歩行」 > 歌(#1~6、#8、#10、#12、#13、#15~#17、#19、#20、#22~#26) > 折笠愛
エンディングテーマ「銀河で直立歩行」 > 歌(#7、#9、#11、#14、#18、#21) > 高田由美
ブラック・ジャック(OVA)
1993-12~2011-12
-[[オデッサ・エンタテインメント http://www.odessa-e.co.jp/cont/bjfinal/index.html]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/blackjack/]]
-[[チャンネルNECO http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1849]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001239]]
-全12話
-話数は「Karte I」のように表記
スタッフ > 脚本 > 出﨑統(#1~#10)、山下久仁明(#1)、森絵都(#2)、小出克彦(#3~#6)、日吉恵(#7・#9)、金春智子(#8)、森田眞由美(#11~#12)、西田正義(#12)
スタッフ > 演出 > 吉村文宏(#1~#2・#4~#7)、桑原智(#3・#8~#10)、竹内啓雄(#11~#12)
オープニングテーマ3「MOON SHADOW」 > 使用話数 > #6~#7
エンディングテーマ3「BLACKJACK」 > 使用話数 > #6~#7
キャスト > 藤浪里枝(#2) > 林原めぐみ
キャスト > 高杉警部(#2・#9) > 羽佐間道夫
キャスト > 梅谷時雄(#2) > 関俊彦
キャスト > ギル(#2) > 筈見純
キャスト > 井上弓子(#2) > 荒木香恵
キャスト > 後藤香(#2) > 岡村明美
キャスト > 中島ユキ(#2) > 松本梨香
キャスト > 白拍子泰彦(#7) > 水島裕
キャスト > キャサリン(#7) > 潘恵子
キャスト > スタンフィールド(#7) > 村松康雄
キャスト > パターソン(#7) > 大友龍三郎
キャスト > サランダ(#7) > さとうあい
キャスト > カレン(#7) > 仲尾あづさ
キャスト > ブロンソン(#7) > 宝亀克寿
YAWARA! a fashionable judo girl!
1989-10~1992-9
-[[VAP http://www.vap.co.jp/yawara/]]
-[[マッドハウス http://www.madhouse.co.jp/works/1990-1989/works_tv_yawara.html]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/programs/NN10001716]]
-全124話
-キャラクター名の表記はわかる範囲でフルネーム表記。エンドロールでは基本的に姓か名だったが、三葉女子短大柔道部メンバーを中心に表記揺れ多数。
-原えり子は#20まで「光野栄里」名義
-#10で祐天寺を「裕天寺」と誤記
-#29でセールスマン役の掛川裕彦を「掛川裕子」と誤記
-#41でクニヒコ役の「目黒裕一」を「目黒裕」と誤記
-#68で犀藤を「斉藤」と誤記
-#68で富士子の父役の「坂東尚樹」を「板東尚樹」と誤記
-#80・#97・#98・#101・#113・#114・#119・#120・#121・#122・#123・#124で祐天寺を「佑天寺」と誤記
-#82で記者役の「掛川裕彦」を「掛川裕子」と誤記
-#87で運転手役の「松尾銀三」を「中尾銀三」と誤記
-#87・#89・#91・#93・#94・#96・#97・#104・#106・#120・#121でマリリン役の「斉藤庄子」を「斎藤庄子」と誤記
らんま1/2
1989-4~1992-9
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/tv/g/g2/]]
-全161話(無印18話+熱闘編143話)
-本放送時、19話(正規の並びだと22話)以降は「らんま1/2 熱闘編」として放送された
-14話~16話は本放送時には25話~27話(熱闘編7話~9話)として放送された
-デジタルリマスターHD版を放送
-リピート放送は放送日の23:00、27:00
スタッフ > 監督 > 芝山努(#1~#21)、澤井幸次(#22~#87)、西村純二(#88~#161)
スタッフ > シリーズディレクター > 望月智充(~#21)
オープニングテーマ「じゃじゃ馬にさせないで」 > 使用話数 > #1~#13、#17~#21
熱闘編オープニングテーマ1「リトル★デイト」 > 使用話数 > #14~#16、#22~#31
エンディングテーマ2「EQUALロマンス」 > 使用話数 > #17~#21
熱闘編エンディングテーマ1「ド・ン・マ・イ来々少年~Don't mind lay-lay-Boy~」 > 使用話数 > #14~#16、#22~#40
熱闘編エンディングテーマ3「プレゼント」 > 使用話数 > #57~#73
熱闘編エンディングテーマ4「フレンズ」 > 使用話数 > #74~#87
キャスト > ナレーション(#14~#16、#22~#41) > 中村正
キャスト > 大黒金之助(#22) > 吉村よう
キャスト > 大黒かおり(#22) > 鶴ひろみ
キャスト > さくら(#70) > 杉山佳寿子
キャスト > 豚(#71) > 日髙のり子
キャスト > 猫魔鈴 > 吉村よう(#72、#91)、安西正弘(#143、#156)
キャスト > 先生(#73) > 田中秀幸
キャスト > 平太(#74) > 古本新之輔
キャスト > 与太郎(#75) > 松井菜桜子
キャスト > 与太郎のママ(#75) > 横尾まり
キャスト > みどり(#78) > 高田由美
キャスト > 銀堂(#79) > 大塚芳忠
-大介は「だいすけ」表記もあり
-#127の「龍神隼人(りゅうじんはやと)」をエンドロールで「神龍隼人」と誤記
-#157で校長役の仁内建之を「仁内建二」表記
めぞん一刻
1986-3~1988-3
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/maison/]]
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/program/program.21.html]]
-全96話
オープニングテーマ1「悲しみよこんにちは」 > 使用話数 > #1~#23、#25~#37
オープニングテーマ2「Alone Again (Naturally)」 > 使用話数 > #24
オープニングテーマ4「サニー シャイニー モーニング」 > 使用話数 > #53~#76
オープニングテーマ5「陽だまり」 > 使用話数 > #77~#96
エンディングテーマ2「シ・ネ・マ」 > 使用話数 > #15~#23、#25~#33
エンディングテーマ3「Get Down」 > 使用話数 > #24
エンディングテーマ5「サヨナラの素描(デッサン)」 > 使用話数 > #53~#76
エンディングテーマ6「ビギン・ザ・ナイト」 > 使用話数 > #77~#96
スプーンおばさん
1983-4~1984-3
-[[ぴえろ http://pierrot.jp/archives/tv_list_1980/tv_005.html]]
-[[学研 http://www.gakken.jp/dc/eizo/spoon/]]
-[[TOKYO MX http://s.mxtv.jp/spoon/]]
-[[テレビ大阪 https://www.tv-osaka.co.jp/onair/detail/oaid=1825566/]]
-全130話
-サブタイトル一覧は学研のリストから作成
キャスト > ミッケル > 緒方賢一、島田敏(#77)
-長堀芳夫は#22から「郷里大輔」表記
うる星やつら
1981-10~1986-3
-[[キッズステーション http://www.kids-station.com/tv/g/g162901/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/lum/]]
-全195回+スペシャル(全218話)
-デジタルリマスターHD版を放送
-リピート放送は放送日27:30~
オープニングテーマ1「ラムのラブソング」 > 使用話数 > #1~#77
オープニングテーマ2「Dancing Star」 > 使用話数 > #78~#106
エンディングテーマ1「宇宙は大ヘンだ!」 > 使用話数 > #1~#21、スペシャル、#195挿入歌
エンディングテーマ2「心細いな」 > 使用話数 > #22~#43
エンディングテーマ3「星空サイクリング」 > 使用話数 > #44~#54、#65~#77
エンディングテーマ5「夢はLove me more」 > 使用話数 > #78~#106
Dr.スランプ アラレちゃん
1981-4~1986-2
-[[東映アニメーション http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/arale/]]
-全243話
オープニングテーマ1「ワイワイワールド」 > 使用話数 > #1~#194、#240~#243
オープニングテーマ2「わいわい行進曲」 > 使用話数 > #195~#239
エンディングテーマ1「アレアレアラレちゃん」 > 使用話数 > #1~#15、#25~#61、#76~#112、#174~#197、#240~#243
エンディングテーマ2「アラレちゃん音頭」 > 使用話数 > #16~#24、#62~#75、#113~#127、#167~#172、#213~#222
エンディングテーマ4「あなたに真実一路」 > 使用話数 > #198~#212、#223~#239
キャスト > Dr.マシリト > 野島昭生(#37)、野沢那智(#71~#164)、野田圭一(#198~#236)
アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険
1979-4~1980-4
-[[NHK https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040506_00000]]
-#3、#34は挿入歌として使用
エンディングテーマ2「また旅支度」 > 使用話数 > #2、#3、#7、#8、#10~#14、#16、#19、#20、#33~#40
エンディングテーマ4「大空から見れば」 > 使用話数 > #5、#17、#18、#22、#23、#41~#43
-#1、#2、#4、#7、#11、#19は挿入歌として使用
エンディングテーマ6「蒼き狼」 > 使用話数 > #21
-#22は挿入歌として使用
エンディングテーマ7「それが夢ならば」 > 使用話数 > #24~#32
ルパン三世 2nd series
1977-10~1980-10
-[[トムス・エンタテインメント http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=53]]
-[[日テレオンデマンド http://vod.ntv.co.jp/program/lupin2/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/lupin-3rd-2nd]]
-全155話
-オープニングのタイトル表記は「ルパン三世」
-「新ルパン三世」「ルパン三世 PART2」と表記されることもある。
オープニングテーマ1「ルパン三世のテーマ」(ルパン三世'78) > 使用話数 > #1~#26
オープニングテーマ2「ルパン三世のテーマ」 > 使用話数 > #27~#51
エンディングテーマ1「ルパン三世の愛のテーマ」 > 使用話数 > #1~#26
エンディングテーマ2「ルパン三世 愛のテーマ」 > 使用話数 > #27~#51
キャスト > #20 > 滝口順平、辻村真人
キャスト > #21 > 千葉淳二、緑川稔、渡部猛、村松康雄、増岡弘、市川治
キャスト > #22 > はせさん治、鈴木希久代、此島愛子、有馬瑞子
キャスト > #23 > 桜京美、村越伊知郎、叶年央、緒方賢一、笹岡繁蔵
キャスト > #24 > 樋浦勉、田中亮一、梶哲也、長堀芳夫
キャスト > #25 > 内海賢二、安田隆、田口昻、城山知馨夫
キャスト > #26 > 肝付兼太、広瀬正志、鈴木弘子、川口今日子、細井重之
キャスト > #27 > 松島みのり、今西正男、山岡葉子、戸部光代、黒部鉄、千田光男
キャスト > #28 > 平井道子、若本紀昭、宮内幸平
キャスト > #29 > 伊武雅之、塩見竜介、槐柳二
キャスト > #70 > 槐柳二、桜京美、加藤正之、若本紀昭、黒部鉄、松井更、金尾哲夫
キャスト > #71 > 今西正男、安原義人、玄田哲章、野田圭一、笹岡繁蔵、田口昻
キャスト > #72 > 小原乃梨子、勝田久、緒方賢一、吉田理保子、上田敏也、巴菁子、山田俊司
キャスト > #73 > 滝口順平、北村弘一、田中康郎、松田重治、徳光和夫
キャスト > #74 > 八奈見乗児、寺島幹夫、藤本譲、徳丸完、田口昻
キャスト > #75 > 家弓家正、沢りつお、高田竜二、宮下勝
キャスト > #76 > 大木民夫、松島みのり、平林尚三、松田重治
キャスト > #77 > 小沢左生子、北村弘一、根本嘉也、鈴置洋孝、長塚仁三、豊田真治
キャスト > #78 > 樋浦勉、向井真理子、緒方賢一、肝付兼太、矢田耕二
キャスト > #79 > 市川治、安田隆、宮下勝、広瀬正志
-#02・#07で「若本紀昭」(現・若本規夫)を「岩本紀昭」と表記
-#27で「松島みのり(松島ミノリ)」を「松島三川」と表記
-#36で「中村武己」を「中村武巳」と表記
-#40・#84で「桜本昌弘」を「桜本晶弘」と表記
-#42・#88で「西村知道」を「西村智道」と表記
-#47・#48で「鈴置洋孝」を「鈴置洋行」と表記
-#54・#90・#94の「豊田信治」・#77の「豊田真治」は「豊田真司」の誤りか?
-#64・#83・#97・#109で「仲木隆司」を「仲木隆二」と表記
-#67で「渡部猛」を「渡辺猛」と表記
-#77で「鈴置洋孝」を「鈴置洋考」と表記
-#84で「若本紀昭」(若本規夫)を「若本紀男」と表記
-#92で「沼波照枝(沼波輝枝)」を「沼浪照枝」と表記
-#94で「田村錦人」を「田村錦一」と表記
-#123で「阪脩」を「坂脩」と表記
-#127で「田口昻」を「田中昻」と表記
-#134の「山本敏三」・#136の「山本敏夫」は「山本敏之」の誤りか?
-#150で「楠正通」(現・喜多川拓郎)を「楠正道」と表記
-#152で「水鳥鉄夫」を「水島鉄夫」と表記
-#154で「小比類巻孝一」を「小比類孝一」と表記
新巨人の星
1977-10~1978-9
-全52話
スタッフ > 録音技術 > 星野敏昭(#1~#6)、山下欽也(#7~)
スタッフ > 録音 > 水野事務所(#1~#6)、東北新社(#7~)
-立壁和也は#21以降は「たてかべ和也」表記
ど根性ガエル
1972-10~1974-9
-[[トムス・エンタテインメント http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=6]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/dokonjou_gaeru]]
エンディングテーマ1「ど根性でヤンス」 > 使用話数 > #1~#26、#78~#90
エンディングテーマ2「ど根性ガエル音頭」 > 使用話数 > #27~#46、#91~#103
エンディングテーマ3「ど根性ガエルマーチ」 > 使用話数 > #47~#77
トリプルファイター
1972-7~1972-12
-本編前後にミニ解説(合計約7分)を放送
-リピート放送は火曜28:00~、土曜6:00~、翌週火曜12:00~
*声の出演 > 怪人(#2、#4、#7、#10~26) > 上田侑嗣