しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
ALL OUT!!
Wikipedia
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
アニメ(終了/再放送)
よみ
おーるあうと
放送期間
2016-10~2017-3
放送局
TOKYO MX
ポイント
67
(1829位)
リンク
公式
ニコニコチャンネル
バンダイチャンネル
メモ
アニマックスでのリピート放送は放送日の25:30~(2話連続放送)
スタッフ
原作
雨瀬シオリ
掲載誌
月刊モーニング・ツー
(
講談社
)
監督
清水健一
シリーズ構成・脚本
横谷昌宏
脚本
入江信吾
キャラクターデザイン
筱雅律
音楽
高梨康治
(
Team-MAX
)
副監督
牛嶋新一郎
アクション作画監督
菅野芳弘
美術監督
西倉力
色彩設計
中嶋音夢
撮影監督
井上洋志
3DCG監督
長浜裕樹
特殊効果
チーム・タニグチ
編集
木村佳史子
音響監督
小泉紀介
音響制作
神南スタジオ
制作
トムス・エンタテインメント
、
MADHOUSE
企画制作協力
テレコム・アニメーションフィルム
製作
神高ラグビー部
オープニングテーマ1
「Flower」
作詞・作曲
片桐航
編曲
akkin
、
Lenny code fiction
歌
Lenny code fiction
使用話数
#1~#12
オープニングテーマ2
「生者ノ行進」
作詞
コヤマヒデカズ
作曲
コヤマヒデカズ
、
純市
、
有田清幸
編曲・歌
CIVILIAN
使用話数
#13~#25
エンディングテーマ1
「全力少年 produced by 奥田民生」
作詞・作曲
大橋卓弥
、
常田真太郎
編曲
奥田民生
歌
スキマスイッチ
使用話数
#1~#12
、
#25
エンディングテーマ2
「ノーサイド」
作詞・作曲
松任谷由実
編曲
Saku
歌
瀧川ありさ
使用話数
#13~#24
キャスト
祇園健次
千葉翔也
石清水澄明
安達勇人
赤山濯也
細谷佳正
八王子睦
逢坂良太
大原野越吾
小野賢章
江文優
村田太志
賀茂雷太
庄司将之
松尾年乃助
小松史法
広田鋭一
真木駿一
眞子豊
上住谷崇
大比叡太一
高塚智人
鹿島耕一郎
手塚ヒロミチ
春日寛邦
濱野大輝
兵主進乃介
中尾一貴
伊勢夏樹
沢城千春
熱田猛雄
落合福嗣
住吉道生
酒井広大
苗鹿大平
深町寿成
健部知道
高橋渉
客人考助
河本啓佑
諏訪勇作
神原大地
吉備将太
岡井カツノリ
貴船公
永塚拓馬
三上季吉
橋本祐樹
北町進
太田悠介
平野良貴
小林大紀
気田悠人
西山宏太朗
火明うめの
佳村はるか
籠信吾
土師孝也
吉田諭志
津田健次郎
平唯一
小山力也
御幸篤
岡本信彦
久川久美男
高橋広樹
和田敏郎
竹内良太
花館充男
代永翼
御所染与一
内匠靖明
安達原昭太
河西健吾
堀川謙弥
髙坂篤志
霧島関人
小林裕介
霧島国人
武内駿輔
残波琉人
楠大典
月中幸太郎
島﨑信長
御門翔
松岡禎丞
逢坂淳
花江夏樹
桜廉平
中井和哉
佐野光
橋詰知久
二見峻介
福島潤
回数
サブタイトル
1
今年の1年はウケるな
2
タックルやりてェ
3
一番大切なのは
4
俺、なにしたらいい?
5
足りないもの
6
出し切ること
7
全部できるようになりたい
8
球遊び
9
お前たちは強くなった
10
ちょっとかき氷食べ過ぎて
11
センスねェんだよ
12
合同練習
13
一緒に両国を目指そう
14
Xデイ
15
チームメイト
16
お前らは準備してきた
17
夏合宿
18
学べ
19
泣いてねーよ
20
嬉しくねーのか?
21
おまじない
22
自分(てめえ)のシマ
23
ダチに教わったんだ
24
絶対戦えなかった相手
25
オールアウト