しょぼいカレンダー ログイン

ツキウタ。 THE ANIMATION 2022年10月 VAZZROCK THE ANIMATION 2021年07月 TSUKIPRO THE ANIMATION2 2020年10月 ツキウタ。 THE ANIMATION2 2017年10月 TSUKIPRO THE ANIMATION 2016年07月 ツキウタ。 THE ANIMATION ▼5 比較

基本情報
カテゴリアニメ(終了/再放送)
よみつきうたじあにめーしょん
略名ツキウタ。
放送期間2016-7~2016-9
放送局TOKYO MX、BSスカパー!
ポイント35 (2754位)
メモ
BSスカパー!
  • 本編終了後ED担当キャスト出演の特典映像を放送
スタッフ
原作ふじわら(ムービックWikipedia)
キャラクター原案じく
監督・シリーズ構成川崎逸朗Wikipedia
脚本ハラダサヤカ
キャラクターデザイン番由紀子Wikipedia
総作画監督番由紀子Wikipedia高橋敦子石川健介
プロップデザイン久我嘉輝
サブキャラクターデザイン八尋裕子
美術監督松本浩樹
色彩設計佐野ひとみ
撮影監督増野真衣
3DCGディレクター西田映美子
編集松原理恵
音響監督清水勝則Wikipedia
音楽神津裕之Wikipedia
アニメーション制作studio ぴえろWikipedia
制作協力studio ぴえろ+Wikipedia
製作ツキアニ。製作委員会
オープニングテーマ1
「GRAVITIC-LOVE」
作詞・作曲月野尊
編曲zakbeeKAN TAKAHIKO
Six Gravity(師走駆(梶裕貴Wikipedia)、睦月始(鳥海浩輔Wikipedia)、如月恋(増田俊樹Wikipedia)、弥生春(前野智昭Wikipedia)、卯月新(細谷佳正Wikipedia)、皐月葵(KENNWikipedia))
使用話数#3Wikipedia#5Wikipedia#7#9#11
  • #1、#13はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
オープニングテーマ2
「LOLV -Lots of Love-」
作詞・作曲月野尊
編曲KAN TAKAHIKOzakbee
Procellarum(水無月涙(蒼井翔太Wikipedia)、文月海(羽多野渉Wikipedia)、葉月陽(柿原徹也Wikipedia)、長月夜(近藤隆Wikipedia)、神無月郁(小野賢章Wikipedia)、霜月隼(木村良平Wikipedia))
使用話数#4Wikipedia#6#8#10Wikipedia#12
  • #2はオープニングテーマなし、挿入歌として使用
  • #13では挿入歌として使用
エンディングテーマ1
「stella~きんぴか上昇気分~」
作詞・作曲さつきがてんこもりWikipedia
編曲colate
師走駆(梶裕貴Wikipedia)
使用話数#1
エンディングテーマ2
「initium~始告氷輪~」
作詞・作曲マチゲリータWikipedia
睦月始(鳥海浩輔Wikipedia)
使用話数#2
エンディングテーマ3
「amor~溢れだす想いから~」
作詞・作曲虹原ぺぺろん
如月恋(増田俊樹Wikipedia)
使用話数#3Wikipedia
エンディングテーマ4
「ver~歌詠鳥の声~」
作詞・作曲ゆうゆWikipedia
弥生春(前野智昭Wikipedia)
使用話数#4Wikipedia
エンディングテーマ5
「cerasus~桜並木に導かれて~」
作詞・作曲蝶々PWikipedia
卯月新(細谷佳正Wikipedia)
使用話数#5Wikipedia
エンディングテーマ6
「caelum~未来~」
作詞・作曲NemWikipedia
皐月葵(KENNWikipedia)
使用話数#6
エンディングテーマ7
「pluvia~嘘と温もり~」
作詞・作曲ゆよゆっぺWikipedia
水無月涙(蒼井翔太Wikipedia)
使用話数#7
エンディングテーマ8
「mare~君と綴る航海日誌~」
作詞・作曲ひとしずく×やま△Wikipedia
文月海(羽多野渉Wikipedia)
使用話数#8
エンディングテーマ9
「sol~Happy!Phew!~」
作詞鳥居羊
作曲うたたP
葉月陽(柿原徹也Wikipedia)
使用話数#9
エンディングテーマ10
「nox~風のレコード~」
作詞・作曲じょん
長月夜(近藤隆Wikipedia)
使用話数#10Wikipedia
エンディングテーマ11
「athletic~Never Ending Challenge!!~」
作詞・作曲takamatt
神無月郁(小野賢章Wikipedia)
使用話数#11
エンディングテーマ12
「albion~ふたりだけの白~」
作詞・作曲きくおWikipedia
霜月隼(木村良平Wikipedia)
使用話数#12
エンディングテーマ13
「ツキノウタ。」
作詞・作曲月野尊
編曲滝沢章
Six Gravity&Procellarum(師走駆(梶裕貴Wikipedia)、睦月始(鳥海浩輔Wikipedia)、如月恋(増田俊樹Wikipedia)、弥生春(前野智昭Wikipedia)、卯月新(細谷佳正Wikipedia)、皐月葵(KENNWikipedia)、水無月涙(蒼井翔太Wikipedia)、文月海(羽多野渉Wikipedia)、葉月陽(柿原徹也Wikipedia)、長月夜(近藤隆Wikipedia)、神無月郁(小野賢章Wikipedia)、霜月隼(木村良平Wikipedia))
使用話数#13
挿入歌
「ツキウサ。体操」
作詞・作曲月野尊
編曲滝沢章
月城奏(山中真尋Wikipedia)、黒月大(間宮康弘Wikipedia)
使用話数#3Wikipedia
キャスト
師走駆梶裕貴Wikipedia
睦月始鳥海浩輔Wikipedia
如月恋増田俊樹Wikipedia
弥生春前野智昭Wikipedia
卯月新細谷佳正Wikipedia
皐月葵KENNWikipedia
水無月涙蒼井翔太Wikipedia
文月海羽多野渉Wikipedia
葉月陽柿原徹也Wikipedia
長月夜近藤隆Wikipedia
神無月郁小野賢章Wikipedia
霜月隼木村良平Wikipedia
月城奏山中真尋Wikipedia
黒月大間宮康弘Wikipedia
聖クリス金元寿子Wikipedia
花園雪今井麻美Wikipedia
如月愛MAKOWikipedia
桃崎ひな大久保瑠美Wikipedia
兎川千桜野中藍Wikipedia
結城若葉内山夕実Wikipedia
照瀬結乃佐藤利奈Wikipedia
姫川瑞希石上静香Wikipedia
元宮祭莉大坪由佳Wikipedia
朝霧あかね福原香織Wikipedia
伊地崎麗奈黒沢ともよWikipedia
天童院椿上坂すみれWikipedia
*
チャンネルすべて 設定に従う BS11イレブン BSスカパー! BS日テレ KBS京都 TOKYO MX サンテレビジョン テレビ愛知
範囲すべて 最近の放送 今日以降 最近更新された
チャンネル開始日時回数サブタイトル/コメントフラグ更新日-
BS日テレ2024-01-03(水) 23:00301握手会にかける!
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-01-10(水) 23:00302鏡細工のココロ
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-01-17(水) 23:00303想いを遥かに
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-01-24(水) 23:00304新たなる道へ
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-01-31(水) 23:00305過去との邂逅
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-02-07(水) 23:00306賢い探偵!?
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-02-14(水) 23:00307睦月始探検隊
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-02-21(水) 23:00308まるい月
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-02-28(水) 23:00309重ね模様の夜
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-03-06(水) 23:003010アオイホノオ
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-03-13(水) 23:003011迷いの瞬間
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-03-20(水) 23:003012Full Moon Festival
2023-12-19 01:522023-12-18
BS日テレ2024-03-27(水) 23:003013ツキノウタ。
2023-12-19 01:522023-12-18
CLR BS
7 8 9
4 5 6
1 2 3
0 - +