しょぼいカレンダー ログイン

スペクトルマン 1974年04月 電人ザボーガー 1973年04月 風雲ライオン丸 1972年04月 快傑ライオン丸 1971年01月 スペクトルマン 1966年07月 マグマ大使 ▼5 比較

基本情報
カテゴリ特撮
よみすぺくとるまん
放送期間1971-1~1972-3
放送局フジテレビ
ポイント1 (5969位)
メモ
  • #1~#20のタイトルは宇宙猿人ゴリ
  • #21~#39のタイトルは宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
スタッフ
原作うしおそうじWikipedia
企画的場徹Wikipedia
プロデューサー鷲巣富雄Wikipedia別所孝治Wikipedia(フジテレビWikipedia)
美術飯田公夫池田康彦
合成作画渡辺善夫Wikipedia鷲巣富雄Wikipedia
主題歌作曲宮内國郎Wikipedia
劇伴作曲寺島尚彦Wikipedia
擬斗渡辺高光Wikipedia
人形アニメーション(#3)藤森誠代
制作ピー・プロダクションWikipediaフジテレビWikipedia
オープニングテーマ1
「スペクトルマン・ゴーゴー」
作詞雨宮雄児
作曲宮内國郎Wikipedia
みすず児童合唱団Wikipediaハニー・ナイツWikipediaスタジオ・オーケストラ
使用話数#1~#39
エンディングテーマ1
「宇宙猿人ゴリなのだ」
作詞雨宮雄児
作曲宮内國郎Wikipedia
ハニー・ナイツWikipediaスタジオ・オーケストラ
セリフ小林清志Wikipedia
使用話数#1~#39#63
オープニングテーマ2
「スペクトルマン・マーチ」
作詞うしおそうじWikipedia
作曲宮内國郎Wikipedia
みすず児童合唱団Wikipediaボーカル・ショップWikipedia
使用話数#40~#63
エンディングテーマ2
「ネビュラの星」
作詞うしおそうじWikipedia
作曲宮内國郎Wikipedia
みすず児童合唱団Wikipediaボーカル・ショップWikipedia
セリフ小林恭治Wikipedia
使用話数#40~#62
キャスト
スペクトルマン/蒲生譲二成川哲夫Wikipedia
倉田室長大平透Wikipedia
加賀信吉渡辺高光Wikipedia
太田高志新井一夫
有藤年夫尾崎孝二
遠藤理恵小西まち子Wikipedia
立花みね子親桜子Wikipedia
沢みどり後藤留美
柳田弘美桜井妙子
声の出演
ゴリ小林清志Wikipedia(#1~#10#19~#29)、加藤精三Wikipedia(#11~#18)、西山連Wikipedia(#30~#63)
ラー上西弘次Wikipedia
ネビュラの声、ナレーター小林恭治Wikipedia
2025年02月のスケジュール ‹ 前へ 今月 次へ ›
フィルタ:すべて 設定に従う
日付 時間 チャンネル 内容 -
1 土    
2 日    
3 月    
4 火    
5 水    
6 木    
7 金    
8 土    
9 日    
10 月    
11 火    
12 水    
13 木    
14 金    
15 土    
16 日    
17 月    
18 火    
19 水    
20 木    
21 金    
22 土    
23 日    
24 月    
25 火    
26 水    
27 木    
28 金    
関連タイトル
スタッフが似ている番組 ?
キャストが似ている番組 ?
  • ありません