しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
黒子のバスケ(第3期)
2015年01月 黒子のバスケ(第3期)
2013年10月 黒子のバスケ(第2期)
2012年04月 黒子のバスケ
▼3
比較
Wikipedia
|
舞台探訪
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
アニメ(終了/再放送)
よみ
くろこのばすけ
略名
黒子のバスケ(3)
放送期間
2015-1~2015-6
放送局
MBS
ポイント
54
(2120位)
リンク
公式
MBS
BS11デジタル
バンダイチャンネル
TOKYO MX
メモ
BS11
リピート放送は月曜19:30~(#62以降は18:30~)
アニマックス
リピート放送は放送日の22:30~と27:30~
スタッフ
原作
藤巻忠俊
掲載誌
少年ジャンプNEXT!!
(
集英社
)
監督
多田俊介
シリーズ構成
高木登
キャラクターデザイン
菊地洋子
音楽
池頼広
音響監督
三間雅文
美術監督
鈴木路恵
色彩設計
竹田由香
撮影監督
荒井栄児
CGIディレクター
磯部兼士
編集
植松淳一
アニメーション制作
Production I.G
製作
黒子のバスケ製作委員会
(
バンダイビジュアル
、
NAS
、
集英社
、
ランティス
、
プロダクションI.G
、
日本BS放送
、
バンプレスト
)
オープニングテーマ1
「Punky Funky Love」
作詞
谷山紀章
作曲・編曲
飯塚昌明
歌
GRANRODEO
使用話数
#51~#62
オープニングテーマ2
「ZERO」
作詞・作曲・編曲
R・O・N
歌
小野賢章
使用話数
#63~#66
オープニングテーマ3
「メモリーズ」
作詞
谷山紀章
作曲・編曲
飯塚昌明
歌
GRANRODEO
使用話数
#67~#75
エンディングテーマ1
「GLITTER DAYS」
作詞
takao
作曲
鳴風
編曲・歌
Fo'xTails
使用話数
#51~#62
エンディングテーマ2
「アンビバレンス」
作詞
勇-YOU-
作曲・編曲
太田雅友
歌
SCREEN mode
使用話数
#63~#66
エンディングテーマ3
「Lantana」
作詞
YORKE.
作曲
加藤肇
編曲
OLDCODEX
、
加藤肇
歌
OLDCODEX
使用話数
#67~#75
キャスト
黒子テツヤ
小野賢章
火神大我
小野友樹
黄瀬涼太
木村良平
笠松幸男
保志総一朗
相田リコ
斎藤千和
緑間真太郎
小野大輔
日向順平
細谷佳正
高尾和成
鈴木達央
伊月俊
野島裕史
木吉鉄平
浜田賢二
青峰大輝
諏訪部順一
小金井慎二
江口拓也
今吉翔一
中井和哉
土田聡史
井上剛
桃井さつき
折笠富美子
相田景虎
三木眞一郎
紫原敦
鈴村健一
氷室辰也
谷山紀章
赤司征十郎
神谷浩史
実渕玲央
羽多野渉
葉山小太郎
増田俊樹
根武谷永吉
藤原貴弘
黛千尋
逢坂良太
灰崎祥吾
森田成一
虹村修造
置鮎龍太郎
荻原シゲヒロ
林勇
回数
サブタイトル
51
全力でやってるだけなんで
52
オレのもんだ
53
ジャマすんじゃねーよ
54
もらっとくわ
55
オレは知らない
56
差し出そう
57
笑っちゃいますね
58
真の光
59
ナメんじゃねぇ!!
60
勝つために
61
今度こそ
62
最高の選手です
63
青い空の日
64
…ワリィ
65
僕らはもう
66
勝利ってなんですか?
67
決勝戦試合開始(ファイナルティップオフ)!!
68
最高じゃねーの?
69
奇跡は起きない
70
覚悟の重さ
71
これでも必死だよ
72
忠告だ
73
諦めませんか
74
お前だったんじゃねーか
75
何度でも