しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
東京ESP
Wikipedia
|
舞台探訪
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
アニメ(終了/再放送)
よみ
とうきょういーえすぴー
放送期間
2014-7~2014-9
放送局
TOKYO MX
ポイント
104
(950位)
リンク
公式
BS11デジタル
Twitter
メモ
サブタイトルの前に「SCENE nn ///」が付く(nnは2桁の話数)
スタッフ
企画
安田猛
製作統括
菊池剛
原作
瀬川はじめ
(
少年エース連載/角川コミックス・エース刊
)
シリーズ構成
倉田英之
脚本
倉田英之
、
高山カツヒコ
、
加茂靖子
キャラクターデザイン・総作画監督
滝山真哲
サブキャラクターデザイン
石原満
プロップデザイン
松村拓哉
美術監督
木下了香
美術設定
金城沙織
色彩設計
油谷ゆみ
撮影監督
中田智之
CG監督
塚本倫基
編集
野川仁
音響監督
鶴岡陽太
音響効果
倉橋裕宗
音響担当
杉山好美
音響スタジオ
Studio2010:
音響制作
楽音舎
音楽
Evan Call
(
Elements Garden
)
音楽制作
ランティス
音楽プロデューサー
斎藤滋
(
ランティス
)、
吉江輝成
(
ランティス
)
エグゼクティブプロデューサー
安田猛
プロデューサー
伊藤敦
アニメーションプロデューサー
小山剛弘
監督
高柳滋仁
アニメーション制作
XEBEC
製作
[東京ESP]製作委員会
オープニングテーマ
「東京ゼロハーツ」
歌
飛蘭
作詞・作曲
上松範康
(
Elements Garden
)
編曲
藤間仁
(
Elements Garden
)
使用話数
#2~#12
#1はオープニングテーマなし
エンディングテーマ1
「救世Άργυρσς(アルギュロス)」
歌
妖精帝國
作詞
YUI
作曲
紫煉
編曲
紫煉
、
妖精帝國
使用話数
#1~#3
、
#5~#11
#12はエンディングテーマなし
エンディングテーマ2
「Lasting Memories」
歌
江戸山紫
(
田所あずさ
)
作詞
松井洋平
作曲・編曲
本田光史郎
使用話数
#4
挿入歌
「Dark Side of the Light」
歌
飛蘭
作詞
渡邉美佳
作曲・編曲
上松範康
使用話数
#1
キャスト
漆葉リンカ
木戸衣吹
東美奈実
三澤紗千香
東京太郎
河本啓佑
東京太郎(子供時代)
田村睦心
黒井小節
相沢舞
漆葉竜胆
稲田徹
大空歩
緒方恵美
江戸山紫
田所あずさ
ペギィ
水原薫
教授
川原慶久
黒井孤月
今野宏美
奈室亜美江
原田ひとみ
リン・リンチェイ
松岡由貴
鍋島警部
安原義人
釜田ツユ
田中涼子
養谷老師
井上和彦
江戸山会長
中田譲治
仏田
玄田哲章
格之進
江原正士
助三郎
麦人
大空麗亜
大浦冬華
ケイシー
平松広和
亀呂手明日菜
美名
鳥羽春萌亜
幸田夢波
竜士瑠宇
藏合紗恵子
釘内小鳩
小林ゆう
平城重太郎
藤原啓治
平城京香
浅野まゆみ
東西羅
久川綾
米良山
白石稔
リニエ
堀川千華
将軍
鶴岡聡
鷲花
山崎たくみ
虎田
土門仁
反町善人
宮下栄治
ペリコ
茅原実里
回数
サブタイトル
1
白い少女
2
ガールミーツボーイ
3
ペンギンと少女
4
雨と指輪と少女と
5
出会い、幻と少女
6
それぞれの少女、それぞれの思い
7
雨の中の少女達
8
満ちる時、動き出す少女達
9
襲撃・ESPガールズ
10
慟哭のなかで…
11
Tokyo girls war
12
東京ESP少女