しょぼいカレンダー ログイン

キルラキル

基本情報
カテゴリアニメ(終了/再放送)
よみきるらきる
放送期間2013-10~2014-3
放送局MBS
ポイント133 (320位)
メモ
  • アニマックスでのリピート放送は放送日の27:00~
スタッフ
原作TRIGGERWikipedia中島かずきWikipedia
監督今石洋之Wikipedia
シリーズ構成・脚本中島かずきWikipedia
キャラクターデザイン・総作画監督すしおWikipedia
副監督雨宮哲Wikipedia
アートディレクターコヤマシゲトWikipedia
セットデザイン吉成曜Wikipedia
クリエイティブオフィサー若林広海Wikipedia
美術監督金子雄司Wikipedia
色彩設計垣田由紀子(t2 studio)
撮影監督山田豊徳(サンジゲンWikipedia)
音響監督岩浪美和Wikipedia
音楽澤野弘之Wikipedia
編集植松淳一
アニメーション制作TRIGGERWikipedia
製作アニプレックスWikipediaウルトラスーパーピクチャーズWikipedia電通WikipediaKADOKAWAWikipediaムービックWikipediaルーセント・ピクチャーズエンタテインメントMBSWikipedia
オープニングテーマ1
「シリウス」
作詞meg rockWikipedia
作曲・編曲重永亮介Wikipedia
藍井エイルWikipedia
使用話数#2~#14
  • #1、#15はエンディングテーマとして使用
  • #24は挿入歌として使用
オープニングテーマ2
「ambiguous」
作詞meg rockWikipedia
作曲とくWikipedia
編曲・歌GARNiDELiAWikipedia
使用話数#16#17Wikipedia#19~#23
  • #18、#24はオープニングなし
  • #24は挿入歌として使用
エンディングテーマ1
「ごめんね、いいコじゃいられない。」
作詞・作曲・歌沢井美空Wikipedia
編曲立山秋航Wikipedia
使用話数#2~#14#24
エンディングテーマ2
「新世界交響楽」
作詞・作曲ふっくんWikipedia
編曲マウマウ324P江口亮Wikipedia
弦編曲江口亮Wikipedia石塚徹Wikipedia
さよならポニーテールWikipedia
使用話数#16~#23
挿入歌
「サンビカ」
作詞・作曲・編曲安田貴広
藍井エイルWikipedia
使用話数#3Wikipedia#7#11#23
キャスト
纏流子小清水亜美Wikipedia
鬼龍院皐月柚木涼香Wikipedia
満艦飾マコ洲崎綾Wikipedia
美木杉愛九郎三木眞一郎Wikipedia
猿投山渦檜山修之Wikipedia
犬牟田宝火吉野裕行Wikipedia
蟇郡苛稲田徹Wikipedia
蛇崩乃音新谷真弓Wikipedia
神衣・鮮血(生きたセーラー服)関俊彦Wikipedia
満艦飾又郎藤村歩Wikipedia
袋田隆治岩田光央Wikipedia
函館臣子たかはし智秋Wikipedia
伊織糸郎うえだゆうじWikipedia
黒井戸滝司廣田行生Wikipedia
大暮麻衣子井上麻里奈Wikipedia
黄長瀬紬小西克幸Wikipedia
揃三蔵野島昭生Wikipedia
矢車草之助内藤玲Wikipedia
蟒草田男森訓久Wikipedia
轟輌輔吉開清人Wikipedia
針目縫田村ゆかりWikipedia
鬼龍院羅暁朴璐美Wikipedia
大林九二竹内良太Wikipedia
桜宮健太小野坂昌也Wikipedia
玄武太郎西凜太朗Wikipedia
朱雀二郎津田健次郎Wikipedia
青龍三郎小上裕通Wikipedia
白虎四郎四宮豪Wikipedia
宝多金男粟根まことWikipedia
回数 サブタイトル
1あざみのごとく棘あれば
2気絶するほど悩ましい
3純潔
4とても不幸な朝が来た
5銃爪(ヒキガネ)
6気分次第で責めないで
7憎みきれないろくでなし
8俺の涙は俺が拭く
9チャンスは一度
10あなたを・もっと・知りたくて
11可愛い女と呼ばないで
12悲しみにつばをかけろ
13君に薔薇薔薇…という感じ
14急げ風のように
15どうにもとまらない
16女はそれを我慢できない
17何故にお前は
18夜へ急ぐ人
19たどりついたらいつも雨ふり
20とおく群衆を離れて
21未完成
22唇よ、熱く君を語れ
23イミテイション・ゴールド
24果てしなき闇の彼方に
25さよならをもう一度