しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
たまこまーけっと
2014年04月 たまこラブストーリー
2013年01月 たまこまーけっと
▼2
比較
Wikipedia
|
舞台探訪
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
アニメ(終了/再放送)
よみ
たまこまーけっと
放送期間
2013-1~2013-3
放送局
TOKYO MX
ポイント
137
(280位)
リンク
公式
アニマックス
スタッフ
企画・原作
京都アニメーション
監督
山田尚子
シリーズ構成
吉田玲子
キャラクター原案・キャラクターデザイン・総作画監督
堀口悠紀子
色彩設計
竹田明代
美術監督
田峰育子
撮影監督
山本倫
設定
秋竹斉一
編集
重村建吾
音響監督
鶴岡陽太
音響制作
楽音舎
音楽
片岡知子
音楽制作
ポニーキャニオン
音楽制作協力
マニュアル・オブ・エラーズ
アニメーション制作
京都アニメーション
制作協力
アニメーションDo
製作
うさぎ山商店街
オープニングテーマ
「ドラマチックマーケットライド」
作詞
藤本功一
作曲
片岡知子
編曲
宮川弾
歌
北白川たまこ
(
洲崎綾
)
エンディングテーマ
「ねぐせ」
作詞
宮川弾
作曲
山口優
編曲
赤羽俊之
、
山口優
歌
北白川たまこ
(
洲崎綾
)
使用話数
#1~#8
、
#10~#12
挿入歌
「My Love's Like」
歌
Cage North
使用話数
#1
挿入歌
「Excerpts from "The Return Of The Drowning Witch"(Part1~Part9)」
歌
Hogweed
使用話数
#1~#4
、
#6
、
#8
、
#12
挿入歌
「Un Lieu de Rencontre」
歌
Marilou
使用話数
#2
挿入歌
「O.S.T Girl Next Door (Zizzania)」
歌
Franco Casa
、
Paul Bennett
使用話数
#2
、
#12
挿入歌
「Hajimete No Hoshi」
歌
Toshiya Nagoshi
使用話数
#3
挿入歌
「Pink Marigold Ice Cream」
歌
Pink Marigold Ice Cream & Giuliano Sopliani
使用話数
#6
挿入歌
「Atlantis Flower」
歌
Paul Dante and His Lobularia Orchestra
使用話数
#7
挿入歌
「恋の歌」
歌
ダイナマイトビーンズ
使用話数
#9
#9はエンディングテーマとしても使用
挿入歌
「Devata Vlna Tanec」
歌
Vladislav Fibich Symfonietta
使用話数
#10
挿入歌
「Girl on the 94」
歌
The Cupid's Toy
使用話数
#11
キャスト
北白川たまこ
洲崎綾
常盤みどり
金子有希
牧野かんな
長妻樹里
デラ・モチマッヅィ
山崎たくみ
北白川あんこ
日高里菜
大路もち蔵
田丸篤志
朝霧史織
山下百合恵
北白川豆大
藤原啓治
北白川福
西村知道
北白川ひなこ
日笠陽子
大路吾平
立木文彦
大路道子
雪野五月
「フローリスト プリンセス」花瀬かおる
小野大輔
「星とピエロ」八百比邦夫
辻谷耕史
「うさ湯」湯本長治
津久井教生
「うさ湯」湯本さゆり
岩男潤子
「ジャストミート」満村文子
渡辺久美子
「トキワ堂」常盤信彦
家中宏
「さしみ」魚谷隆
成田剣
「さしみ」魚谷真理
日笠陽子
「清水屋」清水富雄
川原慶久
「みやこうどん」白木忠直
野坂尚也
メチャ・モチマッヅィ
下野紘
チョイ・モチマッヅィ
山岡ゆり
回数
サブタイトル
1
あの娘はかわいいもち屋の娘
2
恋の花咲くバレンタイン
3
クールなあの子にあっちっち
4
小さな恋、咲いちゃった
5
一夜を共に過ごしたぜ
6
俺の背筋も凍ったぜ
7
あの子がお嫁に行っちゃった
8
ニワトリだとは言わせねぇ
9
歌っちゃうんだ、恋の歌
10
あの子のバトンに花が咲く
11
まさかあの娘がプリンセス
12
今年もまた暮れてった