しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
ジョジョの奇妙な冒険
2022年12月 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第3クール)
2022年09月 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第2クール)
2021年12月 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
2020年12月 岸辺露伴は動かない(実写版)
2018年10月 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
2017年08月 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(実写版)
2017年06月 岸辺露伴は動かない
2016年04月 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
2015年01月 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
2014年04月 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
2012年10月 ジョジョの奇妙な冒険
▼11
比較
Wikipedia
|
舞台探訪
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
アニメ(終了/再放送)
よみ
じょじょのきみょうなぼうけん
放送期間
2012-10~2013-4
放送局
TOKYO MX
ポイント
91
(1414位)
リンク
公式
TOKYO MX
BS11デジタル
ニコニコチャンネル
メモ
#1~#9 Part1 ファントムブラッド
#10~#26 Part2 戦闘潮流
アニマックスでのリピート放送は放送日の22:30~と27:30~
スタッフ
原作
荒木飛呂彦
(
集英社ジャンプ・コミックス刊
)
ディレクター
津田尚克
シリーズディレクター
鈴木健一
ビジュアルディレクター
ソエジマヤスフミ
シリーズ構成
小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督
清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン
町田真一
美術監督
吉原俊一郎
色彩設計
村田恵里子
撮影監督
山田和弘
編集
廣瀬清志
音響監督
岩浪美和
音楽
松尾早人
(
#1~#9
)、
岩崎琢
(
#10~#26
)
録音スタジオ
STUDIO MAUSU
キャスティング協力
白川大樹
音響制作
STUDIO MAUSU
アニメーション制作
david production
製作
ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
オープニングテーマ1
「ジョジョ~その血の運命(さだめ)~」
作詞
藤林聖子
作曲
田中公平
編曲
大谷幸
歌
富永TOMMY弘明
使用話数
#2~#9
#26は挿入歌として使用
オープニングテーマ2
「BLOODY STREAM」
作詞
こだまさおり
作曲・編曲
大森俊之
歌
Coda
使用話数
#11~#16
、
#19~#21
、
#23~#25
#1、#10、#17、#18、#22はオープニングテーマなし
#26はオープニングなし、エンディングテーマとして使用
エンディングテーマ
「ROUNDABOUT」
作詞・作曲
ジョン・アンダーソン
、
スティーヴ・ハウ
歌・演奏
YES
使用話数
#1
、
#2
、
#4~#19
、
#22~#25
#3、#20、#21はエンディングテーマなし
キャスト
ジョナサン・ジョースター
興津和幸
ジョセフ・ジョースター
杉田智和
ディオ・ブランドー
子安武人
エリナ・ペンドルトン(エリナ・ジョースター)
川澄綾子
ウィル・A・ツェペリ
塩屋翼
ロバート・E・O・スピードワゴン
上田燿司
ジョースター卿
菅原正志
ダリオ・ブランドー
宮澤正
ブラフォード
津田健次郎
タルカス
稲田徹
トンペティ
大木民夫
ダイアー
武虎
ストレイツォ
飛田展男
スモーキー
林勇
シーザー・A・ツェペリ
佐藤拓也
リサリサ
田中敦子
ルドル・フォン・シュトロハイム
伊丸岡篤
サンタナ
乃村健次
ワムウ
大塚明夫
エシディシ
藤原啓治
カーズ
井上和彦
ナレーション
大川透
回数
サブタイトル
1
侵略者ディオ
2
過去からの手紙
3
ディオとの青春
4
波紋疾走(オーバードライブ)
5
暗黒の騎士達
6
あしたの勇気
7
うけ継ぐ者
8
血戦!JOJO&DIO
9
最後の波紋!
10
ニューヨークのジョジョ
11
ゲームの達人
12
柱の男
13
JOJO vs. 究極生物
14
太古から来た究極戦士
15
ヒーローの資格
16
波紋教師リサリサ
17
深く罠をはれ!
18
シュトロハイム隊の逆襲
19
死の崖へつっ走れ
20
シーザー孤独の青春
21
100対2のかけひき
22
真の格闘者
23
風にかえる戦士
24
JOJOを結ぶ絆
25
超生物の誕生!!
26
神となった男