しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
サクラ大戦 轟華絢爛
2020年04月 新サクラ大戦 the Animation
2007年04月 サクラ大戦 ニューヨーク・紐育
2004年10月 サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里
2003年03月 サクラ大戦 エコール・ド・巴里
2002年12月 サクラ大戦 ~神崎すみれ引退記念~ 「す・み・れ」
2001年12月 サクラ大戦 活動写真
2000年04月 サクラ大戦
1999年12月 サクラ大戦 轟華絢爛
1997年12月 サクラ大戦 桜華絢爛
サクラ大戦 スーパー歌謡ショウ
▼10
比較
Wikipedia
|
舞台探訪
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
OVA
よみ
さくらたいせんごうかけんらん
放送期間
1999-12~2000-12
放送局
ポイント
23
(3031位)
リンク
バンダイチャンネル
スタッフ
原作・原案
広井王子
企画・監修
レッドカンパニー
監督
工藤進
シリーズ監修
あかほりさとる
シリーズ構成
川崎ヒロユキ
キャラクター原案
藤島康介
キャラクターデザイン
松原秀典
OVAキャラクター設定
黒田和也
、
吉野真一
メカニックデザイン
永田太
OVAメカニック設定
福地仁
、
村田護郎
美術監督
渋谷幸弘
(
#1~#3
、
#5~#6
)、
西川淳一郎
(
#4
)
色彩設定
田中真紀
コンポジションディレクター
長牛豊
(
#1
、
#5
、
#6
)、
渡部明弘
(
#2
、
#4
)、
堀内隆
(
#3
)
編集
長牛豊
音響監督
亀山俊樹
音楽
田中公平
プロデューサー
中川昌浩
、
川城和実
、
沢登昌樹
、
奥村圭作
(
#1~#3
)、
家入多佳文
(
#4~#6
)
アニメーション制作
RADIX
製作
セガ・エンタープライゼス
、
バンダイビジュアル
、
アニメイトフィルム
オープニングテーマ1
「檄!帝国華撃団(改)」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
根岸貴幸
歌
高乃麗
(
#1
)、
渕崎ゆり子
(
#4
)、
横山智佐
(
#6
)
使用話数
#1
、
#4
、
#6
オープニングテーマ2
「檄!帝国華撃団(改II)」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
根岸貴幸
歌
西原久美子
(
#2
)、
富沢美智恵
(
#3
)
使用話数
#2
、
#3
、
#5
オープニングテーマ3
「檄!帝国華撃団(改III)」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
根岸貴幸
歌
田中真弓
使用話数
#5
エンディングテーマ1
「古いピアノ」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
岸村正実
歌
高乃麗
使用話数
#1
エンディングテーマ2
「輝き」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
根岸貴幸
歌
西原久美子
、
伊倉一恵
使用話数
#2
エンディングテーマ3
「キネマ行進曲」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
多田彰文
歌
富沢美智恵
、
田中真弓
使用話数
#3
エンディングテーマ4
「時代の列車」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
宮崎慎二
歌
岡本麻弥
、
渕崎ゆり子
使用話数
#4
エンディングテーマ5
「さくら前線」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
浜口史郎
歌
横山智佐
使用話数
#5
エンディングテーマ6
「夢のつづき」
作詞
広井王子
作曲
田中公平
編曲
根岸貴幸
歌
帝国歌劇団
使用話数
#6
キャスト
大神一郎
陶山章央
真宮寺さくら
横山智佐
神崎すみれ
富沢美智恵
マリア・タチバナ
高乃麗
アイリス
西原久美子
李紅蘭
渕崎ゆり子
桐島カンナ
田中真弓
ソレッタ・織姫
岡本麻弥
レニ・ミルヒシュトラーセ
伊倉一恵
米田一基
池田勝
藤枝あやめ、藤枝かえで
折笠愛
回数
サブタイトル
1
紐育の怒れる刺客
2
水のある都市
3
キネマの驚天動地
4
人情紙芝居・少年レッドよ永遠に
5
父と娘と
6
女たちの新時代