しょぼいカレンダー
ログイン
番組表
|
一覧
|
検索
|
設定
||
掲示板
|
その他
|
リンク
▼
▲
JavaScript が off のため、一部の機能が正常に動作しません
宇宙戦艦ヤマト2199
2024年07月 ヤマトよ永遠に REBEL3199
2021年10月 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち
2021年06月 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択
2017年02月 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
2014年12月 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
2014年10月 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海
2012年04月 宇宙戦艦ヤマト2199
2010年12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト
2009年12月 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
1978年10月 宇宙戦艦ヤマト2
1978年08月 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
1974年10月 宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマト(劇場版)
▼13
比較
Wikipedia
|
Amazon
|
Google
概要
放送時間
サブタイトル
グッズ
基本情報
カテゴリ
映画
よみ
うちゅうせんかんやまとにーいちきゅうきゅう
放送期間
2012-4~2013-9
放送局
ファミリー劇場
ポイント
97
(1271位)
リンク
公式
TOKYO MX
メモ
全26話を7章に分け映画として先行公開
TVシリーズは2013年以降放送開始
映画公開時の章タイトルと該当話数
第一章「遥かなる旅立ち」(#01~#02)
第二章「太陽圏の死闘」(#03~#06)
第三章「果てしなき航海」(#07~#10)
第四章「銀河辺境の攻防」(#11~#14)
第五章「望郷の銀河間空間」(#15~#18)
第六章「到達!大マゼラン」(#19~#22)
第七章「そして艦は行く」(#23~#26)
スタッフ
原作
西﨑義展
総監督・シリーズ構成
出渕裕
キャラクターデザイン
結城信輝
ゲストキャラクター・プロップデザイン
山岡信一
メカニックデザイン
玉盛順一朗
、
石津泰志
、
出渕裕
セットデザイン
高倉武史
、
小林誠
、
山根公利
コンセプトデザイン協力
宮武一貴
音楽
宮川彬良
、
宮川泰
美術監督
前田実
チーフディレクター
榎本明弘
メカニックディレクター
西井正典
撮影監督
青木隆
色彩設計
鈴城るみ子
音響監督
吉田知弘
3DCGディレクター
今西隆志
3DCG制作
サンライズD.I.Dスタジオ
アニメーション制作
XEBEC
、
AIC
製作
宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会
オープニングテーマ1
「宇宙戦艦ヤマト」
作詞
阿久悠
作曲
宮川泰
編曲(劇場版)
宮川彬良
編曲(TV版)
須藤賢一
監修(TV版)
宮川彬良
歌(劇場版第二章(#3)~劇場版第七章(#26))
ささきいさお
バックコーラス(劇場版第二章(#3)~劇場版第七章(#26))
東京混声合唱団
、
Yucca
歌(TV版#1、#3~#15)
Project Yamato 2199
(
藍井エイル
、
麻生夏子
、
石川智晶
、
石田燿子
、
喜多修平
、
CooRie
、
GRANRODEO
、
栗林みな実
、
黒崎真音
、
ささきいさお
、
佐咲紗花
、
佐藤ひろ美
、
ZAQ
、
JAM Project
(
影山ヒロノブ
、
遠藤正明
、
きただにひろし
、
奥井雅美
、
福山芳樹
)、
鈴村健一
、
高取ヒデアキ
、
谷本貴義
、
茅原実里
、
ChouCho
、
中川翔子
、
橋本みゆき
、
飛蘭
、
堀江美都子
、
美郷あき
、
水木一郎
、
水樹奈々
、
結城アイラ
、
妖精帝國
(
ゆい
)、
yozuca
、
米倉千尋
、
Rey
(
原田謙太
))
劇場版第一章(#1~#2)はオープニングテーマなし
TV版#1はオープニング映像を本編終了後に放送
TV版#2はオープニングテーマなし
オープニングテーマ2
「Fight For Liberty」
作詞
TAKUYA∞
作曲
UVERworld
編曲
UVERworld
、
平出悟
歌
UVERworld
使用話数
TV版#16~#26
エンディングテーマ1
「星が永遠を照らしてる」
作詞
畑亜貴
作曲
黒須克彦
編曲
市川淳
歌
結城アイラ
使用話数
劇場版第一章
(
#1~#2
)
エンディングテーマ2
「美しい地球を知る者よ」
作詞
畑亜貴
作・編曲
増田武史
歌
美郷あき
使用話数
劇場版第二章
(
#3~#6
)
エンディングテーマ3
「真赤なスカーフ」
作詞
阿久悠
作曲
宮川泰
編曲
宮川彬良
歌
ささきいさお
使用話数
劇場版第三章
(
#7~#10
)
#7では挿入歌としても使用
エンディングテーマ4
「記憶の光」
作詞・作曲
KOKIA
編曲
伊藤真澄
歌
KOKIA
使用話数
劇場版第四章
(
#11~#14
)
エンディングテーマ5
「愛詞(あいことば)」
作詞・作曲
中島みゆき
編曲
瀬尾一三
歌
中島美嘉
使用話数
TV版#2~#8
TV版#1はエンディングテーマなし
エンディングテーマ6
「ヨーソロー~星の海を越えて~」
作詞・作曲・歌
影山ヒロノブ
編曲
須藤賢一
演奏
ブロードウェイ
コーラス
福山芳樹
使用話数
劇場版第五章
(
#15~#18
)
エンディングテーマ7
「Best of my Love」
作詞
田中秀典
作曲
楠野功太郎
、
玉井健二
編曲
玉井健二
、
百田留衣
歌
安田レイ
使用話数
TV版#9~#18
エンディングテーマ8
「R.I.P~友よ静かに眠れ~」
作詞
影山ヒロノブ
作曲
福山芳樹
編曲
須藤賢一
歌
JAM Project
使用話数
劇場版第六章
(
#19~#22
)
エンディングテーマ9
「Distance」
作詞・作曲
高木洋一郎
編曲
坂本昌之
歌
JUJU
使用話数
TV版#19~#26
エンディングテーマ10
「愛の星」
作詞
水樹奈々・吉木絵里子
作曲
吉木絵里子
編曲
藤間仁
(
Elements Garden
)
歌
水樹奈々
使用話数
劇場版第七章
(
#23~#26
)
キャスト
古代進
小野大輔
沖田十三
菅生隆之
島大介
鈴村健一
森雪
桑島法子
真田志郎
大塚芳忠
佐渡酒蔵
千葉繁
徳川彦左衛門
麦人
加藤三郎
細谷佳正
南部康雄
赤羽根健治
相原義一
國分和人
太田健二郎
千葉優輝
山崎奨
土田大
篠原弘樹
平川大輔
山本玲
田中理恵
原田真琴
佐藤利奈
新見薫
久川綾
榎本勇
藤原啓治
平田一
伊瀬文秀
岬百合亜
内田彩
星名透
高城元気
薮助治
チョー
遠山清
遊佐浩二
西川
吉開清人
杉山
菊本平
根本
板取政明
伊東真也
関俊彦
西条未来
森谷里美
桐生美影
中村繪里子
AU09(アナライザー)
チョー
SID(コスモゼロ)
森谷里美
SID(コスモファルコン)
本多真梨子
島大悟
宝亀克寿
藤堂平九郎
小川真司
芹沢虎鉄
玄田哲章
土方竜
石塚運昇
山南修
江原正士
古代守
宮本充
スターシャ・イスカンダル
井上喜久子
ユリーシャ・イスカンダル
桑島法子
グレムト・ゲール
広瀬正志
ヴァルケ・シュルツ
島香裕
ゲルフ・ガンツ
チョー
ヴォル・ヤレトラー
江川大輔
ヒルデ・シュルツ
三浦綾乃
サレルヤ・ラーレタ
優希比呂
ノラン・オシェット
柿原徹也
メルダ・ディッツ
伊藤静
ミレーネル・リンケ
岡村明美
ミーゼラ・セレステラ
茅原実里
ヴェム・ハイデルン
辻親八
フォムト・バーガー
諏訪部順一
カリス・クライツェ
里卓哉
ライル・ゲットー
吉開清人
ゴル・ハイニ
佐藤せつじ
ヴォルフ・フラーケン
中田譲治
レデフ・ヒス
秋元羊介
ハイドム・ギムレー
森田順平
ヘルム・ゼーリック
若本規夫
ヴェルテ・タラン
青山穣
ガデル・タラン
中村浩太郎
ガル・ディッツ
堀勝之祐
エルク・ドメル
大塚明夫
アベルト・デスラー
山寺宏一
回数
サブタイトル
1
イスカンダルの使者
2
我が赴くは星の海原
3
木星圏脱出
4
氷原の墓標
5
死角なき罠
6
冥王の落日
7
太陽圏に別れを告げて
8
星に願いを
9
時計仕掛けの虜囚
10
大宇宙の墓場
11
いつか見た世界
12
その果てにあるもの
13
異次元の狼
14
魔女はささやく
15
帰還限界点
16
未来への選択
17
記憶の森から
18
昏き光を超えて
19
彼らは来た
20
七色の陽のもとに
21
第十七収容所惑星
22
向かうべき星
23
たった一人の戦争
24
遥かなる約束の地
25
終わりなき戦い
26
青い星の記憶