しょぼいカレンダー ログイン

ちょびっツ 2009年10月 こばと。 2006年04月 ツバサ・クロニクル 第2シリーズ 2002年04月 ちょびっツ ▼3 比較

基本情報
カテゴリアニメ(終了/再放送)
よみちょびっつ
放送期間2002-4~2002-9
放送局BS-i
ポイント3 (5189位)
メモ
全26話
AT-X
  • 2012/4/9放送開始分のリピート放送は放送日23:30~、木曜17:30~、29:30~。最終回のみ10/3(水)11:30~、10/5(金)29:30~、10/7(日)15:30~。
スタッフ
原作CLAMPWikipedia
掲載誌講談社ヤングマガジン
監督浅香守生Wikipedia
脚本大川七瀬Wikipedia金子弦二郎Wikipedia大久保智康Wikipedia玉井☆豪Wikipedia植竹須美男Wikipedia花田十輝Wikipedia堀井明子
キャラクターデザイン・総作画監督阿部恒Wikipedia
美術監督柴田千佳子
音楽高浪敬太郎Wikipedia
音響監督三間雅文Wikipedia
録音スタジオアオイスタジオWikipedia
音響制作テクノサウンドWikipedia中島朋子Wikipedia岡村啓一郎
音楽制作ビクターエンタテインメントWikipedia
アニメーション制作マッドハウスWikipedia
製作TBSWikipediaちょびっツ製作委員会
オープニングテーマ
「Let Me Be With You」
作詞・作曲北川勝利Wikipedia
編曲ROUND TABLEWikipedia
ストリングス編曲宮川弾Wikipedia
歌・演奏ROUND TABLE featuring NinoWikipedia
エンディングテーマ1
「Raison d'être」
作詞ACKOWikipedia
作曲・編曲永井ルイWikipedia
田中理恵Wikipedia
  • #1~#14
エンディングテーマ2
「ニンギョヒメ」
作詞大川七瀬Wikipedia
作曲新居昭乃Wikipedia
編曲渡辺善太郎Wikipedia
田中理恵Wikipedia
  • #15~#25
エンディングテーマ3
「かたことの恋」
作詞・作曲・編曲高浪敬太郎Wikipedia
杉田智和&田中理恵
  • #26
挿入歌
「I here you everywhere」
作詞・作曲かの香織Wikipedia
編曲F.T.C.C
田中理恵Wikipedia
  • #26
キャスト
本須和秀樹杉田智和Wikipedia
ちぃ田中理恵Wikipedia
新保弘関智一Wikipedia
すももくまいもとこWikipedia
国分寺稔桑島法子Wikipedia
柚姫折笠富美子Wikipedia
日比谷千歳井上喜久子Wikipedia
清水多香子柚木涼香Wikipedia
大村裕美豊口めぐみWikipedia
大村鉄哉相沢正輝Wikipedia
植田弘康上田祐司Wikipedia
小島良由起諏訪部順一Wikipedia
琴子ゆかなWikipedia
ディタ徳光由禾Wikipedia
ジーマ千葉一伸Wikipedia
*
2025年02月のスケジュール ‹ 前へ 今月 次へ ›
フィルタ:すべて 設定に従う
日付 時間 チャンネル 内容 -
1 土    
2 日    
3 月    
4 火    
5 水    
6 木    
7 金    
8 土    
9 日    
10 月    
11 火    
12 水    
13 木    
14 金    
15 土    
16 日    
17 月    
18 火    
19 水    
20 木    
21 金    
22 土    
23 日    
24 月    
25 火    
26 水    
27 木    
28 金    
関連タイトル
スタッフが似ている番組 ?
キャストが似ている番組 ?