しょぼいカレンダー ログイン

Z.O.E Dolores,i

基本情報
カテゴリアニメ(終了/再放送)
よみぞーいどろれすあい
放送期間2001-4~2001-9
放送局テレビ東京
ポイント3 (5306位)
スタッフ
企画サンライズWikipedia
原作KCEJWikipedia
シリーズ構成吉田伸Wikipedia
メインキャラクターデザイン平山円Wikipedia
キャラクターデザイン堀井久美Wikipedia
メカニックデザイン鈴木勤Wikipedia宮澤努
音楽七瀬光Wikipedia
音楽ディレクター井上俊次Wikipedia
美術設定平沢晃弘
美術監督佐藤勝Wikipedia
美術監修加藤浩Wikipedia
色彩設計中里智恵
音響監督鶴岡陽太Wikipedia
撮影監督渡辺由利夫
編集山森重之
コンセプトアドバイザー谷崎あきら
ビジュアルアドバイザー村田護郎Wikipedia
企画プロデューサー宮河恭夫Wikipedia
プロデューサー大島満藤原麻千子指田英司大橋千恵雄
監督渡邊哲哉
製作バップWikipediaサンライズWikipedia
オープニングテーマ
「ZONE OF THE ENDERS」
作詞LAZYWikipedia
作曲LAZYWikipedia
編曲LAZYWikipedia
LAZYWikipedia
エンディングテーマ
「Ring on The World」
作詞葉月圭
作曲伊藤真澄Wikipedia
編曲七瀬光Wikipedia
Heart of Air
キャスト
ジェイムズ・リンクス玄田哲章Wikipedia
ドロレス桑島法子Wikipedia
レオン・リンクス宮本充Wikipedia
ノエル・リンクス日高奈留美Wikipedia
レイチェル・リンクス榊原良子Wikipedia
バーン・ドルフォーム長島雄一Wikipedia
サメジ立木文彦Wikipedia
ライアー・スターフィールド塩屋浩三Wikipedia
シンディ・フィオレンティーノ落合るみWikipedia
ミリンダ・ガーゴイル弥永和子Wikipedia
バジリコ・バジリスク江川央生Wikipedia
ヤン鈴木泰明Wikipedia
第一のヤン稲田徹Wikipedia
第二のヤン松本大Wikipedia
第三のヤン土門仁Wikipedia
第四のヤン/ニコライ関俊彦Wikipedia
第五のヤン千葉一伸Wikipedia
第六のヤン松本大Wikipedia
レベッカ・ハンター中西裕美子Wikipedia
アクセル鉄野正豊Wikipedia
ラリー岸尾大輔Wikipedia
ナフス・プレミンジャー子安武人Wikipedia
チャンネルすべて 設定に従う アニマックス バンダイチャンネルライブ!
範囲すべて 最近の放送 今日以降 最近更新された
チャンネル開始日時回数サブタイトル/コメントフラグ更新日-
アニマックス2007-04-20(金) 22:30301ジェイムズの災難
2007-03-01 18:282007-03-01
アニマックス2007-04-27(金) 22:30302死刑台のエレベーター
5/4は放送休止
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-05-11(金) 22:30303レオンの選択
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-05-18(金) 22:30304ファイナルカウントダウン
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-05-25(金) 22:30305死への逃避行
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-06-01(金) 22:30306GET AWAY
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-06-08(金) 22:30307アンタッチャブル
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-06-15(金) 22:30308仁義の墓場
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-06-22(金) 22:30309ロスト・イン・スペース
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-06-29(金) 22:303010トータル・リコール
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-07-06(金) 22:303011タイト・ロープ
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-07-13(金) 22:303012ダイ・ハード
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-07-20(金) 22:303013赤い砂漠
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-07-27(金) 22:303014レベッカ
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-08-03(金) 22:303015砂の器
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-08-10(金) 22:303016大いなる幻影
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-08-17(金) 22:303017家族ゲーム
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-08-24(金) 22:303018真昼の決斗
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-08-31(金) 22:303019再会の時
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-09-07(金) 22:303020動乱
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-09-14(金) 22:303021北北西に進路を取れ
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-09-21(金) 22:303022激突
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-09-28(金) 22:303023さよならマーズ
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-10-05(金) 22:303024バニシング・ポイント
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-10-12(金) 22:303025嘆きの天使
2007-04-02 11:232007-04-02
アニマックス2007-10-19(金) 23:00↓303026武器よさらば
2007-09-07 17:462007-09-07
バンダイチャンネルライブ!2024-02-11(日) 14:00700#1~#26
+OVA [link] (無料LIVE配信) OVA『Z.O.E 2167 IDOLO』を最初に配信 「Y2K(やっぱり2000年代ってカッコイイ!)サンライズメカ」展 連動イベント [link]
2024-02-10 13:252024-02-10
CLR BS
7 8 9
4 5 6
1 2 3
0 - +