しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 500

キーワード:11 (関連検索)
候補:#11 #1~#11 #2~#11 BS11 #11~#12 #8~#11 #11~#13 #9~#11 #4~#11 ~#11 #7~#11 #3~#11 #6~#11 #116 #114~#126 #5~#11 #11~#17 #102~#114 #116~129 #103~115 #11~#22 #115~#126 #11~21 #11~ #101~#116 #117~#126 #104~#116 #10~11 #117~#141 #311~#331 #119~#193 #83~#118 #107~#118 #100~#114 #119~#143 #77~#114 #40~#117 #1~#119 2000年6月~2003年1月11日 2010年8月6日~2011年1月28日 2011年2月4日~2011年10月28日 2011年11月4日~2012年3月16日 2002年11月2日~2003年9月27日 2009/11/20~ #88~#117 #118~#135 #90~#119 #2~#8,#10,#11 #1,#2,#11 #112 #10~#11 #105~#117 #103~#115 #116~#128 #96~#119 #101~#113 FAガールズ#11 #90~#115 #11~#24 #11~#15 #1~#111 #112~ #105~#119 #117 #119~ #113 #111 #110 #115 #114 #118 #119 #11~#16 #11,#12,#13 TV版#1~#11 ~#114 #115~ 木戸睦 櫻田博之[11] #1~#118 #74~#114
ラブライブ!スーパースター!!(第3期)
2024-10~2024-12
エンディングテーマ1「DAISUKI FULL POWER」 > 歌(#11) > Liella!(澁谷かのん(伊達さゆり)、唐可可(Liyuu)、嵐千砂都(岬なこ)、平安名すみれ(ペイトン尚未)、葉月恋(青山なぎさ)、桜小路きな子(鈴原希実)、米女メイ(薮島朱音)、若菜四季(大熊和奏)、鬼塚夏美(絵森彩)、ウィーン・マルガレーテ(結那)、鬼塚冬毱(坂倉花))
挿入歌「スーパースター!!」 > 使用話数 > #11
リエラのうた使用曲「ひとひらだけ」 > 使用話数 > #11
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
2024-7~2024-9
-スペシャル映像としてビジュアルコメンタリー「悶デレ共有会議」を本編に追加 [[● https://mahoaku-anime.com/news/detail/index.php?id=1117550]]
エグミレガシー
2024-7~2024-9
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/18611]]
挿入歌「あなたが私のエグミレガシー」 > 使用話数 > #1、#7、#9、#11
ヴァンパイア男子寮
2024-4~2024-6
エンディングテーマ「また あした」 > 歌(#11) > 山本美人(市ノ瀬加那)、二階堂蓮(梅原裕一郎)
転スラ情報局 BS11支部
2024-4~2024-9
-[[公式 https://www.bs11.jp/anime/tensura-info/]]
-[[BS11+ https://vod.bs11.jp/programs/tensura-info]]
百千さん家のあやかし王子
2024-1~2024-3
スタッフ > 製作 > 百千さん家のあやかし王子製作委員会(アニプレックス、クランチロール、ムービック、BS11)
Club AT-X 夜NA夜NAサタデー
2023-12~-
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/1145]]
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
2023-10~2023-12
スタッフ > 製作 > ティアムーン帝国物語製作委員会2023(MBS、キングレコード、ムービック、TOブックス、BS11)
-#11、#12はエンディングテーマなし
エンドカードイラスト > #11 > 杜乃ミズ
陰の実力者になりたくて! 2nd season
2023-10~2023-12
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 歌(#5、#11) > オメガ(前川涼子)
エンディングテーマ1「Polaris in the Night」 > 使用話数 > #2~#6、#9~#11
闇芝居(第11期)
2023-7~2023-10
-[[公式 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai11/]]
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
2023-4~2023-6
-#1、#11、#12はオープニングテーマなし
エンディングテーマ11「to you for me」 > 使用話数 > #11
挿入歌「ドレミファクトリー!」 > 歌(#11) > 橘ありす(佐藤亜美菜)
挿入歌「ドレミファクトリー!」 > 使用話数 > #10、#11、#12
挿入歌「in fact」 > 使用話数 > #11
あやかしトライアングル
2023-1~2023-9
-副音声で原作者・プロデューサーによるコメンタリーを放送(地上波、BS11)[[● https://ayakashitriangle-anime.com/news/?id=62418]]
スタッフ > 製作 > あやかしトライアングル製作委員会(アニプレックス、集英社、読売テレビ、BS11、中外鉱業、丸井グループ)
最後の召喚師 -The Last Summoner-
2023-1~2023-3
-[[FOD https://fod.fujitv.co.jp/title/111p/]]
ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
2022-10~2022-12
オープニングテーマ2「PSYCHO:LOGY」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 歌(#1A~#11A) > ポプ子(石見舞菜香)、ピピ美(長谷川育美)
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 歌(#1B~#11B) > ポプ子(大須賀純)、ピピ美(高橋広樹)
エンディングテーマ1「仲良ピース」 > 使用話数 > #1~#11
-#11は「(Dance Rock MIX)」
キャスト > ポプ子(#11A) > 豊崎愛生
キャスト > ピピ美(#11A) > 寿美菜子
キャスト > ポプ子(#11B) > 黒田崇矢
キャスト > ピピ美(#11B) > 宇垣秀成
僕のヒーローアカデミア(第6期)
2022-10~2023-3
オープニングテーマ1「ひたむき」 > 使用話数 > #114~#126
エンディングテーマ1「SKETCH」 > 使用話数 > #114~#126
陰の実力者になりたくて!
2022-10~2023-2
-AT-X #14以降本編に追加して放送(未放送分は1/1一挙放送時に#4~#13本編に追加して放送 [[● https://www.at-x.com/whats_new/detail/6611]])
エンディングテーマ「Darling in the Night」 > 歌(#4、#11、#16) > ガンマ(三森すずこ)
ラブライブ!スーパースター!!(第2期)
2022-7~2022-10
エンディングテーマ「追いかける夢の先で」 > 歌(#11) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
リエラのうた使用曲「駆けるメリーゴーランド」 > 歌(#11) > 澁谷かのん(伊達さゆり)
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
2022-7~2022-9
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 歌(#11) > ルミナスウィッチーズ
エンディングテーマ「わたしとみんなのうた」 > 使用話数 > #2~#11
ヒーラー・ガール
2022-4~2022-6
オープニングテーマ「Feel You, Heal You」 > 歌(#1~#11) > ヒーラーガールズ(礒部花凜、熊田茜音、堀内まり菜、吉武千颯)
エンディングテーマ「Believe like Singing.」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#11
挿入歌「山には素敵なものがある~てっぺんまで登ろう」 > 使用話数 > #10、#11
挿入歌「いやしのうた」 > 使用話数 > #11
浪川&岡本 ボイコミラボ
2022-3~2024-7
キャスト > #11、#12ゲスト > 長谷川育美、飯田ヒカル
キャスト > #110、#111ゲスト > 和久野愛佳、中野さいま、田中那実、真白健太朗
キャスト > #112、#113ゲスト > 藤原聖侑、田中那実、出口さくら
キャスト > #114ゲスト > 神谷浩史、國府咲月、菱川花菜、高橋伸也
キラキラADらっこちゃん
2022-2~-
キャスト > 一般女性A,一般女性B > 塚本しずく(#11)
キャスト > 一般男性 > 角南裕紀(#11)
お昼のショッカーさん
2022-1~2022-12
-[[twitter https://twitter.com/Shocker_SAN1111]]
Club AT-X ナローなワイドショー
2021-10~-
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/1145]]
鬼滅の刃 無限列車編(テレビ放送版)
2021-10~2021-11
-[[劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 https://cal.syoboi.jp/tid/6111]]に新作カット・予告編を加えた再構成版(#1は完全新作)
バンステ! BanG Dream! STATION 2021
2021-7~2021-12
キャスト > MC(#11) > 西本りみ、吉田有里
ラブライブ!スーパースター!!
2021-7~2021-10
エンディングテーマ2「未来は風のように」 > 歌(#11、#12) > Liella!(澁谷かのん(伊達さゆり)、唐可可(Liyuu)、嵐千砂都(岬なこ)、平安名すみれ(ペイトン尚未)、葉月恋(青山なぎさ))
挿入歌「私のSymphony~澁谷かのんVer.~」 > 使用話数 > #11
リエラのうた使用曲「Dears」 > 歌(#11) > 平安名すみれ(ペイトン尚未)
SDガンダムワールド三国創傑伝
2021-2~2021-3
WIXOSS DIVA(A)LIVE
2021-1~2021-3
オープニングテーマ「D-(A)LIVE!!」 > 歌(#11エンディング) > 無限少女(アザエラ(M・A・O)、ミカエラ(本渡楓)、ガブリエラ(内田真礼))
-#1はオープニングテーマなし、#1、#11はエンディングテーマとして使用
エンドカードイラスト > #6、#11 > Hitoto*
はたらく細胞BLACK
2021-1~2021-3
キャスト > 白血球(1196) > 日笠陽子
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
2021-1~2021-3
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#11) > 宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
弱キャラ友崎くん
2021-1~2021-3
オープニングテーマ「人生イージー?」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「あやふわアスタリスク」 > 歌(#11) > 日南葵(金元寿子)
エンディングテーマ「あやふわアスタリスク」 > 使用話数 > #2~#11
魔道祖師 羨雲編
2020-11~2020-11
-[[WOWOW https://www.wowow.co.jp/detail/171114]]
いわかける! -Sport Climbing Girls-
2020-10~2020-12
エンディングテーマ「LET'S CLIMB↑」 > 歌(#11) > 四葉幸与(鈴木愛奈)
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
2020-10~2020-12
エンディングテーマ「君の翼に憧れて」 > 歌(#11) > サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)
異常生物見聞録
2020-7~2020-9
-[[GYAO! https://gyao.yahoo.co.jp/p/11442/v00001/]]
天晴爛漫!
2020-4~2020-9
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11943]]
放課後ていぼう日誌
2020-4~2020-9
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11981]]
スタッフ > 製作 > 海野高校ていぼう部(KADOKAWA、秋田書店、動画工房、flyingDOG、AT-X、BS11、レイ、レッグス)
社長、バトルの時間です!
2020-4~2020-6
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11921]]
継つぐもも
2020-4~2020-6
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11929]]
エンドカードイラスト > #11 > 雨蘭
邪神ちゃんドロップキック'
2020-4~2020-4
-全11話+「千歳編」1話
-#11は特別編
-#11まで一括配信
エンディングテーマ1「Love Satisfaction」 > 使用話数 > #2~#9、#11
挿入歌「神保町哀歌」 > 使用話数 > #10、#11
BanG Dream! 3rd Season
2020-1~2020-4
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11733]]
エンディングテーマ5(2021年4月再放送版)「Sing Alive」 > 使用話数(2021年4月再放送版) > #11~#12
挿入歌「R・I・O・T」 > 歌(#2、#3、#11) > RAISE A SUILEN(レイヤ(Raychell)、ロック(小原莉子)、マスキング(夏芽)、パレオ(倉知玲鳳)、チュチュ(紡木吏佐))
挿入歌「R・I・O・T」 > 使用話数 > #1~#3、#11
挿入歌「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Beautiful Birthday」 > 使用話数 > #11、#13
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11738]]
number24
2020-1~2020-4
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11656]]
SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11680]]
とある科学の超電磁砲T
2020-1~2020-9
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11433]]
インフィニット・デンドログラム
2020-1~2020-4
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11602]]
スタッフ > 製作 > インフィニット・デンドログラム製作委員会(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ホビージャパン、日本コロムビア、AT-X、BS11、クロックワークス、STUDIO MAUSU、アニマ&カンパニー)
後提供イラスト > #11 > 呉マサヒロ
フライングベイビーズ☆プチ
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11657]]
プランダラ
2020-1~2020-6
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11678]]
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11621]]
エンドカードイラスト > #11 > ゆーげん
ランウェイで笑って
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11614]]
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ
2020-1~2020-3
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11734]]
宝石商リチャード氏の謎鑑定
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11651]]
スタッフ > 製作 > 「宝石商リチャード氏の謎鑑定」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、AT-X、博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ、エンタマ、GYAO、スタジオマウス、創通、日本アニメーション、BS11、ムービック、WOWOW、キュー・テック)
恋する小惑星
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11607]]
エンドカードイラスト > #11 > 得能正太郎
理系が恋に落ちたので証明してみた。
2020-1~2020-1
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11610]]
異世界かるてっと2
2020-1~2020-3
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11655]]
エンドカードイラスト > #11 > とよた瑣織
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11603]]
織田シナモン信長
2020-1~2020-3
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/11679]]
虚構推理
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11677]]
魔術士オーフェンはぐれ旅
2020-1~2020-3
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11600]]
ACTORS -Songs Connection-
2019-10~2019-12
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11252]]
エンディングテーマ「INAZUMA SHOCK」 > 歌(#3、#6、#9、#11) > 歌唱部(鑑香水月(野島健児)、五月女燎(坪井智浩)、葛野大路颯馬(置鮎龍太郎)、光司陽太(保志総一朗)
ぬるぺた
2019-10~2019-12
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/11424]]
戦×恋(ヴァルラヴ)
2019-10~2019-12
スタッフ > 製作 > 「戦×恋」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、ドコモ・アニメストア、スクウェア・エニックス、AT-X、MAGNET、A-Sketch、GYAO、創通、TOKYO MX、BS11、フッズエンタテインメント、エンタマ)
エンディングテーマ3「UP-DATE×PLEASE!!! ver 2.6.9」 > 使用話数 > #3、#5、#8、#11
*副音声コメンタリー > 出演(#11) > 内山夕実、原由実
Run Girls, Run!のらんがばん!
2019-7~2019-9
キャスト > ゲスト(#10、#11) > ピュアリーモンスター(富沢恵莉、石飛恵里花、今野優月)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
2019-6~2019-6
-[[WOWOW https://www.wowow.co.jp/detail/116543]]
劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
2019-6~-
-[[WOWOW https://www.wowow.co.jp/detail/116304]]
劇場版「パタリロ!」(実写映画)
2019-6~2019-6
キャスト > タマネギ11号 > 石田隼
みるタイツ
2019-5~2019-7
主題歌「True Days」 > 歌(#1、#4、#7、#11) > 藍川レン(戸松遥)
さらざんまい
2019-4~2019-6
-#11はオープニング映像をCパート後に放送
挿入歌「さらざんまいのうた」 > 歌(#11) > 矢逆一稀(村瀬歩)、久慈悠(内山昂輝)、陣内燕太(堀江瞬)、ケッピ(諏訪部順一)、カワウソ(黒田崇矢)
挿入歌「さらざんまいのうた」 > 使用話数 > #1~#5、#7、#10、#11
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
2019-4~2019-6
-TOKYO MX、BS11での放送後、隔週でゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ/アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
2019-4~2019-6
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#11) > ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
セカイ系バラエティ 僕声(第2シーズン)
2019-2~2019-2
-[[WOWOW https://www.wowow.co.jp/detail/114269]]
BanG Dream! 2nd Season
2019-1~2019-3
オープニングテーマ2「BRAVE JEWEL」 > 使用話数 > #2、#10~#11
エンディングテーマ2「Jumpin'」 > 使用話数 > #3~#8、#11~#12
挿入歌「きらきら星」 > 使用話数 > #11
挿入歌「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」 > 使用話数 > #11
挿入歌「Returns」 > 歌(#11) > 花園たえ(大塚紗英)
挿入歌「Returns」 > 使用話数 > #11、#12、#13
エリイと約束
2019-1~2019-3
-[[超!A&G+ https://agqr.jp/topics/archives/post_1199.php]]
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~
2019-1~2019-3
エンディングテーマ「シャボン」 > 歌(#3、#11) > カノン(平栗萌香)
エンドカードイラスト > #11 > ひと和
明治東亰恋伽
2019-1~2019-3
*各話ゲスト(今週の偉人) > 横山大観 (#11) > 前野智昭
ゾンビランドサガ
2018-10~2018-12
オープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」 > 歌(#4~#11) > フランシュシュ
オープニングテーマ「徒花ネクロマンシー」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「光へ」 > 歌(#3~#6、#10、#11) > フランシュシュ
宇宙戦艦ティラミスII
2018-10~2018-12
エンディングテーマ「DURANDAL New ver.」 > 出演(#9、#11) > ロメオ・アルファ(白井悠介)、スバル・イチノセ(石川界人)
RErideD -刻越えのデリダ-
2018-9~2018-12
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 歌(#4、#7、#11) > マージュ(M・A・O)、ユーリィ(茜屋日海夏)
エンディングテーマ「トキノツバサ」 > 使用話数 > #2~#11
スーパーチューナー/異能機関
2018-9~2018-11
-[[WOWOW https://www.wowow.co.jp/detail/114025]]
リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~
2018-9~2018-9
スタッフ > 製作 > 「リケ恋」製作委員会(パップ、エクセレントフィルムズ、ぴあ、DEN、テレ玉、とちテレ、チバテレ、tvk、ぎふチャン、KBS京都、BS11)
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第3期)
2018-7~2018-9
-TOKYO MX、BS11での放送後、隔週でゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ/アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
スペースバグ
2018-7~2019-1
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6117]]
ヤマノススメ サードシーズン
2018-7~2018-9
-[[バンダイチャンネル https://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=6119]]
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
2018-7~2018-9
オープニングテーマ「星のダイアローグ」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 歌(#11) > 天堂真矢(富田麻帆)、星見純那(佐藤日向)、露崎まひる(岩田陽葵)、大場なな(小泉萌香)、西條クロディーヌ(相羽あいな)、石動双葉(生田輝)、花柳香子(伊藤彩沙)
エンディングテーマ「Fly Me to the Star」 > 使用話数 > #3~#11
挿入歌「舞台少女心得 幕間」 > 使用話数 > #11
音楽少女
2018-7~2018-9
挿入歌「poppin' rain」 > 歌(#11) > 迎羽織(小倉唯)、山田木はなこ(深川芹亜)
挿入歌「poppin' rain」 > 使用話数 > #5、#11
挿入歌「自由の空へ」 > 使用話数 > #11
あはれ!名作くん(第3期)
2018-4~2019-2
主題歌2「孫の代まで」 > 使用話数 > #105~#117
ジャパコンProject 二次元領域拡大通信
2018-4~2024-3
キャスト > 記者 > 瀬斗光黄(風男塾)(~#10)、江原裕理(~#11)
多田くんは恋をしない
2018-4~2018-6
エンディングテーマ「ラブソング」 > 歌(#11) > 多田光良(中村悠一)
-#11は挿入歌として使用
キャスト > 杉本一 > 梅原裕一郎(#1~#10)、杉田智和(#11~#13)
Club AT-X WSB ~ワールド シークレット ベース~
2018-3~-
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/1145]]
アイドリッシュセブン Vibrato
2018-2~2019-3
-[[YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLKPsuBIKuejPW5LhKsMO287VuM-p11lPM]]
ポプテピピック
2018-1~2018-3
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#8A、#9A、#11A) > ポプ子(五十嵐裕美)、ピピ美(松嵜麗)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 歌(#8B、#9B、#11B) > ポプ子(増田俊樹)、ピピ美(羽多野渉)
エンディングテーマ1「POPPY PAPPY DAY」 > 使用話数 > #1~#9、#11、#12
挿入歌「貴方に伝えたいコト」 > 使用話数 > #11
*各話ゲスト > ポプ子(#11A) > 水樹奈々
*各話ゲスト > ピピ美(#11A) > 能登麻美子
*各話ゲスト > ポプ子(#11B) > 郷田ほづみ
*各話ゲスト > ピピ美(#11B) > 銀河万丈
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#11A) > 日笠陽子
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#11A) > 佐藤聡美
*再放送(リミックス版) > ポプ子(#11B) > 小山力也
*再放送(リミックス版) > ピピ美(#11B) > 高木渉
続 刀剣乱舞-花丸-
2018-1~2018-3
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > ゲストボーカル(#11) > 信濃藤四郎(小林裕介)、包丁藤四郎(宮田幸季)、物吉貞宗(小野賢章)、亀甲貞宗(山中真尋)、千子村正(諏訪部順一)、大包平(小野友樹)
オープニングテーマ「花丸印の日のもとで」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ11「一進一退」 > 使用話数 > #11
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第2期)
2017-10~2017-12
-TOKYO MX、BS11での放送後にゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
ブラッククローバー
2017-10~2021-3
オープニングテーマ9「RiGHT NOW」 > 使用話数 > #103~#115
オープニングテーマ10「Black Catcher」 > 使用話数 > #116~#128
エンディングテーマ9「人生は戦場だ」 > 使用話数 > #103~#115
エンディングテーマ10「New Page」 > 使用話数 > #116~#128
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)
2017-10~2017-12
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 歌(#11) > Aqours(高海千歌(伊波杏樹)、桜内梨子(逢田梨香子)、松浦果南(諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(小宮有紗)、渡辺曜(斉藤朱夏)、津島善子(小林愛香)、国木田花丸(高槻かなこ)、小原鞠莉(鈴木愛奈)、黒澤ルビィ(降幡愛))、高海志満(阿澄佳奈)、高海美渡(伊藤かな恵)、よしみ(松田利冴)、いつき(金元寿子)、むつ(芹澤優)、しいたけ(麦穂あんな)、ほか
エンディングテーマ1「勇気はどこに?君の胸に!」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#5、#7、#8、#10、#11
十二大戦
2017-10~2017-12
スタッフ > 製作 > 十二大戦製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、グラフィニカ、TOKYO MX、MBS、A-Sketch、AT-X、GYAO、スタジオマウス、創通、BS11)
Anison Days
2017-7~-
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/anison-days/]]
-[[BS11プラス https://vod.bs11.jp/contents/category/anison-days]]
-放送終了後BS11プラスで1週間無料配信
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
2017-7~-
-[[BS11 https://www.bs11.jp/anime/seizeiganbare/]]
-BS11での放送は不定期
アクションヒロイン チアフルーツ
2017-7~2017-9
オープニングテーマ2「情熱☆フルーツ」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「陽の当たる場所」 > 歌(#11) > トキメキ感謝祭 featuring 赤来杏(伊藤美来)、黄瀬美甘(山崎エリイ)、緑川末那(広瀬ゆうき)、青山勇気(石田晴香)、桃井はつり(豊田萌絵)
将国のアルタイル
2017-7~2017-12
キャスト > ゴルドバルト11世 > 斧アツシ
遊☆戯☆王VRAINS
2017-5~2019-9
エンディングテーマ5「Are you ready?」 > 使用話数 > #96~#119
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
2017-4~2023-3
エンディングテーマ9「Ride or Die」 > 使用話数 > #101~#113
エンディングテーマ10「未完成な光たち」 > 使用話数 > #114~#126
まけるな!!あくのぐんだん!
2017-4~2017-6
テーマソング「ねばねばぎっぱー」 > 歌(#9~#11) > KAKUWA☆なれ~しょんず(三森すずこ、水瀬いのり、新田恵海)
*KAKUWA☆なれ~しょんず > ナレーション(#11) > 三森すずこ
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
2017-4~2017-6
-TOKYO MX、BS11での放送後にゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」内で火曜シンデレラシアターとして1本未放映話を配信。サブタイトルは以下
#11なんでもできちゃいそう!
-火曜シンデレラシアター#11はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ「きらりんロボのテーマ」 > 使用話数 > #11
エロマンガ先生
2017-4~2017-6
スタッフ > 製作 > EMP(アニプレックス、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、木下グループ、ムービック、BS11)
フレームアームズ・ガール
2017-4~2017-6
-2019年4月再放送の次回予告は新規収録版 [[● http://twitter.com/fagirl_official/status/1106407056121028609]]
オープニングテーマ「Tiny Tiny」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 歌(#11) > FAガールズ#11(フレズヴェルク(阿部里果)、源内あお(日笠陽子))
エンディングテーマ1「FULLSCRATCH LOVE」 > 使用話数 > #1~#11
夏目友人帳 陸
2017-4~2017-6
*ゲスト > 会宮(#10、#11) > 竹本英史
*ゲスト > 龍(#11) > 斉藤次郎
笑ゥせぇるすまんNEW
2017-4~2017-6
*各話ゲスト > 落入末雄(#11A) > 津田健次郎
*各話ゲスト > 間々野亜里(#11B) > 井上喜久子
*各話ゲスト > 間々野夢与(#11B) > 井上ほの花
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
2017-1~2017-3
エンディングテーマ10「DIVE TO LIVE」 > 使用話数 > #11
各話ゲスト > 万世架うらめ(#11) > 高橋李依
各話ゲスト > 新倉マスト(#11) > 興津和幸
この素晴らしい世界に祝福を!2
2017-1~2017-3
-全10話+OVA1話(#11)
ナンバカ(第2期)
2017-1~2017-3
-[[dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21163]]
闇芝居(第4期)
2017-1~2017-3
キャスト > 語り > 小倉久寛(#1)、野村昌司(#2)、松尾諭(#3)、寺田農(#4)、増本庄一郎(#5)、竹井亮介(#6)、ひのあらた(#7)、宮崎吐夢(#8)、山崎直樹(#9)、渡辺哲(#10)、龍坐(#11)、あらい汎(#12)、津田寛治(#13)
きんだーてれび
2016-10~2022-4
月曜:ぴったんこ!!ねこざかな(#52~#250、#282~#614、#749~#809)、ぴったんこ!ねこざかな選(#257~#277)、ペッパピッグ@きんてれ(#619~#744、#1006~#1061)、あわじしまの七福神(#814~#938)、コロコロアニマルおとぎばなし(#943~#1001、マーシャとくま ショートVer. @きんてれ(#1066~#1186))
火曜:ペッパピッグ@きんてれ(#53~#550、#815~#869)、ばなにゃ ふしぎななかまたち(#555~#615)、LALALACOCO(#620~#680、#750~#805)、おりがみにんじゃコーヤン@きんてれ(#685~#745)、PUIPUI モルカー(#874~#929、#1002~#1057、#1127~#1182)、きん☆もに出張版(#934、#1062)、iiiあいすくりん(#939~#997、#1067~#1122)
水曜:ケロポンタウン、子育てTV ハピクラミニ(2017年10月~2018年9月)、、つくるのだいすき!ねんDo!くんとなかまたち(2018年10月~2018年12月)、まんなかのりっくん@きんてれ(2019年1月~3月)、猫のニャッホ(#429~#546)、つくるの大好き!ねんDo!君となかまたち選(#571~#611、#801~#870)、フライングベイビーズ☆プチ(#621~#676、#1068~#1123)、みっちりわんこ!あにめーしょん(#671~#796)、コロコロアニマル(#875~#935)、ぴったんこ!!ねこざかな選(#940~#1063)、テイコウペンギン(#1128~#1188)
木曜:ねこざかなダンス(2017年10月~2018年9月)、きんてれえほん(2017年11月~2018年9月)、ラビッツ インベージョン@きんだーてれび(2018年10月~2020年9月、#876~#1064、#1129~#1189)、おりがみにんじゃコーヤン@きんてれ(#812~#871)、コヌとたのしいおともだち(#1069~#1124)
金曜:おはよう!コケッコーさんセレクション(#56~#71)、ゆかいなアニマルバスセレクション(#76~#91、#116~#126、#196~#219、#244~#256、#286~#301)、ブーブーボーイだっぷ(#96~#111、#151~#191、#261~#281、#351~#356、#411~#426)、つくるのだいすき!ねんDo!くんとなかまたち(#131~#171)、パレットアイランド(#176~#301)、きん☆モニ(2018年10月~11月、#371~#406、2019年4月~#1190)、大福くん@きんてれ(2018年10月~12月、2019年4月~#558)、コロコロアニマル(#563~#623)、猫のニャッホ選(#693~#813)、アニメ カピバラさん(#818~#932、#1065~#1180)
ブレイブウィッチーズ
2016-10~2016-12
エンディングテーマ「LITTLE WING~Spirit of LINDBERG~」 > 歌(#11) > 雁淵孝美(末柄里恵)、管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津美)、ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)、ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕美)、グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
夏目友人帳 伍
2016-10~2016-12
*ゲスト > オオツノ(#11) > 岩崎征実
美少女遊戯ユニット クレーンゲール ギャラクシー
2016-10~2016-12
挿入歌「Don't call me a loser」 > 歌(#1~#6、#8~#11) > ダークチェリー(ヒカル(内田彩)、レイ(影山灯)、ルミエ(佐々木未来)
怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~
2016-9~2016-12
-変身シーン撮影を[[湯浅かえで https://twitter.com/Ca_e_day/status/780805119986151424]]が担当
オープニングテーマ「上々↑↑GAO!!」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ「KAIJUハート」 > 使用話数 > #1~#11
DAYS
2016-7~2016-12
-BS11でのリピート放送は日曜17:30~
ラブライブ!サンシャイン!!
2016-7~2016-9
エンディングテーマ2「ユメ語るよりユメ歌おう」 > 歌(#11) > 渡辺曜(斉藤朱夏)
挿入歌「想いよひとつになれ」 > 使用話数 > #11
アイカツスターズ!
2016-4~2018-3
挿入歌「episode Solo」 > 歌(#11) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「episode Solo」 > 使用話数 > #4、#11、#92
キズナイーバー
2016-4~2016-6
スタッフ > 製作 > キズナイーバー製作委員会(アニプレックス、朝日放送、クランチロール、サミー、ウルトラスーパーピクチャーズ、BS11)
ハイスクール・フリート
2016-4~2016-6
スタッフ > 製作 > 海上安全整備局(アニプレックス、KADOKAWA、アスミック・エース、BS11、コンテンツシード、クロメア)
侵略!ガルパンダZ
2016-4~2016-6
-[[GyaO! https://gyao.yahoo.co.jp/title/6385dcb6-9335-44ba-8719-e6074961411b]]
この素晴らしい世界に祝福を!
2016-1~2016-3
-全10話+OVA1話(#11)
こわぼん
2015-10~2015-12
キャスト > [#11]大島役 > 山﨑萌絵(KBCアナウンサー)
キャスト > [#11]山川役 > 町田雄一郎
サタデーヴァンガード1030
2015-10~2016-3
キャスト > サタデーゲスト > 新田恵海(#1~#2)、神原大地(#3~#4)、榎木淳弥(#5~#6)、奈良徹(#7~#8)、柳田淳一(#9~#10)、大平峻也、健人、染谷俊之(#11)、佐藤拓也(#12~#13)、加古臨王、大塚琴美、田中進太郎(#14~#16)、森嶋秀太(#17~#18)、榎木淳弥(#19~#20)、阿部敦(#21~#22)、橘田いずみ、石川静(#25~#26)
ドラゴンボール超
2015-7~2018-3
キャスト > ナレーション > 八奈見乗児(#1~#11)、龍田直樹(#12~)
ミリオンドール
2015-7~2015-9
スタッフ > 監督 > 川口K一郎(#1)、山内東生雄(#6~#11)
オープニングテーマ2「細胞プロミネンス」 > 使用話数 > #6~#11
エンディングテーマ「光る海のまんなかで」 > 使用話数 > #11
Club AT-X すずまお荘
2015-4~-
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/1145]]
えとたま
2015-4~2015-6
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3482/]]
エンディングテーマ「blue moment」 > 歌(#11) > ソルラルBOB(にゃ~たん(村川梨衣)、モ~たん(松井恵理子)、ウリたん(花守ゆみり)、ウサたん(相坂優歌)、メイたん(渕上舞)、シマたん(巽悠衣子)、シャアたん(生天目仁美)、ウマたん(小澤亜李)、ピヨたん(佐々木未来)、キーたん(戸田めぐみ)、イヌたん(本多真梨子)、ドラたん(内田真礼))
アイキャッチイラスト > #11 > なかむらたけし、カズキヨネ、高河ゆん、大原さやか
DOG DAYS″
2015-1~2015-3
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/3304/]]
挿入歌「キミとボクの音色」 > 歌(#11) > ミルヒオーレ・F・ビスコッティ(堀江由衣)
挿入歌「キミとボクの音色」 > 使用話数 > #11、#12
銃皇無尽のファフニール
2015-1~2015-3
エンディングテーマ「Ray of bullet」 > 歌(#1~#11) > イリス・フレイア(日高里菜)、物部深月(沼倉愛美)
後提供イラスト > #11 > ぴらそん
黒子のバスケ(第3期)
2015-1~2015-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/3286/]]
四月は君の嘘
2014-10~2015-3
オープニングテーマ1「光るなら」 > 使用話数 > #1~#11、#23
エンディングテーマ1「キラメキ」 > 使用話数 > #1~#11、#23
挿入歌「My Truth ~ロンド・カプリチオーソ」 > 使用話数 > #11
失われた未来を求めて
2014-10~2014-12
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2780/]]
オープニングテーマ「Le jour」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
エンディングテーマ「明日また会えるよね」 > 歌(#9~#11) > 古川ゆい(友永朱音)
後提供イラスト > #11 > 小梅けいと
実在性ミリオンアーサー
2014-10~2015-3
挿入歌11「私たちの人生滅茶苦茶よ」 > 使用話数 > #11
神撃のバハムート GENESIS
2014-10~2014-12
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2787/]]
-TOKYO MX、BS11ほか一部局は5.1chサラウンドステレオで放送(TOKYO MXの#4および#8以降はサラウンドなし)
オープニングテーマ「EXiSTENCE」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「Promised Land」 > 使用話数 > #2~#11
結城友奈は勇者である
2014-10~2014-12
エンディングテーマ1「Aurora Days」 > 歌(#11) > 結城友奈(照井春佳)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2651/]]
Free!-Eternal Summer-
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2652/]]
LOVE STAGE!!
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2648/]]
さばげぶっ!
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2634/]]
オープニングテーマ「YES!!」 > 使用話数 > #1~#11
ひめゴト
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2644/]]
エンディングテーマ「めーきゃっぷ!」 > 使用話数 > #1~#11、#13
まじもじるるも
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2650/]]
エンディングテーマ2「FHK不思議発見の歌(ピアノver.)」 > 使用話数 > #11
挿入歌「FHK不思議発見の歌」 > 使用話数 > #11
アオハライド
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2635/]]
アカメが斬る!
2014-7~2014-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2628/]]
アルドノア・ゼロ
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2653/]]
エンディングテーマ2「aLIEz」 > 使用話数 > #4、#7~#8、#10、#11
挿入歌「Keep on keeping on」 > 使用話数 > #7、#11
ソードアート・オンラインII
2014-7~2014-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2627/]]
プリパラ
2014-7~2017-3
オープニングテーマ8「Brand New Dreamer」 > 歌(#103~#106、#113、#120、#121、#128、#129) > らぁら with トライアングル(茜屋日海夏 with 田中美海)
オープニングテーマ8「Brand New Dreamer」 > 歌(#107、#108、#114、#115、#122、#123) > らぁら with じゅのん(茜屋日海夏 with 田中美海)
オープニングテーマ8「Brand New Dreamer」 > 歌(#109、#110、#116、#117、#124、#125) > らぁら with ぴのん(茜屋日海夏 with 田中美海)
オープニングテーマ8「Brand New Dreamer」 > 歌(#111、#112、#118、#119、#126、#127) > らぁら with かのん(茜屋日海夏 with 田中美海)
エンディングテーマ10「プリパラ☆ダンシング!!!」 > 使用話数 > #90~#115
エンディングテーマ11「Growin' Jewel!」 > 歌(#116~#121、#123~#131、#133~#134、#136~#139) > 真中らぁら(茜屋日海夏)、南みれぃ(芹澤優)、北条そふぃ(久保田未夢)、東堂シオン(山北早紀)、ドロシー・ウェスト(澁谷梓希)、レオナ・ウェスト(若井友希)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
2014-7~2014-9
オープニングテーマ2「Next Chance to Move On」 > 使用話数 > #2~#6、#9~#11
エンディングテーマ1「Dazzling Smile」 > 歌(#11) > マリー(花澤香菜)
エンディングテーマ1「Dazzling Smile」 > 使用話数 > #2~#9、#11
モモキュンソード
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2645/]]
挿入歌「Mission Complete!」 > 使用話数 > #3、#11
ヤマノススメ セカンドシーズン
2014-7~2014-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2646/]]
人生相談テレビアニメーション「人生」
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2662/]]
六畳間の侵略者!?
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2663/]]
オープニングテーマ「好感Win-Win無条件」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「恋はみるくてぃ」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2649/]]
エンディングテーマ11「赤い箱のクラッカー ~Let's Party~」 > 使用話数 > #11
幕末Rock
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2626/]]
エンディングテーマ「絶頂DAYBREAK」 > 使用話数 > #1~#11
-#11、#12は挿入歌として使用
挿入歌「非常幻想 -オーバーミラージュ-」 > 歌(#11) > 新選組(畠中祐、鈴木晴久、斉藤壮馬、菊池幸利、永塚拓馬)
挿入歌「Rolling Thunder」 > 歌(#11) > 坂本龍馬(谷山紀章)
挿入歌「Rolling Thunder」 > 使用話数 > #1、#2、#5~#7、#11
-#11は「坂本龍馬Ver.」
挿入歌「ハチノジディストーション」 > 使用話数 > #5、#11
東京ESP
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2654/]]
エンディングテーマ1「救世Άργυρσς(アルギュロス)」 > 使用話数 > #1~#3、#5~#11
白銀の意思 アルジェヴォルン
2014-7~2014-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2655/]]
オープニングテーマ1「TOUGH INTENTION」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11、#13~#15
エンディングテーマ1「フェイス」 > 使用話数 > #2~#11、#13
精霊使いの剣舞
2014-7~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2647/]]
selector infected WIXOSS
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2538/]]
エンディングテーマ2「realize -夢の待つ場所- ~White Hope mix~」 > 使用話数 > #11
THE NEXT GENERATION パトレイバー
2014-4~-
スタッフ > 監督 > 押井守(エピソード1、5、6、12)、辻本貴則(エピソード2、4、8)、田口清隆(エピソード0、9、10)、湯浅弘章(エピソード3、7、11)
ご注文はうさぎですか?
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2541/]]
エンディングテーマ1「ぽっぴんジャンプ♪」 > 使用話数 > #1~#11
エンドカードイラスト > #11 > 川井マコト
BS11再放送版エンドカードイラスト > #11 > Hisasi
TOKYO MX再放送版エンドカードイラスト > #11 > さがら梨々
キャプテン・アース
2014-4~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2540/]]
挿入歌「永遠なる刹那」 > 使用話数 > #11、#16、#17
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
2014-4~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2533/]]
-#1、#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「Walk Like An Egyptian」 > 使用話数 > #3~#7、#9、#11~#24
デート・ア・ライブII
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2537/]]
ノーゲーム・ノーライフ
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2531/]]
オープニングテーマ2「おねがい☆すにゃいぱー」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ「オラシオン」 > 使用話数 > #2~#11
ブラック・ブレット
2014-4~2014-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2548/]]
エンドカード > #11 > 029
ブレイク ブレイド
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2546/]]
マンガ家さんとアシスタントさんと
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2542/]]
-TOKYO MX、BS11の#12はオープニングなし
エンディングテーマ1「Spica.」 > 使用話数 > #1~#11
-TOKYO MX、BS11はエンディングの放送なし(#12除く)
エンドカードイラスト > #11 > いしとゆうら
メカクシティアクターズ
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2535/]]
オープニングテーマ1「daze」 > 使用話数 > #2~#5、#8、#10、#11
エンディングテーマ1「days」 > 使用話数 > #2~#5、#7、#9~#11
挿入歌「オツキミリサイタル」 > 使用話数 > #11
次回予告イラスト > #11 > 夕凪こも
エンドカードイラスト > #11 > 手刀葉
ラブライブ! School idol project(第2期)
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2555/]]
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 歌(#3、#11) > μ's(高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空))
エンディングテーマ1「どんなときもずっと」 > 使用話数 > #2~#8、#10、#11
-#11は挿入歌として使用
一週間フレンズ。
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2539/]]
オープニングテーマ「虹のかけら」 > 使用話数 > #1~#11
健全ロボ ダイミダラー
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2545/]]
オープニングテーマ「健全ロボ ダイミダラー」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#11
エンディングテーマ「Suki Suki//LINKS」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#11
彼女がフラグをおられたら
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2550/]]
挿入歌「1st Love(はつ恋) 宣言」 > 使用話数 > #1、#3、#11
エンドカードイラスト > #11 > 蒼樹うめ
星刻の竜騎士
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2552/]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
エンディングテーマ「MOST以上の"MOSTEST"」 > 歌(#7~#11) > ルッカ・サーリネン(大亀あすか)、アーニャ(下田麻美)、ジェシカ・ヴァレンタイン(花澤香菜)
棺姫のチャイカ
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2534/]]
極黒のブリュンヒルデ
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2544/]]
神々の悪戯
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2530/]]
蟲師 続章
2014-4~2014-8
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2532/]]
風雲維新ダイ☆ショーグン
2014-4~2014-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2553/]]
オープニングテーマ「タマシイRISES」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#11
魔法少女大戦
2014-4~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2551/]]
魔法科高校の劣等生
2014-4~2014-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2536/]]
AnimeJapan
2014-3~-
-[[ニコニコ生放送 RGBWステージ配信 https://group.kadokawa.co.jp/information/promotional_topics/article-11956.html]]
-[[Yostar https://www.anime-japan.jp/exhibition/detail/?id=116]]
絶滅危愚少女 Amazing Twins
2014-2~2014-6
-2014/1/11以前に放送の#1は[[“愚”ver http://amazing-twins.com/news/?p=312]]
Wake Up, Girls!
2014-1~2014-3
-リピート放送は木曜11:00~、土曜29:00~、月曜17:00~
挿入歌「極上スマイル」 > 歌(#11) > I-1クラブ
挿入歌「極上スマイル」 > 使用話数 > #8、#10、#11
いなり、こんこん、恋いろは。
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2422/]]
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2466/]]
オープニングテーマ2「すぱそにっ♥」 > 使用話数 > #2~#6、#8~#11
エンディングテーマ11「ベリメリ」 > 使用話数 > #11
のうりん
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2464/]]
-#11はエンディングテーマとして使用
オープニングテーマ2「秘密の扉(ドア)から会いにきて」 > 使用話数 > #2~#11
ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2435/]]
オープニングテーマ「JUSTITIA」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ「BLUE TOPAZ」 > 使用話数 > #1~#11
ウィッチクラフトワークス
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2467/]]
スペース☆ダンディ
2014-1~2014-3
*ゲスト宇宙人 > 図書館長(#11) > 島本須美
*ゲスト宇宙人 > 副館長(#11) > 小川真司
*ゲスト宇宙人 > 図書館員(#11) > 山口勝平
ニセコイ
2014-1~2014-5
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2468/]]
提供バックイラスト > #11 > あまからするめ
ノブナガン
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2465/]]
エンディングテーマ1「ちいさな星 ver.α」 > 使用話数 > #2~#5、#11~#13
ノラガミ
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2433/]]
バディ・コンプレックス
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2434/]]
マケン姫っ!通
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2438/]]
世界征服~謀略のズヴィズダー~
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2469/]]
オープニングテーマ「Be mine!」 > 使用話数 > #2~#11
中二病でも恋がしたい!戀
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2470/]]
夜桜四重奏 ~ホシノウミ~
2014-1~2014-1
-原作単行本第9巻~第11巻の各限定版に収録のOADシリーズ(全3話)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2471/]]
-リピート放送は火曜11:30~、木曜29:30~、土曜15:30~
エンディングテーマ「Charming Do!」 > 使用話数 > #1~#11
未確認で進行形
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2423/]]
エンディングテーマ「まっしろわーるど」 > 使用話数 > #2~#11
生徒会役員共*
2014-1~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2436/]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
COPPELION
2013-10~2013-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2342/]]
IS <インフィニット・ストラトス> 2
2013-10~2013-12
エンディングテーマ「BEAUTIFUL SKY」 > 歌(#9~#11) > 篠ノ之箒(日笠陽子)、セシリア・オルコット(ゆかな)、凰鈴音(下田麻美)、シャルロット・デュノア(花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(井上麻里奈)、更識簪(三森すずこ)
ガンダムビルドファイターズ
2013-10~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2327/]]
ゴールデンタイム
2013-10~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2348/]]
ストライク・ザ・ブラッド
2013-10~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2358/]]
メガネブ!
2013-10~2013-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2355/]]
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~
2013-10~2013-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2339/]]
-リピート放送は金曜11:00~、日曜29:00~、火曜17:00~
エンドカード > #11 > こうたろ
黒子のバスケ(第2期)
2013-10~2014-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1697/]]
-BS11でのリピート放送は火曜24:00~
DIABOLIK LOVERS
2013-9~2013-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2543/]]
-リピート放送は水曜11:30、金曜29:30、日曜15:30
<物語>シリーズ セカンドシーズン
2013-7~2014-8
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2255/]]
-#11は「[[化物語 http://cal.syoboi.jp/tid/1685/]]」(#1~#10、#12)の総集編
-#16は「[[化物語 http://cal.syoboi.jp/tid/1685/]]」(#11~#15)、「[[偽物語 http://cal.syoboi.jp/tid/2396/]]」の総集編
-#3、#5~#7、#10、#11、#13、#15~#22、#26はオープニングテーマなし
エンディングテーマ2「君の知らない物語」 > 使用話数 > #11
BROTHERS CONFLICT
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2268/]]
挿入歌「名もなき星~Silent Stars~」 > 使用話数 > #11
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2272/]]
-リピート放送は木曜11:30~、土曜29:30~、月曜17:30~
Free!
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2261/]]
エンディングテーマ1「SPLASH FREE」 > 使用話数 > #1~#11
きんいろモザイク
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2263/]]
-リピート放送は月曜11:30~、水曜29:30~、金曜17:30~
サーバント×サービス
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2256/]]
ハイスクールD×D NEW
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2286/]]
-リピート放送は火曜11:30~、木曜29:30~、土曜15:30~
ファンタジスタドール
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2281/]]
ブラッドラッド
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2284/]]
リコーダーとランドセル ミ☆
2013-7~2013-9
主題歌「ワンツーハロー」 > 歌(#2、#7、#9、#11) > 石風呂 feat.IA
挿入歌1「凸凹のまま」 > 使用話数 > #11
挿入歌2「まいまい戦記~外伝~」 > 使用話数 > #11
挿入歌3「target」 > 使用話数 > #11
ロウきゅーぶ!SS
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2280/]]
オープニングテーマ「Get goal!」 > 使用話数 > #1~#11
挿入歌「SHOOT!」 > 使用話数 > #1、#11
八犬伝―東方八犬異聞―(第2期)
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2020/]]
幻影ヲ駆ケル太陽
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2265/]]
オープニングテーマ「träumerei」 > 使用話数 > #1~#11
有頂天家族
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2262/]]
-#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ケセラセラ」 > 使用話数 > #1~#11
神さまのいない日曜日
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2270/]]
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
2013-7~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2287/]]
エンディングテーマ1「ネプテューヌ☆サガして」 > 使用話数 > #1、#2、#5~#9、#11、#12
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2134/]]
挿入歌「CRYSTAL TIME」 > 使用話数 > #10、#11
挿入歌「夢追人へのSymphony」 > 使用話数 > #11
とある科学の超電磁砲S
2013-4~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2137/]]
エンディングテーマ2「stand still」 > 使用話数 > #11、#14
ゆゆ式
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2135/]]
エンディングテーマ「Affection」 > 使用話数 > #1~#11
エンドカードイラスト > #11 > カヅホ
BS11再放送版エンドカードイラスト > #11 > 文月ふうろ
よんでますよ、アザゼルさん。Z
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2110/]]
オープニングテーマ2「りばいばる!」 > 使用話数 > #2~#9、#11、#12
カーニヴァル
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2124/]]
エンディングテーマ「REASON」 > 使用話数 > #1~#11、#13
フォトカノ
2013-4~2013-6
エンディングテーマ「スマイルF」 > 歌(#11) > 柚ノ木梨奈(大亀あすか)
伊福部崇のラジオのラジオ
2013-4~-
-[[Twitter http://twitter.com/radioradio1134]]
キャスト > アシスタント(#211~#261) > 藤井彩加
キャスト > アシスタント(#263~#311) > 嘉陽光
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期)
2013-4~2013-8
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2108/]]
オープニングテーマ1「reunion」 > 使用話数 > #2~#8、#11~#15
エンディングテーマ8「ありふれた未来へ」 > 使用話数 > #11
エンディング(提供バック)イラスト > #11 > 黒田bb
変態王子と笑わない猫。
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2109/]]
波打際のむろみさん
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2111/]]
百花繚乱 サムライブライド
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2106/]]
オープニングテーマ「AI DO.」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「結局、偶然で候」 > 使用話数 > #1~#11
翠星のガルガンティア
2013-4~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2105/]]
オープニングテーマ「この世界は僕らを待っていた」 > 使用話数 > #2~#11、#13~#14
エンドカードイラスト > #11 > 加茂
再放送版エンドカードイラスト > #11 > Azusa
-BS11の2015年再放送版はエンドカードイラストなし(本編中カットに差し替え)
進撃の巨人
2013-4~2013-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2095/]]
エンドカードイラスト > #11 > 中村光
鉄人28号ガオ!
2013-4~2016-3
スタッフ > プロデューサー > 原大輔(フジテレビ)、室寺翔太朗(#1~#111)、松下洋子(#112~)
RDG レッドデータガール
2013-3~2013-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2107/]]
オープニングテーマ「スモルワールドロップ」 > 使用話数 > #1、#2、#4~#11
AKB0048 next stage
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1792/]]
キャスト > ともちん(11代目 板野友美) > 植田佳奈
AMNESIA
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2009/]]
オープニングテーマ「Zoetrope」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ1「Recall」 > 使用話数 > #1~#11
D.C.III~ダ・カーポIII~
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2010/]]
GJ部
2013-1~2013-3
-リピート放送は(#1~#11)翌週土曜10:10~10:35、(#12)翌週土曜10:00~10:30
みなみけ ただいま
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2003/]]
エンディングテーマ2「クリスマスの歌」 > 使用話数 > #11
カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
2013-1~2014-3
エンディングテーマ1「ENDLESS☆FIGHTER」 > 使用話数 > #105~#119
キューティクル探偵因幡
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2001/]]
ラブライブ! School idol project
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2032/]]
エンディングテーマ「きっと青春が聞こえる」 > 歌(#3、#8、#10、#11、#13) > μ's(高坂穂乃果(新田恵海)、絢瀬絵里(南條愛乃)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、東條希(楠田亜衣奈)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空))
挿入歌「Private Wars」 > 使用話数 > #1~#3、#11
挿入歌「No brand girls」 > 使用話数 > #11
八犬伝―東方八犬異聞―
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2020/]]
閃乱カグラ
2013-1~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2002/]]
オープニングテーマ「Break your world」 > 使用話数 > #1~#11
gdgd妖精s(2)
2012-12~2013-3
-#11は素ピーカー休止
オープニングテーマ3「ぐだぐだ言ってんじゃねえ!」 > 使用話数 > #3~#11
エンディングテーマ4「キノコの気持ち」 > 使用話数 > #11
キャスト > メンタルとタイムのルーム 監督(#11) > 山田真一
キャスト > メンタルとタイムのルーム 実況(#11) > 山田真一
次回予告の嘘タイトル > #11 > またまたgdgd!
猫物語(黒)
2012-12~2012-12
-[[BS11 http://www.bs11.jp/anime/2035/]]
-2012年12月31日22時~24時(TOKYO MXは23時58分まで) TOKYO MX・BS11・ニコニコ生放送、3メディア完全シンクロ放送
BTOOOM!
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1922/]]
オープニングテーマ1「No pain, No game」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ「アオゾラ」 > 使用話数 > #1~#11
CODE:BREAKER
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1912/]]
オープニングテーマ「DARK SHAME」 > 使用話数 > #1~#9、#11、#12
To LOVEる -とらぶる- ダークネス
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1920/]]
-リピート放送 木曜11:00 土曜29:00 月曜17:00
-2012/2/3開始分のリピート放送 火曜7:00 木曜25:00 土曜11:00
-#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ「ファールプレーにくらり」 > 使用話数 > #1~#9、#11、#12
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1913/]]
アイカツ!-アイドルカツドウ!-
2012-10~2016-3
-リピート放送は水曜11:00~、金曜29:00~、日曜15:00~
挿入歌「Angel Snow」 > 歌(#11) > れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「Angel Snow」 > 使用話数 > #10、#11、#148
挿入歌「アリスブルーのキス」 > 使用話数 > #11、#44
挿入歌「フレンド」 > 歌(#117) > ななせ、かな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 歌(#112) > わか from STAR☆ANIS
挿入歌「Let's アイカツ!」 > 使用話数 > #102、#104、#112、#127、#153、#158、#161
挿入歌「タルト・タタン」 > 使用話数 > #103、#108、#117
挿入歌「Good morning my dream」 > 歌(#105、#113) > みき from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Good morning my dream」 > 使用話数 > #105、#113、#125
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 歌(#107、#116) > るか from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 歌(#111) > るか、もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「Du-Du-Wa DO IT!!」 > 使用話数 > #107、#111、#116
挿入歌「Passion flower」 > 使用話数 > #110、#115、#145
挿入歌「はろー!Winter Love♪」 > 歌(#114) > みき、るか、もな from AIKATSU☆STARS!
挿入歌「はろー!Winter Love♪」 > 使用話数 > #114、#165
挿入歌「薄紅デイトリッパー」 > 歌(#118、#119) > れみ from STAR☆ANIS
挿入歌「薄紅デイトリッパー」 > 使用話数 > #118、#119、#121
ガールズ&パンツァー
2012-10~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1917/]]
-本放送時は10.5話まで放送、11話・12話は2013年3月18日から順次放送 [[● http://girls-und-panzer.at.webry.info/201303/article_1.html]]
2015年7月~再放送版エンドカード > #11 > 小林源文
ジョジョの奇妙な冒険
2012-10~2013-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1915/]]
オープニングテーマ2「BLOODY STREAM」 > 使用話数 > #11~#16、#19~#21、#23~#25
バックステージ・アイドル・ストーリー
2012-10~2012-11
キャスト > ワキサカユリカ11世 > ワキサカユリカ(BiS)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1707/]]
リトルバスターズ!
2012-10~2013-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1916/]]
-リピート放送は火曜11:00~、木曜29:00~、土曜15:00~
中二病でも恋がしたい!
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1919/]]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(TRUE ROUTEスペシャル版)
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
-1期#7~8はカット。1期#9~11が今期の#7~9に、配信版#12~15が今期の#10~13になる。
-#1、#3、#11、#13はオープニングテーマなし。#1、#3はエンディングテーマとして使用
エンディングテーマ11「†命短し恋せよ乙女†」 > 使用話数 > #11
アイキャッチディスクデザイン > #4、#8、#11 > 渡邊義弘
エンディングイラスト > #11 > 杏仁豆腐
好きっていいなよ。
2012-10~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1914/]]
エンディングテーマ1「slow dance」 > 使用話数 > #1~#11、#13
武装神姫
2012-10~2012-12
オープニングテーマ「Install×Dream」 > 歌(#11) > ヒナ(茅原実里)
DOG DAYS´
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1727/]]
挿入歌「Miracle Colors」 > 使用話数 > #11
えびてん -公立海老栖川高校天悶部-
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1921/]]
-リピート放送は水曜11:30~、金曜29:30~、日曜15:30~
だから僕は、Hができない。
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1861/]]
-リピート放送は放送日の23:00~、火曜17:00~、29:00~、#8以降放送日の29:00~、金曜11:00~、23:00~
エンドカードイラスト > #11 > 神本兼利
はぐれ勇者の鬼畜美学
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1846/]]
カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1837/]]
-AT-Xのリピート放送は火曜17:30~、29:30~と金曜11:30~
オープニングテーマ「BRAVE BLADE!」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ「Raise」 > 使用話数 > #2~#11、#13
ココロコネクト
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1848/]]
-カコランダム:#11~#13
-#11はオープニングテーマなし
エンディングテーマ3「Salvage」 > 使用話数 > #11~#13
ソードアート・オンライン
2012-7~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1835/]]
-リピート放送は土曜17:30~、日曜10:30~、#13以降火曜11:30~、木曜29:30~、土曜15:30~
提供バックイラスト > #11 > CHAN×CO
マクロス30周年記念番組 マクロス超時空ゼミナール!!
2012-7~2012-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1854/]]
人類は衰退しました
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1860/]]
オープニングテーマ「リアルワールド」 > 使用話数 > #1~#9、#11
境界線上のホライゾンII
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1847/]]
エンディングテーマ -Side SunRise-「ソラノウタ」 > 使用話数 > #2、#3、#6~#8、#10、#11、#13
薄桜鬼 黎明録
2012-7~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1845/]]
-[[animate.tv http://www.animate.tv/anime/details.php?id=111]]
-リピート放送は金曜日17:00~、29:00~、火曜日11:00~
AKB0048
2012-4~2012-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1792/]]
エンディングテーマ1「夢は何度も生まれ変わる」 > 使用話数 > #2~#8,#10,#11
劇中歌「To be continued.」 > 使用話数 > #11
劇中歌「渚のチェリー」 > 使用話数 > #11,#12,#13
キャスト > ともちん(11代目 板野友美) > 植田佳奈
Fate/Zero 2ndシーズン
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1522/]]
ZETMAN
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1698/]]
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1709/]]
-リピート放送は火曜17:30~、29:30~、金曜11:30~
-2012年11月5日開始分のリピート放送は水曜7:00~、金曜25:00~、日曜11:00~
アクセル・ワールド
2012-4~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1699/]]
クイーンズブレイド リベリオン
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1726/]]
エンディングテーマ「future is serious」 > 使用話数 > #2~#11
ブシロードTCG情報局
2012-4~2013-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/hobby/1690/]]
ヨルムンガンド
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1707/]]
夏色キセキ
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1853/]]
挿入歌「夏休みは終わらない」 > 使用話数 > #11
氷菓
2012-4~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1710/]]
オープニングテーマ1「優しさの理由」 > 使用話数 > #1、#2、#4、#6~#8、#10、#11
エンディングテーマ1「まどろみの約束」 > 使用話数 > #2~#4、#6~#11
謎の彼女X
2012-4~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1723/]]
非公認戦隊アキバレンジャー
2012-4~2012-6
-#11のボウケンレッドの声はテロップが無いので他の方かも知れません
-#11は2番の歌詞を使用
エンディングテーマ「明日はアキバの風が吹く」 > 使用話数 > #1~#11、#13
キャスト > ボウケンレッドの声(#3,#11) > 高橋光臣
キャスト > ナレーション(#11、#13) > 宮田浩徳
黒子のバスケ
2012-4~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1697/]]
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
2012-3~2014-5
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2547/]]
オープニングテーマ「Higher Ground」 > 使用話数 > TV版#1~#11
エンディングテーマ「BREATHLESS」 > 使用話数 > TV版#1~#11
エンドカードイラスト > #11 > 武田弘光
Another
2012-1~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1700/]]
オープニングテーマ「凶夢伝染」 > 使用話数 > #1~#11
ハイスクールD×D
2012-1~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1641/]]
-2012年11月3日開始分のリピート放送は月曜7:00~、水曜25:00~、金曜13:00~
オープニングテーマ「Trip -innocent of D-」 > 使用話数 > #2~#11
パパのいうことを聞きなさい!
2012-1~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1615/]]
エンドカードイラスト > #11 > 助野嘉昭
モーレツ宇宙海賊
2012-1~2012-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1633/]]
エンディングテーマ1「LOST CHILD」 > 使用話数 > #1~#8、#10、#11、#14、#15、#17~#25
偽物語
2012-1~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1621/]]
-#11はオープニングなし
エンディングテーマ「ナイショの話」 > 使用話数 > #2~#11
提供バックイラスト > #11 > 渡辺明夫
夏目友人帳 肆
2012-1~2012-3
*ゲスト > ヒノエ(#2、#3、#11) > 岡村明美
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 松山鷹志
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#2、#3、#11、#13) > 下崎紘史
*ゲスト > 館花(#11) > 石井康嗣
*ゲスト > 夏目の父(#11、#13) > 小西克幸
*ゲスト > ちょびひげ(#11) > チョー
戦姫絶唱シンフォギア
2012-1~2012-3
スタッフ > アニメーション制作協力 > サテライト(#1、#2)、ディオメディア(#5)、BLADE(#6)、スタジオパストラル(#8、#11)、エンカレッジフィルムズ(#9)
オープニングテーマ「Synchrogazer」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
エンディングテーマ「Meteor Light」 > 使用話数 > #2、#3、#5~#11
挿入歌「魔弓・イチイバル」 > 使用話数 > #7、#8、#10、#11
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
2012-1~-
-[[東映 http://www.toei.co.jp/movie/details/1197208_951.html]]
男子高校生の日常
2012-1~2012-3
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3311]]
オープニングテーマ「Shiny tale」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ2「おひさま」 > 使用話数 > #2~#11
C3 -シーキューブ-
2011-10~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1531/]]
エンドカードイラスト > #11 > 兼清みわ
HUNTER×HUNTER(2011)
2011-10~2014-9
キャスト > アイザック=ネテロ > 永井一郎(~#114)、銀河万丈(#115~)
WORKING'!!
2011-10~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1521/]]
ましろ色シンフォニー -The color of lovers-
2011-10~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2661/]]
エンドカードイラスト > #11 > 涼香
バクマン。(第2シリーズ)
2011-10~2012-3
ペルソナ4
2011-10~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2343/]]
マケン姫っ!
2011-10~2011-12
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 歌(#11) > 志那都アズキ(富樫美鈴)、天谷春恋(下屋則子)
エンディングテーマ「Baby!Baby!」 > 使用話数 > #1~#11
境界線上のホライゾン
2011-10~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1706/]]
エンディングテーマ -Side Horizon-「Stardust Melodia」 > 使用話数 > #4~#6、#11
機動戦士ガンダムAGE
2011-10~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1624/]]
挿入歌「Memorial days」 > 使用話数 > #11、#14
灼眼のシャナIII-Final-
2011-10~2012-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1520/]]
劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
2011-8~-
-[[東映 http://www.toei.co.jp/movie/details/1194470_951.html]]
海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船
2011-8~-
-[[東映 http://www.toei.co.jp/movie/details/1194470_951.html]]
NO.6
2011-7~2011-9
挿入歌「風のレクイエム」 > 歌(#11) > 安野希世乃
挿入歌「風のレクイエム」 > 使用話数 > #5、#8、#10、#11
にゃんぱいあ The Animation
2011-7~2011-9
キャスト > ナレーション > 後藤邑子(#1、#8)、立花慎之介(#2~#6)、廣田詩夢(#7)、杉山紀彰(#9)、福山潤(#10)、前田希美(#11)
ぬらりひょんの孫~千年魔京~
2011-7~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1457/]]
アイドルマスター
2011-7~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2321/]]
-2015年再放送のリピート放送は木曜24:30~(#11~#13は水曜25:00~、#14以降はリピート放送なし)
エンディングテーマ11「START!!」 > 使用話数 > #11
挿入歌「笑って!」 > 使用話数 > #11
ロウきゅーぶ!
2011-7~2011-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2136/]]
-AT-Xのリピート放送は火曜17:30~と29:30~、翌週金曜11:30~
夏目友人帳 参
2011-7~2011-9
*ゲスト > 一つ目の中級妖怪(#8、#9、#11、#13) > 松山鷹志
*ゲスト > 牛顔の中級妖怪(#8、#9、#11、#13) > 下崎紘史
*ゲスト > 田沼に憑いた妖怪(#10、#11) > 生天目仁美
*ゲスト > 金槌を持った妖怪(#10、#11) > 中野健治
*ゲスト > 病を患った妖怪(#11) > 新垣樽助
*ゲスト > 老いた妖怪(#11) > 又村奈緒美
*ゲスト > 吹雪の妖怪(#11) > 金田アキ、根来彰子
快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
2011-7~2011-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1454/]]
エンドカードイラスト > #11 > 造型工房SIGMA Photo by たび
猫神やおよろず
2011-7~2011-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1451/]]
エンディングテーマ1「Oh My God♥」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#11
アイキャッチイラスト > #11 > 赤りんご
輪るピングドラム
2011-7~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1484/]]
エンディングテーマ1「DEAR FUTURE」 > 使用話数 > #1~#9、#11、#12
手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-
2011-5~-
スタッフ > プロデューサー > 冨永理生子、木戸睦 櫻田博之[11]
水樹奈々 seven pieces ~NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 side-B~
2011-5~2011-8
-[[水樹奈々 Live at さいたまスーパーアリーナ http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200179.html]]
30歳の保健体育
2011-4~2011-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1377/]]
-BS11デジタルとニコニコチャンネルは、#1のみ本編終了後に実写番組「いのこり!30歳の保健体育」を放送
Aチャンネル
2011-4~2011-6
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001161]]
-リピート放送は放送日の27:00~と放送翌日の14:00~(2011年4月~7月)
エンディングテーマ「ハミングガール」 > 使用話数 > #1~#11
挿入歌「きっと ずっと もっと」 > 使用話数 > #11
DOG DAYS
2011-4~2011-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1369/]]
挿入歌「Promised Love~ダイスキ×100~」 > 使用話数 > #11
Dororonえん魔くんメ~ラめら
2011-4~2011-6
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch60011]]
エンディングテーマ「みんなくたばるサァサァサァ」 > 使用話数 > #1~#2、#4~#11
-#11は挿入歌として使用
挿入歌「老人と子供のポルカ」 > 使用話数 > #1、#3、#8、#11
NHK高校講座 芸術(書道Ⅰ)(2011年度)
2011-4~-
TIGER & BUNNY
2011-4~2011-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1367/]]
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/program/NN10001188]]
X-MEN
2011-4~2011-6
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10001160]]
よんでますよ、アザゼルさん。
2011-4~2011-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1375/]]
-AT-Xのリピート放送は翌週火曜17:00~、29:00~、金曜11:00~
-#1~#9、#11、#12はエンディングテーマなし
テレビまんが 昭和物語
2011-4~2011-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1612/]]
-2010年12月~2011年1月にテレビシリーズ4話を先行放送
変ゼミ
2011-4~2011-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1376/]]
-AT-Xのリピート放送は翌週火曜17:15~、29:15~、金曜11:15~
真・週刊コミックTV+
2011-4~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/entertainment/1399/]]
神のみぞ知るセカイII
2011-4~2011-6
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 歌(#1~#3、#5~#7、#9~#11) > 神のみぞ知り隊(エルシィ(伊藤かな恵)、ハクア(早見沙織)、春日楠(小清水亜美)、小阪ちひろ(阿澄佳奈)、長瀬純(豊崎愛生))
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 使用話数 > #1~#11
予告イラスト > #11 > うるし原智志
青の祓魔師
2011-4~2011-10
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1918/]]
コンテンツビジネス最前線 ジャパコンTV
2011-3~2014-11
-(2011/3~2012/3)不定期放送
-(2014/4~2014/11)毎月第1金曜24:00~、リピート放送は不定期
秋葉系アイドルチャンネル
2011-2~2011-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/entertainment/1340/]]
#1~#4(2011年2月~6月)
#5~#16(2011年7月~12月)
Rio RainbowGate!
2011-1~2011-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1293/]]
オープニングテーマ「世界と一緒にまわろうよ!」 > 歌(#2、#3、#5、#6、#8、#9、#11、#13) > らぶ♥ルーレッツ(リオ・ミント・リナ・リンダ(井上麻里奈、竹達彩奈、たかはし智秋、日笠陽子))
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
2011-1~2011-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1294/]]
-AT-Xのリピート放送は翌週火曜17:00~、29:00~、金曜11:00~
みつどもえ 増量中!
2011-1~2011-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1105/]]
フリージング
2011-1~2011-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2264/]]
-2011年の再放送は16:9で放送、リピート放送は放送日の12:00~、18:00~、24:00
エンディングテーマ「君を守りたい」 > 使用話数 > #1~#11
エンドカード > #11 > ZOL
魔法少女まどか☆マギカ
2011-1~2011-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/2360/]]
オープニングテーマ「コネクト」 > 使用話数 > #1~#9、#11
エンディングテーマ「Magia」 > 使用話数 > #3~#8、#11(Blu-ray/DVDのみ)
-#1、#2、#9、#11(放送版)はエンディングテーマなし
予告イラスト > #11 > ブリキ
AKITAアニソン大運動会
2010-12~2012-12
-[[公式(2011) archive://www.nhk.or.jp/akita/anison_2nd/]]
這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)
2010-12~2011-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1264/]]
-全11
ヨスガノソラ
2010-10~2010-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1201/]]
-リピート放送は木曜17:30~、29:30~、翌週月曜11:30~
オープニングテーマ「比翼の羽根」 > 使用話数 > #1~#11
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2010-10~2010-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1176/]]
オープニングテーマ「irony」 > 使用話数 > #2、#4~#11、#12(分岐ルート版)~#15
エンディングテーマ11「アキハバラ☆だんす☆なう!!」 > 使用話数 > #11
アイキャッチディスクデザイン > #11 > 秋蕎麦
エンディングイラスト > #11 > ワダアルコ
神のみぞ知るセカイ
2010-10~2010-12
エンディングテーマ1「コイノシルシ」 > 歌(#11) > 神のみぞ知り隊 feat. 汐宮栞 starring 花澤香菜
エンディングテーマ1「コイノシルシ」 > 使用話数 > #1~#3、#5、#6、#9~#11
挿入歌「God only knows」 > 使用話数 > #11、#12
予告イラスト > #11 > 樋上いたる
高垣彩陽のあしたも晴レルヤ
2010-10~-
スタッフ > 構成作家 > 小原美穂(#1~#118)、鈴木里彩(#119~)
MM9 -MONSTER MAGNITUDE-
2010-7~2010-9
スタッフ > 監督 > 古厩智之(#1,#2,#11)、及川中(#3,#4,#10)、登坂琢磨(#7,#8)、田口清隆(#5,#9)
ぬらりひょんの孫
2010-7~2010-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1051/]]
みつどもえ
2010-7~2010-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1105/]]
ストライクウィッチーズ2
2010-7~2010-9
エンディングテーマ「Over Sky」 > 歌(#11) > 坂本美緒(世戸さおり)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
満福少女ドラゴネット
2010-7~2010-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1168/]]
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕 殿様評判記 荒野の握り 情熱系 ハイスクール ジャングルの 歌声は 宇宙に消えて…スペシャル!
2010-6~-
-[[東映 http://www.toei.co.jp/tv/shinken/story/1190860_1569.html]]
劇場版 ブレイク ブレイド
2010-5~2011-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1150/]]
月刊コミックTV ドラマシアター
2010-5~2011-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/entertainment/1028/]]
Angel Beats!
2010-4~2010-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/941/]]
オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」 > 歌 > Lia(#2~#3、#5~#9、#11)、ユイ(LiSA)(#4)
オープニングテーマ「My Soul,Your Beats!」 > 使用話数 > #2~#9、#11
エンディングテーマ「Brave Song」 > 使用話数 > #1~#9、#11~#12
WORKING!!
2010-4~2010-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1479/]]
ラジメニ玉手箱
2010-4~2010-9
-[[PcラジメニアMobile(過去のリクエスト曲一覧など有) http://61.121.100.119/rsc/sr.htm]]
世界は今 - JETRO Global Eye
2010-4~-
-2000年1月~2010年3月まではTOKYO MX、BS11デジタルで放送
裏切りは僕の名前を知っている
2010-4~2010-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1127/]]
迷い猫オーバーラン!
2010-4~2010-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/866/]]
スタッフ > 監督 > 板垣伸(#1)、八谷賢一(#2)、平池芳正(#3)、大地丙太郎(#4)、福田道生(#5)、池端隆史(#6)、久城りおん(#7)、小野学(#8)、平田智浩(#9)、佐藤卓哉(#10)、草川啓造(#11)、佐藤順一(#12)
エンディングテーマ4「ブルマの歌」 > 使用話数 > #11
挿入歌「スパッツの歌」 > 使用話数 > #11
週刊コミックTV コミソンタイム
2010-4~2011-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/entertainment/994/]]
アニメの中の人
2010-2~2010-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/hobby/920/]]
COBRA THE ANIMATION
2010-1~2010-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/835/]]
おまもりひまり
2010-1~2010-3
オープニングテーマ「押しちゃうぞ!!」 > 使用話数 > #2~#11
エンディングテーマ1「BEAM my BEAM」 > 歌(#11) > 神宮寺くえす(松岡由貴)
エンディングテーマ1「BEAM my BEAM」 > 使用話数 > #2~#11
デュラララ!!
2010-1~2010-6
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/5117]]
刀語
2010-1~2010-12
-リピート放送は土曜24:00~と翌週日曜11:00~
エンディングテーマ11「亡霊達よ野望の果てに眠れ」 > 使用話数 > #11
エンディングテーマ1(2013年放送版)「言ノ葉」 > 使用話数 > #1~#11
*対戦相手 > 真庭蝙蝠(#1/11) > 鈴木千尋
*ゲスト > 四季崎記紀(#11) > 森功至
*ゲスト > 鑢一根(#11) > 阿部敦
キングラン アニソン紅白
2009-12~2011-12
-[[公式(2011) http://anisonking.jp/archive/2011/]]
11eyes
2009-10~2009-12
-[[公式 http://www.maql.co.jp/special/11eyes/]]
-[[TOKYO MX http://www.mxtv.co.jp/11eyes/]]
-[[ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/11eyes]]
そらのおとしもの
2009-10~2009-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/786/]]
エンディングテーマ11「チャンピオン」 > 使用話数 > #11
たまごっち!
2009-10~2012-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/959/]]
アスラクライン2
2009-10~2009-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/706/]]
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~
2009-10~2009-12
*相談者(ゲスト) > 真夕(#11) > 岡田栄美
丹下桜のRADIO・A・La・Mode
2009-10~2023-3
-2009/10/11開始
-妻ドラマ:#2~#30(1期)、#53~#112(2期)(#100は特別企画のためドラマは休止)、#152~#182(3期)、#235~#268(4期)、#326~#427(5期)(#363、#404はドラマは休止)
-[[地上波デジタルラジオ http://www.joqr.co.jp/digital/index.php]] 東京地区9302ch(302ch)…2011/3/31 24:00を以て[[放送終了 http://www.d-radio.or.jp/about_drp/release/20110401.html]]
-インターネットのストリーミング同時再送信あり(サイマル放送)(2011/3/31 24:00以降はネットストリーミングのみで放送)
スタッフ > アシスタントディレクター > JUNくん(鮎澤淳)(#1~#119)
エンディングテーマ3「きみのためにできること」 > 使用回数 > #90~#119
戦う司書 The Book of Bantorra
2009-10~2010-4
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/688/]]
灼眼のシャナS
2009-10~2010-9
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/3211]]
生徒会の一存
2009-10~2009-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/903/]]
-BS11デジタルでは4月2日より「らき☆すた」のスピンアウト番組「らっきー☆れーさー」を放送
エンディングテーマ11「ぜったいかいちょーせんげん?」 > 使用話数 > #11
空中ブランコ
2009-10~2009-12
-全11
-フジテレビTWOでのリピート放送は土曜11:10~(2話連続放送)
*メイン患者(声・実写) > 津田英雄(#11) > 古谷徹
妄想ブランコ > #11 > マユミとあるカナリヤ
竹達・沼倉の初ラジ!
2009-10~-
-2012/04/05~2013/12/26(#66~#111) 隔週木曜日24:00~25:00
-2014/01/07~(#112~) 毎週火曜日23:00~23:30 「竹達・沼倉の初めてでもいいですか?」→「竹達・沼倉の初ラジ!」
THE WALL OF GAME
2009-8~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/hobby/663/]]
うみねこのなく頃に
2009-7~2009-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/861/]]
よくわかる現代魔法
2009-7~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/596/]]
懺・さよなら絶望先生
2009-7~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/598/]]
エンドカード > #11 > 日本橋ヨヲコ
アスラクライン
2009-4~2009-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/481/]]
シャングリ・ラ
2009-4~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/560/]]
エンディングテーマ2「月に隠せし蝶の夢」 > 使用話数 > #3、#7、#9、#11~#12、#14、#16、#20、#22
初恋限定。
2009-4~2009-6
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/468/]]
戦場のヴァルキュリア
2009-4~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/489/]]
アキカン!
2009-1~2009-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/323/]]
アニソン★カフェ ゆめが丘
2009-1~2009-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/448/]]
ヘタリア Axis Powers
2009-1~2010-1
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1073/]]
続 夏目友人帳
2009-1~2009-3
*ゲスト > 柊(#3・#11) > 雪野五月
*ゲスト > 七瀬(#11) > 土井美加
鋼殻のレギオス
2009-1~2009-6
エンディングテーマ1「ヤサシイウソ」 > 歌(#4、#9、#11) > Chrome Shelled feat.Felli Loss(中原麻衣)
kiss×sis (OAD版)
2008-12~2015-4
キャスト > 三国美春 > 永田依子(#6)、中村知子(#10~11)
Club AT-X だぶるあ~る
2008-10~2011-12
-[[AT-X番組詳細 http://www.at-x.com/program/detail/1145]]
かんなぎ
2008-10~2008-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1724/]]
-2008年10月からのBS11デジタルでの放送は都合により中止
エンディングテーマ1「産巣日の時」 > 使用話数 > #1~#6、#8~#9、#11~#12
エンディングイラスト > #11 > 結城心一
喰霊―零―
2008-10~2008-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1040/]]
エンディングテーマ「夢の足音が聞こえる」 > 使用話数 > #2、#4~#11
青春ラジメニアZ
2008-10~2010-3
-[[PcラジメニアMobile(過去のリクエスト曲一覧など有) http://61.121.100.119/rsc/sr.htm]]
黒塚 KUROZUKA
2008-10~2008-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/212/]]
亡念のザムド
2008-9~2009-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/705/]]
ストライクウィッチーズ
2008-7~2008-9
エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」 > 歌(#11) > 坂本美緒(千葉紗子)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
夏目友人帳
2008-7~2008-9
*ゲスト > 猿猴(#11) > 鶴岡聡
*ゲスト > 民子(#11) > 石毛佐和
ゲムカシマ
2008-6~2013-3
-全117回
きらりん☆レボリューション STAGE3
2008-4~2009-3
エンディングテーマ1「サンサンGOGO」 > 使用話数 > #103~115
エンディングテーマ2「パパンケーキ」 > 使用話数 > #116~129
キスダムR -ENGAGE planet-
2008-4~2008-10
-[[BS11 http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=4&pid=166]]
-AT-X、BS11デジタル、ネット配信での再放送タイトル
マクロスFRONTIER
2008-4~2008-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/440/]]
-BS11デジタルの2010年10月からの再放送では「マクロスF情報局」を放送(90秒)
エンディングテーマ4「ねこ日記」 > 使用話数 > #11、(挿入歌として)#9
挿入歌「超時空飯店 娘々」 > 使用話数 > #1、#11
狂乱家族日記
2008-4~2008-10
エンディングテーマ1「狂乱戦記 ~日常ノ神サマ~」 > #11での使用放送局 > チバテレビ
エンディングテーマ2「あっぱれ変化じゃ。」 > #11での使用放送局 > AT-X
エンディングテーマ3「ヘンな神さま知ってるよ」 > #11での使用放送局 > TVQ九州放送
エンディングテーマ4「我輩は守護獣である、か?」 > #11での使用放送局 > 東海テレビ
エンディングテーマ5「ボクハ更新サレマシタ」 > #11での使用放送局 > tvk
エンディングテーマ6「THE PITFALLS」 > #11での使用放送局 > テレビ大阪
エンディングテーマ7「コードネイムはLady-X」 > #11での使用放送局 > テレビ新広島
エンディングテーマ8「世界で一番ヤバイ恋」 > #11での使用放送局 > テレ玉
ヤッターマン(2008)
2008-1~2009-9
-2008/11/10より[[アニメ★7 http://www.ytv.co.jp/anime7/index.html]]枠内の放送
オープニングテーマ2「ヤッターマンの歌」 > 使用話数 > #11~#17
エンディングテーマ2「皆既日蝕」 > 使用話数 > #11~#17
ユメミル、アニメ onちゃん
2008-1~2008-8
ロザリオとバンパイア
2008-1~2008-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/281/]]
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
2007-12~2008-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/129/]]
-ファミリー劇場でのリピート放送は金曜17:00~と土曜11:30~
さぁイコー!たまごっち
2007-11~2008-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/52/]]
こどものじかん
2007-10~2007-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1279/]]
オープニングテーマ「れっつ!おひめさまだっこ」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ1「ハナマル☆センセイション」 > 使用話数 > #1~#5、#7~#11
もっけ
2007-10~2008-3
*ゲスト > ダイマナコ(#11) > 龍田直樹
もやしもん
2007-10~2007-12
-[[フジテレビCS http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200116.html]]
魔法先生ネギま!(実写版)
2007-10~2008-3
エンディングテーマ3「Move On!」 > 使用話数 > #11~#13
*麻帆良学園3-A > 釘宮円(No.11) > 市川円香
さよなら絶望先生
2007-7~2007-9
-2011年のTVKでの再放送は視聴者による投票結果によって全シリーズから放送話が選ばれ、実際に放送されるまでは話数は不明な為に仮登録
スタッフ > オープニングディレクター > 尾石達也(#1~#9、#12)、龍輪直征、宮本幸裕(#10、#11)
サブオープニングテーマ「強引niマイYeah~」 > 使用話数 > #10、#11
エンド・カード > #11 > 寺嶋裕二
もえたん
2007-7~2007-9
-[[BS11デジタル内 http://www.bs11.jp/anime/260/]]
オープニングテーマ「魔法少女マジカルたん!」 > 使用話数 > #2~#9、#11、#12
エンディングテーマ「スキップ!」 > 使用話数 > #2~#9、#11、#12
テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION
2007-6~2007-12
頭文字D Battle Stage 2
2007-5~-
-[[講談社コミックプラス http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02888/1000000111]]
瀬戸の花嫁
2007-4~2007-9
-テレビ東京の#11は2007-06-10(日)29:00~29:30扱い
挿入歌「涙一輪」 > 使用話数 > #1~#6、#9、#11~#13、#16、#19、#21、#23
ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
2007-3~-
-[[東映 http://www.toei.jp/movie/details/1174266_951.html]]
Saint October
2007-1~2007-6
-#11ではPV付きでエンディングでも使用
奏光のストレイン
2006-11~2007-2
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/464/]]
ネギま!?
2006-10~2007-3
エンディングテーマ2「A-LY-YA!」 > 歌(#8、#11、#21) > 石毛佐和、桑谷夏子、能登麻美子
*麻帆良学園中等部2-A(#4より3-A) > 釘宮円(No.11) > 出口茉美
家庭教師ヒットマンREBORN!
2006-10~2010-9
エンディングテーマ11「すべり台」 > 使用話数 > #102~#114
エンディングテーマ12「桜ロック」 > 使用話数 > #115~#126
武装錬金
2006-10~2007-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/690/]]
星空キセキ
2006-7~2006-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1180/]]
ハチミツとクローバーII
2006-6~2006-9
挿入歌「ふたりのかげ」 > 使用話数 > #11
キャスト > 竹本祐太 > 神谷浩史(#1~#11)、野島健児(#12)
神様家族
2006-5~2006-8
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/262/]]
ZEGAPAIN -ゼーガペイン-
2006-4~2006-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/914/]]
-地上デジタル、BSジャパンは16:9 1125i(地上アナログは左右をカットして4:3で放送)
エンディングテーマ「リトルグッバイ」 > 使用話数 > #2~9、#11~21、#23~25
-#11(初回OA)はエンディングテーマなし
うたわれるもの
2006-4~2006-9
ひぐらしのなく頃に
2006-4~2006-9
-[[プロモーション映像 http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pdv050811a]]
涼宮ハルヒの憂鬱
2006-4~2006-7
錬金3級 まじかる?ぽか~ん
2006-4~2006-6
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 編曲(#8、#11) > quad
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 歌(#4、#11) > 鉄子(明坂聡美)
エンディング4 「しちゃいましょう devoted」 > 使用話数 > #4、#8、#11
LEMON ANGEL PROJECT
2006-1~2006-3
-チャンネルNECOでのリピート放送は金曜18:00~と日曜11:00~
オープニングテーマ「Angel addict」 > 歌(#11) > 美希(丸山美紀)
かしまし~ガール・ミーツ・ガール~
2006-1~2006-3
オープニングテーマ「恋するココロ」 > 使用話数 > #1(EDとして)、#2~#11
エンディングテーマ1「みちしるべ」 > 歌(#11) > 田村ゆかり
エンディングテーマ1「みちしるべ」 > 使用話数 > #2~#11
キャスト > やす菜母(#11) > 柚木涼香
マジカノ
2006-1~2006-3
キャスト > 蘭(#11) > 後藤邑子
キャスト > 新一(#11) > 羽多野渉
エンジェル・ハート
2005-10~2006-9
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 西城隆詞(#1~#24)、青野厚司(#11~)
舞-乙HiME
2005-10~2006-3
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10001140]]
-リピート放送は金曜18:30~と日曜11:30~
タッチ(実写映画版)
2005-9~2005-9
-本編116分
アイシールド21
2005-4~2008-3
エンディングテーマ5「A day dreaming...」 > 使用話数 > #101~#116
エンディングテーマ6「FLOWER」 > 使用話数 > #117~#126
挿入歌「Light」 > 使用話数 > #116
創聖のアクエリオン
2005-4~2005-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1295/]]
AIR
2005-1~2005-3
-TBSチャンネル2でのリピート放送は2/11~、月曜~金曜17:30~
魔法先生ネギま!
2005-1~2005-6
キャスト > 釘宮円(No.11) > 出口茉美
キャスト > 青年(#11) > 赤松健
砂ぼうず
2004-10~2005-3
-ファミリー劇場でのリピート放送は木曜26:00~(#11以降は木曜26:30~)
舞-HiME
2004-9~2005-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/620/]]
お伽草子
2004-7~2005-3
[[Production I.G http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1170_/index.html]]
新ゲッターロボ
2004-7~2004-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1198/]]
低俗霊DAYDREAM
2004-6~2004-12
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/214/]]
ケロロ軍曹
2004-4~2011-4
エンディングテーマ6「勝利の花びら」 > 使用話数 > #104~#116
エンディングテーマ7「サイクリング リサイクル」 > 使用話数 > #117~#141
アニメ天国
2004-3~2010-3
(#119~、毎週火曜日更新、3週間配信。テレビ埼玉から約2ヶ月半遅れ、現在は終了)
PEACE MAKER 鐵
2003-10~2004-3
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/940/]]
マクロスゼロ
2002-12~2004-10
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1195]]
シスター・プリンセス RePure
2002-10~2002-12
エンディングテーマ(キャラクターズ11)「いっしょにたべよう」 > 使用話数 > #11
機動戦士ガンダムSEED
2002-10~2003-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1625/]]
ぷちぷり*ユーシィ
2002-9~2003-3
キャスト > アリエス(11) > 坂本真綾
頭文字D Battle Stage
2002-5~-
-[[講談社コミックプラス http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02888/1000000111]]
.hack//SIGN
2002-4~2002-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/619/]]
十二国記
2002-4~2003-8
-[[FlyingDog http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Animedata/L1144.html]]
ココロ図書館
2001-10~2001-12
キャスト > サン・ジョルディ(#11) > 千葉進歩
キャスト > 進藤ココロ(#11) > 沢城みゆき
花右京メイド隊
2001-4~2001-6
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/1911]]
-OVAは2001年9月~2001年11月にかけてリリース
テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION
2001-1~2001-3
頭文字D Second Stage
1999-10~2000-1
-[[講談社コミックプラス公式 http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02888/1000000111]]
アキハバラ電脳組 2011年の夏休み
1999-8~-
KAIKANフレーズ
1999-4~2000-3
スタッフ > シリーズ構成 > 小出克彦(~#11)、吉田玲子(#12~)、土屋理敬(#12~)
オープニングテーマ1「サバイバル」 > 使用話数 > #1~#11
エンディングテーマ2「蜃気楼」 > 使用話数 > #11~#22
ベターマン
1999-4~1999-9
-[[AT-X https://www.at-x.com/program/detail/1176]]
真ゲッターロボ 世界最後の日
1998-8~1999-5
キャスト > アナウンス(#11) > 増岡太郎
DTエイトロン
1998-4~1998-11
-[[サンライズ http://www.sunrise-anime.jp/sunrise-inc/works/detail.php?cid=116]]
プリンセスナイン 如月女子高野球部
1998-4~1998-10
キャスト > キャスター(#11) > 三木眞一郎
ポケットモンスター
1997-4~2002-11
オープニング2「ライバル!」 > 使用話数 > #83~#118
オープニング3「OK!」 > 使用話数 > #119~#193
エンディング6「ラプラスにのって」 > 使用話数 > #107~#118
エンディング7「ニャースのパーティ」 > 使用話数 > #119~#143
YAT安心!宇宙旅行
1996-10~1997-9
-#43~#50(2014/10~2014/11)土曜8:30~、月曜29:00付近(時刻不定)~
天空のエスカフローネ
1996-4~1996-9
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/1519/]]
ゲゲゲの鬼太郎(1996)
1996-1~1998-3
エンディングテーマ2「イヤンなっちゃう節」 > 使用話数 > #77~#114
マクロスプラス MOVIE EDITION
1995-10~-
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1193]]
劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!
1995-10~-
-[[バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1192]]
あずきちゃん
1995-4~1998-3
-全117話
-79~117話:第3期
エンディングテーマ2「歩こう」 > 使用話数 > #40~#117
愛天使伝説ウェディングピーチ
1995-4~1996-3
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10001148]]
ブラック・ジャック(OVA)
1993-12~2011-12
スタッフ > 監修・シリーズ名誉監督 > 出﨑統(#11~#12)
スタッフ > 総監督 > 桑原智(#11)、西田正義(#12)
スタッフ > 脚本 > 出﨑統(#1~#10)、山下久仁明(#1)、森絵都(#2)、小出克彦(#3~#6)、日吉恵(#7・#9)、金春智子(#8)、森田眞由美(#11~#12)、西田正義(#12)
スタッフ > 絵コンテ > 出﨑統(#1~#10)、桑原智(#11)、西田正義(#12)
スタッフ > 演出 > 吉村文宏(#1~#2・#4~#7)、桑原智(#3・#8~#10)、竹内啓雄(#11~#12)
スタッフ > 製作 > 手塚プロダクション、ブラックジャック製作委員会(#1~#10)(秋田書店、フォルテミュージックエンタテインメント(#1~#5)、日本コロムビア(#6~#10))、松谷孝征(#11~#12)
オープニングテーマ1「Just Before The Sunrise」 > 使用話数 > #1~#3、#11~#12
エンディングテーマ1「I'll Be Back Again ~月の光」 > 使用話数 > #1~#3、#11~#12
キャスト > ゆりえ(#11) > 坂本真綾
キャスト > 高尾(#11) > 中村悠一
キャスト > 松の丞(#11) > 柿原徹也
キャスト > 宮司(#11) > 堀内賢雄
無責任艦長タイラー
1993-1~1993-7
-2013/3/11開始分のリピート放送は水曜10:00、金曜28:00、日曜14:00
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
1992-11~1993-6
超時空要塞マクロスII-LOVERS AGAIN-
1992-5~1992-11
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/927/]]
クレヨンしんちゃん
1992-4~-
双葉社サイトの表現と異なります(2008.11で双葉社-6)
オープニングテーマ7「ダメダメのうた」 > 使用期間 > 2000年6月~2003年1月11
オープニングテーマ12「Hey baby!」 > 使用期間 > 2010年8月6日~2011年1月28日
オープニングテーマ13「T.W.L」 > 使用期間 > 2011年2月4日~2011年10月28日
オープニングテーマ14「希望山脈」 > 使用期間 > 201111月4日~2012年3月16日
エンディングテーマ13「ママとのお約束条項の歌」 > 使用期間 > 2002年11月2日~2003年9月27日、2004年10月16日
キャスト > よしなが先生 > 高田由美(~2009/10/23)、七緒はるひ(寺田はるひ)(2009/11/20~)
YAWARA! a fashionable judo girl!
1989-10~1992-9
-#80・#97・#98・#101・#113・#114・#119・#120・#121・#122・#123・#124で祐天寺を「佑天寺」と誤記
らんま1/2
1989-4~1992-9
熱闘編オープニングテーマ4「地球オーケストラ」 > 使用話数 > #88~#117
熱闘編オープニングテーマ5「もう泣かないで」 > 使用話数 > #118~#135
熱闘編エンディングテーマ5「ひなげし」 > 使用話数 > #88~#117
熱闘編エンディングテーマ6「POSITIVE」 > 使用話数 > #118~#135
キャスト > 慈恵院宗達(#115) > 辻谷耕史
キャスト > 小早川虎正(#116、#135) > 増岡弘
キャスト > 輪子(#119) > 井上瑤
青春ラジメニア
1989-4~-
-[[PcラジメニアMobile(過去のリクエスト曲一覧など有) http://61.121.100.119/rsc/sr.htm]]
トップをねらえ!
1988-10~1989-7
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/anime/899/]]
キテレツ大百科
1988-3~1996-6
エンディングテーマ6 > 使用話数 > #109~#170、#213~#290、#311~#331
DEAD HEAT
1987-7~-
-[[サンライズ https://www.sunrise-inc.co.jp/work/detail.php?cid=117]]
赤い光弾ジリオン
1987-4~1987-12
-[[AT-X http://www.at-x.com/program/detail/1100]]
-2013/11/11開始分のリピート放送は水曜9:00、金曜27:00、日曜13:00
11人いる!
1986-11~-
-http://www.5-ace.co.jp/anime/11nin/
聖闘士星矢
1986-10~1989-4
スタッフ > 美術デザイン > 窪田忠雄(#1~#99)、鹿野良行(#100~#114)
オープニングテーマ2「聖闘士神話(ソルジャードリーム)」 > 使用話数 > #74~#114
エンディングテーマ2「夢旅人」 > 使用話数 > #74~#114
世紀末救世主伝説 北斗の拳 (劇場版)
1986-3~-
-[[アニマックス http://www.animax.co.jp/feature/index.php?code=NN10000411]]
-上映時間:110分
銀河鉄道の夜
1985-~-
-[[BS11デジタル http://www.bs11.jp/movie/1583/]]
ストップ!! ひばりくん!
1983-5~1984-1
-プレミア公開後2週間限定配信 [[● https://x.com/toeianime_MC/status/1895307939357041142]]
スペースコブラ
1982-10~1983-5
-(2011)リピート放送は放送日の28:00~
銀河烈風バクシンガー
1982-7~1983-3
キャスト > ジル・クロード > 鈴置洋孝(~#11)、沢木郁也(#18~)