しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 109

キーワード:読売広告社 (関連検索)
候補:テレビ東京・読売広告社・サンライズ 津田義夫(読売広告社)
逃走中 グレートミッション
2023-4~2025-3
スタッフ > 製作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
デジモンゴーストゲーム
2021-10~2023-3
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
デジモンアドベンチャー:
2020-4~2021-9
スタッフ > プロデューサー > 江花松樹(フジテレビ)、佐川直子(読売広告社)、櫻田博之、高見暁
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
ゲゲゲの鬼太郎(2018)
2018-4~2020-3
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
ドラゴンボール超
2015-7~2018-3
スタッフ > プロデューサー > 野﨑理(フジテレビ)、佐川直子(読売広告社)、木戸睦
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
2014-7~2014-9
スタッフ > 製作 > P4GA Committee(アニプレックス、アトラス、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、ムービック、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス))、MBS
ペルソナ4
2011-10~2012-3
スタッフ > 製作 > 「ペルソナ4」アニメーション製作委員会(アニプレックス、Index、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、アスキー・メディアワークス、ムービック、AIC)、毎日放送
トリコ
2011-4~2014-3
スタッフ > プロデューサー > 情野誠人(フジテレビ)、渡辺和哉(読売広告社)、佐川直子(読売広告社)、鷲尾天(東映アニメーション)
.hack//Quantum
2010-12~2011-2
スタッフ > 製作 > .hack//Quantum製作委員会(バンダイビジュアル、ショウゲート、flyingDOG、読売広告社、NECビッグローブ、キネマシトラス)
青い花
2009-7~2009-9
スタッフ > 製作 > 青い花製作委員会(メディアファクトリー、フジテレビ、読売広告社、J.C.STAFF、博報堂DYメディアパートナーズ)
リストランテ・パラディーゾ
2009-4~2009-6
スタッフ > 製作 > リスパラ製作委員会(フジテレビ、松竹、ムービック、読売広告社、ソニーPCL、博報堂DYメディアパートナーズ)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
2009-4~2009-6
スタッフ > 製作 > トルバス神曲学院(ティー・オーエンタテインメント、ポニーキャニオン、ソフトバンククリエイティブ、ランティス、読売広告社)
劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
2008-12~-
スタッフ > プロデューサー > 情野誠人(フジテレビ)、池田慎一(読売広告社)、櫻田博之(東映アニメーション)
スタッフ > チーフプロデューサー > 木村京太郎(読売広告社)
スタッフ > 製作 > 「2008 ゲゲゲの鬼太郎」製作委員会(東映アニメーション、フジテレビ、東映、バンダイ、東映ビデオ、読売広告社、木下工務店)
ケメコデラックス!
2008-10~2008-12
スタッフ > 製作 > 「ケメコデラックス!」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、アスキー・メディアワークス、読売テレビ、ACクリエイト、クロックワークス、読売広告社)
ミチコとハッチン
2008-10~2009-3
スタッフ > 制作 > ミチコとハッチン製作委員会(メディアファクトリー、フジテレビ、松竹、読売広告社、博報堂DYメディアパートナーズ)
ロザリオとバンパイア CAPU2
2008-10~2008-12
スタッフ > 製作 > 陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)
黒執事
2008-10~2009-3
スタッフ > 製作 > 女王の番犬(アニプレックス、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、ムービック)、毎日放送
ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
2008-7~2008-7
スタッフ > 製作 > 「ゲゲゲの鬼太郎」フィルムパートナーズ(松竹、フジテレビジョン、電通、バーニングプロダクション、テンカラット、バンダイ、読売広告社、Yahoo! JAPAN)
乃木坂春香の秘密
2008-7~2008-9
スタッフ > 製作 > 『乃木坂春香の秘密』製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、読売テレビ、アスキー・メディアワークス、読売広告社、クロックワークス、角川モバイル、STUDIO MAUSU)
おねがい マイメロディ きららっ☆
2008-4~2009-3
スタッフ > 制作 > テレビ大阪、読売広告社、マイメロディ製作委員会

2008-4~2008-6
スタッフ > 製作 > 「紅」製作委員会(集英社、ポニーキャニオン、読売広告社)
ロザリオとバンパイア
2008-1~2008-3
スタッフ > 製作 > 陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)
しおんの王
2007-10~2008-3
スタッフ > 制作 > しおんの王製作委員会(ポニーキャニオン、フジテレビジョン、読売広告社)
ななついろ★ドロップス
2007-7~2007-9
スタッフ > 製作 > 「ななついろ★ドロップス」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、ショウゲート、メディアワークス、ACクリエイト、読売広告社)
アニメロビー
2007-4~2008-3
*ロビー&ケロビー > 製作 > テレビ大阪、アニプレックス、ウィーヴ、読売広告社
美少女戦麗舞パンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン!~
2007-4~2007-6
スタッフ > 製作 > 美少女戦麗舞パンシャーヌ製作委員会(読売広告社、マーベラスエンターテイメント、博報堂DYメディアパートナーズ)
Saint October
2007-1~2007-6
スタッフ > 宣伝協力 > 読売広告社
ネギま!?
2006-10~2007-3
スタッフ > 製作 > 関東魔法協会(テレビ東京、読売広告社、SHAFT)
武装錬金
2006-10~2007-3
スタッフ > 製作 > 武装錬金製作委員会(集英社、ジェネオンエンタテインメント、読売広告社)
おとぎ銃士赤ずきん
2006-7~2007-3
スタッフ > 製作 > コナミデジタルエンタテインメント、テレビ東京、読売広告社、マッドハウス、ジェネオンエンタテインメント
無敵看板娘
2006-7~2006-9
スタッフ > 製作 > 鬼丸飯店(東芝エンタテインメント、ジェネオンエンタテインメント、読売広告社、よみうりテレビ、テレコム・アニメーションフィルム)
アキハバラ@DEEP
2006-6~2006-8
スタッフ > 製作・著作 > アイ・シー・エフ、ジェネオンエンタテインメント、読売広告社
ストロベリー・パニック
2006-4~2006-9
スタッフ > 製作 > いちご舎(マーベラスエンターテイメント、ランティス、読売広告社、ドワンゴ、オプトコム、ムービック)
デジモンセイバーズ
2006-4~2007-3
スタッフ > 製作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
フタコイ オルタナティブ
2005-4~2005-6
スタッフ > 製作 > フタコイプロジェクト(メディアワークス、キングレコード、ランティス、読売広告社)
甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~
2005-4~2006-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、トムス・エンタテインメント
B-伝説! バトルビーダマン炎魂
2005-1~2005-12
スタッフ > 製作 > 読売広告社、ディーライツ
スターシップ・オペレーターズ
2005-1~2005-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社
魔法先生ネギま!
2005-1~2005-6
スタッフ > プロデューサー > 五郎丸洋介(スターチャイルド)、千野孝敏(XEBEC)、池田慎一(読売広告社)
双恋
2004-10~2004-12
スタッフ > 製作 > 双恋製作委員会(メディアワークス、キングレコード、ランティス、読売広告社)
ギャラクシーエンジェル(4)
2004-7~2004-9
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、ブロッコリー、バンダイビジュアル
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE
2004-4~2004-6
スタッフ > プロデューサー > 上田和成(読売広告社)、鷲尾天(東映アニメーション)
マシュマロ通信
2004-4~2005-3
スタッフ > プロデューサー > 金岡英司(テレビ大阪)、原弘之(テレビ大阪)、渡辺和哉(読売広告社)、可知秀幸(ウィーヴ)、Jeong Hun Song(KOKO Enterprise)
B-伝説! バトルビーダマン
2004-1~2004-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、ディーライツ
Avenger
2003-10~2003-12
スタッフ > 製作 > 読売広告社、バンダイビジュアル
デ・ジ・キャラットにょ
2003-4~2004-3
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、でじこプロジェクト
.hack//黄昏の腕輪伝説
2003-1~2003-3
スタッフ > 製作 > 読売広告社、バンダイビジュアル
出撃!マシンロボレスキュー
2003-1~2003-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
爆転シュートベイブレードGレボリューション
2003-1~2003-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、ディーライツ
ギャラクシーエンジェル(3)
2002-10~2003-3
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、ブロッコリー、バンダイビジュアル
.hack//SIGN
2002-4~2002-9
スタッフ > 製作 > バンダイビジュアル、読売広告社
ギャラクシーエンジェル(2)
2002-2~2002-3
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、ブロッコリー、バンダイビジュアル
爆転シュートベイブレード2002
2002-1~2002-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、ディーライツ
スクライド
2001-7~2001-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
Cosmic Baton Girl コメットさん☆
2001-4~2002-1
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、東宝、日本アニメディア
シスター・プリンセス
2001-4~2001-9
スタッフ > 製作 > シスプリ製作委員会(メディアワークス、キングレコード、ブロッコリー、読売広告社)
テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION
2001-1~2001-3
スタッフ > 製作 > 読売広告社、ナムコ
爆転シュートベイブレード
2001-1~2001-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、ディーライツ
GEAR戦士電童
2000-10~2001-6
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
2000-4~2000-9
スタッフ > 制作 > テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
ラブひな
2000-4~2000-9
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、XEBEC
レレレの天才バカボン
1999-10~2000-3
スタッフ > 制作 > テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ
無限のリヴァイアス
1999-10~2000-3
スタッフ > プロデューサー > 東不可止(テレビ東京)、高城一典(読売広告社)、古澤文邦(サンライズ)
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
1999-4~1999-9
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、ヨーコプロジェクト
デジモンアドベンチャー
1999-3~2000-3
スタッフ > プロデューサー > 川上大輔(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、関弘美
小さな巨人ミクロマン
1999-1~1999-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、ぴえろ
ガサラキ
1998-10~1999-3
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、サンライズ
快傑蒸気探偵団
1998-10~1999-3
スタッフ > 企画 > 大野実(読売広告社)、下地志直(XEBEC)
スタッフ > プロデューサー > 岩田牧子(テレビ東京)、池田慎一(読売広告社)、はばらのぶよし(XEBEC)
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、XEBEC
ウルトラマンガイア
1998-9~1999-8
スタッフ > 製作 > 円谷プロダクション、毎日放送、読売広告社
ひみつのアッコちゃん(1998)
1998-4~1999-2
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
魔法のステージ ファンシーララ
1998-4~1998-9
スタッフ > 製作 > テレビ大阪、読売広告社、バンダイビジュアル
ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち
1998-3~1998-3
スタッフ > 製作 > ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ製作委員会(円谷プロダクション、松竹、バンダイビジュアル、TBS、毎日放送、講談社、読売広告社)
万能文化猫娘
1998-1~1998-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、葦プロダクション
ウルトラマンダイナ
1997-9~1998-8
スタッフ > 製作 > 円谷プロダクション、毎日放送、読売広告社
少女革命ウテナ
1997-4~1997-12
スタッフ > プロデューサー > 小林教子(テレビ東京)、池田慎一(読売広告社)
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社
機動戦艦ナデシコ
1996-10~1997-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、XEBEC
ウルトラマンティガ
1996-9~1997-8
スタッフ > 製作 > 円谷プロダクション、毎日放送、読売広告社
赤ちゃんと僕
1996-7~1997-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ
超光戦士シャンゼリオン
1996-4~1996-12
スタッフ > プロデューサー > 岩田圭介(テレビ東京)、木村京太郎(読売広告社)、吉川進(東映ビデオ)、白倉伸一郎(東映)
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、東映
ゲゲゲの鬼太郎(1996)
1996-1~1998-3
スタッフ > 企画 > 清水賢治、鈴木専哉、石井浩二、原田冬彦(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、東映動画 
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
1996-1~1997-12
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、小学館プロダクション
ふしぎ遊戯
1995-4~1996-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ
熱血最強ゴウザウラー
1993-3~1994-2
スタッフ > 製作 > テレビ東京・読売広告社・サンライズ
ツヨシしっかりしなさい
1992-10~1994-12
スタッフ > 広告代理店 > 読売広告社
幽☆遊☆白書
1992-10~1995-1
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、スタジオぴえろ
絶対無敵ライジンオー(OVA)
1992-9~1993-2
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
元気爆発ガンバルガー
1992-4~1993-2
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて
1991-10~1992-12
スタッフ > 企画 > 嶋村一夫(#1~#37)、大野実(#38~#65)(読売広告社)
スタッフ > プロデューサー > 堀越徹(日本テレビ)、大野実(読売広告社)
スタッフ > 製作 > 読売広告社、葦プロダクション
絶対無敵ライジンオー
1991-4~1992-3
スタッフ > 製作 > テレビ東京、読売広告社、サンライズ
雲のように風のように
1990-3~1990-3
スタッフ > 企画 > 務台猛雄(日本テレビ)、嶋村一夫(読売広告社)
スタッフ > プロデューサー > 堀越徹(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、鈴木義瀧(スタジオぴえろ)
スタッフ > 製作 > 読売広告社、スタジオぴえろ
平成天才バカボン
1990-1~1990-12
スタッフ > 企画 > 嶋村一夫(読売広告社)
スタッフ > プロデューサー > 清水賢治、立川善久(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、スタジオぴえろ
機動警察パトレイバー(TVシリーズ)
1989-10~1990-9
スタッフ > 製作 > 読売広告社、バンダイ、東北新社
昆虫物語みなしごハッチ(1989年版)
1989-7~1990-8
スタッフ > 企画 > 嶋村一夫(読売広告社)、成嶋弘毅(タツノコプロ)、堀越徹(日本テレビ)
スタッフ > プロデュサー > 堀越徹(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、田村常夫(タツノコプロ)
スタッフ > 製作 > タツノコプロ、読売広告社
超音戦士ボーグマン
1988-4~1988-12
スタッフ > 製作 > 読売広告社、東宝株式会社、葦プロダクション
おそ松くん(1988)
1988-2~1989-12
スタッフ > 制作 > フジテレビ、読売広告社、スタジオぴえろ
じゃあまん探偵団 魔隣組
1988-1~1988-12
スタッフ > 企画 > 石原隆(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、平山亨(東映)
スタッフ > 制作 > フジテレビ、東映、読売広告社
仮面の忍者 赤影(アニメ版)
1987-10~1988-3
スタッフ > 企画 > 嶋村一夫(読売広告社)
スタッフ > プロデューサー > 七條敬三(東映動画)、木村京太郎(読売広告社)、武井英彦(NTV)
スタッフ > 制作担当 > 神田豊(ライフワーク)、鈴木淑仁(読売広告社)、伊藤響(NTV)
スタッフ > 製作 > 東映動画、読売広告社
赤い光弾ジリオン
1987-4~1987-12
スタッフ > プロデューサー > 武井英彦(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、岩田弘(竜の子プロ)
スタッフ > 制作担当 > 垂水保憲(日本テレビ) 鈴木淑仁(読売広告社)西掘ひろみ(竜の子プロ)
スタッフ > プロジェクト協力 > TOP DREAM、森山良(読売広告社)
おもいっきり探偵団 覇悪怒組
1987-1~1987-12
スタッフ > 企画 > 遠藤龍之介(フジテレビ)、石原隆(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、平山亨(東映)
スタッフ > 制作 > フジテレビ、東映、読売広告社
蒼き流星SPTレイズナー(OVA)
1986-8~1986-10
スタッフ > プロデューサー > 銀谷精一(日本テレビ)、木本隆彦(読売広告社)、植田益朗(サンライズ)
スタッフ > 製作 > 日本テレビ、読売広告社、サンライズ
蒼き流星SPTレイズナー
1985-10~1986-6
スタッフ > プロデューサー > 銀谷精一(日本テレビ)、木本隆彦(読売広告社)、植田益朗(サンライズ)
スタッフ > 製作 > 日本テレビ、読売広告社、サンライズ
魔法の天使クリィミーマミ ロング・グッドバイ
1985-6~-
スタッフ > 企画 > 読売広告社
機甲界ガリアン
1984-10~1985-3
スタッフ > プロデューサー > 初川則夫(日本テレビ)、木本隆彦(読売広告社)、長谷川徹(サンライズ)
星雲仮面マシンマン
1984-1~1984-9
スタッフ > 制作 > 東映、読売広告社
機甲創世記モスピーダ
1983-10~1984-3
スタッフ > プロデューサー > 前田和也(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、岩田弘(#1-#5、アニメフレンド)→由井正俊(#4-#25、アニメフレンド)
魔法の天使クリィミーマミ
1983-7~1984-6
スタッフ > 制作 > 日本テレビ、読売広告社、スタジオぴえろ
魔法のプリンセス ミンキーモモ
1982-3~1983-5
スタッフ > プロデュサー > 大野実(読売広告社)、加藤博、梅原勝
スタッフ > 企画・製作 > 葦プロダクション、読売広告社
戦国魔神ゴーショーグン
1981-7~1981-12
スタッフ > 製作 > 読売広告社、葦プロダクション
新造人間キャシャーン
1973-10~1974-6
スタッフ > 制作担当 > 栃平吉和(タツノコプロ)、津田義夫(読売広告社