しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 500

キーワード:美 少年 (関連検索)
候補:週刊少年ジャンプ 週刊少年サンデー 週刊少年チャンピオン 坂本久美子 能登麻美子 少年ジャンプ+ 生天目仁美 月刊少年ガンガン 折笠富美子 月刊少年エース 朴璐美 小清水亜美 種﨑敦美 岩浪美和 福圓美里 岡村明美 緒方恵美 月刊少年シリウス 伊藤美紀 高橋美佳子 沼倉愛美 久野美咲 宮脇裕美 横手美智子 加藤英美里 池田繁美 明坂聡美 小原好美 小林由美子 根谷美智子 新井里美 神宮司由美 島本須美 瀬戸麻沙美 斉藤貴美子 岡咲美保 南央美 大久保瑠美 土井美加 佐藤聡美 橘麻美 高森奈津美 富田美憂 進藤尚美 高橋未奈美 佐藤真由美 冬馬由美 小山茉美 宍戸留美 長谷川育美 西田恵美 寿美菜子 佐藤美幸 菊池美花 伊藤美来 少年エース 少年少女合唱団みずうみ 矢野立美 中田祐美子 長沢美樹 菊池正美 美郷あき 下田麻美 渡辺久美子 麻生美代子 荘真由美 篠原恵美 田中美海 五十嵐裕美 島袋美由利 井出直美 出合小都美 富樫美鈴 月刊少年ジャンプ 小菅真美 箕輪綾美 大谷美貴 渡邉美佳 しもがさ美穂 今野成美 吉田仁美 櫻井浩美 池田眞美子 高橋留美子 明貴美加 加々美高浩 渡辺美佐 美名 唐沢美帆 鈴木勝美 梅津朋美 津田美波 週刊少年マガジン 筒美京平 高柳久美子 白石冬美 小野寺絵美 奥井雅美 菊地美香 太田美知彦 杉山好美 ブリドカットセーラ恵美 今野宏美 佐藤美一 少年画報社 一色美緒 杉本智美 成田良美 松本美和 関弘美 瀬那歩美 井上明美 天野聡美 本田愛美 荒川美穂 岡本奈美 赤井孝美 中村真由美 別冊少年チャンピオン 西原久美子 少年ジャンプ+ 小林明美 山内貴美子 西川宏美 若林直美 春日美波 近藤由美子 星美弥子 東京少年 坂本美緒 藤本美歩 高橋久美子 石原智美 高星晴美 乗末美穂 川庄美雪 鈴木恵美 舩橋美香 田中美央 榎田美咲 内田奈津美 佐藤美由紀 大空直美 川上善美 鳥海勝美 中島美佳 田野美寿穂 佐久間紅美 小美野雅彦 少年ハリウッド 中島美子 森田眞由美 少年ジャンプ+編集部 緒方浩美 新野美知 丸山美紀 富沢美智恵 笠原留美 安藤智美 放課後少年花子くん 中野尚美 椎名豪 featuring 中川奈美 高平成美 松岡美里 安田美和 田中美穂 関山美沙紀 滝沢久美子 前島亜美 高田明美 小美戸幸代 山口美浩 東京少年少女合唱隊 内林裕美 車田正美 佐々木明美 五條真由美 五月田根美香子 湖山真奈美 川野麻美 森川美穂 遊佐麻友美 青木久美子 少年サンデー 藤田美歌子 喜田あゆ美 前澤弘美 斉木美帆 佐藤裕美 白川恵美 帝国少年 絶対少年プロジェクト 宮川美保 池田和美 稲垣美和子 宇佐美秀文 手嶋明美 水谷広美 少年カミカゼ 阿部由美子 菅澤美月 新美香 週刊少年ジャンプ編集部 中島絵美 加賀美セイラ 高橋美香 綱掛裕美 池田繋美 黒瀬真奈美 光岡昌美 広瀬香美 一瀬美代子 花村怜美 東宝映像美術 坂美佐子 小川富美夫 あだち充(『タッチ』小学館/少年サンデーコミックス刊 赤間美佐子 谷津美弥子 日高奈留美 沢井美優 加々美亜矢 東正美 杉山育美 比嘉久美子 倖月美和 栗田美穂 超飛行少年 関本美津子 植竹須美男 高田美和 週刊少年サンデー(小学館) 小島多美子 青木由美子 東京城北少年少女合唱団 鈴木美由紀 大城松美 中村美緒 高田由美 中嶋美智代 山口美央子 荒川少年少女合唱団 小学館・週刊少年サンデー連載 矢治美由紀 金子美香 川島由美子 町田由美 上杉恵美子 荒川美奈子 星野美奈子 東美江 辛島美登里 今井美樹 真砂勝美 少年隊 大橋奈緒美 角谷美佐子 富永美子 堀江美都子 三田美枝子 荘司美代子 東京荒川少年少女合唱隊 小川冨美夫 北原和美 案納正美 野崎貴美子 大杉久美子 荒川少年少女合唱隊 桜井美智代 桜井美知代 少年探偵団 吉田健美 西村知美 別冊少年ジャンプ 装美社 岡本美登 石川進・荒川少年少女合唱隊 吉田古奈美 吉元由美 宇佐美淳也 宇佐美皓一 宮田奈保美 歌原仁美 矢澤喜代美 姫野美智 辰見真左美 伊藤久美子 上神真由美 本美奈子 武部直美 藤原美穂 六道那拓美 所勝美 原元美紀 大倉喜美子 興村忠美 中山由美 吉田小南美 石松千恵美 大城美和 柴田亜美 林明美 月刊少年ジャンプ(集英社) 谷内友美 美津濃スポーツ 村中博美 小学館/週刊少年サンデー編集部 白鳥英美子 小泉美明 三松亜美・山浦克己 小坂由美子 蛯貝美穂 調布少年少女合唱隊 後藤真寿美 小原麻美 布施由美子 岡久美子 藤谷美紀 小川真美子→原芳子 松澤由美 有森聡美 角川書店少年エース 上高田少年合唱団 柊美冬 美間博 宍戸久美子 吉本多香美 前沢保美 小曽根正美 石橋美佳 渡辺智美 雁淵孝美 田中美久 山岸歩奈美 美少年探偵団 美少年シリーズ 山田美鈴 森日菜美 中山美穂 岩城由美 兼田美希 斉藤朋美 地球外少年少女製作委員会 佐野仁美 松元美季 永久少年 永久少年プロジェクト 相田美里 福世真奈美 宮本絵美子 地縛少年花子くん 大島里美 篠原美笛 澤田美晴 花井美春 岩井映美里 さとり少年団 /少年ジャンプ+ 関美奈子 照橋心美 森田真由美 長尾朱美 地縛少年バンド 山崎佑美 新美幸子 新井有美 佐々木紘美 宇佐美晧一 山本由美子 小美浪あすみ 吉村那奈美 美央 少年サンデーS 真坂美帆 江口育美 神谷友美 山口真奈美 中山奈緒美 入佐芽詠美 橘美花莉 伊藤仁美 谷野美穂 佐々木美祐 佐藤真美子 宮武美桜 和田清美 井上美紀 種崎敦美 地縛少年花子くん2 池森絵美 南方麻奈美 笹愛美 原由美子 中谷希美 長谷川麻美 中島美嘉 森美冴 成毛久美子 冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は 大沢美奈 少年サンデーコミックス 大岩徳美 少年T 少年チャンピオン・コミックス 大和田仁美 美音 星野美鈴 藤村鼓乃美 中内照美 尾崎智美 山﨑絵美 荒畑歩美 谷口久美子 加藤裕美 髙田美里 津村美玲 山田奈都美 少年探偵 中野美奈子 石井久美 山川朋美 宮崎亜友美 深水由美 坂本浩美 樋口結美 岡田冨美子 美樹本晴彦 大津田裕美 伊東久美子 starring 早見沙織と聖美女隊 永井留美子 又村奈緒美 小林美奈 近村望美 亜豆美保 ゆずりの葉少年少女合唱団 NHK仙台少年少女合唱隊 石巻少年少女合唱隊 森谷里美 神のみぞ知り隊 feat. 高原歩美 starring 竹達彩奈 浜田留美 空美町新大陸発見部 向井地美音 フレーベル少年合唱団 岸田和美 蓮佛美沙子 遠藤久美子 月刊少年チャンピオン 石田奈央美 福原美穂 佐藤奏美 神のみぞ知り隊 feat. 青山美生 starring 悠木碧 愛美 三國芙美子 堀井勝美 竹岡美穂 野村美月 森奈緒美 林 容吉訳・岩波少年文庫刊 みつみ美里 田中尚美 今川朋美 超・少年探偵団NEO Project 少年メイド製作委員会 少年ジャンプNEXT!! 少年ver. 広中千恵美 小此木友美 宇佐美陽菜 芝美奈子 集英社 週刊少年ジャンプ 岩崎美奈子 佐藤仁美 月刊少年マガジン 清水富美加 金子麻友美 少年時代 森尾由美 奇異太郎少年の妖怪絵日記製作委員会 新美基紀 宇佐美智宏 塙愛美 鶴田仁美 太田美来瑠 磯村知美 西沢歩 starring 高橋美佳子 渡辺美穂 佐藤亜美菜 藤田由美子 池田歩美 千葉絵美 少年 渡辺直美 沖吉真由美 高原歩美 starring 竹達彩奈 清野佳津美 笠井美枝 小松麻美 月刊少年エース編集部 横田明美 加藤美紀 少年エース連載/角川コミックス・エース刊 週刊少年サンデーS 小沢久美子 河島久美子 西六郷少年合唱団
ウィッチウォッチ
2025-4~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 薛平(草薙)
スタッフ > 術設定 > 竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房)
キャスト > 嬉野久々実 > 小原好
キャスト > クロミツ > 久野
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
2025-4~-
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 渡辺幸浩
キャスト > ポップ☆ステップ > 長谷川育
真・侍伝 YAIBA
2025-4~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 竹田悠介(Bamboo)
スタッフ > 術設定 > 藤井一志
キャスト > 峰ふじ > 斉藤貴
阿波連さんははかれない season2
2025-4~-
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 倉田憲一(獏プロダクション)
キャスト > 阿波連れん > 久野
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
2025-1~-
スタッフ > 総作画監督 > 山崎正和、高橋晃、原由子、一居一平
スタッフ > 術監督 > 吉田ひとみ
キャスト > マニエラ > 斉藤貴
キャスト > 少年ユーク > 小山内怜央
キャスト > 少年サイモン > 田中貴子
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
2025-1~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
SAKAMOTO DAYS
2025-1~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 丸山由紀子
スタッフ > 色彩設計 > 笹愛
ババンババンバンバンパイア
2025-1~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 別冊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 南方麻奈
スタッフ > プロップデザイン > 池森絵、増田俊介、田村亮太
スタッフ > 術監修 > 加藤浩(ととにゃん)
スタッフ > 術監督 > 坂上裕文(ととにゃん)
スタッフ > 術設定 > 加藤浩(ととにゃん)、浅見由一(ととにゃん)
スタッフ > 特効 > 石原智
地縛少年花子くん2
2025-1~2025-3
スタッフ > 背景術 > 小倉工房
スタッフ > 術監督 > 小倉宏昌
スタッフ > 製作 > 「地縛少年花子くん2」製作委員会
キャスト > 花子くん > 緒方恵
キャスト > つかさ > 緒方恵
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025-1~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術設定・術監督 > ほそい
スタッフ > キズナファイブ術設定 > 渋谷亮介、谷口欣孝、稲田航
スタッフ > 撮影監督 > 内田奈津(アニモキャラメル)
キャスト > テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト > 田中
キャスト > 飛星エミリ/キズナイエロー > 菊地
キャスト > カサブー > 田中
キャスト > 浅垣灯悟(少年) > 種崎敦
キャスト > 進藤清弘(少年) > 松岡
キャスト > 灯悟の母 > 井上
誰ソ彼ホテル
2025-1~2025-3
スタッフ > プロップデザイン > 大谷道子、足立裕貴、和田清、芳村尚慶
スタッフ > 術設定 > 髙橋麻穂
スタッフ > 術監督 > Scott MacDonald
スタッフ > 2Dワークス > 大西景子、佐藤真
キャスト > タロット女/保科由 > 福圓
キャスト > キョーコ/高橋京子 > 江口育
キャスト > ロケット頭の少年/渡辺将太 > M・A・O
キャスト > メリケン女/武藤あかり > 小清水亜
青の祓魔師 終夜篇
2025-1~2025-3
スタッフ > 術監督 > 清水友幸
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > 獅郎(少年) > 浪川大輔
キャスト > ルーシー・陽 > 斉藤貴
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
2024-10~2024-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 総作画監督 > 長谷川亨雄、小松原聖、高柳久
スタッフ > 術監督 > 谷岡善王
スタッフ > 術設定 > 天田俊貴
キャスト > 朽木ルキア > 折笠富
キャスト > 日番谷冬獅郎 > 朴璐
キャスト > 伊勢七緒 > 生天目仁
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱
2024-10~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 齋藤幸洋
スタッフ > 術設定 > 上原伸一、佐々木
スタッフ > 術デザイン > 守谷強、高梨莉緒奈
キャスト > 関原妙、関原冴 > 能登麻
キャスト > 駒形由 > 戸松遥
アオのハコ
2024-10~2025-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 谷野
スタッフ > 色彩設計 > 今野成
スタッフ > 術監督 > 藤井王之王
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
2024-10~2025-3
スタッフ > 術監督 > 小林悠喜
スタッフ > 術設定 > 鈴木朗、金廷連
スタッフ > 色彩設計 > 安藤智
キャスト > ヘイズ・ベルベット > 長谷川育
ダンダダン
2024-10~2024-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 東潤一
放課後少年花子くん(続編)
2024-10~2024-10
スタッフ > 製作 > 「放課後少年花子くん」製作委員会
キャスト > 花子くん > 緒方恵
キャスト > つかさ > 緒方恵
株式会社マジルミエ
2024-10~2024-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
キャスト > 越谷仁 > 花守ゆみり
キャスト > 麻生弥子 > 井上喜久子
鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season
2024-10~2024-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 高橋麻穗
スタッフ > 術監督 > 李書九
キャスト > 門季チコリ > 小原好
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
2024-9~2024-12
スタッフ > 術監督 > 高橋忍
スタッフ > 3DCGシニアマネージャー > 伊藤仁
キャスト > 少年ノエル > 和久井優
キャスト > ヴェロニカ > 瀬戸麻沙
2.5次元の誘惑
2024-7~2024-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
エンディングテーマ1「Watch Me」 > 歌 > 天乃リリサ(前田佳織里)、橘花莉(鬼頭明里)
エンディングテーマ2「Release Sigh」 > 歌 > 天乃リリサ(前田佳織里)、橘花莉(鬼頭明里)、ノノア(鈴代紗弓)、喜咲アリア(渡部紗弓)
キャスト > 橘花莉 > 鬼頭明里
キャスト > レモン > 富田
キャスト > ライム > 小原好
キャスト > ミリエラ > 高橋佳子
ラーメン赤猫
2024-7~2024-9
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > ルガル・ヤン
逃げ上手の若君
2024-7~2024-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 小島あゆみ
スタッフ > 術設定 > taracod、takao
スタッフ > 特殊効果 > 入佐芽詠
僕のヒーローアカデミア(第7期)
2024-5~2024-10
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 監督 > 中山奈緒
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子(アトリエムサ)
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > トガヒミコ > 福圓
キャスト > スターアンドストライプ > 朴璐
鬼滅の刃 柱稽古編
2024-5~2024-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
スタッフ > 術監督 >  矢中勝、樺澤侑里
スタッフ > 術監修 > 衛藤功二
キャスト > 雛鶴 > 種﨑敦
夜桜さんちの大作戦
2024-4~2024-10
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 中原英統
スタッフ > 色彩設計 > 山口真奈
キャスト > 夜桜六 > 本渡楓
キャスト > 不動りん > 朴璐
キャスト > アイ > 久野
キャスト > アカイ > 小清水亜
忘却バッテリー
2024-4~2024-7
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > 術監督 > 船隠雄貴
スタッフ > 色彩設計 > 中野尚
怪獣8号
2024-4~2024-6
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 監督 > 宮繁之、神谷友
スタッフ > 術監督 > 木村真二
キャスト > 亜白ミナ > 瀬戸麻沙
転生したらスライムだった件 第3期
2024-4~2024-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術 > スタジオなや
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術設定 > ボワセイユレミ、藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > リムル > 岡咲
キャスト > ヒナタ > 沼倉愛
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
2024-3~2024-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 術設定 > 海津利子(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 音響監督 > 中谷希
キャスト > しう > 久野
キャスト > つむぎ母 > 折笠富
キャスト > つむぎ弟 > 富田
キャスト > 鬼田充 > 生天目仁
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
2024-2~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・術設定 > 立田一郎(スタジオ風雅)
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
スタッフ > 企画協力 > 「週刊少年ジャンプ」編集部、中野博之、大西恒平
うる星やつら(2022)第2期
2024-1~2024-6
スタッフ > 原作 > 高橋留
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術設定 > 青木薫
スタッフ > 術監督 > 野村正信
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > しゅがあ > 久野
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ(2024)
2024-1~2024-6
挿入歌「ウルトラマンギンガの歌」 > 歌 > ボイジャー、千紗(girl next door)、湯舟春菜、竹内浩明、根岸拓哉、宮武桜、大野瑞生、雲母、草川拓弥
挿入歌「ウルトラマンレオ」 > 歌 > 真夏竜、少年少女合唱団みずうみ
マッシュル-MASHLE-(第2期)
2024-1~2024-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 成田偉保
スタッフ > 術監督 > 伊藤友沙
姫様“拷問”の時間です
2024-1~2024-3
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督・術設定 > 宮本実生
スタッフ > 色彩設計 > 今野成
スタッフ > 撮影監督 > 長谷川麻
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > バニラ・ペシュッツ > 富田
道産子ギャルはなまらめんこい
2024-1~2024-3
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 監督 > 星野
スタッフ > 術監督 > 平良亜以子
キャスト > 冬木波 > 佐倉綾音
魔都精兵のスレイブ
2024-1~2024-3
-AT-Xはご褒ver.で放送
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
2023-12~-
スタッフ > 掲載誌 > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 谷内優穂、金平和茂
スタッフ > 術監督 > 杉本智、小島あゆみ
スタッフ > プロデューサー > 津村玲、齋藤雅哉、斉藤壮一郎、山内未来、中武哲也、福島祐一、山守貴子
スタッフ > 企画協力 > 「少年ジャンプ+編集部」細野修平、内田聡司
キャスト > アーニャ・フォージャー > 種﨑敦
キャスト > ベッキー・ブラックベル > 加藤英
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
2023-11~-
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術 > スタジオなや
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
エンディングテーマ「ココロトラベル」 > 歌 > 岡咲
キャスト > リムル > 岡咲
キャスト > ヴィオレ > 富田
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
2023-10~2023-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
キャスト > ニッキー > 種﨑敦
SPY×FAMILY Season 2
2023-10~2023-12
スタッフ > 掲載誌 > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 塩澤良憲、スタジオイースター
スタッフ > 術監督 > 臼井みなみ
キャスト > アーニャ・フォージャー > 種﨑敦
キャスト > ベッキー・ブラックベル > 加藤英
アンデッドアンラック
2023-10~2024-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 黒沢守
スタッフ > 術監督 > 渡辺佳人、小川友佳子
キャスト > ラトラ > 長谷川育
ゴブリンスレイヤーⅡ
2023-10~2023-12
スタッフ > 監督 > 髙田
スタッフ > キャラクターデザイン > 加藤裕
スタッフ > 編集 > エディッツ、梅津朋
スタッフ > 術監督 > 甲斐政俊
スタッフ > 術設定 > SAKO、李書九、高橋大地
スタッフ > 特効監修 > 谷口久
スタッフ > 特殊効果 > チーム・タニグチ、荒畑歩
キャスト > 少年魔術師 > 伊瀬茉莉也
キャスト > 少年斥候 > 若山晃久
キャスト > 花冠の森姫 > 瀬戸麻沙
キャスト > 侍女 > 長谷川育
キャスト > 勇者 > 島袋由利
放課後少年花子くん
2023-10~2023-11
スタッフ > 製作 > 「放課後少年花子くん」製作委員会
キャスト > 花子くん > 緒方恵
キャスト > つかさ > 緒方恵
鴨乃橋ロンの禁断推理
2023-10~2023-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 高橋麻穗
スタッフ > 術監督 > 魏斯曼
葬送のフリーレン
2023-9~2024-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > デザインワークス > 簑島綾香、山﨑絵、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
スタッフ > 術監督 > 高木佐和子
スタッフ > 術設定 > 杉山晋史
キャスト > フリーレン > 種﨑敦
キャスト > ユーベル > 長谷川育
AIの遺電子
2023-7~2023-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 尾崎智
スタッフ > 色彩設計 > 中内照
スタッフ > 術設定監修 > 矢内京子
スタッフ > 術設定 > 田中涼
スタッフ > 術ボード > 河野羚
キャスト > カオル > 高森奈津
BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-
2023-7~2023-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 総作画監督 > 長谷川亨雄、小松原聖、高柳久
スタッフ > 術監督 > 谷岡善王
スタッフ > 術設定 > 天田俊貴
キャスト > 朽木ルキア > 折笠富
キャスト > 日番谷冬獅郎 > 朴璐
キャスト > 伊勢七緒 > 生天目仁
キャスト > 雛森桃 > 佐久間紅
SYNDUALITY Noir
2023-7~2023-9
スタッフ > 術監督 > 益田健太
キャスト > マリア > 伊藤
キャスト > イザベル > 櫻井浩
キャスト > 少年カナタ > 峯田茉優
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(2023)
2023-7~2023-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 齋藤幸洋
ダークギャザリング
2023-7~2023-12
スタッフ > 術監督 > 長田泰治郎
エンディングテーマ1「灰色」 > 作詞 > 藤村鼓乃、北川勝利
キャスト > ドロシー > 島袋由利
キャスト > 少年霊 > 織田碧葉
呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
2023-7~2023-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 東潤一
挿入歌「太陽燦々(てぃださんさん)」 > 作詞・歌 > 
*「懐玉・玉折」 > 黒井里 > 清水理沙
*「渋谷事変」 > 釘崎野薔薇 > 瀬戸麻沙
範馬刃牙(第2期)
2023-7~2023-8
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎、森
Dr.STONE NEW WORLD
2023-4~2023-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
キャスト > ニッキー > 種﨑敦
トニカクカワイイ(シーズン2)
2023-4~2023-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
スタッフ > 術設定 > 中島佳、益田賢治
キャスト > 鍵ノ寺千歳 > 小原好
キャスト > シャーロット > 大和田仁
キャスト > 鏡球馬 > 久野
マッシュル-MASHLE-
2023-4~2023-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 成田偉保
スタッフ > 術監督 > 伊藤友沙
六道の悪女たち
2023-4~2023-6
スタッフ > 原作 > 中村勇志(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)
スタッフ > 術監督 > 田尻健一(ムクオスタジオ)
スタッフ > 色彩設計 > 川上善
キャスト > 幼田小百合 > 大空直
キャスト > 姫野莇 > 夜道雪
キャスト > つばき > 松岡
地獄楽
2023-4~2023-7
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 原作協力 > 少年ジャンプ+編集部
キャスト > 画眉丸の妻 > 能登麻
キャスト > メイ > 小原好
異世界召喚は二度目です
2023-4~2023-6
スタッフ > 術監督 > 合六弘(マカリア)
エンディングテーマ「Be ambitious!!!」 > 作詞・作曲 > 少年T
キャスト > 夕陽 > 天野聡
キャスト > ロア > 明坂聡
キャスト > アリゼ > 伊藤
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
2023-4~2023-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
スタッフ > 術監督 > 衛藤功二
挿入歌「竈門禰豆子のうた」 > 歌 > 椎名豪 featuring 中川奈
あやかしトライアングル
2023-1~2023-9
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > あやかしデザイン > 梅田一城、大岩徳
スタッフ > 術監督 > 桑原悟
キャスト > 風巻祭里♀ > 富田
キャスト > ポ之助 > 新井里
もういっぽん!
2023-1~2023-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 西山正紀
キャスト > 白石亜実 > 小原好
キャスト > 野木坂琴子 > 長谷川育
ノケモノたちの夜
2023-1~2023-4
スタッフ > 掲載誌 > 少年サンデーコミックス(小学館)
スタッフ > キャラクターデザイン > 大沢
スタッフ > 総作画監督 > 大沢奈、鈴木光
スタッフ > 術監督 > 加藤靖忠
スタッフ > 術設定 > 泉寛
冰剣の魔術師が世界を統べる
2023-1~2023-3
スタッフ > 原作 > 御子柴奈々「冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する」(講談社ラノベ文庫)
スタッフ > 術監督 > 小島あゆみ(スタジオリセス)
スタッフ > 撮影監督 > 内田奈津(アニモキャラメル)
キャスト > リディア=エインズワース > 種﨑敦
吸血鬼すぐ死ぬ2
2023-1~2023-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 副監督 > 川野麻
スタッフ > 色彩設計 > 今野成
スタッフ > 術監督 > 吉田ひとみ
キャスト > 半田あけ > 井上喜久子
キャスト > 月光院三希 > 花澤香菜
キャスト > 月光院三魅 > 日高里菜
僕とロボコ
2022-12~2023-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 湖山真奈
スタッフ > 色彩設計 > 箕輪綾
キャスト > ボンド > 津田
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
2022-11~-
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術デザイン > ボワセイユ レミ、佐藤正浩
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術 > スタジオなや
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > リムル > 岡咲
BLEACH 千年血戦篇
2022-10~2022-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 総作画監督 > 長谷川亨雄:小松原聖、高柳久
スタッフ > 術監督 > 谷岡善王
スタッフ > 術設定 > 天田俊貴
キャスト > 朽木ルキア > 折笠富
キャスト > 日番谷冬獅郎 > 朴璐
キャスト > 京楽春水(少年) > 佐倉綾音
SPY×FAMILY(第2クール)
2022-10~2022-12
スタッフ > 掲載誌 > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 谷内優穂、杉本智、金平和茂
スタッフ > 術監督 > 永井一男、薄井久代
キャスト > アーニャ・フォージャー > 種﨑敦
キャスト > ベッキー・ブラックベル > 加藤英
チェンソーマン
2022-10~2022-12
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術 > Bamboo
スタッフ > 術監督 > 竹田悠介
スタッフ > 術監督補佐 > 宗政拓也
スタッフ > 色彩設計 > 中野尚
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
2022-10~2022-12
スタッフ > 術監督 > 中村豪希、竹田悠介、新林希文
スタッフ > 色彩設計 > 成毛久
エンディングテーマ1「Wish」 > 作詞・歌 > 中島
エンディングテーマ2「Mirage with Shiro SAGISU」 > 作詞・歌 > 中島
キャスト > リッケルト > 寿菜子
キャスト > 少年ガッツ > 井之上潤
不徳のギルド
2022-10~2022-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督・術設定 > 平柳悟
キャスト > エノメ > 大久保瑠
キャスト > レイア > 天野聡
僕のヒーローアカデミア(第6期)
2022-10~2023-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子(アトリエムサ)
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > トガヒミコ > 福圓
名探偵コナン 犯人の犯沢さん
2022-10~2022-12
スタッフ > 掲載誌 > 少年サンデーS(小学館)
スタッフ > 術監督 > 中島麻由実(スタジオ心)
スタッフ > 術監修 > 中村千恵子
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 撮影監督 > 佐々木明
弱虫ペダル LIMIT BREAK
2022-10~2023-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 泉寛
スタッフ > 編集 > 坂本久
後宮の烏
2022-10~2022-12
スタッフ > シリーズ構成 > 大島里
スタッフ > 術設定 > 河野次郎
スタッフ > 術監督 > 中村典史
スタッフ > 音楽 > 橘麻
オープニングテーマ「MYSTERIOUS」 > 弦編曲 > 
キャスト > 薛魚泳(少年時代) > Lynn
永久少年 Eternal Boys
2022-9~2023-2
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 福世真奈、永川桃子、髙畑かおり、山下芳紀理
スタッフ > 術監督 > 平間由香
スタッフ > 術設定 > 平義樹弥
スタッフ > 色彩設計 > 相田
スタッフ > 編集 > 榎田咲(editz)
スタッフ > 制作 > 永久少年プロジェクト(フジテレビジョン、キングレコード、イオンエンターテイメント、ポリゴン・ピクチュアズ、ウルトラスーパーピクチャーズ、クロックワークス、coly、ムービック、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、KADOKAWA)
オープニングテーマ2「My Way」 > 歌 > 永久少年(真田健太郎(平川大輔)、石田直樹(小西克幸)、浅井悠(福山潤)、今川剛(浪川大輔)、山中大輔(森川智之)、ニコライ朝倉(東地宏樹))
エンディングテーマ3「Eternal」 > 歌 > 永久少年(真田健太郎(平川大輔)、石田直樹(小西克幸)、浅井悠(福山潤)、今川剛(浪川大輔)、山中大輔(森川智之)、柿崎誠(佐々木望))
挿入歌「永遠に…」 > 歌 > 永久少年(真田健太郎(平川大輔)、石田直樹(小西克幸)、浅井悠(福山潤)、今川剛(浪川大輔)、山中大輔(森川智之)、柿崎誠(佐々木望))
挿入歌「Again」 > 歌 > 永久少年(真田健太郎(平川大輔)、石田直樹(小西克幸)、浅井悠(福山潤)、今川剛(浪川大輔)、山中大輔(森川智之)、ニコライ朝倉(東地宏樹))
Dr.STONE 龍水
2022-7~2022-7
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
キャスト > ニッキー > 種﨑敦
よふかしのうた
2022-7~2022-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 脚本 > 横手智子
スタッフ > 術設定 > 杉山晋史
スタッフ > 術監督 > 横松紀彦
スタッフ > 編集 > 榎田
キャスト > 小繁縷ミドリ > 大空直
金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~
2022-7~2022-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 総作画監督 > 立石聖、小林利充、小戸幸代、青野厚司
スタッフ > 術監督 > 松宮正純
スタッフ > 編集・EDアニメーション > 梅津朋(エディッツ)
キャスト > コハクミヤ > 島袋由利
SPY×FAMILY
2022-4~2022-6
スタッフ > 掲載誌 > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術設定 > 谷内優穂、杉本智、金平和茂
スタッフ > 術監督 > 永井一男、薄井久代
キャスト > アーニャ・フォージャー > 種﨑敦
キャスト > ベッキー・ブラックベル > 加藤英
このヒーラー、めんどくさい
2022-4~2022-6
-「二話までのカーラとの二人旅で大概ひどい目にあっているにも関わらずモンスター狩りの冒険者としてがんばり続けようとするアルヴィンの志の高さはなかなかのものかもしれないけれども出くわしたキノコのモンスターに戦いを挑んでみたら意外とそこそこ難敵でまた本編には出てこない設定だけれども種族はマタンゴだそうでさらに声は大人の男性かと思ったら原作のイメージでは少年っぽい声もアリとのことで意外な上にも意外さが積み増しされつつところが実はこのサブタイトルを作っている2021年前半の時点ではまだキャストが決まっておらずどんな配役になるのかも楽しみながら果たしてアルヴィンはこのキノコに勝てるのだろうかという話だけでは終わらない そんな第三話」[[第三話 https://kono-healer-anime.com/story/03.html]]
スタッフ > 術監督 > 湖山真奈
スタッフ > 編集 > 小野寺絵
サマータイムレンダ
2022-4~2022-9
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン > 松元
スタッフ > 術監督 > 赤坂杏奈、畠山佑貴
スタッフ > 術 > 草薙
キャスト > ハイネ > 久野
古見さんは、コミュ症です。(第2期)
2022-4~2022-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤勝
オープニングテーマ「青100色」 > 歌 > 伊藤
キャスト > 中々思春 > 大久保瑠
キャスト > 上理卑子 > 藤井ゆきよ
キャスト > 矢田野まける > 前島亜
キャスト > 鬼ヶ島朱子 > ブリドカットセーラ恵
キャスト > 古見結子 > 滝沢久
キャスト > 古見良子 > 篠原恵
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
2022-4~2022-6
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > 術監督 > 吉山裕也(コスモプロジェクト)
スタッフ > 術設定 > 吉川洋史(コスモプロジェクト)
キャスト > アード(少年時代) > 高橋李依
名探偵コナン ゼロの日常
2022-4~2022-5
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 加藤浩、保木いずみ(ととにゃん)
エンディングテーマ「Find the truth」 > 作曲 > YCM、佐野仁
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
2022-4~2022-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 葛林(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 術設定 > 高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
キャスト > みゃーこ > 小原好
キャスト > 志乃 > 長谷川育
阿波連さんははかれない
2022-4~2022-6
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 倉田憲一(獏プロダクション)
キャスト > 阿波連れん > 久野
地球外少年少女
2022-1~2022-2
スタッフ > 術監督 > 池田裕輔
スタッフ > 色彩設計 > 田中
スタッフ > 製作 > 地球外少年少女製作委員会
キャスト > 衣奈 > 赤﨑千夏
キャスト > 種子島博士 > 小林由
終末のハーレム
2022-1~2022-3
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 葛琳(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康(チップチューン)
キャスト > 周防来 > 白石晴香
キャスト > 北山玲奈 > 天野聡
キャスト > 黒田・レイン・ちふゆ > 高森奈津
鬼滅の刃 遊郭編
2021-12~2022-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
スタッフ > 術監督 > 衛藤功二
キャスト > 雛鶴 > 種﨑敦
さんかく窓の外側は夜
2021-10~2021-12
スタッフ > 術監督 > 松宮正純
スタッフ > 術設定 > 平義樹弥
スタッフ > 撮影監督 > 斉藤朋
エンディングテーマ「Breakers」 > 作詞 > 岩城由
キャスト > 半澤冴子 > 伊藤
キャスト > 少年三角 > 高橋李依
キャスト > 少年冷川 > 小林ゆう
古見さんは、コミュ症です。
2021-10~2021-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤勝
キャスト > 中々思春 > 大久保瑠
キャスト > 上理卑子 > 藤井ゆきよ
キャスト > 矢田野まける > 前島亜
キャスト > 鬼ヶ島朱子 > ブリドカットセーラ恵
吸血鬼すぐ死ぬ
2021-10~2021-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 副監督 > 川野麻
スタッフ > 色彩設計 > 今野成
スタッフ > 術監督 > 吉田ひとみ
キャスト > 月光院希 > 花澤香菜
キャスト > 半田あけ > 井上喜久子
鬼滅の刃 無限列車編(テレビ放送版)
2021-10~2021-11
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
キャスト > 竈門花子 > 小原好
範馬刃牙
2021-9~2021-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
キャスト > マリア > 小山茉
魔法使いの嫁 西の少年と青嵐の騎士
2021-9~2022-9
スタッフ > 術監督 > 田村せいき
キャスト > 羽鳥チセ > 種﨑敦
キャスト > ガブリエル > 五十嵐裕
キャスト > 謎の少年 > 市川蒼
Sonny Boy -サニーボーイ-
2021-7~2021-9
スタッフ > 術監督 > 藤野真里(スタジオPablo)
ザ・ハイスクール ヒーローズ
2021-7~2021-9
-メイキングスピンオフ番組『特撮 少年』を同時配信
エンディングテーマ「ザ・ハイスクール ヒーローズ」 > 歌 >  少年
キャスト > 真中瑠璃子 > 中山
キャスト > 松倉律子 > 森日菜
女神寮の寮母くん。
2021-7~2021-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 徳田俊之(パルサー・デザイン)
スタッフ > 術設定 > 泉寛
キャスト > 南雲孝士 > 山田
転生したらスライムだった件 第2期 第2部
2021-7~2021-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > リムル > 岡咲
SSSS.DYNAZENON
2021-4~2021-6
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 中村真由
スタッフ > 術監督 > 権瓶岳斗(クリープ)
キャスト > 蓬の母ちゃん > 折笠富
ヘタリア World★Stars
2021-4~2021-6
スタッフ > 掲載誌 > 集英社「少年ジャンプ+」
スタッフ > 術監督 > 三宅昌和
キャスト > ハンガリー > 根谷智子
不滅のあなたへ
2021-4~2021-8
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
キャスト > グーグー(少年) > 白石涼子
キャスト > ウーパ > 小原好
美少年探偵団
2021-4~2021-6
スタッフ > 原作 > 西尾維新「少年シリーズ」(講談社タイガ)
スタッフ > 術監督 > 細井友保
スタッフ > 術設定 > 名倉靖博、大原盛仁
スタッフ > 製作 > 「少年探偵団」製作委員会
エンディングテーマ1「Beautiful Reasoning」 > 歌 > 少年探偵団(双頭院学(村瀬歩)、咲口長広(坂泰斗)、袋井満(増田俊樹)、足利飆太(矢野奨吾)、指輪創作(佐藤元))
エンディングテーマ2「Welcoming Days」 > 歌 > 少年探偵団(双頭院学(村瀬歩)、咲口長広(坂泰斗)、袋井満(増田俊樹)、足利飆太(矢野奨吾)、指輪創作(佐藤元))
キャスト > 瞳島眉 > 坂本真綾
転生したらスライムだった件 転スラ日記
2021-4~2021-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
エンディングテーマ「カモナ・テンペスト!」 > 歌 > リムル(岡咲保)、大賢者(豊口めぐみ)、ヴェルドラ(前野智昭)、シュナ(千本木彩花)、シオン(M・A・O)、ランガ(小林親弘)、ゴブタ(泊明日菜)
キャスト > リムル > 岡咲
キャスト > ソーカ > 大久保瑠
僕のヒーローアカデミア(第5期)
2021-3~2021-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子(アトリエムサ)
スタッフ > 編集 > 坂本久
BEASTARS(第2期)
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 春日
スタッフ > 術設定 > 須江信人
キャスト > ジュノ(ハイイロオオカミ)♀ > 種﨑敦
Dr.STONE STONE WARS
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
キャスト > ニッキー > 種﨑敦
EX-ARM エクスアーム
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > グランドジャンプ、少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 金志連
キャスト > 上園波 > 小松未可子
キャスト > 宗像香織 > 新井里
キャスト > ユグドラシル > 富田
SK∞ エスケーエイト
2021-1~2021-4
スタッフ > 術監督 > 近藤由
スタッフ > 編集 > 山岸歩奈
キャスト > 少年菊池 > 千本木彩花
キャスト > 少年愛之介 > 永井真里子
おとなの防具屋さんII
2021-1~2021-3
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 福本剛
スタッフ > 術 > STUDIO LOFT
キャスト > 少年ナーデン > M・A・O
キャスト > ??? > 田中
はたらく細胞!!
2021-1~2021-2
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 細井友保(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 術設定 > 曽野由大
キャスト > ナレーション > 能登麻
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 4コマnanoエース、月刊少年エース、ヤングエースUP(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 村上一二三
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#1) > 宮藤芳佳(福圓里)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#5) > フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜)
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#7) > 坂本緒(世戸さおり)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)
エンディングテーマ1「カラフルエブリデイ」 > 歌(#11) > 宮藤芳佳(福圓里)、坂本緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#2) > 雁淵ひかり(加隈亜衣)、雁淵孝(末柄里恵)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#4) > 管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#6) > ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕)
エンディングテーマ2「Awesome days!」 > 歌(#12) > 雁淵ひかり(加隈亜衣)、雁淵孝(末柄里恵)、管野直枝(村川梨衣)、ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン(高森奈津)、ヴァルトルート・クルピンスキー(石田嘉代)、アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン(原由実)、ジョーゼット・ルマール(照井春佳)、下原定子(水谷麻鈴)、エディータ・ロスマン(五十嵐裕)、グンドュラ・ラル(佐藤利奈)
キャスト > 宮藤芳佳 > 福圓
キャスト > 坂本緒 > 世戸さおり
キャスト > シャーロット・E・イェーガー > 小清水亜
キャスト > 雁淵孝 > 末柄里恵
キャスト > ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン > 高森奈津
キャスト > エディータ・ロスマン > 五十嵐裕
劇場版 生徒会役員共2
2021-1~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年マガジン(講談社)
スタッフ > 術監督 > 内藤健
主題歌「少年少女アテンション」 > 歌 > トリプルブッキング(日笠陽子、佐藤聡、矢作紗友里)
キャスト > 七条アリア > 佐藤聡
キャスト > 津田コトミ > 下田麻
キャスト > 畑ランコ > 新井里
キャスト > 五十嵐カエデ > 加藤英
キャスト > 広瀬ユウ > 岡咲
怪病医ラムネ
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス、マガジンポケット(講談社)
スタッフ > 術監督 > 黛昌樹
約束のネバーランド(第2期)
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 池田繁(アトリエ・ムサ)、大久保修一(アトリエ・ムサ)、友野加世子(アトリエ・ムサ)、乗末穂(アトリエ・ムサ)
スタッフ > 術監督 > 池田繁(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
キャスト > ムジカ > 種﨑敦
転生したらスライムだった件 第2期 第1部
2021-1~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
オープニングテーマ「Storyteller」 > 作詞 > 唐沢
キャスト > リムル > 岡咲
キャスト > ソーカ > 大久保瑠
キャスト > ミュウラン > 種﨑敦
キャスト > ヒナタ > 沼倉愛
トニカクカワイイ
2020-10~2020-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
スタッフ > 術設定 > 渋谷幸弘、益田賢治
キャスト > 鍵ノ寺千歳 > 小原好
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)
2020-10~2022-10
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン > 宮本絵
スタッフ > 術デザイン > 藤井綾香(スタジオパブロ)
キャスト > ダイ > 種﨑敦
キャスト > メルル > 小原好
ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)
2020-10~2020-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・設定 > 立田一郎(スタジオ風雅)
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 特殊効果 > 星弥子
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
2020-10~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
キャスト > 竈門花子 > 小原好
呪術廻戦
2020-10~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 3DCGディレクター > 兼田
キャスト > 釘崎野薔薇 > 瀬戸麻沙
無能なナナ
2020-10~2020-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 川口正明
スタッフ > 術設定 > 川井憲
オープニングテーマ「Broken Sky」 > 歌 > 富田
キャスト > 柊ナナ > 大久保瑠
キャスト > 佐々木ユウカ > 富田
魔王城でおやすみ
2020-10~2020-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 中村千恵子
バキ 大擂台賽編
2020-6~2020-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 西山正紀
食戟のソーマ 豪ノ皿
2020-4~2020-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 作昴 > 安元洋貴
ダーウィンズゲーム
2020-1~2020-3
スタッフ > 掲載誌 > 別冊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 竹内圭
スタッフ > 術監督補佐 > 李凡善
キャスト > 鈴音 > 小原好
ハイキュー!! TO THE TOP
2020-1~2020-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・設定 > 立田一郎(スタジオ風雅)
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 特殊効果 > 星弥子
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
プランダラ
2020-1~2020-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 坪井健太(草薙)
オープニングテーマ1「Plunderer」 > 歌 > 伊藤
オープニングテーマ2「孤高の光 Lonely dark」 > 歌 > 伊藤
地縛少年花子くん
2020-1~2020-3
スタッフ > 術監督 > 栗林大貴(KUSANAGI)
スタッフ > 術設定 > 須江信人
スタッフ > 製作 > 「地縛少年花子くん」製作委員会、TBS
オープニングテーマ「No.7」 > 歌 > 地縛少年バンド(生田鷹司×オーイシマサヨシ×ZiNG)
キャスト > 花子くん > 緒方恵
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X
2019-12~-
キャスト > 男鹿アキタ > 沼倉愛
キャスト > 月山シノブ > 吉村那奈
キャスト > 少年ホクト > 釘宮理恵
BEASTARS
2019-10~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 春日
スタッフ > 術設定 > 須江信人
エンディングテーマ1「Le zoo」 > 作詞 > 唐沢
エンディングテーマ2「眠れる本能」 > 作詞 > 唐沢
エンディングテーマ3「マーブル」 > 作詞 > 唐沢
エンディングテーマ4「月に浮かぶ物語」 > 作詞 > 唐沢
挿入歌「A Tale of Moon」 > 作詞 > 唐沢
キャスト > ジュノ(ハイイロオオカミ)♀ > 種﨑敦
ぼくたちは勉強ができない!
2019-10~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 松本浩樹
スタッフ > 術デザイン > 山本浩憲、村田貴弘
スタッフ > 編集 > 梅津朋
オープニングテーマ「Can now, Can now」 > 歌 > Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田憂)、武元うるか(鈴代紗弓)、桐須真冬(Lynn)、小浪あすみ(朝日奈丸佳))
エンディングテーマ2「関係≧方程式」 > 歌 > Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田憂)、武元うるか(鈴代紗弓)、桐須真冬(Lynn)、小浪あすみ(朝日奈丸佳))
キャスト > 緒方理珠 > 富田
キャスト > 小浪あすみ > 朝日奈丸佳
ライフル・イズ・ビューティフル
2019-10~2020-1
スタッフ > 掲載サイト > となりのヤングジャンプ、ヤンジャン!、少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > プロップデザイン・術デザイン > 石口十
スタッフ > 術監督 > 大西達朗(草薙)
キャスト > 坂下花恋 > 高橋未奈
僕のヒーローアカデミア(第4期)
2019-10~2020-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子
スタッフ > 編集 > 坂本久
戦×恋(ヴァルラヴ)
2019-10~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 総作画監督 > 立石聖、小林利充、小戸幸代
スタッフ > 術監督 > 松宮正純、小崎弘貴
キャスト > 弓削孝(ウル) > 福圓
キャスト > スクルド > 種﨑敦
旗揚!けものみち
2019-10~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監修 > 大西穣
スタッフ > 術設定 > 坂本竜
スタッフ > 術監督 > 榛名恭子
食戟のソーマ 神ノ皿
2019-10~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 作昴 > 安元洋貴
Dr.STONE
2019-7~2019-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > コハク > 沼倉愛
あんさんぶるスターズ!
2019-7~2019-12
スタッフ > 術監督 > 山根左帆
キャスト > 佐賀陣 > 樋柴智康
彼方のアストラ
2019-7~2019-9
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > サブ総作画監督 > 山本由
スタッフ > 術監督 > 甲斐政俊
スタッフ > 術設定 > 虎順、羽根広舟
キャスト > ポリーナ・リヴィンスカヤ > 生天目仁
転生したらスライムだった件 (OAD版)
2019-7~2020-11
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > リムル > 岡咲
キャスト > ソーカ > 大久保瑠
ぼくたちは勉強ができない
2019-4~2019-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 松本浩樹
スタッフ > 術デザイン > 山本浩憲、村田貴弘
スタッフ > 編集 > 梅津朋
オープニングテーマ「セイシュンゼミナール」 > 歌 > Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田憂)、武元うるか(鈴代紗弓))
エンディングテーマ「Never Give It Up!!」 > 歌 > Study(古橋文乃(白石晴香)、緒方理珠(富田憂)、武元うるか(鈴代紗弓))
キャスト > 緒方理珠 > 富田
キャスト > 小浪あすみ > 朝日奈丸佳
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
2019-4~2019-6
スタッフ > 掲載誌 > 4コマnanoエース、月刊少年エース、ヤングエースUP(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 村上一二三
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#1) > 宮藤芳佳(福圓里)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#5) > 坂本緒(世戸さおり)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#6) > シャーロット・E・イェーガー(小清水亜)
エンディングテーマ「Treasure of life」 > 歌(#12) > 宮藤芳佳(福圓里)、坂本緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)、フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)、シャーロット・E・イェーガー(小清水亜)、サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)
キャスト > 宮藤芳佳 > 福圓
キャスト > 坂本緒 > 世戸さおり
キャスト > シャーロット・E・イェーガー > 小清水亜
キャスト > 山川千子 > 佐藤有世
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
2019-4~2019-8
スタッフ > メカニカルデザイン > カトキハジメ、山根公利、明貴加、アストレイズ
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子(~#4)、東潤一(#5~)
キャスト > キャスバル・レム・ダイクン(少年時代) > 田中真弓
キャスト > フラウ・ボゥ > 福圓
キャスト > リュウ・ホセイ > 田中
群青のマグメル
2019-4~2019-6
スタッフ > 日本版連載 > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > アクション監修・エフェクト監修 > 宇佐晧一
スタッフ > 術監督 > 松本浩樹
スタッフ > 編集 > 佐々木紘
鬼滅の刃
2019-4~2019-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 佐藤幸、梶山庸子、菊池
スタッフ > 術設定 > 木村雅広
エンディングテーマ2「竈門炭治郎のうた」 > 歌 > 椎名豪 featuring 中川奈
キャスト > 蜘蛛の鬼(母) > 小清水亜
約束のネバーランド
2019-1~2019-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 池田繁(アトリエ・ムサ)、大久保修一(アトリエ・ムサ)、友野加世子(アトリエ・ムサ)、乗末穂(アトリエ・ムサ)
スタッフ > 術監督 > 池田繁(アトリエ・ムサ)、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
SSSS.GRIDMAN
2018-10~2018-12
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 中村真由
スタッフ > 術監督 > 渡辺幸浩(アトリエPlatz)
キャスト > アンチ(謎の少年) > 鈴村健一
おとなの防具屋さん
2018-10~2018-12
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 有馬ちなつ
スタッフ > 背景術 > 出村有利
キャスト > 少年ナーデン > M・A・O
スーパーブック
2018-10~2018-12
日本語版制作 > 制作担当 > 新井有、松岡藍子
日本語版制作 > プロデューサー > 礒川道夫、新幸子
キャスト > ロビック > 山崎佑
キャスト > 羊飼いの少年 > 小林直人
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
2018-10~2018-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 本田光平
スタッフ > 術設定 > 綱頭瑛子
エンディングテーマ「あくまで恋煩い」 > 歌 > ベルゼブブ(大西沙織)、ベルフェゴール(久野咲)、サルガタナス(加隈亜衣)
キャスト > ベルフェゴール > 久野
火ノ丸相撲
2018-10~2019-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 市倉敬
スタッフ > 色彩設計 > 長尾朱
キャスト > 沙田月 > 石川界人
転生したらスライムだった件
2018-10~2019-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 術ボード > 益田健太、佐藤歩
スタッフ > 術設定 > 藤瀬智康、佐藤正浩
スタッフ > 編集 > 神宮司由
エンディングテーマ1「Another colony」 > 作詞 > 唐沢
挿入歌「僕の中の君へ」 > 作詞 > 唐沢
キャスト > リムル > 岡咲
劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~
2018-9~-
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設定 > 宮脇裕
キャスト > 夏目貴志(少年時代) > 藤村歩
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > ヒノエ > 岡村明
キャスト > 津村容莉枝 > 島本須
K SEVEN STORIES
2018-7~-
スタッフ > 術監督 > 内藤健
キャスト > 八田咲 > 福山潤
キャスト > 伏見木佐 > 明坂聡
キャスト > 謎の少年(プレケス) > 村瀬歩
はたらく細胞
2018-7~2018-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 若林里紗(アトリエPlatz)
スタッフ > 術設定 > 曽野由大、橋口コウジ
キャスト > ナレーション > 能登麻
ゆらぎ荘の幽奈さん
2018-7~2018-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 甲斐政俊
スタッフ > 術設定 > 田中俊成、島村大輔
エンディングテーマ「Happen~木枯らしに吹かれて~」 > 歌 > 湯ノ花幽奈(島袋由利)、宮崎千紗希(鈴木絵理)、雨野狭霧(高橋李依)
キャスト > 湯ノ花幽奈 > 島袋由利
ゾイドワイルド
2018-7~2019-6
スタッフ > 術監督 > 加藤浩、保木いずみ
キャスト > ソース、ヨウカン > 小清水亜
キャスト > ラッキー > ブリドカットセーラ恵
音楽少女
2018-7~2018-9
スタッフ > 術監督 > 田尻健一
エンディングテーマ1「シャイニング・ピース」 > 歌 > 音楽少女(金時琴子(Lynn)、迎羽織(小倉唯)、迎桐(上坂すみれ)、千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞)、箕作沙々芽(高橋花林)、西尾未来(岡咲保)、雪野日陽(大野柚布子)、具志堅シュープ(島袋由利)、諸岡ろろ(江口菜子))
エンディングテーマ1「シャイニング・ピース」 > 歌(#12) > 音楽少女(金時琴子(Lynn)、迎羽織(小倉唯)、迎桐(上坂すみれ)、千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞)、箕作沙々芽(高橋花林)、西尾未来(岡咲保)、雪野日陽(大野柚布子)、具志堅シュープ(島袋由利)、諸岡ろろ(江口菜子)、山田木はなこ(深川芹亜))
エンディングテーマ2「お願いマーガレット」 > 歌 > 音楽少女(金時琴子(Lynn)、迎羽織(小倉唯)、迎桐(上坂すみれ)、千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞)、箕作沙々芽(高橋花林)、西尾未来(岡咲保)、雪野日陽(大野柚布子)、具志堅シュープ(島袋由利)、諸岡ろろ(江口菜子))
挿入歌「ON STAGE LIFE」 > 歌 > 音楽少女(金時琴子(Lynn)、迎羽織(小倉唯)、迎桐(上坂すみれ)、千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞)、箕作沙々芽(高橋花林)、西尾未来(岡咲保)、雪野日陽(大野柚布子)、具志堅シュープ(島袋由利)、諸岡ろろ(江口菜子))
挿入歌「terzetto rhapsody」 > 歌(#2) > H☆E☆S(千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞))
挿入歌「terzetto rhapsody」 > 歌(#3) > 熊谷絵里(瀬戸麻沙)
挿入歌「輝け Make up! Shine☆」 > 歌 > 具志堅シュープ(島袋由利)
挿入歌「フライガール」 > 歌 > 西尾未来(岡咲保)
挿入歌「Let's sing!!」 > 歌 > H☆E☆S(千歳ハル(沼倉愛)、熊谷絵里(瀬戸麻沙)、竜王更紗(渕上舞))
キャスト > 西尾未来 > 岡咲
キャスト > 具志堅シュープ > 島袋由利
キャスト > 千歳ハル > 沼倉愛
キャスト > 熊谷絵里 > 瀬戸麻沙
バキ
2018-6~2018-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
スタッフ > 術監督 > 河野次郎、大石ノリコ
エンディングテーマ1「RESOLVE」 > 作詞 > 唐沢
Caligula -カリギュラ-
2018-4~2018-6
スタッフ > 術設定 > 高橋麻穂(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 術監督 > 滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
スタッフ > 特殊効果 > 石原智
エンディングテーマ「HYPNO」 > 歌 > 柏葉琴乃(村川梨衣)、守田鳴子(小澤亜李)、篠原笛(高橋李依)、神楽鈴奈(田中海)
挿入歌「ローレライ」 > 歌 > 神楽鈴奈(田中海)
キャスト > 篠原笛 > 高橋李依
キャスト > 神楽鈴奈 > 田中
キャスト > アリア > 下田麻
キャスト > 少年ドール > 花守ゆみり
メジャーセカンド
2018-4~2018-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
キャスト > 茂野いずみ > 高森奈津
僕のヒーローアカデミア(第3期)
2018-4~2018-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子
スタッフ > 編集 > 坂本久
妖怪ウォッチ シャドウサイド
2018-4~2019-3
スタッフ > 妖怪&キャラクターデザイン原案 > 長野拓造、田中
食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇
2018-4~2018-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 作昴 > 安元洋貴
キャスト > 汐見潤 > 高橋佳子
キャスト > 蔵木滋乃 > 進藤尚
魔法少女サイト
2018-4~2018-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 秋葉みのる(スタジオじゃっく)
キャスト > 炭貴一郎 > 鈴木達央
だがしかし2
2018-1~2018-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > シリーズ構成 > 森田真由
スタッフ > 脚本 > 横手智子
スタッフ > 総作画監督 > 小林明
スタッフ > 術デザイン > 西田稔、岩城万理子
スタッフ > 術監督 > 柴田正人
キャスト > 遠藤サヤ > 沼倉愛
伊藤潤二『コレクション』
2018-1~2018-3
スタッフ > 術監督 > 小倉宏昌
キャスト > 四つ辻の少年 > 緑川光
キャスト > 淵 > 小山茉
弱虫ペダル GLORY LINE
2018-1~2018-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
斉木楠雄のΨ難(第2期)
2018-1~2018-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 明石聖子
スタッフ > 色彩設計 > 舩橋
エンディングテーマ2「Duet♡してくだΨ」 > 歌 > 斉木ックラバー feat.斉木楠雄(神谷浩史)、照橋心(茅野愛衣)、相卜命(喜多村英梨)
キャスト > 照橋心 > 茅野愛衣
キャスト > 斉木久留 > 愛河里花子
キャスト > 斉木久 > 田中理恵
キャスト > 入達遊太 > 小林由
ブラッククローバー
2017-10~2021-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 音楽 > 関奈子
弱虫ペダル Re:GENERATION
2017-10~2017-10
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
食戟のソーマ 餐ノ皿
2017-10~2017-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 作昴 > 安元洋貴
キャスト > 北条代子 > 瀬戸麻沙
キャスト > 汐見潤 > 高橋佳子
キャスト > 倉瀬真由 > 加隈亜衣
キャスト > リュシ・ユゴー > 新井里
はじめてのギャル
2017-7~2017-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 三宅昌和、松宮正純(LOFT)
将国のアルタイル
2017-7~2017-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術設定 > 成田偉保(KUSANAGI)
スタッフ > 術監督 > 小倉一男(KUSANAGI)
キャスト > カテリーナ > 能登麻
キャスト > チェチリア > 折笠富
時間の支配者
2017-7~2017-9
スタッフ > 掲載誌 > 翻漫画(翻翻)/少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > 脚本 > 横手智子、吉野弘幸、松根マサト
スタッフ > 術設計 > バーンストーム・デザインラボ
スタッフ > 術監督 > 池田裕輔
スタッフ > 背景術 > スタジオSuuuu
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS
2017-4~2023-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 上野秀行
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察
2017-4~2017-12
スタッフ > 術監督 > 青山直樹
スタッフ > 術設定 > 長澤順子
オープニングテーマ2「ヘルプ ユー」 > 歌 > さとり少年
キャスト > 新門めぐみ > 小清水亜
キャスト > 春野かすみ > 岩井映
キャスト > ヒロアキ > 富樫
夏目友人帳 陸
2017-4~2017-6
スタッフ > 監督 > 出合小都
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設定 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 夏目貴志(少年時代) > 藤村歩
キャスト > ヒノエ > 岡村明
キャスト > 七瀬 > 土井
*ゲスト > 月子(#4、#5) > 瀬戸麻沙
武装少女マキャヴェリズム
2017-4~2017-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 李凡善
スタッフ > 術設定 > 坂本竜
オープニングテーマ「Shocking Blue」 > 歌 > 伊藤
キャスト > 百舌鳥野のの > 伊藤
キャスト > 倉崎佐々 > 花井
キャスト > 東狐常 > 澤田
キャスト > 猿渡ニコ > 山田奈都
キャスト > 藤林祥乃 > 能登麻
僕のヒーローアカデミア(第2期)
2017-3~2017-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > 塩崎茨 > 真坂
エルドライブ
2017-1~2017-3
スタッフ > 掲載サイト > 少年ジャンプ+(集英社)
スタッフ > 術監督 > 田村せいき
スタッフ > 術設定 > 谷内優穂
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > 其方鈴 > 早見沙織
弱虫ペダル NEW GENERATION
2017-1~2017-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
超・少年探偵団NEO
2017-1~2017-3
スタッフ > 原案 > 江戸川乱歩「少年探偵」シリーズ
スタッフ > 製作 > 超・少年探偵団NEO Project(ポプラ社、DLE)
キャスト > 7代目小林少年 > 木村良平
キャスト > ノロちゃん > 久野
名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵
2016-12~2016-12
スタッフ > 原作 > 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
劇場版「暗殺教室」365日の時間
2016-11~2016-11
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
キャスト > 岡野ひなた > 田中
キャスト > 奥田愛 > 矢作紗友里
キャスト > 神崎有希子 > 佐藤聡
キャスト > 中村莉桜 > 沼倉愛
キャスト > 原寿鈴 > 日野未歩
キャスト > 堀部糸成 > 緒方恵
ALL OUT!!
2016-10~2017-3
スタッフ > 術監督 > 西倉力
キャスト > 久川久男 > 高橋広樹
ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校
2016-10~2016-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
夏目友人帳 伍
2016-10~2016-12
スタッフ > 監督 > 出合小都
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設定 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 夏目貴志(少年時代) > 藤村歩
キャスト > ヒノエ > 岡村明
キャスト > 紅峰 > 渡辺
*ゲスト > 口髭の小妖怪(#1) > 塙愛
*ゲスト > モサモサ(#5) > 田中
奇異太郎少年の妖怪絵日記
2016-10~2016-12
スタッフ > 術監督 > 倉田憲一
スタッフ > 音響助監督 > 松尾崇宏、宇佐智宏
スタッフ > 音響制作 > 新基紀
スタッフ > 企画 > 奇異太郎少年の妖怪絵日記製作委員会
キャスト > 奇異太郎 > 五十嵐裕
怪盗ジョーカー シーズン4
2016-10~2016-12
スタッフ > メインキャラクターデザイン > しもがさ
スタッフ > 総作画監督 > しもがさ穂、大武正枝、岩永大蔵
スタッフ > 術監督 > 土橋誠
キャスト > ハチ > 小林由
キャスト > ホッシー > 種﨑敦
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)
2016-10~2017-4
スタッフ > 術 > 草薙
スタッフ > 術デザイン > 須江信人
スタッフ > 術監督 > 川本亜夕
キャスト > ククビータ・ウーグ > 斉藤貴
キャスト > ヤマジン・トーカ > 生天目仁
競女!!!!!!!!
2016-10~2016-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術デザイン > 米川信悟
スタッフ > 術監督 > 坂上裕文、加藤浩
キャスト > 日下生桜 > 山村響
こちら葛飾区亀有公園前派出所~THE FINAL 両津勘吉最後の日~
2016-9~2016-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 柴田聡
キャスト > 秋本麗子 > 森尾由
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
2016-7~2016-9
スタッフ > 術監督 > 脇威志
スタッフ > 術設定 > 中島
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > イクタ・ソローク > 岡本信彦、 M・A・O(少年時代)
はんだくん
2016-7~2016-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > 脚本 > 横手智子、國澤真理子、平見瞠
スタッフ > 術監督 > 菊名香
キャスト > 金城代子 > 本渡楓
キャスト > 森麻衣子 > 伊藤
キャスト > ジュリ > 斉藤貴
斉木楠雄のΨ難
2016-7~2016-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
オープニングテーマ1「青春は残酷じゃない」 > 作詞・作曲 > 金子麻友
エンディングテーマ2「こころ」 > 作詞・作曲 > 金子麻友
キャスト > 照橋心 > 茅野愛衣
キャスト > 斉木久留 > 愛河里花子
食戟のソーマ 弐ノ皿
2016-7~2016-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 作昴 > 安元洋貴
キャスト > 汐見潤 > 高橋佳子
キャスト > 北条代子 > 瀬戸麻沙
キャスト > 乾日向子 > 能登麻
キャスト > 水原冬 > 川澄綾子
キャスト > 倉瀬真由 > 加隈亜衣
キャスト > リュシ・ユゴー > 新井里
HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス
2016-5~-
スタッフ > 術統括 > 尾関龍生
スタッフ > 怪人デザイン > 赤井孝(GAINAX)
キャスト > 姫野愛子 > 清水富
キャスト > パンツ少年の母親 > 上地春奈
キャスト > 『情報ライブ キネ屋』コメンテーター > 佐藤仁
うしおととら(TVシリーズ・第3クール)
2016-4~2016-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 清水友幸
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > 日崎御角 > 折笠富
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
2016-4~2016-12
スタッフ > 術設定 > 青木薫、長澤順子
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 東方仗助(少年時代) > 大地葉
キャスト > 小林玉 > 鶴岡聡
キャスト > 山岸由花子 > 能登麻
キャスト > 杉本鈴 > 原紗友里
ビッグオーダー
2016-4~2016-6
スタッフ > 掲載誌 > 少年エース(KADOKAWA)
スタッフ > 術監督 > 青山直樹(プロダクション・アイ)
スタッフ > 術設定 > 長澤順子(プロダクション・アイ)
スタッフ > 術 > プロダクション・アイ
キャスト > 星宮瀬奈 > 久野
僕のヒーローアカデミア
2016-4~2016-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁、丸山由紀子
スタッフ > 編集 > 坂本久
少年メイド
2016-4~2016-6
スタッフ > 術監督 > 益田健太
スタッフ > 術設定 > 藤井一志
スタッフ > 製作 > 少年メイド製作委員会、TBS
キャスト > 鳳耶子 > 牧野由依
エンドカードイラスト > #1 > 岩崎奈子
怪盗ジョーカー シーズン3
2016-4~2016-6
スタッフ > メインキャラクターデザイン > しもがさ
スタッフ > 総作画監督 > しもがさ穂、大武正枝、岩永大蔵
スタッフ > 術監督 > 土橋誠
キャスト > ハチ > 小林由
キャスト > ロコ > 久野
キャスト > ホッシー > 種﨑敦
だがしかし
2016-1~2016-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 脚本 > 加茂靖子、浦畑達彦、横手智子
スタッフ > 術監督 > 高木佐和子
キャスト > 遠藤サヤ > 沼倉愛
ディバインゲート
2016-1~2016-3
スタッフ > 術監督 > 篠崎亨
キャスト > イフリート > 小清水亜
キャスト > 少年K > 釘宮理恵
暗殺教室(第2期)
2016-1~2016-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 宮越歩、下山和人
キャスト > 岡野ひなた > 田中
キャスト > 奥田愛 > 矢作紗友里
キャスト > 神崎有希子 > 佐藤聡
キャスト > 中村莉桜 > 沼倉愛
キャスト > 原寿鈴 > 日野未歩
キャスト > イトナ > 緒方恵
ワンピース~アドベンチャー オブ ネブランディア~
2015-12~2015-12
スタッフ > 原作 > 尾田栄一郎(集英社 週刊少年ジャンプ)
キャスト > ナミ > 岡村明
ハイキュー!! セカンドシーズン
2015-10~2016-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・術設定 > 立田一郎
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
ワンピース エピソード オブ サボ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意思~
2015-8~2015-8
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
キャスト > ナミ > 岡村明
劇場版 弱虫ペダル
2015-8~2015-8
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 芝奈子
スタッフ > 術設定・3Dレイアウト > 青木智由紀、イノセユキエ
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 編集 > 坂本久
うしおととら(TVシリーズ)
2015-7~2015-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 清水友幸
スタッフ > 編集 > 神宮司由
キャスト > 日崎御角 > 折笠富
キャスト > 蒼月潮(少年) > 冨樫かずみ
ハイキュー!! 終わりと始まり
2015-7~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・術設定 > 立田一郎
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
下ネタという概念が存在しない退屈な世界
2015-7~2015-9
スタッフ > 術監督 > 水谷利春
スタッフ > 色彩設計 > 舩橋
キャスト > 早乙女乙女 > 新井里
キャスト > 少年狸吉 > 山崎はるか
実は私は
2015-7~2015-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 加藤靖忠
スタッフ > 編集 > 坂本久
キャスト > 朱みかん > 上田麗奈
弱虫ペダル Re:ROAD
2015-6~2015-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
2015-4~2015-6
スタッフ > 「みならい女神 プルプルんシャルム」掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
オープニングテーマ「やっぱりStand Up!!!!!」 > 歌 > 有栖川凛(三上枝織)、十六夜花音(大久保瑠)、宇佐陽菜(小松未可子)、円城寺結衣(高森奈津)、小此木友(上坂すみれ)
エンディングテーマ1「色彩crossroad」 > 歌 > てさプルん♪(鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)、園田萌舞子(上田麗奈)、有栖川凛(三上枝織)、十六夜花音(大久保瑠)、宇佐陽菜(小松未可子)、円城寺結衣(高森奈津)、小此木友(上坂すみれ))
エンディングテーマ2「桃成高校校歌」 > 作詞・歌 > てさぐり部(鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香))
エンディングテーマ4「青と黄色のあまのじゃく」 > 歌 > 佐藤陽菜(明坂聡)、十六夜花音(大久保瑠)
エンディングテーマ5「キラキラBaby×Baby」 > 歌 > 高橋葵(荻野可鈴)、宇佐陽菜(小松未可子)
エンディングテーマ6「桃色友達認定」 > 歌 > 園田萌舞子(上田麗奈)、小此木友(上坂すみれ)
エンディングテーマ7「グリーン妄想モンスター」 > 歌 > 田中心春(大橋彩香)、円城寺結衣(高森奈津)
挿入歌「てさぐりミュージカル」 > 歌 > 鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)、園田萌舞葉(上田麗奈)、園田萌舞婆(上田麗奈)
キャスト > 佐藤陽菜 > 明坂聡
キャスト > 渡辺桜 > 水原薫
キャスト > 十六夜花音 > 大久保瑠
キャスト > 宇佐陽菜 > 小松未可子
キャスト > 円城寺結衣 > 高森奈津
キャスト > 小此木友 > 上坂すみれ
ニセコイ:
2015-4~2015-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 内藤健
スタッフ > 術設定 > 大原盛仁
キャスト > ポーラ・マッコイ > 沼倉愛
キャスト > キョーコ > 生天目仁
名探偵コナン 業火の向日葵
2015-4~2015-4
スタッフ > 原作 > 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
スタッフ > 作画監督 > 清水義治、野武洋行、岩佐裕子、中島里恵、広中千恵、高橋成之、堀内博之、かわむらあきお
キャスト > 吉田歩 > 岩居由希子
キャスト > 岸久子 > ゆかな
キャスト > 副機長 > 鳥海勝
怪盗ジョーカー シーズン2
2015-4~2015-6
スタッフ > メインキャラクターデザイン > しもがさ
スタッフ > 術監督 > 土橋誠
スタッフ > 色彩設計 > 田野寿穂
キャスト > ハチ/風魔イチ > 小林由
キャスト > ロコ > 久野
キャスト > パプリカ姫 > 折笠富
キャスト > キラ > 吉田仁
電波教師
2015-4~2015-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
キャスト > 叶奈子 > 雨宮天
キャスト > 萌 > 夏川椎菜
食戟のソーマ
2015-4~2015-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 備前光一郎
キャスト > 田所恵 > 高橋未奈
キャスト > 倉瀬真由 > 加隈亜衣
キャスト > 乾日向子 > 能登麻
キャスト > 北条代子 > 瀬戸麻沙
キャスト > 汐見潤 > 高橋佳子
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
2015-1~2015-6
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 小野雅彦
スタッフ > 術設定 > 青木薫、ソエジマヤスフミ
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > イギー > 福圓
キャスト > 少年承太郎 > 高森奈津
キャスト > 少年ポルナレフ > 藤村歩
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
2015-1~2015-4
スタッフ > 術監督 > 平間由香
スタッフ > 術設定 > 緒川マミオ
オープニングテーマ「HOLLY TRIP」 > 歌 > 少年ハリウッド(風見颯(逢坂良太)、甘木生馬(柿原徹也)、佐伯希星(山下大輝)、富井大樹(蒼井翔太)、舞山春(小野賢章)
挿入歌「ハロー世界」 > 歌 > 少年ハリウッド
挿入歌「ロンリーPASSION」 > 歌 > 少年ハリウッド
挿入歌「エアボーイズ」 > 歌 > 少年ハリウッド
暗殺教室
2015-1~2015-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 宮越歩
キャスト > 岡野ひなた > 田中
キャスト > 奥田愛 > 矢作紗友里
キャスト > 神崎有希子 > 佐藤聡
キャスト > 中村莉桜 > 沼倉愛
キャスト > 原寿鈴 > 日野未歩
神様はじめました◎
2015-1~2015-3
スタッフ > 術監督 > 青木孝
スタッフ > 撮影監督 > 佐々木明
キャスト > 猫田あみ > 佐藤聡
キャスト > 護 > 山下大輝(少年ver.)、楠ひなた(サルver.)
黒子のバスケ(第3期)
2015-1~2015-6
スタッフ > 掲載誌 > 少年ジャンプNEXT!!(集英社)
スタッフ > 術監督 > 鈴木路恵
キャスト > 桃井さつき > 折笠富
まじっく快斗1412
2014-10~2015-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > キャラクターデザイン > 緒方浩
スタッフ > 術監督 > 市倉敬
スタッフ > 術設定 > 高畠聡
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 黒羽千影 > 富沢智恵
キャスト > 桃井恵子 > 種﨑敦
ワールドトリガー
2014-10~2016-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 海谷敏久、鶴田仁
スタッフ > 術監督 > 今野慎一
スタッフ > 術設定 > 李炫定
キャスト > 宇佐栞 > 中尾衣里
今際の国のアリス
2014-10~2015-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 桑原悟
四月は君の嘘
2014-10~2015-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年マガジン(講談社)
スタッフ > 術設定 > 塩澤良憲
スタッフ > 術監督 > 薄井久代
キャスト > 有馬早希 > 能登麻
弱虫ペダル GRANDE ROAD
2014-10~2015-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
怪盗ジョーカー
2014-10~2015-1
スタッフ > メインキャラクターデザイン > しもがさ
スタッフ > 術監督 > 土橋誠
スタッフ > 色彩設計 > 田野寿穂
キャスト > ハチ > 小林由
キャスト > ロコ > 久野
蟲師 続章(第2期)
2014-10~2014-12
スタッフ > 術監督 > 脇威志
キャスト > 声 > 土井
*第11話 > ギンコ(少年) > 沢城みゆき
*第12話 > カオル(少年) > 滝沢聖波
*第12話 > 郁(少女) > 太田来瑠
*第14話 > スミ > 島本須
*第17話 > タキ > 折笠富
*第20話 > 幹太の母 > 清野佳津
*第20話 > イサザ(少年) > 小清水亜
ファンタジスタ ステラ
2014-9~2015-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > キャラクターデザイン > 河島久子、小沢久
スタッフ > 術監督 > わたなべけいと
キャスト > 木戸歩 > 久保田未夢
侵略!!イカ娘 2014 SUMMER
2014-9~2014-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 脚本 > 横手智子
スタッフ > プロップデザイン > 井出直
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
キャスト > シンディー > 生天目仁
キャスト > 紗倉清 > 菊池こころ
キャスト > 古川蛍子 > 福圓
姉ログ 靄子姉さんの止まらないモノローグ
2014-9~2015-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 小倉宏昌
エンディングテーマ「アネソン~靄子姉さんの止まらない妄ソング~」 > 歌 > 近衛靄子(小清水亜)
キャスト > 近衛靄子 > 小清水亜
キャスト > 黒瀬香澄/近衛輝(5歳) > 明坂聡
弱虫ペダル Re:RIDE
2014-9~2014-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
ノゾ×キミ
2014-8~2015-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデーS、週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 天水勝
宇宙兄弟#0
2014-8~-
スタッフ > 術監督 > 加藤浩
キャスト > 南波六太(少年時代) > 澤城みゆき
キャスト > 南波日々人(少年時代) > 三瓶由布子
まじもじるるも
2014-7~2014-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > プロップデザイン > 緒方浩
スタッフ > 術監督 > 廣瀬義憲
キャスト > チロ > 福圓
キャスト > ハルリリ > 高森奈津
キャスト > 飯田瑠璃 > 櫻井浩
キャスト > 下村雅子 > 高橋未奈
キャスト > 母 > 能登麻
少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-
2014-7~2014-9
スタッフ > 術監督 > 平間由香
スタッフ > 術設定 > 緒川マミオ
オープニングテーマ「ハロー世界」 > 歌 > 少年ハリウッド(風見颯(逢坂良太)、甘木生馬(柿原徹也)、佐伯希星(山下大輝)、富井大樹(蒼井翔太)、舞山春(小野賢章))
東京ESP
2014-7~2014-9
スタッフ > 原作 > 瀬川はじめ(少年エース連載/角川コミックス・エース刊)
スタッフ > 術監督 > 木下了香
スタッフ > 術設定 > 金城沙織
スタッフ > 音響担当 > 杉山好
挿入歌「Dark Side of the Light」 > 作詞 > 渡邉
キャスト > 東奈実 > 三澤紗千香
キャスト > 大空歩 > 緒方恵
キャスト > 黒井孤月 > 今野宏
キャスト > 奈室亜江 > 原田ひとみ
キャスト > 亀呂手明日菜 > 
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
2014-4~2014-9
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 小野雅彦
スタッフ > 術設定 > 青木薫、ソエジマヤスフミ
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 少年承太郎 > 高森奈津
ソウルイーターノット!
2014-4~2014-7
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 加藤
スタッフ > 術設定 > 川井憲
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
キャスト > ブラック☆スター > 小林由
キャスト > パティ・トンプソン > 高平成
キャスト > シャウラ > 小清水亜
ハイキュー!!
2014-4~2014-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督・設定 > 立田一郎
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
スタッフ > 撮影監督 > 中田祐
スタッフ > 音楽 > 林ゆうき、橘麻
彼女がフラグをおられたら
2014-4~2014-6
スタッフ > 術監督 > 榊枝利行
キャスト > 聖帝小路森 > 田村ゆかり
キャスト > 大司教河くるみ子 > 久野
キャスト > 颯太(少年時代) > 飯田友子
遊☆戯☆王ARC‐V
2014-4~2017-3
スタッフ > 原作 > 高橋和希、スタジオ・ダイス(週刊少年ジャンプ)
スタッフ > キャラクターデザイン > 横田明
スタッフ > 術監督 > 中村隆
スタッフ > 色彩設計 > 箕輪綾
キャスト > アユ > 明坂聡
キャスト > 赤馬日香 > 藤本喜久子
ケロロ
2014-3~2014-9
スタッフ > 音響制作 > 楽音舎(杉山好)
スタッフ > 協力 > 月刊少年エース編集部(大上戸志帆)
オープニングテーマ「ケロロ☆ポップスター」 > 歌 > 五條真由
キャスト > ケロロ軍曹 > 渡辺久
キャスト > 火ノ原灯 > 加藤英
キャスト > 日向夏 > 斎藤千和
キャスト > アンゴル=モア > 能登麻
キャスト > 623(北城睦) > 石田彰
キャスト > 偽ケロロ軍団 > 渡辺久
夏目友人帳 いつかゆきのひに
2014-2~2014-2
スタッフ > 監督 > 出合小都
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 藤原滋(少年時代) > 加藤奈々絵
ニセコイ
2014-1~2014-5
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 内藤健
スタッフ > 術設定 > 大原盛仁
キャスト > キョーコ > 生天目仁
銀の匙 Silver Spoon(第2期)
2014-1~2014-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 監督 > 出合小都
スタッフ > 術監督 > 高木佐和子(スタジオワイエス)
スタッフ > 術設定 > 杉山晋史(スタジオワイエス)
キャスト > 豊西香 > 田野アサミ
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
2013-12~2013-12
スタッフ > 原作 > モンキー・パンチ(MPワークス ルパン三世officialマガジン刊)、青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載)
キャスト > 歩 > 岩居由希子
マギ The Kingdom of magic
2013-10~2014-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 総作画監督 > 落合瞳、小松麻
スタッフ > 術監督 > 川本亜夕
キャスト > オーム・マドーラ > 伊藤
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~
2013-10~2013-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術設定 > 綱頭瑛子(草薙)
スタッフ > 術監督 > 小田理恵(草薙)
挿入歌「またねとまたね」 > 歌 > 槍桜ヒメ(福圓里)、比泉秋名(梶裕貴)、七海アオ(藤田咲)、五十音ことは(沢城みゆき)、岸恭助(小野大輔)、岸桃華(戸松遥)、V・じゅり・F(大久保藍子)、V・りら・F(茅野愛衣)
キャスト > 槍桜ヒメ > 福圓
弱虫ペダル
2013-10~2014-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
スタッフ > 術設定 > 青木智由紀
スタッフ > 編集 > 坂本久
黒子のバスケ(第2期)
2013-10~2014-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 鈴木路恵
スタッフ > 術デザイン > 金城沙綾
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
キャスト > 桃井さつき > 折笠富
未来日記リダイヤル
2013-7~2013-7
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術設定 > 松本浩樹(スタジオ・イースター)
スタッフ > 術監督 > 笠井枝(スタジオ・イースター)
キャスト > 天野雪輝(1st) > 富樫
キャスト > 神愛(7th) > 桑谷夏子
キャスト > ムルムル > 本田愛
神のみぞ知るセカイ 女神篇
2013-7~2013-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
オープニングテーマ「God only knows -Secrets of the Goddess- (Extract)」 > 作詞 > 西田恵
エンディングテーマ8「キズナノユクエ feat. 高原歩」 > 歌 > 高原歩 starring 竹達彩奈
挿入歌「God only knows 第三幕」 > 作詞 > 西田恵
キャスト > 高原歩、メルクリウス > 竹達彩奈
キャスト > 岡田マネージャー > 伊藤
キャスト > 青山生 > 悠木碧
キャスト > ギラ > 櫻井浩
キャスト > 歩の父 > 矢部雅史
キャスト > 歩の母 > 櫻井浩
銀の匙 Silver Spoon
2013-7~2013-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 副監督 > 出合小都
スタッフ > 術監督 > 高木佐和子(スタジオワイエス)
スタッフ > 術設定 > 杉山晋史(スタジオワイエス)
キャスト > 豊西香 > 田野アサミ
マジカル☆スター かのん100%
2013-6~2013-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 岡田マネージャー > 伊藤
侵略!!イカ娘 2013 SUMMER
2013-6~2013-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 脚本 > 横手智子
スタッフ > プロップデザイン > 井出直
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
キャスト > 相沢たける > 大谷
キャスト > シンディー > 生天目仁
アラタカンガタリ~革神語~
2013-4~2013-7
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督・背景デザイン > Lee SeoGu
ハヤテのごとく! Cuties
2013-4~2013-7
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 中村典史
エンディングテーマ7「月の祈り」 > 作詞 > 西田恵
エンディングテーマ8「Walkin'」 > 歌 > 西沢歩 starring 高橋佳子
挿入歌「-paradigm shift-」 > 作詞 > 西田恵
キャスト > 西沢歩 > 高橋佳子
キャスト > 桂雪路 > 生天目仁
キャスト > 花菱希 > 中尾衣里
キャスト > 霞愛歌 > 加藤英
ムシブギョー
2013-4~2013-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 梅津利子
キャスト > お春 > 明坂聡
キャスト > 火鉢 > 大久保瑠
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!
2013-4~2013-4
スタッフ > 術監督 > 高橋佐知、沖吉真由
キャスト > しょうがの紅子 > 渡辺直
キャスト > グルメッポーイ > 中村悠一、松元惠(少年)
THE UNLIMITED 兵部京介
2013-1~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
スタッフ > 編集 > 坂本久
ワンピース エピソード オブ ルフィ~ハンドアイランドの冒険~
2012-12~2012-12
スタッフ > 原作 > 尾田栄一郎(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
スタッフ > 術監督 > 中村隆
キャスト > ナミ > 岡村明
キャスト > コビー > 土井
キャスト > 楽器店夫人 > 石橋
めだかボックス アブノーマル
2012-10~2012-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 色彩設計 > 高星晴
スタッフ > 術監督 > 阿部幸恵
オープニングテーマ2「Want to be winner!」 > 歌 > 球磨川禊(緒方恵)
エンディングテーマ「守護心PARADOX」 > 歌 > 郷あき
キャスト > 不知火半袖 > 加藤英
キャスト > 雲仙冥利 > 朴璐
キャスト > 鍋島猫 > 寿菜子
キャスト > 球磨川禊 > 緒方恵
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
2012-10~2012-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 中村典史
エンディングテーマ1「恋の罠」 > 作詞 > 西田恵
挿入歌「深淵」 > 作詞 > 西田恵
挿入歌「-paradigm shift-」 > 作詞 > 西田恵
キャスト > 西沢歩 > 高橋佳子
キャスト > 桂雪路 > 生天目仁
キャスト > 花菱希 > 中尾衣里
バクマン。(第3シリーズ)
2012-10~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 柴田千佳子
キャスト > 亜豆保 > 早見沙織
キャスト > 加藤奈津 > 本多陽子
キャスト > 亜豆雪 > 井上喜久子
キャスト > 白鳥人 > 内山夕実
マギ
2012-10~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 川本亜夕
スタッフ > 術設定 > 谷内優穂
キャスト > ピスティ > 大久保瑠
キャスト > 李青舜 > 瀬戸麻沙
キャスト > サアサ > 佐藤聡
神のみぞ知るセカイ 天理篇
2012-10~2012-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 岩永綾子
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
後篇「邂逅」主題歌「ヒカリノキセキ」 > 作詞 > 西田恵
絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~
2012-10~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術コンセプトデザイン > 岡田有章
スタッフ > 術デザイン > 佐藤歩
スタッフ > 術監督 > 岡田有章、佐藤歩
遊戯王ZEXAL II
2012-10~2014-3
スタッフ > 原作・キャラクター原案 > 高橋和希、スタジオ・ダイス(週刊少年ジャンプ)
スタッフ > 術監督 > 中村隆
スタッフ > 色彩設計 > 箕輪綾
銀魂(第3期)
2012-10~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 野村裕樹
キャスト > 定春 > 高橋佳子
キャスト > たま > 南央
キャスト > 柳生九兵衛 > 折笠富
侵略!!イカ娘 2012 SUMMER
2012-8~2012-8
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 脚本 > 横手智子
スタッフ > プロップデザイン > 井出直
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
キャスト > 相沢たける > 大谷
キャスト > 常田鮎 > 川澄綾子
キャスト > シンディー > 生天目仁
Fate/Zero 2ndシーズン
2012-4~2012-6
スタッフ > 色彩設計 > 千葉絵
スタッフ > 術監督 > 衛藤功二
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 衛宮切嗣(少年時代) > 入野自由
あらしのよるに ~ひみつのともだち~
2012-4~2012-9
スタッフ > 術設定 > 坂本信人
キャスト > 黒ヤギ長老(少年時代) > 菊池幸利
うぽって!!
2012-4~2012-6
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース、4コマなのエース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 木下了香
スタッフ > 術設定 > 青木薫
スタッフ > 色彩設計 > 池田歩
スタッフ > オフライン編集 > 坂本久
オープニングテーマ「I.N.G.」 > 歌 > sweet ARMS(野水伊織、富樫鈴、佐土原かおり、味里)
キャスト > いちろく(M16A4) > 富樫
キャスト > ふぁる(FAL L1A1) > 
キャスト > じーすり(G3A3) > 小菅真
めだかボックス
2012-4~2012-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 色彩設計 > 高星晴
スタッフ > 術監督 > 阿部幸恵
キャスト > 不知火半袖 > 加藤英
キャスト > 鍋島猫 > 寿菜子
キャスト > 呼子 > 小清水亜
キャスト > 雲仙冥利 > 朴璐
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2012-4~2012-7
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督・設定 > 松本浩樹、高須賀真二
スタッフ > 音響制作担当 > 杉山好
キャスト > 赤土晴絵 > 進藤尚
キャスト > 岡橋初瀬 > 津田
キャスト > 桐田凛 > 高森奈津
キャスト > 針生えり > 藤田由
キャスト > 福路穂子 > 堀江由衣
キャスト > 蒲原智 > 桑谷夏子
キャスト > 西田順子 > 小菅真
キャスト > 原村和 > 小清水亜
坂道のアポロン
2012-4~2012-6
スタッフ > 術監督 > 上原伸一
スタッフ > 術設定 > 上原成代
キャスト > まり子 > 佐藤亜
キャスト > 千太郎(少年) > ラヴェルヌ拓海
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス
2012-4~2012-4
スタッフ > 術監督 > 高橋佐知、渡辺
緋色の欠片
2012-4~2012-6
スタッフ > 術監督 > 清水順子
キャスト > 謎の少年 > 野宮一範
キャスト > 言蔵鶴 > 藍川千尋
キャスト > アリア・ローゼンブルグ > 磯村知
黒子のバスケ
2012-4~2012-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 三田慎也
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤真由
キャスト > 木村信介 > 佐藤
キャスト > 桃井さつき > 折笠富
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
2012-3~2014-5
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 荒井和浩
キャスト > 風林寺羽 > 釘宮理恵
キャスト > 香坂しぐれ、闘忠丸 > 能登麻
キャスト > 白浜ほのか > 瀬那歩
キャスト > つかさ > 小清水亜
ベルセルク
2012-2~-
スタッフ > 術監督 > 竹田悠介、中村豪希
スタッフ > 術設定 > 有田満弘
*鷹の団 > ガッツ(少年時代) > 井之上潤
*鷹の団 > リッケルト > 寿菜子
夏目友人帳 肆
2012-1~2012-3
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘(石垣プロダクション)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 夏目貴志(少年時代) > 藤村歩
*ゲスト > 七瀬(#1、#2、#8) > 土井
*ゲスト > ヒノエ(#2、#3、#11) > 岡村明
friends もののけ島のナキ
2011-12~2011-12
スタッフ > アソシエイトプロデューサー > 鈴木健幸、八木征志、今川朋
スタッフ > Special Thanks > 浜田留、梅澤道彦、古沢良太、松尾諭、新澤彰子、野口凌輔、新堂夏枝、田中尚、城戸孝夫
主題歌「SMILE」 > コーラス > 石巻少年少女合唱隊、NHK仙台少年少女合唱隊、ゆずりの葉少年少女合唱団
HUNTER×HUNTER(2011)
2011-10~2014-9
スタッフ > 掲載 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 一色
キャスト > カルト=ゾルディック > 能登麻
キャスト > ミルキ=ゾルディック > 斉藤貴
キャスト > パクノダ > 朴璐
キャスト > シズク > 荒川
キャスト > ヴェーゼ > 長沢
キャスト > ゼパイル > 菊池正
バクマン。(第2シリーズ)
2011-10~2012-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 柴田千佳子
挿入歌「WE WISH A MERRY CHRISTMAS」 > 歌 > 亜豆保(早見沙織)
キャスト > 亜豆保 > 早見沙織
キャスト > 亜豆雪 > 井上喜久子
キャスト > 亜豆奈 > 日高里菜
未来日記
2011-10~2012-4
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術設定 > 佐藤正浩(ヘッド・ワークス)
スタッフ > 術監督 > 徳田俊之(スタジオ・イースター)
オープニングテーマ2「Dead END」 > 作詞 > 渡邉
キャスト > 天野雪輝(1st) > 富樫
キャスト > 神愛(7th) > 桑谷夏子
キャスト > 上下かまど(8th) > 今野宏
キャスト > ムルムル > 本田愛
侵略!?イカ娘
2011-9~2011-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > 脚本 > 横手智子、満仲勧、國澤真理子、山本靖貴、水島努
スタッフ > プロップデザイン > 井出直
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
オープニングテーマ「HIGH POWERED」 > 歌 > スフィア(寿菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生)
キャスト > 相沢たける > 大谷
キャスト > 紗倉清 > 菊池こころ
キャスト > 常田鮎(偽イカ娘) > 川澄綾子
キャスト > シンディー > 生天目仁
キャスト > 望月知 > 内山夕実
神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル
2011-9~2011-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 高原歩 > 竹達彩奈
キャスト > 寺田 京 > 近村望
キャスト > 岡田マネジャー > 伊藤
ぬらりひょんの孫~千年魔京~
2011-7~2011-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術 > スタジオイースター
キャスト > ささ > 小清水亜
キャスト > 鳥居夏 > 平田真菜
キャスト > 納豆小僧 > 新井里
キャスト > 淀殿 > 根谷智子
キャスト > 羽衣狐/山吹乙女 > 能登麻
キャスト > 紫 > 折笠富
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム
2011-7~-
スタッフ > 術監督 > 武藤正敏
キャスト > キバゴ > 津田
キャスト > ドレッド・グランギル(少年時代) > たかはし智秋
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
2011-7~-
スタッフ > 術監督 > 武藤正敏
キャスト > キバゴ > 津田
キャスト > ドレッド・グランギル(少年時代) > たかはし智秋
夏目友人帳 参
2011-7~2011-9
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
*ゲスト > サグメ(#2) > 小林
*ゲスト > 村崎(#3) > 折笠富
*ゲスト > 慎一郎(少年時代)(#5) > 波田野由衣
*ゲスト > 七瀬(#6、#7) > 土井
*ゲスト > ヒノエ(#8、#9、#13) > 岡村明
*ゲスト > 田沼に憑いた妖怪(#10、#11) > 生天目仁
*ゲスト > 老いた妖怪(#11) > 又村奈緒
*ゲスト > 紅峰(#13) > 渡辺
輪るピングドラム
2011-7~2011-12
スタッフ > 術 > 秋山健太郎、中村千恵子
エンディングテーマ3「灰色の水曜日」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ4「Bad News 黒い予感」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ5「イカレちまったぜ!!」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ6「HIDE and SEEK」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ7「Private Girl」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ8「魂こがして」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ9「朝のかげりの中で」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
エンディングテーマ10「HEROES ~英雄たち」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
挿入歌「ROCK OVER JAPAN」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
挿入歌「ダディーズ・シューズ」 > 歌 > トリプルH(高倉陽毬(荒川穂)、伊空ヒバリ(渡部優衣)、歌田光莉(三宅麻理恵))
挿入歌「Mの悲劇」 > 歌 > 時籠ゆり(能登麻子)
キャスト > 高倉陽毬 > 荒川
キャスト > 時籠ゆり > 能登麻
キャスト > 久宝阿佐 > 早見沙織
キャスト > 結城翼 > 朴璐
キャスト > 高倉千江 > 井上喜久子
かってに改蔵
2011-5~2011-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 飯島寿治
キャスト > 名取羽 > 喜多村英梨
SKET DANCE
2011-4~2012-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術デザイン > 比留間崇
スタッフ > 術監督 > 椋本豊
スタッフ > 色彩設計 > 永井留
キャスト > 丹生森 > 高本めぐみ
キャスト > 高橋千秋 > 佐藤聡
キャスト > 結城澪呼 > 折笠富
デッドマン・ワンダーランド
2011-4~2011-7
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 渡辺三千恵
スタッフ > 編集 > 坂本久
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 五十嵐丸太 > 朴璐
キャスト > 輿緒唐子 > 伊東久
トリコ
2011-4~2014-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
キャスト > 小松 > 朴璐
俺たちに翼はない
2011-4~2011-6
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 石井久
スタッフ > 術監督 > 西倉力(じゃっく)
オープニングテーマ「Spread Wings.」 > 歌 > 郷あき
エンディングテーマ1「PARANoiA」 > 歌 > 郷あき
キャスト > 少年ヨージ > 中村繪里子
キャスト > 春日春恵 > 大津田裕
エンドカードイラスト > #12 > 樹本晴彦
日常
2011-4~2011-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 鵜ノ口穣二
エンディングテーマ3「気球にのってどこまでも」 > 歌 > 東雲なの(古谷静佳)、はかせ(今野宏)、阪本さん(白石稔)
エンディングテーマ5「怪獣のバラード」 > 作詞 > 岡田冨
エンディングテーマ5「怪獣のバラード」 > 歌 > 相生祐子(本多真梨子)、長野原みお(相沢舞)、水上麻衣(富樫鈴)
エンディングテーマ7「野生の馬」 > 歌 > 高崎先生(稲田徹)、桜井先生(小菅真)、中村先生(水原薫)、桜井誠(比上孝浩)、関口ユリア(廣坂愛)、安中さん(佐土原かおり)、小木(竹内良太)
エンディングテーマ9「巣立ちの歌」 > 歌 > 笹原幸治郎(川原慶久)、立花みさと(堀川千華)、中之条剛(山本和臣)、ウェボシー(玉置陽子)、フェッちゃん(樋口結)
エンディングテーマ11「空がこんなに青いとは」 > 歌 > はかせ(今野宏)、水上麻衣(富樫鈴)
エンディングテーマ13「Let's search for Tomorrow」 > 歌 > 相生祐子(本多真梨子)、長野原みお(相沢舞)、水上麻衣(富樫鈴)
エンディングテーマ14「旅立ちの日に」 > 作曲 > 坂本浩
エンディングテーマ14「旅立ちの日に」 > 歌 > 相生祐子(本多真梨子)、長野原みお(相沢舞)、水上麻衣(富樫鈴)、東雲なの(古谷静佳)、はかせ(今野宏)、阪本さん(白石稔)
キャスト > 水上麻衣 > 富樫
キャスト > はかせ > 今野宏
キャスト > 立花みほし > 本田愛
キャスト > フェッちゃん > 樋口結
キャスト > 桜井先生(桜井泉) > 小菅真
*予告ナレーション > #11 > 白石冬
*予告ナレーション > #13 > 緒方恵
*予告ナレーション > #20 > 小山茉
*予告ナレーション > #21 > 島本須
神のみぞ知るセカイII
2011-4~2011-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
オープニングテーマ「A Whole New World God Only Knows」 > 作詞 > 西田恵
エンディングテーマ1「アイノヨカン」 > 歌(#1~#3、#5~#7、#9~#11) > 神のみぞ知り隊(エルシィ(伊藤かな恵)、ハクア(早見沙織)、春日楠(小清水亜)、小阪ちひろ(阿澄佳奈)、長瀬純(豊崎愛生))
エンディングテーマ2「God only knows 第三幕」 > 作詞 > 西田恵
キャスト > 春日楠 > 小清水亜
キャスト > 高原歩 > 竹達彩奈
遊戯王ZEXAL
2011-4~2012-9
スタッフ > 原作・キャラクター原案 > 高橋和希、スタジオ・ダイス(週刊少年ジャンプ)
スタッフ > 術監督 > 中村隆
スタッフ > 色彩設計 > 箕輪綾
キャスト > ドロワ > 深水由
銀魂(第2期)
2011-4~2012-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 野村裕樹
キャスト > 定春 > 高橋佳子
キャスト > 柳生九兵衛 > 折笠富
キャスト > たま > 南央
塔の上のラプンツェル
2011-3~2011-3
キャスト > 踊る少年 > 宮崎亜友(吹替)
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章
2011-2~2011-7
スタッフ > 原作 > 車田正、手代木史織
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
べるぜバブ
2011-1~2012-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 東潤一
みつどもえ 増量中!
2011-1~2011-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 鈴木俊輔
スタッフ > 編集 > 小野寺絵
オープニングテーマ2「わが名は小学生」 > 歌 > みつば(高垣彩陽)、ふたば(明坂聡)、ひとは(戸松遥)
キャスト > 丸井ふたば > 明坂聡
キャスト > 加藤真由 > 内田彩
キャスト > 吉岡紗江子 > 南央
キャスト > 三好 > 山川朋
キャスト > 犬口 > 森谷里
キャスト > 上野 > 五十嵐裕
そらのおとしものf
2010-10~2010-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 合六弘
オープニングテーマ2「ハートの確率」 > 歌 > blue drops(吉田仁、イカロス(早見沙織))
エンディング・テーマ1「帰るから」 > 歌 > blue drops(吉田仁、イカロス(早見沙織))
エンディングテーマ2「COSMOS」 > 歌 > イカロス featuring blue drops(吉田仁、イカロス(早見沙織))
エンディングテーマ3「駆けめぐる青春」 > 歌 > 見月そはら(名)、五月田根香子(高垣彩陽)
エンディングテーマ5「ff(フォルティシモ)」 > 歌 > 見月そはら(名)
エンディングテーマ7「帰らざる日のために」 > 歌 > 桜井智樹(保志総一朗)、イカロス(早見沙織)、見月そはら(名)、守形英四郎(鈴木達央)、五月田根香子(高垣彩陽)、ニンフ(野水伊織)、アストレア(福原香織)
エンディングテーマ8「踊り子」 > 歌 > イカロス(早見沙織)、五月田根香子(高垣彩陽)
エンディングテーマ11「時代遅れの恋人たち」 > 作曲 > 筒京平
キャスト > 見月そはら > 
キャスト > 五月田根香子 > 高垣彩陽
バクマン。
2010-10~2011-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 柴田千佳子
挿入歌「絶対☆少女主義!!」 > 歌 > 聖ビジュアル女学院合唱部(starring 早見沙織と聖女隊)
挿入歌「夜明け寸前のシンフォニー」 > 歌 > 聖ビジュアル女学院合唱部(starring 早見沙織と聖女隊)
キャスト > 亜豆保 > 早見沙織
キャスト > 亜豆雪 > 井上喜久子
キャスト > 亜豆奈 > 日高里菜
侵略!イカ娘
2010-10~2010-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > シリーズ構成 > 横手智子
スタッフ > プロップデザイン > 井出直
スタッフ > 術監督 > 舘藤健一
キャスト > 相沢たける > 大谷
キャスト > 紗倉清 > 菊池こころ
キャスト > シンディー > 生天目仁
神のみぞ知るセカイ
2010-10~2010-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 佐藤歩、都甲佳代子
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
オープニングテーマ「God only knows 第三幕」 > 作詞 > 西田恵
エンディングテーマ1「コイノシルシ」 > 歌(#1~#2) > 神のみぞ知り隊 feat. 高原歩 starring 竹達彩奈
エンディングテーマ1「コイノシルシ」 > 歌(#3、#5、#6) > 神のみぞ知り隊 feat. 青山生 starring 悠木碧
挿入歌「God only knows」 > 作詞 > 西田恵
キャスト > 高原歩 > 竹達彩奈
キャスト > 青山生 > 悠木碧
予告イラスト > #1 > 赤井孝
予告イラスト > #4 > みつみ
ぬらりひょんの孫
2010-7~2010-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 脚本 > 高橋ナツコ、西村純二、ふでやすかずゆき、森田眞由、ハラダサヤカ、渡邊大輔
スタッフ > 術 > スタジオイースター
キャスト > 鳥居夏 > 平田真菜
キャスト > 納豆小僧 > 新井里、小桜エツ子
キャスト > ささ > 小清水亜
みつどもえ
2010-7~2010-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 鈴木俊輔
スタッフ > 編集 > 小野寺絵
オープニングテーマ「みっつ数えて大集合!」 > 歌 > みつば(高垣彩陽)、ふたば(明坂聡)、ひとは(戸松遥)
挿入歌「ABCよりDEFっス!!」 > 歌 > ふたば(明坂聡)
挿入歌「先生はこども?子供はせんせい?」 > 歌 > 矢部智(下野紘)、ふたば(明坂聡)
キャスト > 丸井ふたば > 明坂聡
キャスト > 加藤真由 > 内田彩
デジモンクロスウォーズ
2010-7~2012-3
-55話からは第3期「デジモンクロスウォーズ ~時を駆ける少年ハンターたち~」となるが同様に話数は継続
スタッフ > 企画 > 杉山登、関弘
スタッフ > 術デザイン > 行信三
借りぐらしのアリエッティ
2010-7~-
スタッフ > 原作 > メアリー・ノートン「床下の小人たち」(林 容吉訳・岩波少年文庫刊)
スタッフ > 術監督 > 武重洋二、吉田昇
スタッフ > 色指定 > 森奈緒
“文学少女”メモワール
2010-6~2010-12
スタッフ > 原作 > 野村月「“文学少女”シリーズ」(ファミ通文庫)
スタッフ > キャラクター原案 > 竹岡
スタッフ > 術デザイン > 藤瀬智康、塩澤良憲
スタッフ > 術監督 > 鈴木路恵
*メモワールII > 朝倉羽 > 平野綾
*メモワールII > 羽の母 > 山像かおり
*メモワールII > 羽の父 > 梅津秀行
*メモワールII > 心葉少年時代 > 斎藤千和
*メモワールIII > 森ちゃん > 下田麻
月刊コミックTV ドラマシアター
2010-5~2011-4
*ワイルド7トリビュート > 掲載誌 > ヤングキング(少年画報社)2009年19号
*並木橋通りアオバ自転車店 > 原作 > 宮尾岳、少年画報社
挿入歌「炎尾燃の歌」 > 作曲・編曲 > 堀井勝
*獏狩り > 胡蝶 > 進藤尚
*ウソつきシンデレラ > キャスト > 米澤円、宮田幸季、髙木那実子、三國芙
MAG・ネット ~マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ~
2010-4~2013-3
キャスト > まぐレボリューションMC(#51~) > 西川貴教、明坂聡
劇場版 遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~
2010-1~-
スタッフ > 原作 > 高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
スタッフ > キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督 > 加々高浩
DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝
2009-12~-
スタッフ > 術デザイン > 青井孝、岡田有章、佐藤正浩
スタッフ > 術監督 > 青井孝
キャスト > 銀(イン) > 福圓
キャスト > 少年のドール > 佐藤有世
FAIRY TAIL
2009-10~2013-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年マガジン(講談社)
スタッフ > 術監督 > 清水順子
エンディングテーマ14「We're the stars」 > 歌 > 愛
キャスト > リサーナ > 櫻井浩
キャスト > ビスカ・ムーラン > 新井里
キャスト > ナツ(少年時代) > MAKO
キャスト > グレイ(少年時代) > 喜多村英梨
キャスト > 斑鳩 > 進藤尚
キャスト > ウェンディ > 佐藤聡
*星霊 > ジェミニ > 藤井ゆきよ、佐藤奏
そらのおとしもの
2009-10~2009-12
スタッフ > 原作 > 水無月すう(少年エース)
スタッフ > 術監督 > 合六弘
スタッフ > 製作 > 空町新大陸発見部
オープニングテーマ「Ring My Bell」 > 歌 > blue drops(吉田仁、イカロス(早見沙織))
エンディングテーマ1「そばにいられるだけで」 > 歌 > blue drops(吉田仁、イカロス(早見沙織))
エンディングテーマ2「岬めぐり」 > 歌 > 見月そはら(名)
エンディングテーマ3「太陽がくれた季節」 > 歌 > イカロス(早見沙織)、見月そはら(名)、五月田根香子(高垣彩陽)、桜井智樹(保志総一朗)、守形英四郎(鈴木達央)
エンディングテーマ6「夏色のナンシー」 > 作曲 > 筒京平
エンディングテーマ7「ふり向くな君はしい」 > 歌 > イカロス(早見沙織)、ニンフ(野水伊織)、見月そはら(名)、五月田根香子(高垣彩陽)、桜井智樹(保志総一朗)、守形英四郎(鈴木達央)
エンディングテーマ9「初恋」 > 歌 > イカロス(早見沙織)、五月田根香子(高垣彩陽)
エンディングテーマ10「僕等のダイアリー」 > 歌 > 五月田根香子(高垣彩陽)、守形英四郎(鈴木達央)
キャスト > 見月そはら > 
キャスト > 五月田根香子 > 高垣彩陽
キャスト > そはらの母 > 小菅真
犬夜叉 完結編
2009-10~2010-3
スタッフ > 原作 > 高橋留
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 池田繁
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤由紀
キャスト > 七宝 > 渡辺久
キャスト > りん > 能登麻
キャスト > じいちゃん > 鈴木勝
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話
2009-6~2010-4
スタッフ > 原作 > 車田正、手代木史織
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 吉原俊一郎
エンディングテーマ「花の鎖」 > 作詞 > 車田正、松尾康治
クロスゲーム
2009-4~2010-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 椋本豊
ハヤテのごとく!!
2009-4~2009-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
キャスト > 桂雪路 > 生天目仁
キャスト > 西沢歩 > 高橋佳子
キャスト > 花菱希 > 中尾衣里
初恋限定。
2009-4~2009-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 栫ヒロツグ
オープニングテーマ「Future Stream」 > 歌 > スフィア(寿菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生)
キャスト > 土橋りか > 寿菜子
キャスト > 江ノ本夕 > 佐藤聡
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2009-4~2010-7
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術デザイン > 金平和茂
スタッフ > 術監督 > 佐藤豪志
エンディングテーマ2「LET IT OUT」 > 作詞 > 福原
エンディングテーマ2「LET IT OUT」 > 作曲 > 福原穂、山口寛雄
エンディングテーマ2「LET IT OUT」 > 歌 > 福原
キャスト > エドワード・エルリック > 朴璐
キャスト > リザ・ホークアイ > 折笠富
キャスト > ハイマンス・ブレダ > 佐藤
キャスト > レベッカ・カタリナ > 進藤尚
キャスト > エリシア・ヒューズ > 福圓
キャスト > ピナコ・ロックベル > 麻生代子
キャスト > ピナコ > 小山茉
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
2009-2~2009-5
スタッフ > 漫画 > ぷよ(月刊「少年エース」連載)
スタッフ > 術監督 > 篠原睦雄
スタッフ > 色彩設計 > 石田奈央
屍姫 玄
2009-1~2009-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 松本浩樹
スタッフ > 術設定 > 児玉陽平
キャスト > 天瀬早季 > 菊地
キャスト > 重無 > 新野
キャスト > 春日望 > 丸山
明日のよいち!
2009-1~2009-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年チャンピオン(秋田書店)
エンディングテーマ「Life and proud」 > 歌 > 郷あき
キャスト > 鷹司アンジェラ > 生天目仁
続 夏目友人帳
2009-1~2009-3
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 藤原滋(少年時代) > 加藤奈々絵
キャスト > 夏目(少年時代) > 藤村歩
*ゲスト > 紅蜂(#1) > 渡辺
*ゲスト > ヒノエ(#5) > 岡村明
*ゲスト > 七瀬(#11) > 土井
劇場版MAJOR 友情の一球
2008-12~2008-12
スタッフ > 原作 > 満田拓也(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
スタッフ > 術監督 > 小濱俊裕
スタッフ > 術補佐 > 高峯義人
スタッフ > 術設定 > 塩澤良憲
キャスト > 茂野吾郎(少年期) > くまいもとこ
キャスト > 上杉博文 > 進藤尚
キャスト > 川瀬涼子 > 遠藤久
キャスト > 医者 > 鳥海勝
キャスト > 古賀恵 > 蓮佛沙子
喰霊―零―
2008-10~2008-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 海野よしみ(プロダクション・アイ)
挿入歌「Dark Side of the Light」 > 作詞 > 渡邉
挿入歌「Unusual Days」 > 歌 > 郷あき
キャスト > 真鍋紅 > 升望
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~
2008-10~2008-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
キャスト > 槍桜ヒメ > 福圓
屍姫 赫
2008-10~2008-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 松本浩樹
スタッフ > 術設定 > 児玉陽平
スタッフ > 術 > スタジオイースター
キャスト > 天瀬早季 > 菊地
キャスト > 重無 > 新野
キャスト > 春日望 > 丸山
ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
2008-7~2008-7
スタッフ > 術監督 > 稲垣尚夫
スタッフ > 録音 > 岸田和
オープニングテーマ「ゲゲゲの鬼太郎」 > 歌 > フレーベル少年合唱団
キャスト > 三つ木霊 長女・ハルカ > 向井地
キャスト > 枕返し > 中野奈子
夏目友人帳
2008-7~2008-9
スタッフ > 術 > 渋谷幸弘(石垣プロダクション)
スタッフ > 色彩設計 > 宮脇裕
キャスト > 藤原塔子 > 伊藤
キャスト > 夏目(少年時代) > 藤村歩
*ゲスト > ひしがき(#1) > 斉藤貴
*ゲスト > アサギ(#10) > 能登麻
*ゲスト > ヒノエ(#12) > 岡村明
SOUL EATER - ソウルイーター -
2008-4~2009-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 中村典史(GREEN)
キャスト > ブラック☆スター > 小林由
キャスト > パティ・トンプソン > 高平成
キャスト > ブレア > 加藤英
キャスト > エルカ > 福圓
キャスト > アラクネ > 根谷智子
To LOVEる -とらぶる-
2008-4~2008-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > わたなべけいと
挿入歌「GOLDEN TRANCER」 > 歌 > 金色の闇(福圓里)
キャスト > ペケ > 新井里
キャスト > 結城柑 > 花澤香菜
キャスト > 金色の闇 > 福圓
テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Final
2008-4~2009-1
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 皆谷透
ペンギン娘はぁと
2008-4~2008-11
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン、月刊チャンピオンRED(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 高橋麻穂
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 児魂清海 > 明坂聡
キャスト > アクア > 宍戸留
二十面相の娘
2008-4~2008-9
スタッフ > 術監督 > 小倉宏昌
キャスト > トメ > 新井里
キャスト > 甘淑恵 > 冬馬由
キャスト > 甘正次 > 小田敏充
キャスト > ケンの母 > 川庄
キャスト > 空根(少年時代) > 田中晶子
絶対可憐チルドレン
2008-4~2009-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > メインキャラクターデザイン > 加々高浩
スタッフ > 術デザイン > 比留間崇
スタッフ > 術監督 > 椋本豊
キャスト > カズラ > 加藤英
キャスト > 明石好 > 國府田マリ子
キャスト > セラ > 生天目仁
キャスト > 河村タケシ > 小林由
Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-
2008-2~2008-7
スタッフ > 術監督 > 脇威志、近藤由
キャスト > 麻生祇燐(あそうぎ りん) > 能登麻
キャスト > 前埜輝紀(少年時代) > 加藤英
キャスト > 神山瑠音 > 生天目仁
キャスト > 前埜汐 > 名塚佳織
true tears
2008-1~2008-3
スタッフ > 術監督 > 竹田悠介、篠原理子
キャスト > 湯浅比呂 > 名塚佳織
キャスト > 黒部朋与 > 渡辺智
キャスト > 酒蔵の少年 > 土倉有貴
キャスト > あさみ > 下田麻
キャスト > 紀子 > 渡部恵子
ヤッターマン(2008)
2008-1~2009-9
スタッフ > 術監督 > 中村光毅
オープニングテーマ6「ヤッターマンの歌」 > 歌 > 山本正之、少年少女合唱団みずうみ
エンディングテーマ3「恋想曲」 > 作詞 > 黒瀬真奈、leonn
エンディングテーマ3「恋想曲」 > 歌 > 黒瀬真奈
ロザリオとバンパイア
2008-1~2008-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ジャンプ(集英社)、ジャンプスクエア(集英社)
スタッフ > 術設定 > 池田繋、大久保修一
スタッフ > 術監督 > 池田繋
スタッフ > 術 > アトリエ・ムサ
挿入歌「渚のデカメロン」 > 歌 > 黒乃胡夢(福圓里)
挿入歌「冷たいロザリオ」 > 歌 > 赤夜萌香(水樹奈々)、黒乃胡夢(福圓里)、仙童紫(こやまきみこ)、白雪みぞれ(釘宮理恵)、橙条瑠妃(千葉紗子)
キャスト > 黒乃胡夢 > 福圓
ご愁傷さま二ノ宮くん
2007-10~2007-12
スタッフ > 術監督 > 前田実
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > 二ノ宮涼子 > 根谷智子
キャスト > 綾川日奈子 > 明坂聡
キャスト > 月村樹彦 > 成田剣
キャスト > 奥城いろり > 綱掛裕
キャスト > 少年(峻護) > 高垣彩陽
魔人探偵脳噛ネウロ
2007-10~2008-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > メインキャラクターデザイン > 高橋
スタッフ > 総作画監督 > 高橋香、菊池愛
スタッフ > 術監督 > 金子英俊
エンディングテーマ「孤独のヒカリ」 > 歌 > 加賀セイラ
キャスト > HIME(姫宮瑠璃) > 高橋佳子
キャスト > 賀久安由(ヒステリア) > 松本梨香
キャスト > サイ > 朴璐
キャスト > 内藤麻 > 松下こみな
キャスト > 露木さくら > 岡村明
キャスト > 黒尾野 > 久川綾
キャスト > 筧央 > 井上喜久子
キャスト > 桂木遥 > 進藤尚
キャスト > ウェイトレス(花売りの少女) > 中島絵
キャスト > 担当編集者 > 中野博之(週刊少年ジャンプ編集部)
1分半劇場「24のひとみ」
2007-10~2008-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
キャスト(役名の敬称は公式ページのまま) > 平野さん > 菅澤
BUZZER BEATER(2)
2007-7~2007-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ジャンプ、ジャンプコミックス(集英社)
スタッフ > 術監督 > 宮野隆、村上良子
テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal
2007-6~2008-1
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 川井憲
キャスト > 竜崎桜乃 > 高橋佳子
CLAYMORE
2007-4~2007-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 緒続学(KUSANAGI)
スタッフ > 術設定 > 須江信人
キャスト > テレサ > 朴璐
キャスト > ヘレン > 長沢
キャスト > オフィーリア > 篠原恵
キャスト > ユリアーナ > 宮川
OverDrive
2007-4~2007-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年マガジン(講談社)
スタッフ > 術監督 > わたなべけいと
スタッフ > 3Dディレクター > 阿部由
オープニングテーマ「WINDER ~ボクハココニイル~」 > 歌 > 少年カミカゼ
ながされて藍蘭島
2007-4~2007-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > シリーズ構成 > 池田眞
スタッフ > 術監督 > 渡辺三千恵
挿入歌「泡沫の花」 > 作曲・編曲 > 水谷広
キャスト > まち > 高橋佳子
キャスト > 梅梅 > 生天目仁
ハヤテのごとく!
2007-4~2008-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 梅津利子
キャスト > 桂雪路 > 生天目仁
キャスト > 花菱希 > 中尾衣里
キャスト > 霞愛歌 > 加藤英
キャスト > 西沢歩 > 高橋佳子
怪物王女
2007-4~2007-9
-[[少年シリウス(講談社) http://www.sirius.kodansha.co.jp/contents04.html]]
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年シリウス(講談社)
スタッフ > 術監督 > 岡本有香(アトリエブーカ)
オープニングテーマ「BLOOD QUEEN」 > 歌 > 郷あき
キャスト > 令裡 > 能登麻
NARUTO -ナルト- 疾風伝
2007-2~2017-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 高田茂祝
*砂隠れの里 > テマリ > 朴璐
D.Gray-man
2006-10~2008-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 古賀徹
スタッフ > 色彩設計 > 手嶋明
エンディングテーマ2「Pride of Tomorrow」 > 編曲 > 宇佐秀文
キャスト > 少年グゾル > 下屋則子
DEATH NOTE
2006-10~2007-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 総作画監督 > 北尾勝、加々高浩
スタッフ > 術監督 > 一色
キャスト > レム > 斉藤貴
キャスト > 高田清 > 岡村麻純(#15)、坂本真綾(#32~)
キャスト > ウエディ > 長沢
キャスト > ユリ > 小清水亜
キャスト > 相沢恵利子 > 稲垣和子
キャスト > 相沢由 > 有島モユ
Kanon(新)
2006-10~2007-3
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 池田和
スタッフ > 術監督 > 篠原睦雄
キャスト > 坂栞 > 佐藤朱
キャスト > 坂香里 > 川澄綾子
キャスト > 天野汐 > 坂本真綾
キャスト > 祐一(少年時代) > 安田
史上最強の弟子ケンイチ
2006-10~2007-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 坂本信人
オープニングテーマ2「ヤッホー」 > 歌 > 森川穂、麻倉あきら
キャスト > 風林寺羽 > 川上とも子
キャスト > 香坂しぐれ、闘忠丸 > 能登麻
キャスト > 白浜ほのか > 瀬那歩
家庭教師ヒットマンREBORN!
2006-10~2010-9
-[[週刊少年ジャンプ http://www.j-reborn.com/]]
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 谷内優保(KUSANAGI)
スタッフ > 術監督 > 松宮正純(ロフト)
オープニングテーマ5「last cross」 > 作詞 > 光岡昌
オープニングテーマ5「last cross」 > 歌 > 光岡昌
オープニングテーマ7「Funny Sunny Day」 > 作詞 > 新
エンディングテーマ6「friend」 > 歌 > 笹川京子vs三浦ハル(稲村優奈、吉田仁)
エンディングテーマ13「Smile for...」 > 作詞・作曲 > 広瀬香
キャスト > 三浦ハル > 吉田仁
キャスト > マーモン > 宍戸留
キャスト > クローム髑髏 > 明坂聡
武装錬金
2006-10~2007-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 渡辺佳人
スタッフ > 編集 > 坂本久
エンディングテーマ2「愛しき世界」 > 作詞 > 加々亜矢
エンディングテーマ2「愛しき世界」 > 歌 > 加々亜矢
キャスト > 早坂桜花 > 生天目仁
結界師
2006-10~2008-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 池田繁
キャスト > 墨村利守 > 川庄
キャスト > 墨村守子 > 金子恵子
キャスト > 夜未の親族 > 佐藤
N・H・Kにようこそ!
2006-7~2006-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術 > スタジオ・イースター
スタッフ > 色彩設計 > 内林裕
挿入歌1「ふしぎ・プルプル・プルリン・リン!」 > 歌 > 宍戸留
キャスト > プルリン/緑川七菜子 > 宍戸留
キャスト > トロトロ > 宍戸留
キャスト > 岬の伯母 > 斉藤貴
キャスト > 佐藤静枝 > 荘真由
となグラ!
2006-7~2006-9
スタッフ > 術監督・術設定 > 渡辺三千恵(GREEN)
オープニングテーマ「DRAMATIC☆GIRLY」 > 歌 > 神田朱未、大原さやか、葉月絵理乃、関山沙紀、辻あゆみ
エンディングテーマ1「逢いたい気持ちから~Placid time~」 > 作詞 > 渡邉
キャスト > 鈴原ちはや > 関山沙紀
キャスト > 芹沢宇 > 伊藤静
キャスト > 神楽勇治(少年時代) > 佐藤利奈
無敵看板娘
2006-7~2006-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 新田博史
オープニングテーマ「WILD SPICE」 > 作詞 > 奥井雅
オープニングテーマ「WILD SPICE」 > 歌 > 奥井雅
キャスト > 鬼丸輝 > 生天目仁
キャスト > 神無月めぐみ > 小清水亜
ザ・サード ~蒼い瞳の少女~
2006-4~2006-10
スタッフ > 術監督 > 海野よしみ、高山八大
スタッフ > 色彩設計 > 関本津子
エンディングテーマ「アイエヌジー」 > 作曲 > 超飛行少年
エンディングテーマ「アイエヌジー」 > 歌 > 超飛行少年
妖逆門
2006-4~2007-3
スタッフ > 漫画版掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 石垣努
エンディングテーマ2「踊る ばけぎゃもん ~ぷれい屋音頭」 > 歌 > 多聞三志郎(小林由子)
*ぷれい屋 > 多聞三志郎 > 小林由
*#27(ときのはざまで) > 三郎 > 小林由
*#27(ときのはざまで) > イチ > 栗田
牙-KIBA-
2006-4~2007-3
スタッフ > 術監督 > 金子英俊
スタッフ > プロダクションデザイン > 帝国少年
銀魂
2006-4~2010-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 野村裕樹
キャスト > 定春 > 高橋佳子
キャスト > お通(イメージ) > 高橋佳子
キャスト > 脇薫 > 新井里
キャスト > 子エリザベス > 関山沙紀
キャスト > 岩盤娘 > 斉藤貴
キャスト > 卵(芙蓉零號機) > 南央
キャスト > くりんちゃん > 倖月
キャスト > 柳生九兵衛 > 折笠富
キャスト > ハジ > 比嘉久
キャスト > 沖田(子供) > 岡本奈
キャスト > 沖田ミツバ > 島本須
キャスト > 毒島 > 杉山育
キャスト > 母ちゃん > 斉藤貴
キャスト > 女神 > 進藤尚
キャスト > 婦長 > 杉山育
キャスト > 参加者 > 杉山育
キャスト > 幼少伊東 > 関山沙紀
キャスト > 松野一男、二男、三男、四男、五男、六男、七男、八男、九男、十男、十一男 > 下田麻
キャスト > 杉山 > 若林直
キャスト > アゴ > 酒井敬幸
キャスト > カリスマ容師 > 下山吉光
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇
2006-3~2007-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 川井憲
キャスト > 日吉若/早乙女晴 > 岩崎征実
大魔法峠
2006-3~2007-3
スタッフ > 連載 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 古賀徹、楠元祐也
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > エスメラルダ > 小山茉
Hellsing Ultimate OVA Series
2006-2~2012-12
スタッフ > 術監督 > 緒続学(#1、#2、#5)、中原英統(#3)、Brunet Stanislas(#4)、二嶋隆文(#5 - #7)、吉川洋史(#8 - #10)
キャスト > セラス・ヴィクトリア > 折笠富
キャスト > ベルナドット(少年時代) > 五十嵐裕
キャスト > 由江 > 甲斐田裕子
キャスト > ウォルター・C・ドルネーズ(少年) > 朴璐
キャスト > 傭兵 > 東正、田中智也、中田隼人、山内健嗣、遠藤大輔
陰からマモル!
2006-1~2006-3
スタッフ > 術監督 > 前田実
キャスト > 陰守 桜子 > 伊藤
キャスト > 少年時代のマモル > 半場友恵
BLACK CAT
2005-10~2006-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 池田繁
キャスト > イヴ > 福圓
キャスト > レイラ > 沢井
冒険王ビィト エクセリオン
2005-10~2006-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > シリーズ構成 > 成田良
キャスト > ミルファ > 宍戸留
蟲師
2005-10~2006-3
スタッフ > 術監督 > 脇威志
キャスト > 語り > 土井
*第8話 > ナミ > 明坂聡
*第9話 > サネ > 花村怜
*第10話 > たがね > 日高奈留
*第12話 > ぬい > 土井
*第16話 > カジ > 岡村明
*第26話 > 沢(少年) > 伊藤実華
*第26話 > イサザ > 小清水亜
*第26話 > ギンコ(少年) > 沢城みゆき
韋駄天翔
2005-10~2006-9
スタッフ > キャラクターデザイン > 谷津弥子
スタッフ > 総作画監督 > 谷津弥子
スタッフ > 術監督 > 鈴木総、いそぶちちか
スタッフ > 色彩設計 > 赤間佐子
キャスト > 仮面の少年 > 浪川大輔
タッチ(実写映画版)
2005-9~2005-9
スタッフ > 原作 > あだち充(『タッチ』小学館/少年サンデーコミックス刊)
スタッフ > 術 > 小川富
スタッフ > VFXスーパーバイザー > 坂佐子、荒木史生
スタッフ > 映像制作 > 東宝映像
絶対少年
2005-5~2005-11
-「絶対少年」とは、光の妖精たちに導かれる少年・少女たちの物語。
スタッフ > 術監督 > 針生勝文
スタッフ > 術設定 > 大野広司
スタッフ > 色彩設定 > 一瀬代子
スタッフ > 製作 > 絶対少年プロジェクト(総合ビジョン、バンダイビジュアル、国際メディア・コーポレーション、GENCO)
田菜編キャスト > 深山紀 > 三橋加奈子
田菜編キャスト > 深山玖 > 斎藤千和
田菜編キャスト > 深山佳 > 鈴木真仁
田菜編キャスト > 須河原晶 > 松本
横浜編キャスト > 土岐宮はな > 渡辺
横浜編キャスト > 深山佳 > 鈴木真仁
横浜編キャスト > 須河原晶 > 松本
いちご100%
2005-4~2005-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 高橋忍
キャスト > 東城綾 > 能登麻
キャスト > 外村鈴 > 川崎恵理子
うえきの法則
2005-4~2006-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
キャスト > 植木耕助 > 朴璐
キャスト > 鈴子・ジェラード > 能登麻
アイシールド21
2005-4~2008-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 柴田聡
*賊学カメレオンズ > 露峰メグ > 遊佐麻友
交響詩篇エウレカセブン
2005-4~2006-4
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 永井一男
スタッフ > 術監督補佐 > 森川篤
*GEKKOSTATE > タルホ > 根谷智子
*GEKKOSTATE > モーリス > 根谷智子
*U.F.FORCE(塔州連邦軍) > アネモネ > 小清水亜
*U.F.FORCE(塔州連邦軍) > アゲハA > 福圓
*U.F.FORCE(塔州連邦軍) > アゲハC > 加藤英
ふたりはプリキュア Max Heart
2005-2~2006-1
スタッフ > 術デザイン > 行信三
オープニングテーマ「DANZEN! ふたりはプリキュア(ver. Max Heart)」 > 作詞 > 青木久
オープニングテーマ「DANZEN! ふたりはプリキュア(ver. Max Heart)」 > 歌 > 五條真由
エンディングテーマ1「むりむり?!ありあり!! INじゃあな~い?!」 > 作詞 > 青木久
エンディングテーマ1「むりむり?!ありあり!! INじゃあな~い?!」 > 歌 > 五條真由
エンディングテーマ2「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!」 > 作詞 > 青木久
エンディングテーマ2「ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!」 > 歌 > 五條真由
キャスト > 墨なぎさ/キュアブラック > 本名陽子
キャスト > 墨岳 > 子安武人
キャスト > 墨理恵 > 荘真由
キャスト > 墨亮太 > 高橋直純
キャスト > 藤田アカネ > 藤田歌子
キャスト > 越野夏子 > 小清水亜
キャスト > 加賀山羽 > 水沢史絵
キャスト > 中川弓子 > 生天目仁
キャスト > 竹野内よし先生 > 永野愛
キャスト > 洋館の少年(九条ひかる) > 寺田はるひ
GIRLSブラボー second season
2005-1~2005-4
スタッフ > 連載 > 少年エース
スタッフ > 術監督 > 河合泰利(じゃっく)
キャスト > 佐々木雪成 > 能登麻
円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁
2005-~-
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 鈴木恵
キャスト > ワルキューレ > 緒方恵
キャスト > 時野リカ > 南央
キャスト > メーム > 篠原恵
BLEACH
2004-10~2012-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術 > スタジオワイエス
スタッフ > 術監督 > 高木佐和子
*現世 > 朽木ルキア > 折笠富
*現世 > 黒崎遊子 > 瀬那歩
*現世 > 国枝鈴 > 生天目仁
*現世 > 越智諭 > 生天目仁
*尸魂界 > 雛森桃 > 佐久間紅
*尸魂界 > 伊勢七緒 > 生天目仁
*尸魂界 > 日番谷冬獅郎 > 朴璐
*尸魂界 > 志波都 > 島本須
*尸魂界 > 壺府リン > 斉木
*尸魂界 > 朽木緋真 > 折笠富
*虚圏(ウェコムンド) > ハリベル > 緒方恵
*アニメオリジナル(バウント篇) > 狩矢神(少年) > 生天目仁
*アニメオリジナル(バウント篇) > フリード > 斉木
*アニメオリジナル(バウント篇) > 宇柿 > 鈴木勝
*アニメオリジナル(破面篇) > ドニー > 瀬那歩
*アニメオリジナル(破面篇) > へいたの母 > 滝沢久
グレネーダー ~ほほえみの閃士~
2004-10~2005-1
オープニング(WOWOW版) 「KOHAKU」 > 作詞 > 奥井雅
オープニング(地上波版) 「暁ノ空ヲ翔ル」 > 唄 > 佐藤裕
エンディング(地上波版) 「花のように」 > 作詞 > 佐藤裕
エンディング(地上波版) 「花のように」 > 唄 > 佐藤裕
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース「グレネーダー」(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 阿部行夫
キャスト > 天道琉朱菜 > 高橋佳子
キャスト > 紅桃華 > 小菅真
焼きたて!! ジャぱん
2004-10~2006-3
スタッフ > 掲載誌 > 少年サンデー
スタッフ > キャラクターデザイン > 前澤弘、戸部敦夫、菱沼義仁
キャスト > 東和馬(あずま かずま) > 小林由
キャスト > シスター真子 > 根谷智子
キャスト > キムラ・メグミ > 能登麻
キャスト > ピエロ少年 > 山崎みちる
キャスト > シャドウ少年 > 松元恵
キャスト > シャドウの母 > 喜田あゆ
神無月の巫女
2004-10~2004-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > シリーズ構成・脚本 > 植竹須
スタッフ > 術監督 > 安原稔
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
キャスト > レーコ > 能登麻
キャスト > ユキヒト > 南央
冒険王ビィト
2004-9~2005-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > プロデューサー > 森村祥子(テレビ東京)、坂田雄馬(dentsu)、関弘(東映アニメーション)
スタッフ > シリーズ構成 > 成田良
キャスト > ミルファ > 宍戸留
GIRLSブラボー first season
2004-7~2004-9
スタッフ > 連載 > 少年エース
スタッフ > 術監督 > 河合泰利(じゃっく)
キャスト > 佐々木雪成 > 能登麻
モンキーターンV
2004-7~2004-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 高橋麻穂
キャスト > 城ヶ崎ありさ > 根谷智子
低俗霊DAYDREAM
2004-6~2004-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > キャラクターデザイン > 小林明
スタッフ > メカニックデザイン > 宇佐皓一
スタッフ > 色彩設定 > 川上善
スタッフ > 術監督 > 西川淳一郎
キャスト > アイの姉 > 岡村明
DAN DOH!!
2004-4~2004-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー
スタッフ > 術監督 > 吉川洋史
ケロロ軍曹
2004-4~2011-4
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > シリーズ構成 > 池田眞子(#1~#103)、追崎史敏(#104~)
キャスト > ケロロ軍曹 > 渡辺久
キャスト > 日向夏 > 斎藤千和
キャスト > アンゴル・モア > 能登麻
レジェンズ 甦る竜王伝説
2004-4~2005-3
スタッフ > 脚本 > 伊丹あき、江夏由結、桑畑絹子、山田由香、池田眞
スタッフ > 術 > 小林七郎
スタッフ > コミック連載 > 月刊少年ジャンプ(集英社)
オープニング曲「風のレジェンズ」 > 作曲 > 太田知彦
キャスト > シュウ > 岡村明
キャスト > ディーノ > 南央
美鳥の日々
2004-4~2004-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > イースターやつ組
キャスト > 春日野鳥 > 中原麻衣
モンキーターン
2004-1~2004-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 高橋麻穂
キャスト > 城ヶ崎ありさ > 根谷智子
PEACE MAKER 鐵
2003-10~2004-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン、月刊コミックブレイド
スタッフ > アニメーション・キャラクターデザイン > 林明
スタッフ > 術監督 > 佐藤正浩
スタッフ > 色彩設計 > 内林裕
キャスト > 市村鉄之助 > 小林由
キャスト > 沙 夜 > 高橋佳子
キャスト > 明 里 > 根谷智子
円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
2003-10~2003-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術監督 > 鈴木恵
キャスト > ワルキューレ > 緒方恵
キャスト > 時野リカ > 南央
キャスト > メーム > 篠原恵
鋼の錬金術師
2003-10~2004-10
スタッフ > 掲載 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > 術デザイン > 成田偉保
スタッフ > 術監督 > 橋本和幸
キャスト > エドワード・エルリック > 朴璐
キャスト > ピナコ・ロックベル > 麻生代子
キャスト > リザ・ホークアイ > 根谷智子
キャスト > シェスカ > 若林直
キャスト > マーテル > 笠原留
PAPUWA
2003-9~2004-3
[[柴田亜公式サイト「かげろうの墓」 http://www.papuwa.com/]]
スタッフ > 原作 > 柴田亜
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > キャラクターデザイン > 中島
スタッフ > 術監督 > 福田和矢
エイケン エイケンヴより愛をこめて
2003-6~2004-6
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 術監督 > 柴田千佳子
キャスト > 東雲ちはる > 大城
キャスト > 先生 > 石松千恵
がぁーでぃあんHearts
2003-5~2003-11
スタッフ > 掲載誌 > 少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 菅原清二(第1巻)、片野坂悟一(第2巻)
キャスト > ポワワ > 南央
金色のガッシュベル!!
2003-4~2006-3
-2006年1月22日分(#141)からガッシュ役が大谷育江から吉田小南に変更
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 脚本 > 橋本裕志、大和屋暁、成田良、広平虫
スタッフ > 術 > 渡辺佳人
オープニングテーマ3「見えない翼」 > 作詞・作曲・編曲 > 太田知彦
キャスト > ガッシュ(#141~) > 吉田小南
キャスト > シェリー > 折笠富
キャスト > キャンチョメ > 菊池正
キャスト > キッド > 岡村明
*石版編 > レイラ > 宍戸留
*ファウード編 > エリー > 吉田小南
*ファウード編 > サウザー > 渡辺久
ななか6/17
2003-1~2003-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年チャンピオン(秋田書店)
スタッフ > 脚本 > 金春智子、池田眞子、丸尾みほ
スタッフ > 術監督 > かきもとやおき
スタッフ > 色彩設計 > 安藤智
キャスト > まじかるドミ子(宍戸子) > 真田アサミ
NARUTO -ナルト-
2002-10~2007-2
-2009年4月29日から「NARUTO~少年編~」として再放送
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術 > 高田茂祝(スタジオワイエス)
*砂隠れの里 > テマリ > 朴璐
スパイラル~推理の絆~
2002-10~2003-3
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)
スタッフ > キャラクターデザイン・総作画監督 > 中山由
朝霧の巫女
2002-7~2002-12
スタッフ > 掲載誌 > 月刊YOUNG KING OURS(少年画報社)
スタッフ > 術監督 > 小坂部直子
ホイッスル!
2002-5~2003-2
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン > 興村忠
スタッフ > 術監督 > 西倉力
スタッフ > カラーデザイン > 石黒文子、大倉喜
ボイスリメイク版キャスト > 野呂浩 > 釘宮理恵
ボイスリメイク版キャスト > 香取夕子 > 原元
天使な小生意気
2002-4~2003-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー
スタッフ > 術 > 東潤一
キャスト > 花華院木 > 大本眞基子
東京アンダーグラウンド
2002-4~2002-9
スタッフ > 掲載誌 > 月刊少年ガンガン(エニックス)
スタッフ > サブキャラクターデザイン > 六道那拓
スタッフ > 術監督 > 一色
キャスト > 浅葱留奈 > 関智一
Kanon
2002-1~2002-3
スタッフ > 脚本 > 山口亮太、外山浩明、STAFF WHY、中村誠、平松詩乃、横手智子
スタッフ > 作画監督 > 岡村日正弘、石井久志、増田信博、竹田欣弘、大河原晴男、宮田奈保、飯飼一幸 、大河内忍、大西陽一
オープニングテーマ「florescence」 > 歌 > 藤原
エンディングテーマ「flower」 > 歌 > 藤原
キャスト > 坂栞 > 佐藤朱
キャスト > 天野汐 > 坂本真綾
キャスト > 坂香里 > 川澄綾子
キャスト > 祐一(少年時代) > 安田
シャーマンキング
2001-7~2002-9
キャスト > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
キャスト > 道蓮 > 朴璐
キャスト > 道潤 > 根谷智子
PROJECT ARMS
2001-4~2002-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー
スタッフ > 術監督 > 東潤一
スタッフ > 術設定 > 成田偉保
キャスト > アル・ボーエン > 緒方恵
キャスト > 高槻沙 > 一城みゆ希
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
2001-4~-
スタッフ > 原作 > 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
キャスト > 吉田歩 > 岩居由希子
キャスト > 常磐緒 > 藤田淑子
機動天使エンジェリックレイヤー
2001-4~2001-9
スタッフ > 掲載 > 月刊少年エース(角川書店)
スタッフ > 術監督 > 坂本信人
キャスト > 稲田夕子 > 西川宏
仮面ライダーアギト
2001-1~2002-2
スタッフ > プロデュース > 松田佐栄子(テレビ朝日)、白倉伸一郎(東映)、武部直(東映)、塚田英明(東映)
キャスト > 杉太一 > 田辺季正
キャスト > 杉義彦 > 升毅
キャスト > 少年 > 神木隆之介
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
2000-12~2001-6
スタッフ > 術 > 野崎俊郎
スタッフ > 音響監督 > 岩浪
*#02 > 少年 > 本奈子
*#04 > 子供たち > 上神真由、田野祐子、村井直子
犬夜叉
2000-10~2004-9
スタッフ > 原作 > 高橋留
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 池田繁
スタッフ > 撮影監督 > 伊藤久
スタッフ > 色彩設計 > 佐藤由紀
スタッフ > 広報 > 永井若菜(よみうりテレビ)、藤本歩(よみうりテレビ)、辰見真左(サンライズ)
キャスト > 七 宝 > 渡辺久
キャスト > りん > 能登麻
キャスト > じいちゃん > 鈴木勝
キャスト > あゆみ > 岡本奈
遊戯王デュエルモンスターズ
2000-4~2004-9
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ
スタッフ > キャラクターデザイン > 荒木伸吾、姫野
スタッフ > モンスターデザイン > 加々高浩
オープニングテーマ2「Shuffle」 > 作詞 > 奥井雅
オープニングテーマ2「Shuffle」 > 歌 > 奥井雅
エンディングテーマ2「あの日の午後」 > 作詞 > 奥井雅
エンディングテーマ2「あの日の午後」 > 歌 > 奥井雅
*海馬コーポレーション > 海馬瀬人(幼少期) > 矢澤喜代
*千年アイテム関係者 > イシズ・イシュタール > 島本須
*ドーマ編 > アメルダ(幼少期) > 歌原仁
*ドーマ編 > ミルコ > 谷内友
*ファラオの記憶編 > 神官アイシス > 島本須
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
2000-3~2000-3
スタッフ > 術監督 > 田村せいき
挿入歌「brave heart」 > 作曲・編曲 > 太田知彦
挿入歌「レクイエム」 > 歌 > 東京少年少女合唱隊
キャスト > 城戸丈 > 菊池正
キャスト > パタモン > 松本
HUNTER×HUNTER
1999-10~2001-3
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督 > 坂本信人
ワンピース
1999-10~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 演出 > 宇田鋼之介、志水淳児、門田英彦、藤瀬順一、境宗久、池田洋子、小山賢、角胴博之、所勝、貝沢幸男、今村隆寛
キャスト > ナミ > 岡村明、山崎和佳奈(#70~#78)
アンドロイド・アナ MAICO 2010
1998-4~1998-9
スタッフ > 掲載誌 > ヤングキング(少年画報社)
スタッフ > 術監督 > 中村光毅
キャスト > マスダマス > 緒方恵
キャスト > 梅さん > 土井
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌
1997-12~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
キャスト > 神谷薫 > 藤谷
ウルトラマンダイナ
1997-9~1998-8
スタッフ > 音楽 > 矢野立
スタッフ > 術監督 > 内田哲也、寺井雄二
オープニングテーマ「ウルトラマンダイナ」 > 編曲 > 矢野立
キャスト > シイナ・サエコ > 前沢保
キャスト > アスカ・シン(少年時代) > 松崎駿司
キャスト > マドカ・レナ > 吉本多香
夢のクレヨン王国
1997-9~1999-1
スタッフ > プロデューサー > 小竹哲(ABC)(#1~#28)、株柳真司(ABC)(#29~#70)、堀内孝(ASATSU(#1~#65)、ASATSU-DK(#66~#70))、関弘(東映アニメーション)、蛭田成一(東映アニメーション)(#29~#70)
スタッフ > 術監督 > ゆきゆきえ、行信三
オープニングテーマ「ン・パカ マーチ」 > 歌 > 徳光由香(徳光由禾)、東京少年少女合唱隊
エンディングテーマ「ありのままに」 > 歌 > 杉山加奈、東京少年少女合唱隊
キャスト > ニンジッピ > 松本
キャスト > ゴマータ > 宍戸留
キャスト > オパール王妃 > 西原久
キャスト > 武烈女王 > 荘真由
名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
1997-4~1997-4
スタッフ > 原作 > 青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
スタッフ > 術監督 > 渋谷幸弘
スタッフ > 作画監督 > 河村明夫、高谷浩利、宍戸久子、佐々木恵子、清水義浩、兵頭敬、牟田清司
キャスト > 吉田歩 > 岩居由希子
キャスト > 中沢真那 > 藤井佳代子
キャスト > 少年 > 水原リン
ハーメルンのバイオリン弾き
1996-10~1997-3
スタッフ > 連載誌 > 月刊少年ガンガン(エニックス)
スタッフ > 術監督 > 加藤賢司
キャスト > ホルン > 島本須
キャスト > サイザー > 緒方恵
キャスト > オカリナ > 柊
機動戦艦ナデシコ
1996-10~1997-3
スタッフ > コミック連載 > 角川書店少年エース
スタッフ > メインメカニックデザイン > 明貴
スタッフ > 術監督 > 小山俊久
オープニングテーマ「YOU GET TO BURNING」 > 作詞 > 有森聡
オープニングテーマ「YOU GET TO BURNING」 > 歌 > 松澤由
キャスト > ホシノ・ルリ > 南央
キャスト > マキ・イズミ > 長沢
地獄先生ぬ~べ~
1996-4~1997-6
スタッフ > 原作 > 真倉翔、岡野剛(週刊少年ジャンプ(集英社))
スタッフ > 術デザイン > 坂本信人
キャスト > 稲葉郷子 > 笠原留
キャスト > 細川樹 > 冨永みーな
キャスト > 律子先生 > 根谷智子
キャスト > 奈子先生 > 勝生真沙子
みどりのマキバオー
1996-3~1997-7
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術監督/術設定 > 高田茂祝
名探偵コナン
1996-1~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 光元博行
スタッフ > 広報 > 永井若菜(よみうりテレビ)、藤本歩(よみうりテレビ)
キャスト > 歩 > 岩居由希子
キャスト > 工藤有希子 > 島本須
H2
1995-6~1996-3
スタッフ > 連載誌 > 週刊少年サンデー(小学館)
スタッフ > 術監督 > 海野よしみ
D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~
1994-10~1994-12
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > キャラクターデザイン > 高橋久
スタッフ > 術監督 > 海野よしみ
キャスト > 栗本亜 > 笠原弘子
ブラック・ジャック(OVA)
1993-12~2011-12
スタッフ > 脚本 > 出﨑統(#1~#10)、山下久仁明(#1)、森絵都(#2)、小出克彦(#3~#6)、日吉恵(#7・#9)、金春智子(#8)、森田眞由(#11~#12)、西田正義(#12)
キャスト > ミネア・ロス(#1) > 冬馬由
キャスト > 後藤香(#2) > 岡村明
キャスト > ミシェル・プチ(#4) > 土井
キャスト > ロレンス(#8) > 長沢
キャスト > 都築耕一郎(少年時代)(#9) > 白鳥由里
キャスト > 都築摩知子(#9) > 荘真由
キャスト > 月子(#10) > 折笠富
キャスト > L(#12) > 朴璐
キャスト > カン医師(#12) > 島本須
劇場版 美少女戦士セーラームーンR
1993-12~-
スタッフ > 術監修 > 窪田忠雄
スタッフ > 術監督 > 谷口淳一
エンディングテーマ「Moon Revenge」 > 歌 > 三石琴乃、久川綾、富沢智恵、篠原恵、深見梨加
キャスト > 地場衛(少年時代) > 緒方恵
キャスト > 水野亜 > 久川綾
キャスト > 火野レイ > 富沢智恵
キャスト > 木野まこと > 篠原恵
キャスト > 愛野奈子 > 深見梨加
キャスト > フィオレ(少年時代) > 丸尾知子
キャスト > キセニアン > 冬馬由
キャスト > カンパニュラ > 西川宏
SLAM DUNK
1993-10~1996-3
スタッフ > 記録 > 小川真子→原芳子
スタッフ > 術進行 > 北山礼子
キャスト > 赤木剛憲(少年時代) > 緒方恵
幽☆遊☆白書
1992-10~1995-1
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術デザイン > 池田祐二
スタッフ > 術監督 > 池田祐二、高田茂祝
キャスト > 蔵馬 > 緒方恵
キャスト > 戸愚呂兄 > 鈴木勝
うしおととら
1992-9~1993-8
スタッフ > 術監督 > 伊藤芳雄
スタッフ > 色彩設定 > 岡久
スタッフ > 制作協力 > 小学館/週刊少年サンデー編集部
キャスト > 井上真由子 > 冬馬由
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
1992-7~1998-1
スタッフ > キャラクターデザイン > 窪岡俊之、山下明彦、小曽根正
スタッフ > 術監督 > 小倉宏昌(#1)、菊池正典(#2)、竹田悠介(#3、#7)、加藤浩、荒井賢(#4)、太田大(#5、#6)
キャスト > 銀鈴 > 島本須
キャスト > 幻夜(少年時) > 関智一
キャスト > サニー・ザ・マジシャン > 白石冬
伝説の勇者ダ・ガーン
1992-2~1993-1
スタッフ > 術 > 岡田有章
スタッフ > 編集 > Y.Aスタッフ、布施由子、野尻由紀子
スタッフ > プロデューサー > 今井慎(名古屋テレビ)、小原麻(東急エージェンシー)、吉井孝幸、古沢文邦(サンライズ)
キャスト > 高杉鈴 > 五十嵐麗
キャスト > 蛍のばあや > 後藤真寿
キャスト > レディ・ピンキー/山本ピンク/マジカル・ピンキー > 冬馬由
キャスト > 少年隊隊長 > 子安武人
キャスト > ビオレッツェ(猫モード) > 冬馬由
宇宙の騎士テッカマンブレード
1992-2~1993-2
スタッフ > 術監督 > 海野よしみ
スタッフ > 撮影 > 相沢健四郎、武川昌志、横山正彦、蛯貝穂、荒井麻衣子
オープニングテーマ1「REASON」 > 作曲・歌 > 小坂由
オープニングテーマ2「永遠の孤独」 > 作曲・歌 > 小坂由
エンディングテーマ1「ENERGY OF LOVE」 > 作詞・作曲・歌 > 小坂由
エンディングテーマ2「LONELY HEART」 > 作曲・歌 > 小坂由
挿入歌「午前0時」 > 作詞・歌 > 小坂由
挿入歌「Meditation」 > 作詞・作曲・歌 > 小坂由
挿入歌「Once More Again」 > 歌 > 三松亜・山浦克己
挿入歌「マスカレード」 > 作詞・作曲・歌 > 小坂由
キャスト > 相羽タカヤ(少年時代) > 林原めぐみ
キャスト > ノアル・ベルース(少年時代) > 矢島晶子
キャスト > 相羽シンヤ(少年時代) > 水谷優子
劇場版サイレントメビウス
1991-8~-
スタッフ > デザインワークス > 出渕裕、森木靖泰、幡池裕行、明貴加、渡部隆
スタッフ > 術監督 > 平城徳浩
主題歌「サイレントメビウス ~Sailing」 > 歌 > 東京少年
キャスト > 香津・リキュール > 松井菜桜子
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
1991-3~-
-同時上映作品は「ドラミちゃん アララ♥少年山賊団」
スタッフ > 術監督 > 沼井信朗
スタッフ > 術設定 > 川本征平
スタッフ > プロデューサー > 別紙壮一、山田俊秀、小泉
エンディングテーマ「夢のゆくえ」 > 歌 > 白鳥英
シティーハンター ベイシティウォーズ
1990-8~1990-8
スタッフ > 原作 > 北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
スタッフ > 術監督 > 東潤一
スタッフ > 音楽 > 矢野立
スタッフ > 原画 > 稲野義信、逢坂浩司、吉田徹、小川瑞恵、小森高博、岡村豊、阿部邦博、小林利充、本橋秀之、嵯峨敏、村中博、尾林幸男、中島子、門上洋子、小林正之、川元利浩、久高司郎、高橋信也、本村雅広、池原百合子、山内貴子、柳下雅司
スタッフ > 色指定 > 大橋奈緒
スタッフ > 協力 > 集英社(週刊少年ジャンプ)
主題歌「ROCK MY LOVE」 > 作詞 > 吉元由
キャスト > 樹 > 伊藤
キャスト > ニュースキャスター > 冬馬由
シティーハンター 百万ドルの陰謀
1990-8~1990-8
スタッフ > 原作 > 北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
スタッフ > 術監督 > 本田修
スタッフ > 音楽 > 矢野立
スタッフ > 原画 > 須田正己、高岡希一、丹澤学、久高司郎、高橋信也、木村雅広、池原百合子、山内貴子、西村誠芳、木口寿恵子、山口晋、津幡佳明、平石素子、神村幸子
キャスト > 樹 > 伊藤
キャスト > 日奈子 > 冬馬由
YAWARA! a fashionable judo girl!
1989-10~1992-9
スタッフ > 術監督 > 池田祐二
オープニングテーマ2「雨にキッスの花束を」 > 歌 > 今井
エンディングテーマ2「笑顔を探して」 > 歌・作詞・作曲 > 辛島登里
*武蔵山高校 > 和 > 原えり子(光野栄里)
*武蔵山高校 > 清水 > 冬馬由
*武蔵山高校 > 今日子 > 冬馬由
*三葉女子短期大学 > 日陰今日子(キョンキョン) > 冬馬由
*三葉女子短期大学 > 四品川小百合(さゆり) > 東
*聖身女学館大学 > 十条智子 > 真柴摩利
*#1 > 女生徒B > 星野奈子
*#2 > 娘A > 冬馬由
*#3 > 女A(百合恵) > 伊藤
*#3 > 女D(奈子) > 林玉緒
*#3 > 女E(静香) > 星野奈子
*#6 > 女B > 伊藤
*#7 > 女子生徒A > 伊藤
*#8 > 店員 > 冬馬由
*#8 > 女の子 > 星野奈子
*#16 > 対戦者A > 星野奈子
*#18 > カメラ少年 > 冬馬由
*#26 > 女性客A > 冬馬由
*#27 > ギャルA > 荒川奈子
*#32 > 女性たち > 冬馬由、林玉緒、小口久仁子、紗ゆり、金丸日向子
*#38 > 女学生A > 冬馬由
*#41 > 女子大生A > 冬馬由
*#44 > 女子大生A > 冬馬由
*#76 > 宇佐 > 田原アルノ
*#77 > 宇佐 > 田原アルノ
*#80 > 女子大生 > 冬馬由
*#95 > 女子大生B > 西原久
*#102 > 大俵 > 冬馬由
*#121 > 大森 > 東
機動警察パトレイバー(TVシリーズ)
1989-10~1990-9
スタッフ > 漫画 > ゆうきまさみ(週刊少年サンデー(小学館))
スタッフ > キャラクターデザイン > 高田明
シティーハンター 愛と宿命のマグナム
1989-6~1989-6
スタッフ > 原作 > 北条司(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
スタッフ > 術監督 > 東潤一
スタッフ > 音楽 > 矢野立
スタッフ > 演出 > 山口
スタッフ > メカニカルデザイン > 明貴
スタッフ > 原画 > 神志那弘志、山内則康、小林早苗、上杉恵子、須田正己、逢坂浩司、山下将仁、佐藤千春、杉浦幸次、小森高博、阿部司、及川博史、西村誠芳、村瀬修功、高橋久子、町田由、土肥賢一、川島由子、寺司重幸
スタッフ > 協力 > 集英社(週刊少年ジャンプ)
オープニングテーマ「週末のソルジャー」 > 歌 > 金子
キャスト > 樹 > 小山茉
らんま1/2
1989-4~1992-9
スタッフ > 原作 > 高橋留子(小学館・週刊少年サンデー連載)
スタッフ > 術監督 > 三浦智
スタッフ > 術設定 > 佐藤正浩
スタッフ > 脚本 > 浦沢義雄、橋本裕志、井上敏樹、菅良幸、川崎裕之(川崎ヒロユキ)、隅沢克之、高屋敷英夫、松井亜弥、野本拓、戸田博史、時村尚、久島一仁、中弘子、横手智子、柳川茂、木村直人、澤井幸次、山口亮太
スタッフ > 絵コンテ > 望月智充、もりたけし、山内重保、有迫曜、芝山努、澤井幸次、小島多子、高木真司、古橋一浩、茂木智里、石田昌久、御茶屋さえ子、石山タカ明、西村純二、遠藤徹哉(えんどうてつや)、杉島邦久、湊屋夢吉(紅優)、山本智史、よしだのどか、浦田保則、殿勝秀樹、鈴木行、合田浩章、酒井法之、白旗伸朗(ボブ白旗)、株本毅、山本裕介
スタッフ > 演出 > 望月智充、もりたけし、山内重保、古橋一浩、高木真司、中村憲由、小林孝志、茂木智里、御茶屋さえ子、殿勝秀樹、よしだのどか、遠藤徹哉(えんどうてつや)、山口浩、浦田保則、西山明樹彦、白旗伸朗(ボブ白旗)、合田浩章、株本毅、山本裕介
エンディングテーマ2「EQUALロマンス」 > 作曲 > 山口央子
熱闘編エンディングテーマ3「プレゼント」 > 歌・編曲 > 東京少年
熱闘編エンディングテーマ5「ひなげし」 > 歌 > 中嶋智代
熱闘編エンディングテーマ6「POSITIVE」 > 歌 > 森川
キャスト > おばば > 麻生代子
キャスト > まねっこケンちゃん(#60) > 菊池正
キャスト > みどり(#78) > 高田由
キャスト > 祈祷師(#127) > 永井一郎、麻生代子
キャスト > 少年(#144) > 伊崎寿克
キャスト >  > 石田彰、真殿光昭、陶山章央、中嶋聡彦、立木文彦、石野竜三、水原リン、坂本千夏、柏倉つとむ、鈴木みえ、沢木郁也、松本梨香、松本保典、金丸淳一、桜井敏治、岡村明、くじら、三井善忠、松井貴子、広瀬正志(廣瀬正志)、松尾貴司、中村緒、馬田賀弥子、小形満、野本礼三、中沢みどり、渋谷茂、佐々木みち代、田中和実、今橋かつよ、古沢光夫、三川雄三、加藤雅也、五十嵐潤一、辻さとみ、喜田あゆみ、山田浩二、丸山裕子、峰あつ子、大城松、河田しのぶ、鈴木由紀、佐藤ユリ、青木由子、巻島直樹、大矢朋子、種田文子、野村信次、藤原ゆみ、佐々木菜摘、西岡有、石川悦子、大塚智子、安藤圭一、佐々木誠人、遠藤勝代、根岸朗、真山恵衣、小山浩史、平田康之、鉄炮塚葉子、鹿島灘之、矢島晶子、真砂勝、矢治由紀
ドラゴンボールZ
1989-4~1996-1
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術 > 池田祐二、徳重賢
キャスト > チチ > 荘真由
キャスト > ランチ > 小山茉
ヴイナス戦記
1989-3~1989-3
スタッフ > 術監督 > 小林七郎
キャスト > ヒロ > 植草克秀(少年隊)
キャスト > キャッシー > 吉田古奈
キャスト > ロブ > 菊池正
仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館
1988-7~-
スタッフ > 連載 > 週刊少年サンデー、小学館学習雑誌、コロコロコミック、てれびくん、テレビランド
キャスト > 秋月杏子 > 井上明
キャスト > 紀田克 > 田口あゆみ
仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ
1988-3~-
スタッフ > 連載 > 週刊少年サンデー、小学館学習雑誌、コロコロコミック、てれびくん、テレビランド
キャスト > 秋月杏子 > 井上明
キャスト > 紀田克 > 田口あゆみ
超獣戦隊ライブマン
1988-2~1989-2
スタッフ > 音楽 > 矢野立
スタッフ > 術 > 山下宏
キャスト > ドクター・アシュラ/毒島嵐 > 岡本
キャスト > 少年王ビアス > 石関賢太郎
*声の出演 > 少年王ビアス > 中田譲治
仮面ライダーBLACK
1987-10~1988-10
スタッフ > 連載 > 週刊少年サンデー、小学館学習雑誌、コロコロコミック、てれびくん、テレビランド
キャスト > 秋月杏子 > 井上明
キャスト > 紀田克 > 田口あゆみ
キャスト > 少年戦士 > 高橋竜次、中田武士
バリバリ伝説
1987-8~-
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年マガジン(講談社)
スタッフ > 術監督 > 水の尾純一、中座洋次
エンディングテーマ「少年の最後の夏」 > 作曲 > 筒京平
キャスト > 一ノ瀬由紀 > 戸田恵子
おもいっきり探偵団 覇悪怒組
1987-1~1987-12
スタッフ > 術 > 北郷久典
スタッフ > 装飾 > 装
スタッフ > 粧 > 佐藤泰子
オープニングテーマ「摩天楼のヒーロー」 > 編曲 > 矢野立
エンディングテーマ「少年色のメルヘン」 > 編曲 > 矢野立
がんばれ!キッカーズ
1986-10~1987-3
オープニングテーマ「君は流れ星」 > 歌 > 西村知
エンディングテーマ「銀河の少年」 > 歌 > 西村知
スタッフ > 術監督 > 三浦智
スタッフ > 術設定 > 佐藤正治
ドラゴンボール
1986-2~1989-4
スタッフ > 掲載誌 > 週刊少年ジャンプ(集英社)
スタッフ > 術設定 > 辻忠直
エンディングテーマ「ロマンティックあげるよ」 > 作詞 > 吉田健
キン肉マン 正義超人vs古代超人
1985-3~-
スタッフ > 術監督 > 襟立智子
キャスト > 幸一少年 > 川島千代子
風の谷のナウシカ
1984-3~-
スタッフ > 術監督 > 中村光毅
キャスト > ナウシカ > 島本須
キャスト > 少年 > 坂本千夏、TARAKO、鮎原久子
パタリロ!スターダスト計画
1983-7~1983-7
キャスト > パタリロ > 白石冬
エースをねらえ! 劇場版
1979-9~-
スタッフ > 術監督 > 小林七郎
オープニングテーマ「まぶしい季節に」 > 歌 > 少年探偵団
エンディングテーマ「はるかな夢」 > 歌 > 少年探偵団
宝島
1978-10~1979-4
スタッフ > 術監督 > 小林七郎
キャスト > ジム・ホーキンズ(少年) > 清水マリ
ペリーヌ物語
1978-1~1978-12
スタッフ > 作画監督 > 小川隆雄、村田耕一、関修一、百瀬義行、桜井知代
スタッフ > 術設定 > 千葉秀雄
スタッフ > 術監督 > 井岡雅宏
スタッフ > レイアウト > 森やすじ(#5・#14・#18・#20・#23・#25)、辻伸一(#5)、坂井俊一(#10・#11・#13・#15・#17-#25・#27・#28・#31・#33-#35・#37・#39・#41・#42・#45・#47・#49・#51・#53)、桜井智代(#16・#20・#22・#24)、関修一(#18・#19・#21・#23・#25・#29・#37・#42・#49)
主題歌「ペリーヌものがたり」 > 歌 > 大杉久
エンディングテーマ「きまぐれバロン」 > 歌 > 大杉久
キャスト > ルクリ > 麻生代子
*#4 > 女房 > 麻生代子
*#14 > 羊飼いの少年 > 高坂真琴
*#28 >  > 角谷佐子、つるたきみ子、野崎貴
*#29 >  > 滝雅也、野崎貴子、角谷佐子
*#30 >  > 峰あつ子、角谷佐子
*#33 >  > 加藤正之、大山豊、野崎貴
超合体魔術ロボ ギンガイザー
1977-4~1977-10
スタッフ > 総監督 > 案納正
スタッフ > 術監督 > 新井寅雄
オープニングテーマ「超常スマッシュ!ギンガイザー」 > 歌 > ささきいさお、東京荒川少年少女合唱隊
エンディングテーマ「さがしにいかないか」 > 歌 > ささきいさお、東京荒川少年少女合唱隊
タイムボカンシリーズ ヤッターマン
1977-1~1979-1
オープニング1「ヤッターマンの歌」 > 歌 > 山本正之、少年少女合唱団みずうみ
スタッフ > キャラクターデザイン > 天野嘉孝、中森恵子、高田明
UFO戦士ダイアポロン
1976-4~1976-9
-クレジット表記は「UFO少年団の歌」
キャスト > 園長先生 > 荘司代子
秘密戦隊ゴレンジャー
1975-4~1977-3
連載:週刊少年サンデー(#1~#55)、てれびくん(#49~#84)、小学館学習雑誌、テレビランド
オープニングテーマ「進め!ゴレンジャー」 > 歌 > ささきいさお、堀江都子、コロムビアゆりかご会
キャスト > 林友子 > 白川恵、内藤みどり(#40)
ウルトラマンレオ
1974-4~1975-3
スタッフ > 術(本編) > 鈴木儀雄、菅野幸光
スタッフ > 術(特撮) > 大沢哲三
スタッフ > 協力 > 財団法人スポーツ会館、HONDA、津濃スポーツ
オープニングテーマ1「ウルトラマンレオ」 > 歌 > 真夏竜、少年少女合唱団みずうみ
オープニングテーマ2「戦え!ウルトラマンレオ」 > 歌 > 平野英之(ヒデ夕樹)、少年少女合唱団みずうみ
キャスト > 梅田カオル > 富永
キャスト > 白川純子 > 三田枝子
キャスト > 大槻也子 > 大原みどり
キャスト > 山いずみ > 奈良富士子
キャスト > 山あゆみ > 杉田かおる
キャスト > 山咲子 > 春川ますみ
侍ジャイアンツ
1973-10~1974-9
スタッフ > 術監督 > 小林七郎
スタッフ > 協力 > 週刊少年ジャンプ、東京読売巨人軍
キャスト > 波理香 > 武藤礼子
ウルトラマンタロウ
1973-4~1974-4
スタッフ > 術(本編) > 鈴木儀雄
スタッフ > 術(特撮) > 青木利郎、小川冨
オープニングテーマ「ウルトラマンタロウ」 > 歌 > 武村太郎、少年少女合唱団みずうみ
キャスト > 二谷一 > 三谷昇
流星人間ゾーン
1973-4~1973-9
スタッフ > 術 > 滝ケ崎和男、内田欣哉、小村完
オープニングテーマ「流星人間ゾーン」 > 歌 > 子門真人、少年少女合唱団みずうみ
キャスト > 防人蛍/ゾーンエンジェル > 北原和
バビル2世
1973-1~1973-9
スタッフ > 術 > 浦田又治、横井三郎、伊藤英治、土田勇、勝又激、福本智雄、下川忠海
キャスト > 古見 由子 > 野村道子
キャスト > 由子の父 > 北川国彦
キャスト > 由子の母 > 坪井章子
山ねずみロッキーチャック
1973-1~1973-12
スタッフ > 術監督 > 伊藤主計
キャスト > トム少年 > 友近恵子
キャスト > ナレーション > 麻生代子
ど根性ガエル
1972-10~1974-9
スタッフ > 連載 > 週刊少年ジャンプ、別冊少年ジャンプ
スタッフ > 術監督 > 小林七郎
オープニングテーマ「ど根性ガエル」 > 歌 > 石川進・荒川少年少女合唱隊
エンディングテーマ2「ど根性ガエル音頭」 > 歌 > 石川進、荒川少年少女合唱隊、千々松幸子
赤胴鈴之助
1972-4~1973-3
スタッフ > 術監督 > 影山仁
オープニングテーマ「がんばれ!赤胴鈴之助」 > 歌 > 東京城北少年少女合唱団
ミラーマン
1971-12~1972-11
エンディングテーマ2「戦え!ミラーマン」 > 歌 > 石田信之、杉山元、市地洋子、沢井孝子、荒川少年少女合唱団
キャスト > 御手洗博士 > 宇佐淳也
太陽の王子 ホルスの大冒険
1968-7~-
スタッフ > 術 > 浦田又治
スタッフ > 場面設計・術設計 > 宮崎駿
主題歌「ホルスの大冒険テーマソング」 > 歌 > 調布少年少女合唱隊
キャプテンウルトラ
1967-4~1967-9
スタッフ > 術 > 北郷久典、安井丸男
主題歌1「キャプテンウルトラ」 > 歌 > ボーカル・ショップ、東京マイスタージンガー、上高田少年合唱団
大魔神
1966-~1966-
スタッフ > 術 > 内藤昭
スタッフ > 照明 > 間博
キャスト > 花房小笹 > 高田
キャスト > 忠文の少年時代 > 二宮秀樹
ハッスルパンチ
1965-11~1966-4
スタッフ > 術 > 千葉秀雄
主題歌「ハッスルパンチの歌」 > 歌 > 大山のぶ代、久里千春、水垣洋子、西六郷少年合唱団