しょぼいカレンダー ログイン

検索

タイトル
チャンネル
 
サブタイトル
コメント
日付

例) 2002/3/1- , -2003/9/1 , 2003/4/1-2003/9/1
フラグ検索      
表示形式

タイトル情報の検索結果 - 263

キーワード:ロム (関連検索)
候補:日本コロムビア コロムビアゆりかご会 コロムビアミュージックエンタテインメント 佐藤ヒロム クロム コロムビアシンフォニックオーケストラ ボシュロム・ジャパン コロムビアエデュテインメント コロムビアミュージック 桜田ヒロム&チダ・ニック コロムビアエンタテインメント セロム・アニメーション アリスフロムジャパン ジェームズ・クロムウェル クロムクロ製作委員会 コロムビアソングス コロムビアレコード
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~
2025-4~-
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 喫茶魔女の家(日本コロムビア、SBクリエイティブ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、BS11、AT-X、ムービック、クロックワークス、ブシロード、スタジオマウス、メディコス・エンタテインメント、スクウェア・エニックス)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
2025-1~2025-3
キャスト > クロム > 佐藤元
FARMAGIA
2025-1~2025-3
キャスト > ディルクロム > 津田健次郎
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025-1~2025-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
異修羅 SEASON 2
2025-1~2025-3
キャスト > 星図のロムゾ > 大塚芳忠
青の祓魔師 終夜篇
2025-1~2025-3
ハイガクラ
2024-10~-
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
精霊幻想記2
2024-10~2024-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア、トムス・ミュージック
NieR:Automata Ver1.1a(第2クール)
2024-7~2024-9
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
2024-7~2024-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
義妹生活
2024-7~2024-9
スタッフ > 音楽制作 > one cushion, inc、日本コロムビア
この素晴らしい世界に祝福を!3
2024-4~2024-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
じいさんばあさん若返る
2024-4~2024-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ただいま、おかえり
2024-4~2024-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
デート・ア・ライブⅤ
2024-4~2024-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
声優ラジオのウラオモテ
2024-4~2024-6
-[[YouTube「日本コロムビア 公式YouTubeチャンネル」 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8AHg6vdz1U3JtfuCrOq6hHsxtlmH8rJm]]
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 声優ラジオのウラオモテ製作委員会(日本コロムビア、KADOKAWA、ハピネットファントム・スタジオ、ムービック、BS日本、AT-X、スタジオマウス、クロックワークス)
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
2024-3~2024-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
佐々木とピーちゃん
2024-1~2024-3
スタッフ > 音楽 > 日本コロムビア
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2nd
2024-1~2024-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
BEYBLADE X
2023-10~-
キャスト > 龍宮クロム > 石川界人
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
2023-10~2023-12
キャスト > クロム > 佐藤元
星屑テレパス
2023-10~2023-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 星屑テレパス製作委員会(日本コロムビア、芳文社、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、アスミック・エース、AT-X、BS日本、ムービック、スタジオマウス、Studio五組、クロックワークス、サンブラスアニメーション)
盾の勇者の成り上がり Season 3
2023-10~2023-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
聖剣学院の魔剣使い
2023-9~2023-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
Lv1魔王とワンルーム勇者
2023-7~2023-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
Dr.STONE NEW WORLD
2023-4~2023-6
キャスト > クロム > 佐藤元
くまクマ熊ベアーぱーんち!
2023-4~2023-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > くまクマ熊ベアーぱーんち!製作委員会(KADOKAWA、主婦と生活社、日本コロムビア、AT-X、EMTスクエアード、TOKYO MX、グッドスマイルカンパニー、HIKE、叶音、日本ナレーション演技研究所)
この素晴らしい世界に爆焔を!
2023-4~2023-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
2023-4~2023-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > バンダイナムコエンターテインメント、Cygames、日本コロムビア
事情を知らない転校生がグイグイくる。
2023-4~2023-6
スタッフ > 製作 > 事情を知らない製作委員会がグイグイくる。(YTE、スクエア・エニックス、クランチロール、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ぴえろ、日本コロムビア、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、スタジオ サインポスト、BSフジ、神南スタジオ)
勇者が死んだ!
2023-4~2023-6
キャスト > マルグリット・ファロム > 久保ユリカ
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
2023-4~2023-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 自重を知らない製作委員会(一二三書房、YTE、冬寂、クランチロール、ハピネットファントム・スタジオ、ドコモ・アニメストア、日本コロムビア、BS11、スタジオマウス、EMTスクエアード)
NieR:Automata Ver1.1a
2023-1~2023-7
テクノロイド OVERMIND
2023-1~2023-3
オープニングテーマ「LOVE NO HATE」 > 歌 > KNoCC(コバルト(浦和希)、クロム(渋谷慧)、ケイ(峯田大夢)、ネオン(kayto))
エンディングテーマ「インヴィジブル -one heart-」 > 歌 > KNoCC(コバルト(浦和希)、クロム(渋谷慧)、ケイ(峯田大夢)、ネオン(kayto))、STAND-ALONE(カイト(古川慎)、ライト(萩谷慧悟)、ナイト(梶原岳人))
キャスト > クロム/倫道閑祷 > 渋谷慧
伊藤潤二『マニアック』
2023-1~2023-1
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 伊藤潤二『マニアック』製作委員会(読売テレビエンタープライズ、朝日新聞社、日本コロムビア、スタジオディーン、ポニーキャニオンエンタープライズ、朝日新聞出版)
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
2023-1~2023-4
キャスト > クロム > 杉山紀彰
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
2023-1~2023-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
2022-10~2022-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 「ビーストテイマー」製作委員会(YTE、博報堂、クランチロール、MUSE、日活、日本コロムビア、神南スタジオ、EMTスクエアード)
キャスト > エドガー・フロムウェア > 高塚智人
新米錬金術師の店舗経営
2022-10~2022-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 「新米錬金術師の店舗経営」製作委員会(KADOKAWA、サミー、日本コロムビア、AT-X、キルタイムコミュニケーション)
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
2022-10~2022-12
スタッフ > 音楽制作 > BILIBILI、日本コロムビア
Dr.STONE 龍水
2022-7~2022-7
キャスト > クロム > 佐藤元
デート・ア・ライブⅣ
2022-4~2022-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ウルトラマンクロニクルD
2022-1~2022-6
挿入歌「ザ・ウルトラマン」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
2022-1~2022-3
スタッフ > 製作 > アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会(Cygames、WOWOW、TOKYO MX、BS11、日本コロムビア)
佐々木と宮野
2022-1~2022-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
終末のハーレム
2022-1~2022-3
スタッフ > 製作 > 終末のハーレム製作委員会(日本コロムビア、読売テレビエンタープライズ、集英社、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、未来工場、AT-X、グローバル・ソリューションズ、オフィスノーブ、Studio五組、虎の穴)
86-エイティシックス-(第2クール)
2021-10~2022-3
やくならマグカップも 二番窯
2021-10~2021-12
スタッフ > 製作 > やくならマグカップも製作委員会(日本アニメーション、プラネット、MAHO FILM、日本コロムビア、CBCテレビ、BS11、TOKYO MX、81プロデュース、Zipang、CBCラジオ)
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
2021-10~2021-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
精霊幻想記
2021-7~2021-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア、トムス・ミュージック
やくならマグカップも
2021-4~2021-6
スタッフ > 製作 > やくならマグカップも製作委員会(日本アニメーション、プラネット、MAHO FILM、日本コロムビア、CBCテレビ、BS11、TOKYO MX、81プロデュース、Zipang、CBCラジオ)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
2021-4~2021-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
2021-4~2021-6
スタッフ > 製作 > 太陽系管理委員会(ウルフズベイン、スターリーキューブ、テレビ朝日、セブン、日本コロムビア、AICライツ、テレビ朝日ミュージック、玉越、CTW、BSフジ、SUPA LOVE、フューチャーリーブ、クロックワークス)
戦闘員、派遣します!
2021-4~2021-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
魔入りました!入間くん(第2シリーズ)
2021-4~2021-9
Dr.STONE STONE WARS
2021-1~2021-3
キャスト > クロム > 佐藤元
EX-ARM エクスアーム
2021-1~2021-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 「EX-ARM」製作委員会(集英社、YTE、ロイヤルリムジン、クランチロール、ビデオマーケット、MAGNET、ビジュアルフライト、日本コロムビア、BSフジ)
SHOW BY ROCK!!STARS!!
2021-1~2021-3
キャスト > ロム > 細谷佳正
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
2021-1~2021-3
キャスト > クロム > 武虎
ワールドウィッチーズ発進しますっ!
2021-1~2021-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 第501&第502統合戦闘航空団2021(KADOKAWA、ドコモ・アニメストア、角川メディアハウス、日本コロムビア)
くまクマ熊ベアー
2020-10~2020-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > くまクマ熊ベアー製作委員会(KADOKAWA、主婦と生活社、日本コロムビア、AT-X、角川メディアハウス、EMTスクエアード、TOKYO MX、グッドスマイルカンパニー、CREST、叶音、日本ナレーション演技研究所)
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
2020-10~2020-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 第501統合戦闘航空団2020(KADOKAWA、サミー、ドコモ・アニメストア、DeNA、角川メディアハウス、david production、日本コロムビア)
無能なナナ
2020-10~2020-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 「無能なナナ」製作委員会(読売テレビエンタープライズ、スクウェア・エニックス、MUSE、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、日本コロムビア、AT-X、ショウ・コーポレーション、ブリッジ、ドコモ・アニメストア、BSフジ、叶音、日本ナレーション演技研究所)
アルゴナビス from BanG Dream!
2020-4~2020-7
プリンセスコネクト!Re:Dive
2020-4~2020-6
スタッフ > 製作 > アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会(Cygames、WOWOW、TOKYO MX、BS11、日本コロムビア)
社長、バトルの時間です!
2020-4~2020-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
Re:ゼロから始める異世界生活 新編集版
2020-1~2020-4
キャスト > ロム爺 > 麦人
インフィニット・デンドログラム
2020-1~2020-4
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > インフィニット・デンドログラム製作委員会(博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ホビージャパン、日本コロムビア、AT-X、BS11、クロックワークス、STUDIO MAUSU、アニマ&カンパニー)
プランダラ
2020-1~2020-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2020-1~2020-3
キャスト > クロム > 杉山紀彰
ラディアン(第2シリーズ)
2019-10~2020-2
キャスト > クリストロム男爵 > 千葉繁
放課後さいころ倶楽部
2019-10~2019-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 放課後さいころ倶楽部製作委員会(GENCO、ABCアニメーション、MEDIANET PICTURES、日本コロムビア、小学館、ハピネット、Ai Addiction、ホビーベースイエローサブマリン)
旗揚!けものみち
2019-10~2019-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > けものみち製作委員会(KADOKAWA、サミー、CA-Cygamesアニメファンド、AT-X、角川メディアハウス、日本コロムビア)
魔入りました!入間くん
2019-10~2020-3
Dr.STONE
2019-7~2019-12
キャスト > クロム > 佐藤元
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
2019-7~2019-9
スタッフ > 音楽制作 > ZERO-A、日本コロムビア
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
2019-4~2019-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > しんげき製作委員会(バンダイナムコエンターテイメント、フロンティアワークス、日本コロムビア、KADOKAWA)
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
2019-4~2019-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 第501統合戦闘航空団2019(KADOKAWA、ドコモ・アニメストア、角川メディアハウス、日本コロムビア)
Levius レビウス
2019-1~-
キャスト > レビウス・クロムウェル > 島﨑信長
キャスト > ザックス・クロムウェル > 諏訪部順一
どろろ
2019-1~2019-6
エリイと約束
2019-1~2019-3
-[[日本コロムビア https://columbia.jp/artist-info/yamazakierii/]]
デート・ア・ライブIII
2019-1~2019-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
上野さんは不器用
2019-1~2019-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
盾の勇者の成り上がり
2019-1~2019-6
スタッフ > 音楽プロデューサー > 飯島弘光(IRMA LA DOUCE)、植村俊一(日本コロムビア)
とある魔術の禁書目録III
2018-10~2019-4
キャスト > シェリー=クロムウェル > 渡辺明乃
となりの吸血鬼さん
2018-10~2018-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
宇宙戦艦ティラミスII
2018-10~2018-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会(GONZO、JY Animation、フリュー、スタジオマウス、日本コロムビア、新潮社、TOKYO MX、フロンティアワークス、エクサインターナショナル、NTTぷらら、アドアーズ)
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~
2018-8~-
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第3期)
2018-7~2018-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > しんげき製作委員会(バンダイナムコエンターテインメント、フロンティアワークス、日本コロムビア、KADOKAWA)
ヒナまつり
2018-4~2018-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > ヒナまつり製作委員会(KADOKAWA、日本コロムビア、AT-X、NTTぷらら、角川メディアハウス)
僕のヒーローアカデミア(第3期)
2018-4~2018-9
宇宙戦艦ティラミス
2018-4~2018-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
新妹魔王の契約者DEPARTURES
2018-3~-
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
りゅうおうのおしごと!
2018-1~2018-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
キリングバイツ
2018-1~2018-3
キャスト > ジェロム本郷 > 武虎
ダメプリ ANIME CARAVAN
2018-1~2018-3
エンディングテーマ2「Promise」 > 歌 > テオ(前野智昭)、リオット(武内駿輔)、クロム(竹本英史)
キャスト > クロム > 竹本英史
伊藤潤二『コレクション』
2018-1~2018-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 伊藤潤二『コレクション』製作委員会(読売テレビエンタープライズ、木綿花國際、クランチロールSCアニメファンド、スマイラル・アニメーション、日本コロムビア、スタジオディーン、ポニーキャニオンエンタープライズ、朝日新聞出版)
斉木楠雄のΨ難(第2期)
2018-1~2018-6
スタッフ > 音楽協力 > テレビ東京ミュージック、日本コロムビア、コロムビアソングス、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント
DYNAMIC CHORD
2017-10~2017-12
スタッフ > 製作協力 > アスガルド、オーバーラップ、カルチュア・エンタテインメント、ぴえろ、日音、日本コロムビア
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第2期)
2017-10~2017-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > しんげき製作委員会(バンダイナムコエンターテインメント、フロンティアワークス、日本コロムビア、KADOKAWA、アニメコンソーシアムジャパン)
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
2017-10~2017-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ひなろじ~from Luck & Logic~
2017-7~2017-9
アクションヒロイン チアフルーツ
2017-7~2017-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > 日本コロムビア、GYAO、クロックワークス、ディオメディア、ホビーマックスジャパン、レイ、グロービジョン、日音、プロダクション・エース
100%パスカル先生&プリプリちぃちゃん!!
2017-4~2017-12
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
2017-4~2017-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > しんげき製作委員会(バンダイナムコエンターテインメント、フロンティアワークス、日本コロムビア、KADOKAWA、アニメコンソーシアムジャパン)
武装少女マキャヴェリズム
2017-4~2017-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
2017-4~2017-6
僕のヒーローアカデミア(第2期)
2017-3~2017-9
SUPER LOVERS 2
2017-1~2017-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
この素晴らしい世界に祝福を!2
2017-1~2017-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン
2016-10~2016-12
スタッフ > 製作 > アニメ「12歳。」製作委員会(小学館、小学館集英社プロダクション、TOKYO MX、オー・エル・エム、ジェイアール東日本企画、タカラトミー、AT-X、日本コロムビア、サンテレビジョン)
SHOW BY ROCK!!#
2016-10~2016-12
挿入歌「背徳のカタストロフィ」 > 歌 > シンガンクリムゾンズ(クロウ(谷山紀章)、アイオーン(内山昂輝)、ヤイバ(柿原徹也)、ロム(細谷佳正))
挿入歌「Re:Climb」 > 歌 > シンガンクリムゾンズ(クロウ(谷山紀章)、アイオーン(内山昂輝)、ヤイバ(柿原徹也)、ロム(細谷佳正))
キャスト > ロム > 細谷佳正
ブレイブウィッチーズ
2016-10~2016-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 第502統合戦闘航空団2016(KADOKAWA、SILVER LINK.、クロックワークス、日本コロムビア、グロービジョン、ソニーPCL、角川メディアハウス、三洋物産)
私がモテてどうすんだ
2016-10~2016-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > 講談社、日本コロムビア、カルチュア・エンタテインメント、ダックスプロダクション、ブレインズ・ベース、レイ
SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
2016-7~2016-9
挿入歌「Break up all this World」 > 歌 > シンガンクリムゾンズ(クロウ(谷山紀章)、アイオーン(内山昂輝)、ヤイバ(柿原徹也)、ロム(細谷佳正))
キャスト > ロム > 細谷佳正
12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~
2016-4~2016-6
スタッフ > 製作 > アニメ「12歳。」製作委員会(小学館、小学館集英社プロダクション、TOKYO MX、オー・エル・エム、ジェイアール東日本企画、タカラトミー、AT-X、日本コロムビア、サンテレビジョン)
Re:ゼロから始める異世界生活
2016-4~2016-9
キャスト > ロム爺 > 麦人
SUPER LOVERS
2016-4~2016-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
クロムクロ
2016-4~2016-9
スタッフ > 製作 > クロムクロ製作委員会
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版)
2016-4~2016-6
-2015年4月~10月にネット配信された[[ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン http://cal.syoboi.jp/tid/3736]]のTVシリーズ
少年メイド
2016-4~2016-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > 日本コロムビア、KADOKAWA、エイトビット、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、ローソン、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所
この素晴らしい世界に祝福を!
2016-1~2016-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ヤング ブラック・ジャック
2015-10~2015-12
スタッフ > 製作協力 > 手塚プロダクション、日本コロムビア、秋田書店、クロックワークス、第一興商、ビーイング、U-NEXT、グルーヴ、ダックスプロダクション
新妹魔王の契約者BURST
2015-10~2015-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON
2015-7~2015-10
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > PROJECT CINDERELLA(バンダイナムコゲームス、アニプレックス、日本コロムビア、アニメコンソーシアムジャパン)
乱歩奇譚 Game of Laplace
2015-7~2015-9
ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン3
2015-5~2016-3
SHOW BY ROCK!!
2015-4~2015-6
挿入歌「Falling Roses」 > 歌 > シンガンクリムゾンズ(クロウ(谷山紀章)、アイオーン(内山昂輝)、ヤイバ(柿原徹也)、ロム(細谷佳正))
挿入歌「Crimson quartet-深紅き四重奏-」 > 歌 > シンガンクリムゾンズ(クロウ(谷山紀章)、アイオーン(内山昂輝)、ヤイバ(柿原徹也)、ロム(細谷佳正))
キャスト > ロム > 細谷佳正
トリアージX
2015-4~2015-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
2015-4~2015-10
食の軍師
2015-4~2015-6
スタッフ > 製作著作 > 食の軍師製作委員会(NAS、TOKYO MX、GYAO、共同テレビジョン、日本コロムビア、東映ビデオ、東映)
アイドルマスター シンデレラガールズ
2015-1~2015-4
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > PROJECT CINDERELLA(バンダイナムコゲームス、アニプレックス、日本コロムビア、アニメコンソーシアムジャパン)
新妹魔王の契約者
2015-1~2015-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
東京喰種トーキョーグール√A
2015-1~2015-3
銃皇無尽のファフニール
2015-1~2015-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > 講談社、日本コロムビア、第一興商、ディオメディア、日音、レイ、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
2014-12~2015-7
スタッフ > 製作 > 第501統合戦闘航空団2014(KADOKAWA、SILVER LINK.、クロックワークス、日本コロムビア、グロービジョン、ソニーPCL)
ベイマックス
2014-12~2014-12
キャスト > ロバート・キャラハン > ジェームズ・クロムウェル(金田明夫(吹替))
楽園追放 -Expelled from Paradise-
2014-11~2014-11
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
2014-7~2014-9
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > オーバーラップ、日本コロムビア、アイオウプラス、一迅社、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、第一興商、ダックスプロダクション、ドコモ・アニメストア、FCC
デート・ア・ライブII
2014-4~2014-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
風雲維新ダイ☆ショーグン
2014-4~2014-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ケロロ
2014-3~2014-9
スタッフ > 音楽制作 > サンライズ音楽出版、日本コロムビア
うーさーのその日暮らし 覚醒編
2014-1~2014-3
スタッフ > OP/ED映像監督 > 松根マサト(アリスフロムジャパン)
バディ・コンプレックス
2014-1~2014-3
キャスト > フロム・ヴァンタレイ > 梶裕貴
マケン姫っ!通
2014-1~2014-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
ロボットガールズZ
2014-1~2014-3
挿入歌「いざ行け!ロボット軍団」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION
2013-7~2013-9
キャスト > ロム/ホワイトシスター > 小倉唯
げんきげんきノンタン(OVA)
2013-4~2015-6
-[[コロムビア http://columbia.jp/~nontan/]]
デート・ア・ライブ
2013-3~2013-6
スタッフ > 音楽プロデューサー > 植村俊一(日本コロムビア)、佐藤正和(flyingDOG)
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア、flyingDOG
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
2013-1~2013-3
スタッフ > 音楽制作 > flyingDOG、日本コロムビア
幕末義人伝 浪漫
2013-1~2013-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
超訳百人一首 うた恋い。
2012-7~2012-9
アドベンチャー・タイム
2012-5~-
スタッフ > アニメーション協力 > セロム・アニメーション、同友アニメーション、ラフ・ドラフト・コリア、ハンホ興業
LUPIN the Third 峰不二子という女
2012-4~2012-6
スタッフ > 音楽制作 > トムス・ミュージック、日本コロムビア
うぽって!!
2012-4~2012-6
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
アクセル・ワールド
2012-4~2012-9
キャスト > クロム・ディザスター(チェリー・ルーク) > 高橋美佳子
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
2012-4~-
キャスト > 桜田ヒロム/レッドバスター > 鈴木勝大
非公認戦隊アキバレンジャー
2012-4~2012-6
-[[日本コロムビア http://columbia.jp/akibaranger/]]
黒魔女さんが通る!!
2012-4~2014-2
スタッフ > 製作 > シンエイ動画、講談社、テレビ朝日ミュージック、日本コロムビア、松竹
ストライクウィッチーズ 劇場版
2012-3~-
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > 第501統合戦闘航空団 活動写真(角川書店、クロックワークス、アニメインターナショナルカンパニー、NTTドコモ、ソニーPCL、日本コロムビア)
特命戦隊ゴーバスターズ
2012-2~2013-2
エンディングテーマ2「One wish,One day」 > 歌 > 桜田ヒロム&チダ・ニック(鈴木勝大、藤原啓治)
キャスト > レッドバスター/桜田ヒロム > 鈴木勝大
ゼロの使い魔F
2012-1~2012-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作 > ゼロの使い魔F製作委員会(メディアファクトリー、ティー・オーエンタテインメント、ブシロード、コスパ、日本コロムビア、AT-X、GENCO)
ちび☆デビ!
2011-10~2014-2
マケン姫っ!
2011-10~2011-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
アイドルマスター
2011-7~2011-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
スタッフ > 製作協力 > バンダイナムコゲームス、アニプレックス、日本コロムビア
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム
2011-7~-
-「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」と同日公開
キャスト > ゼクロム > 高橋英樹
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
2011-7~-
キャスト > ゼクロム > 高橋英樹
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
2011-6~-
挿入歌「進め!ゴレンジャー」 > 歌 > ささきいさお、堀江美都子、コロムビアゆりかご会
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー
2011-4~-
*声の出演 > 大神官ダロム > 飯塚昭三
ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン2
2011-4~2011-9
ジュエルペット サンシャイン
2011-4~2012-3
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア、イマジン
GOSICK -ゴシック-
2011-1~2011-7
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
リタとナントカ
2010-11~2010-12
スタッフ > 製作著作 > 日本アニメーション、NHKエンタープライズ、Planet Nemo Animation、日本コロムビア
そらのおとしものf
2010-10~2010-12
スタッフ > 音楽制作 > 日本コロムビア
とある魔術の禁書目録II
2010-10~2011-4
キャスト > シェリー=クロムウェル > 渡辺明乃
カルルとふしぎな塔
2010-10~2011-4
スタッフ > 製作著作 > 日本アニメーション、キッズステーション、日本コロムビア、ホリプロ
ストライクウィッチーズ2
2010-7~2010-9
-[[コロムビア http://columbia.jp/strikewitches/]]
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
伝説の勇者の伝説
2010-7~2010-12
キャスト > クラウ・クロム > 伊丸岡篤
ザ・ペンギンズ from マダガスカル
2010-4~2010-9
COBRA THE ANIMATION
2010-1~2010-3
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
おまもりひまり
2010-1~2010-3
-[[コロムビアミュージック http://columbia.jp/omahima/]]
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
そらのおとしもの
2009-10~2009-12
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
聖剣の刀鍛冶
2009-10~2009-12
-[[コロムビア http://columbia.jp/blasmi/]]
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
COBRA THE ANIMATION ザ・サイコガン
2008-8~2009-2
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
ストライクウィッチーズ
2008-7~2008-9
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
我が家のお稲荷さま。
2008-4~2008-9
スタッフ > 音楽 > コロムビアエンタテインメント
ご愁傷さま二ノ宮くん
2007-10~2007-12
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
2007-10~2008-3
キャスト > ライナ・クロムウェル > 竹若拓磨
ヒロイック・エイジ
2007-4~2007-9
キャスト > ロム > 千葉進歩
Master of Epic The Animation Age
2007-1~2007-3
スタッフ > 美術監督 > 佐藤ヒロム(イルスタジオ)
ぷるるんっ!しずくちゃん
2006-10~2007-9
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
結界師
2006-10~2008-2
キャスト > 田端ヒロム > 手塚祐介
ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編
2006-9~2006-10
スタッフ > 音楽制作 > エモーションミュージック、コロムビアミュージックエンタテインメント
ザ・サード ~蒼い瞳の少女~
2006-4~2006-10
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
妖逆門
2006-4~2007-3
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
2005-11~2006-9
オープニングテーマ「GAIKING」 > 歌 > サイキックラバー(コロムビアミュージックエンタテインメント)
エンディングテーマ2「Oh! my god」 > 歌 > サイキックラバー(コロムビアミュージックエンタテインメント)
BLACK CAT
2005-10~2006-3
キャスト > ガロム > 三宅健太
エンジェル・ハート
2005-10~2006-9
挿入歌 「Guardian Star」 > 作詞・作曲・編曲・歌 > 尾崎亜美(コロムビアミュージックエンタテインメント)
スタッフ > 美術監督 > 佐藤ヒロム
クラスターエッジ
2005-10~2006-3
キャスト > クロム > 吉野裕行
キャスト > クロム団1号 > 鈴木達央
キャスト > クロム団2号 > 鈴木千尋
キャスト > クロム団3号 > 鈴木正和
きらめき☆プロジェクト
2005-6~2006-2
スタッフ > 音楽制作 > コロムビアミュージックエンタテインメント
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ
2005-4~2005-9
ストラトス・フォー アドヴァンス
2005-3~2006-1
スタッフ > 音楽制作 > エモーションミュージック、コロムビアミュージックエンタテインメント
わがまま☆フェアリーミルモでポン! わんだほう
2004-4~2005-3
ストラトス・フォー
2003-1~2003-3
スタッフ > 製作 > バンダイビジュアル、コロムビアミュージックエンタテインメント
げんきげんきノンタン
2002-10~2006-10
-[[コロムビア http://columbia.jp/~nontan/]]
スタッフ > 製作 > 伊藤忠商事、ポリゴン・ピクチュアズ、コロムビアミュージックエンタテインメント
アソボット戦記五九
2002-10~2003-9
ジャングルはいつもハレのちグゥ デラックス
2002-8~2003-1
スタッフ > 製作 > バンダイビジュアル、エニックス、創通エージェンシー、日本コロムビア(コロムビアミュージックエンタテインメント)、シンエイ動画
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
2002-4~2004-3
ナジカ電撃作戦
2001-10~2001-12
スタッフ > 音楽製作 > 日本コロムビア
スタッフ > 音響協力 > コロムビアミュージック
スタッフ > 製作 > メディアファクトリー、G.D.H.、日本コロムビア、アンバーフィルムワークス、スタジオ・ファンタジア
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲
2001-4~-
プリンセスナイン 如月女子高野球部
1998-4~1998-10
スタッフ > サウンドトラック盤 > 日本コロムビア
はいぱーぽりす
1997-4~1997-9
スタッフ > 製作 > 日本コロムビア、創通映像、スタジオぴえろ
新 破裏拳ポリマー
1996-9~1997-2
スタッフ > 著作・制作 > コロムビアエデュテインメント、日本コロムビア
ブルースワット
1994-1~1995-1
スタッフ > 協力 > MGC、コミネオートセンター、レイバン(ボシュロム・ジャパン)
GATCHAMAN(OVA)
1994-~-
スタッフ > 著作・製作 > 日本コロムビア
ブラック・ジャック(OVA)
1993-12~2011-12
スタッフ > 製作 > 手塚プロダクション、ブラックジャック製作委員会(#1~#10)(秋田書店、フォルテミュージックエンタテインメント(#1~#5)、日本コロムビア(#6~#10))、松谷孝征(#11~#12)
キャシャーン(OVA版)
1993-8~1994-2
スタッフ > 制作・著作 > タツノコプロ、日本コロムビア
仮面ライダー世界に駆ける
1989-4~-
*声の出演 > 大神官ダロム > 依田英助
仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館
1988-7~-
*声の出演 > 大怪人ダロム > 飯塚昭三
仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ
1988-3~-
*声の出演 > 大神官ダロム > 飯塚昭三
仮面ライダーBLACK
1987-10~1988-10
*声の出演 > 大神官ダロム/大怪人ダロム > 飯塚昭三
綿の国星
1984-2~1984-2
-[[日本コロムビア http://columbia.jp/prod-info/COBC-90516/]]
星雲仮面マシンマン
1984-1~1984-9
オープニングテーマ「星雲仮面マシンマン」 > 歌 > MoJo、コロムビアゆりかご会
アンドロメロス
1983-2~1983-4
オープニングテーマ「アンドロメロス」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
Dr.スランプ アラレちゃん
1981-4~1986-2
オープニングテーマ2「わいわい行進曲」 > 歌 > 小山茉美、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ2「アラレちゃん音頭」 > 歌 > 小山茉美、コロムビアゆりかご会
タイガーマスク二世
1981-4~1982-1
オープニングテーマ「タイガーマスク二世」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
仮面ライダースーパー1
1980-10~1981-9
エンディングテーマ2「ジュニアライダー隊の歌」 > 歌 > 水木一郎、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
宇宙大帝ゴッドシグマ
1980-3~1981-2
オープニングテーマ「がんばれ!宇宙の戦士」 > 歌 > ささきいさお、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「レッド・ブルー・イエロー」 > 歌 > かおりくみこ、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
科学忍者隊ガッチャマンF
1979-10~1980-8
オープニングテーマ「ガッチャマン・ファイター」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「ぼくらのガッチャマン」 > 歌 > コロムビアゆりかご会
ザ☆ウルトラマン
1979-4~1980-3
オープニングテーマ「ザ・ウルトラマン」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
未来ロボ ダルタニアス
1979-3~1980-3
オープニングテーマ「ダルタニアスの歌」 > 歌 > 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
宝島
1978-10~1979-4
オープニングテーマ「宝島」 > 歌 > 町田よしと(町田義人)、コロムビアゆりかご会
科学忍者隊ガッチャマンⅡ
1978-10~1979-9
オープニングテーマ「われらガッチャマン」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
銀河鉄道999
1978-9~1981-3
スタッフ > 演奏 > コロムビアシンフォニックオーケストラ
闘将ダイモス
1978-4~1979-1
オープニングテーマ「立て!闘将ダイモス」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
超電磁マシーン ボルテスⅤ
1977-6~1978-3
オープニングテーマ「ボルテスⅤの歌」 > 歌 > 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
合身戦隊メカンダーロボ
1977-3~1977-12
オープニングテーマ「トライアタック!メカンダーロボ」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
あらいぐまラスカル
1977-1~1977-12
オープニング「ロックリバーへ」 > 歌 > 大杉久美子、セントメリーチルドレンコーラス、コロムビアゆりかご会
プロレスの星 アステカイザー
1976-10~1977-3
オープニングテーマ「カモン!アステカイザー」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「ファイト!アステカイザー」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
マシンハヤブサ
1976-4~1976-9
オープニングテーマ「ダッシュ! マシンハヤブサ」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
宇宙鉄人キョーダイン
1976-4~1977-3
挿入歌「くだものやさいへんちくりん」 > 歌 > 堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
超電磁ロボ コン・バトラーV
1976-4~1977-5
エンディングテーマ:「行け!コン・バトラーV」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー
1976-3~-
挿入歌「きみこそ勇者」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
挿入歌「とべ!グレンダイザー」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
元祖天才バカボン
1975-10~1977-9
スタッフ > レコード > コロムビアレコード
オープニングテーマ「タリラリラーンのコニャニャチワ」 > 歌 > コロムビアゆりかご会、グリーンピース、雨森雅司
エンディングテーマ1「パパはやっぱりすばらしい」 > 歌 > コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73
エンディングテーマ2「元祖天才バカボンの春」 > 歌 > こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
鋼鉄ジーグ
1975-10~1976-8
オープニングテーマ「鋼鉄ジーグのうた」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73
宇宙の騎士テッカマン
1975-7~1975-12
エンディングテーマ「スペースナイツの歌」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
勇者ライディーン
1975-4~1976-3
オープニングテーマ「勇者ライディーン」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「おれは洸だ」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
秘密戦隊ゴレンジャー
1975-4~1977-3
オープニングテーマ「進め!ゴレンジャー」 > 歌 > ささきいさお、堀江美都子、コロムビアゆりかご会
アラビアンナイト シンドバットの冒険
1975-1~1975-9
オープニングテーマ「シンドバッドのぼうけん」 > 歌 > 堀江美都子、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「シンドバッドのうた」 > 歌 > 堀江美都子、コロムビアゆりかご会
仮面ライダーアマゾン
1974-10~1975-3
エンディングテーマ「アマゾンダダダ!!」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
破裏拳ポリマー
1974-10~1975-3
オープニングテーマ「戦え!ポリマー」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「転身ポリマー」 > 歌 > ささきいさお、コロムビアゆりかご会
グレートマジンガー
1974-9~1975-9
オープニングテーマ「おれはグレートマジンガー」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「勇者はマジンガー」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
マジンガーZ対暗黒大将軍
1974-7~-
主題歌「空飛ぶマジンガーZ」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
挿入歌「おれはグレートマジンガー」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
イナズマン
1973-10~1974-3
オープニングテーマ「戦えイナズマン」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
白獅子仮面
1973-4~1973-6
オープニングテーマ「白獅子仮面の歌」 > 歌 > 水木一郎、音羽ゆりかご会(コロムビアゆりかご会)
エンディングテーマ「十手のマーチ」 > 歌 > 音羽ゆりかご会(コロムビアゆりかご会
仮面ライダーV3
1973-2~1974-2
エンディングテーマ1「少年仮面ライダー隊の歌」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ2「走れハリケーン」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
バビル2世
1973-1~1973-9
オープニングテーマ「バビル2世」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
魔人ハンター ミツルギ
1973-1~1973-3
オープニングテーマ「走れ!嵐の中を」 > 歌 > 水上勉、コロムビアゆりかご会
マジンガーZ
1972-12~1974-9
エンディングテーマ「ぼくらのマジンガーZ」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
科学忍者隊ガッチャマン
1972-10~1974-9
オープニングテーマ「ガッチャマンの歌」 > 歌 > 子門真人、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「倒せ!ギャラクター」 > 歌 > コロムビアゆりかご会
人造人間キカイダー
1972-7~1973-5
オープニングテーマ「ゴーゴー・キカイダー」 > 歌 > 秀夕木、コロムビアゆりかご会
エンディングテーマ「戦え!!人造人間キカイダー」 > 歌 > 秀夕木、コロムビアゆりかご会
挿入歌「ぼくらのキカイダー」 > 歌 > コロムビアゆりかご会
変身忍者 嵐
1972-4~1973-2
エンディングテーマ「われらは忍者」 > 歌 > 水木一郎、コロムビアゆりかご会
ゲゲゲの鬼太郎(1971)
1971-10~1972-9
エンディングテーマ「カランコロンの歌」 > 歌 > 加藤みどり、コロムビアゆりかご会