アクビガール, 昆虫物語みなしごハッチ(1989年版) の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 900 | 7414 |
タイトル | アクビガール | 昆虫物語みなしごハッチ(1989年版) |
放送開始 | 2006/4 | 1989/7 |
放送終了 | 2006/9 | 1990/8 |
スタッフ | ||
監督 | 荒川眞嗣 | |
企画 | 吉田すずか | 嶋村一夫(読売広告社)、成嶋弘毅(タツノコプロ)、堀越徹(日本テレビ) |
キャラクターデザイン | 吉田すずか | 九里一平 |
シリーズ構成 | 山田隆司 | |
総作画監督 | 谷津美弥子 | 及川博史 |
レイアウト | 荒川眞嗣 | |
色彩設定 | 片山由美子 | |
美術監督 | 井野川潔美 | 朝倉千登勢 |
美術設定 | 益田賢治 | |
小物設定 | 渡辺麻貴子 | |
デジタルデザイン処理 | 首藤耕輔 | |
音響監督 | 郷田ほづみ | 藤山房延 |
劇伴 | 稲葉光秀 | |
撮影監督 | 松山正彦 | 横山幸太郎 |
編集 | 岡安プロモーション | 三木幸子 |
音響効果 | 古宮理恵(アニメサウンド) | |
録音調整 | 加藤恵美、西澤規夫 | |
録音スタジオ | 整音スタジオ | |
音響制作担当 | 森田洋介 | |
音響制作 | ザック・プロモーション | |
製作 | 成嶋弘毅 | タツノコプロ、読売広告社 |
プロデューサー | 吉田昇一 | |
制作プロデューサー | 坂井憲興 | 米田知正 |
営業プロデューサー | 成嶋彩弥 | |
制作協力 | スタジオロン | アニメフレンド |
制作 | タツノコプロダクション | |
原作 | 吉田竜夫 | |
ストーリー構成 | 鳥海尽三、鳳工房 | |
チーフディレクター | 鈴木行 | |
音楽 | 馬飼野康ニ | |
脚本 | 鳥海尽三、大西由起、伊東恒久、園田英樹 | |
絵コンテ | 石山タカ明、奥田誠治、狭山太郎、矢沢則男 | |
演出 | 白旗信朗、高木真司、佐藤豊、九十九十一 | |
作画監督 | 水村十司、鈴木満、矢沢則夫、橋本とよ子 | |
色指定 | 由井あつ子 | |
特殊効果 | 村上正博 | |
特殊色彩 | 片寄千恵子 | |
録音制作 | ザックプロモーション | |
録音 | 整音スタジオ | |
効果 | アニメサウンド、加藤昭二、佐々木純一 | |
プロデュサー | 堀越徹(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、田村常夫(タツノコプロ) | |
制作管理 | 柴田勝 | |
企画制作 | 日本テレビ | |
キャスト | ||
アクビ | 金田朋子 | |
るるちゃん | 小桜エツ子 | |
いとしくん | かかずゆみ | |
ナレーション | 郷田ほづみ | |
アバンナレーション | 大平透 | |
ハッチ | 石川ひとみ | |
ママ | 榊原良子 | |
アーヤ | 野村道子 | |
クマゴロー | 野沢雅子 | |
オサムシ爺さん | 槐柳二 | |
ハニー | 峰あつ子 | |
ローザ | 佐久間レイ | |
ナレーター | 前田敏子 |