履いてください、鷹峰さん, VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 7385 | 7111 |
タイトル | 履いてください、鷹峰さん | VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた |
放送開始 | 2025/4 | 2024/7 |
放送終了 | -/- | 2024/9 |
スタッフ | ||
原作 | 柊裕一 | 七斗七(ファンタジア文庫) |
掲載誌 | 月刊ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス) | |
監督 | 牧野友映 | 朝岡卓矢 |
シリーズ構成 | 佐藤裕 | 赤尾でこ |
脚本 | 佐藤裕 | |
キャラクターデザイン | 山内遼、伊藤麻耶 | 岩崎令奈 |
総作画監督 | 山内遼、伊藤麻耶 | 岩崎令奈 |
プロップデザイン | 福家いおり | 宮脇謙史 |
デザイン協力 | 安藤暢啓、箱田ななみ | |
美術監督 | 芦野由紀子 | 平柳悟 |
美術設定 | 島村大輔、大髙順一、若山温 | 平柳悟 |
色彩設計 | 橋上あきら | 松山愛子 |
3DCGIプロデューサー | 三浦辰夫 | |
3DCGIディレクター | 中森康晃 | |
3DCGIモデリングディレクター | 松永航、佐野哲平 | |
3DCGIモーション | 佐野哲平 | |
撮影監督 | 石塚知義(トライパッド) | 尾形拓哉 |
編集 | 山田聖実(エディッツ) | 肥田文 |
音響監督 | 前田茜 | 森下広人 |
音響効果 | 小川大貴 | |
音楽 | 中塚武 | 鈴木真人、半田翼 |
音楽制作 | ランティス | KADOKAWA |
アニメーション制作 | ライデンフィルム | ティー・エヌ・ケー |
製作 | 「履いてください、鷹峰さん」製作委員会(KADOKAWA、スクウェア・エニックス、ドコモ・アニメストア、AT-X、バンダイナムコミュージックライブ、DAXEL、ぴあ、TOKYO MX) | 「ぶいでん」製作委員会(KADOKAWA、ムービック、BS日本、DAXEL、AT-X、スタジオマウス、KBS京都) |
原作イラスト | 塩かずのこ | |
メインアニメーター | ごとうじゅんじ | |
2Dワークス | 越阪部ワタル | |
モニターワークス | 長谷川朋史 | |
3DCG監督 | 廣住茂徳 | |
3Dモデリング | 廣住茂徳 | |
音響制作 | スタジオマウス | |
Live2Dディレクション | Live2D JUKU | |
Live2Dモーショントラッカー | nizima LIVE | |
キャスト | ||
鷹峰高嶺 | 久保ユリカ | |
白田孝志 | 粕谷大介 | |
絵梨依・エバーグリーン | 上坂すみれ | |
黑崎瑠理香 | 富田美憂 | |
心音淡雪/シュワちゃん | 佐倉綾音 | |
彩ましろ | 水野朔 | |
祭屋光 | Machico | |
柳瀬ちゃみ | 菊池紗矢香 | |
宇月聖 | 小林ゆう | |
神成シオン | 諸星すみれ | |
昼寝ネコマ | 大橋彩香 | |
朝霧晴 | 日笠陽子 | |
相馬有素 | 田所あずさ | |
苑風エーライ | M・A・O | |
山谷還 | 茅野愛衣 | |
鈴木マネージャー | 中村桜 |