タイトル情報 |
TID | 7014 | 4713 |
タイトル | とんがり頭のごん太 -2つの名前を生きた福島被災犬の物語- | アニメガタリズ |
放送開始 | 2022/6 | 2017/10 |
放送終了 | -/- | 2017/12 |
スタッフ |
原案 | 仲本剛「福島余命1ヶ月の被災犬 とんがりあたまのごん太」(光文社) | |
監督 | 西澤昭男 | 森井ケンシロウ |
脚本 | 西澤昭男 | 広田光毅、田沢大典、山下憲一、笹野恵 |
音楽監督 | クリヤ・マコト | |
企画 | 西澤真佐栄 | |
プロモーション | 西澤真佐栄 | |
メイン演出 | 久保博志 | |
キャラクターデザイン | 上野翔太 | 衣谷ソーシ |
総作画監督 | 上野翔太 | 衣谷ソーシ |
美術監督 | 工藤ただし | 合六弘 |
色彩設計 | 庄司詩織 | 辻田邦夫 |
撮影監督 | 林美幸 | 寺本憲正 |
編集 | 柳圭介 | 丹彩子(グラフィニカ) |
3DCGディレクター | 桂直也 | |
音楽制作 | ミュージックセラフ | |
音響アドバイザー | 長崎行男 | |
録音調整 | 清本百合子 | |
録音スタジオ | サウンドインスタジオ | |
音響制作担当 | 大井友莉夏 | |
音響制作 | 8million | スタジオマウス |
方言指導 | 多田ありさ | |
制作プロデューサー | 青木清光 | |
制作デスク | 松澤克 | |
設定制作 | 松澤克 | |
制作AP | 後藤有 | |
企画参与 | 村上匡宏 | |
後援 | 福島県、浪江町、双葉町、葛尾村、神戸市、福島県教育委員会、浪江町教育委員会、神戸市教育委員会 | |
協力 | 福島民報社、光文社 | |
アニメーション制作 | ワオワールド |
製作 | ワオ・コーポレーション | 咲鐘湖学園アニメ研究部、JY Animation |
原作 | | DMM.futureworks、ダブトゥーンスタジオ |
制作 | | DMM.futureworks、ダブトゥーンスタジオ |
シリーズ構成 | | 広田光毅 |
助監督 | | 久保博志 |
美術設定 | | 袈裟丸絵美 |
音楽 | | 帆足圭吾(MONACA)、高橋邦幸(MONACA) |
音響監督 | | 長崎行男 |
キャスト |
吉野由紀 | 石川由依 | |
富田清 | 斉藤暁 | |
富田正樹 | 神尾佑 | |
富田李花 | 本泉莉奈 | |
石原代表 | 置鮎龍太郎 | |
阿佐ヶ谷未乃愛 | | 本渡楓 |
上井草有栖 | | 千本木彩花 |
高円寺美子 | | 東城日沙子 |
中野光輝 | | 寺島惇太 |
武蔵境塊 | | 伊藤節生 |
青山絵里香 | | 伊波杏樹 |
小幡唯 | | 高橋李依 |
赤羽椿 | | 西明日香 |
大崎菖蒲 | | 高森奈津美 |
戸田茉莉 | | 高木美佑 |
楊貝貝 | | 花澤香菜 |
五門真人 | | 古川慎 |
六本木透 | | 丸山ナオミ |
ネコ先輩 | | 近藤浩徳 |
阿佐ヶ谷麻耶 | | 水瀬いのり |
阿佐ヶ谷愛 | | 加隈亜衣 |
阿佐ヶ谷修吾 | | 財満健太 |