オーバーマン キングゲイナー, 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 695 | 7162 |
タイトル | オーバーマン キングゲイナー | 劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 |
放送開始 | 2002/7 | 2021/7 |
放送終了 | 2003/3 | -/- |
スタッフ | ||
原作 | 富野由悠季 | 矢立 肇、富野由悠季 |
総監督 | 富野由悠季 | |
シリーズ構成 | 大河内一楼 | |
キャラクターデザイン | 中村嘉宏、西村キヌ(カプコン)、吉田健一 | 吉田健一 |
メカニカルデザイン | 安田朗(カプコン)、山根公利、吉田健一 | 安田朗、形部一平、山根公利 |
アニメーションディレクター | 吉田健一 | |
音楽 | 田中公平 | 菅野祐悟 |
アニメーション制作 | サンライズ | |
製作 | WOWOW、バンダイビジュアル、サンライズ | サンライズ |
脚本 | 富野由悠季 | |
演出 | 吉沢俊一 | |
デザインワークス | コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一 | |
作画監督 | 柴田淳、小松英司、黒崎知栄実、高谷浩利、桑名郁朗 | |
美術監督 | 岡田有章、佐藤歩 | |
色彩設計 | 水田信子 | |
ディスプレイデザイン | 青木隆 | |
CGディレクター | 藤江智洋 | |
撮影監督 | 脇顯太朗 | |
編集 | 今井大介 | |
音響監督 | 木村絵理子 | |
企画 | サンライズ | |
配給 | バンダイナムコアーツ、サンライズ | |
キャスト | ||
ゲイナー・サンガ | 野島裕史 | |
ゲイン・ビジョウ | かわのをとや | |
サラ・コダマ | 小林愛 | |
ヒューズ・ガウリ | 草野徹 | |
ベロー・コリッシュ | 大竹周作 | |
ママドゥ・アザフ | 西凜太朗 | |
コナ・マダヤ | 本多真弓 | |
アナ・メダイユ | 鬼頭典子 | |
リュボフ・スメッタナ | 二村愛 | |
ヤッサバ・ジン | 江川央生 | |
アデット・キスラー | 林真里花 | |
ケジナン・ダッド | 北沢洋 | |
エンゲ・ガム | 小山剛志 | |
ジャボリ・マリエーラ | 田村真紀 | |
アスハム・ブーン | 子安武人 | |
カリン・ブーン | 折笠富美子 | |
ザッキ・ブロンコ | 中村たかし | |
キッズ・ムント | 佐々木誠二 | |
シンシア・レーン | 水城レナ | |
カシマル・バーレ | 藤原啓治 | |
メダイユ公 | 宗近晴見 | |
マンマン・ドウットン | 麦人 | |
ガッハ・ヴィゲル | 岸野一彦 | |
ベルリ・ゼナム | 石井マーク | |
アイーダ・スルガン | 嶋村侑 | |
ノレド・ナグ | 寿美菜子 | |
マスク | 佐藤拓也 | |
クリム・ニック | 逢坂良太 | |
マニィ・アンバサダ | 高垣彩陽 | |
ラライヤ・マンディ | 福井裕佳梨 | |
ミック・ジャック | 鷄冠井美智子 | |
バララ・ペオール | 中原麻衣 |