サイダーのように言葉が湧き上がる, マクロスFRONTIER の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 6790 | 1357 |
タイトル | サイダーのように言葉が湧き上がる | マクロスFRONTIER |
放送開始 | 2021/7 | 2008/4 |
放送終了 | -/- | 2008/9 |
スタッフ | ||
原作 | フライングドッグ | 河森正治、スタジオぬえ |
監督 | イシグロキョウヘイ | 菊地康仁 |
脚本 | 佐藤大 | |
演出 | 山城智恵 | |
キャラクターデザイン | 愛敬由紀子 | 江端里沙、高橋祐一 |
総作画監督 | 愛敬由紀子 | |
音楽 | 牛尾憲輔 | 菅野よう子 |
作画監督 | 金田尚美、エロール・セドリック、西村郁、渡部由紀子、辻智子、洪昌熙、小磯由佳、吉田南 | |
原画 | 森川聡子 | |
プロップデザイン | 小磯由佳、愛敬由紀子 | |
色彩設計 | 大塚眞純 | |
美術設定 | 木村雅広 | |
レイアウト監修 | 木村雅広 | |
美術監督 | 中村千恵子 | |
3DCG監督 | 塚本倫基 | |
撮影監督 | 棚田耕平、関谷能弘 | |
音響監督 | 明田川仁 | 三間雅文 |
アニメーションプロデューサー | 小川拓也 | |
アニメーション制作 | シグナル・エムディ、サブリメイション | |
制作 | 『サイダーのように言葉が湧き上がる』製作委員会 | サテライト |
配給 | 松竹 | |
総監督 | 河森正治 | |
シリーズ構成 | 吉野弘幸 | |
メカニックデザイン | 石垣純哉、高倉武史 | |
バルキリーデザイン | 河森正治 | |
メカニカルアート | 天神英貴 | |
製作 | ビックウエスト、マクロスF製作委員会、毎日放送 | |
キャスト | ||
チェリー | 市川染五郎 | |
スマイル | 杉咲花 | |
ビーバー | 潘めぐみ | |
ジャパン | 花江夏樹 | |
タフボーイ | 梅原裕一郎 | |
ジュリ | 中島愛 | |
マリ | 諸星すみれ | |
紘一 | 神谷浩史 | |
まりあ | 坂本真綾 | |
フジヤマ | 山寺宏一 | |
つばき | 井上喜久子 | |
早乙女アルト | 中村悠一 | |
ランカ・リー | 中島愛 | |
シェリル・ノーム | 遠藤綾 | |
ミハエル・ブラン | 神谷浩史 | |
ルカ・アンジェローニ | 福山潤 | |
松浦ナナセ | 桑島法子 | |
オズマ・リー | 小西克幸 | |
ジェフリー・ワイルダー | 大川透 | |
ボビー・マルゴ | 三宅健太 | |
グレイス・オコナー | 井上喜久子 | |
ハワード・グラス | 西村知道 | |
キャシー・グラス | 小林沙苗 | |
レオン・三島 | 杉田智和 | |
モニカ・ラング | 田中理恵 | |
ミーナ・ローシャン | 平野綾 | |
ラム・ホア | 福原香織 | |
カナリア・ベルシュタイン | 桑島法子 | |
クラン・クラン | 豊口めぐみ | |
ブレラ・スターン | 保志総一朗 | |
エルモ・クリダニク | 大川透 |