タイトル情報 |
TID | 6583 | 106 |
タイトル | 天空戦記シュラト | 赤い光弾ジリオン |
放送開始 | 1989/4 | 1987/4 |
放送終了 | 1990/1 | 1987/12 |
スタッフ |
製作 | テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ | 九里一平 |
原案 | 美原轟 | |
企画 | 稲垣光繁、成嶋弘毅 | 嶋村一夫、井上明 |
シリーズ構成 | 小山高生、関島眞頼 | |
キャラクター原案 | 奥田万つ里 | |
オープニングアニメーション | 戸部敦夫 | |
シャクティデザイン | アンモナイト(小川浩、大倉宏俊、小野隆嗣) | |
音楽 | 渡辺博也 | 入江純 |
美術監督 | 新井虎雄 | 多田喜久子 |
撮影監督 | 福田岳志 | 橋本和典、古林一太、森田俊昭 |
音響監督 | 田中英行 | |
文芸担当 | あかほりさとる | |
色彩設定 | 遊佐久美子 | |
プロデューサー | 江津兵太、小水流正勝、植田もとき | 武井英彦(日本テレビ)、大野実(読売広告社)、岩田弘(竜の子プロ) |
チーフディレクター | 西久保瑞穂 | |
プランニングコーディネーター | | 植田もとき |
制作プロデューサー | | 石川光久 |
制作担当 | | 垂水保憲(日本テレビ) 鈴木淑仁(読売広告社)西掘ひろみ(竜の子プロ) |
プロジェクト協力 | | TOP DREAM、森山良(読売広告社) |
総監督 | | 西久保瑞穂 |
設定協力 | | 伊東恒久 |
脚本 | | 伊東恒久、山崎晴哉、渡辺麻実、小山高男、山田隆司 |
文芸構成 | | 関島真頼 |
演出 | | 貞光紳也、綴爆、丸輪零、やまざきかずお、小林哲也、五月女有作、殿勝秀樹、他 |
キャラクターデザイン | | 後藤隆幸 |
メカニックデザイン | | アンモナイト |
メカデザイン協力 | | 青井邦夫 |
原画作監 | | 浜崎博嗣、水村良男、井口忠一、 松本勝次、沖浦啓之、黄瀬和哉、他 |
編集 | | 三木幸子、吉田ちひろ |
制作協力 | | 竜の子制作分室、京都アニメーション、八田英明 |
仕上制作 | | 八田陽子、富山正大、足立健児 |
制作 | | タツノコプロ |
キャスト |
シュラト | 関俊彦 | |
ガイ | 子安武人 | |
ヒュウガ | 堀内賢雄 | |
リョウマ | 山寺宏一 | |
レイガ | 井上和彦 | |
レンゲ | 林原めぐみ | |
ダン | 飛田展男 | |
クウヤ | 中田和宏 | |
ラクシュ | 水谷優子 | |
インドラ | 鈴置洋孝 | |
ヴィシュヌ | 島本須美 | |
JJ | | 関俊彦 |
チャンプ | | 井上和彦 |
アップル | | 水谷優子 |
デイブ | | 中村大樹 |
エイミ | | 本多知恵子 |
ゴード長官 | | 藤本譲 |
ニック | | 島香裕 |
ボー | | 西村智博 |
マーシー | | 山寺宏一 |
リックス | | 速水奨 |
ナレーター | | 小林修 |