僕とロボコ, 聖闘士星矢 Saintia翔 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 6531 | 5128 |
タイトル | 僕とロボコ | 聖闘士星矢 Saintia翔 |
放送開始 | 2022/12 | 2018/12 |
放送終了 | 2023/6 | 2019/2 |
スタッフ | ||
原作 | 宮崎周平 | 車田正美 |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ(集英社) | |
監督 | 大地丙太郎 | |
監督補 | 佐藤道拓 | |
演出 | 佐藤道拓 | |
シリーズ構成 | 大場小ゆり | 高橋郁子 |
脚本 | 大場小ゆり | |
キャラクターデザイン | 荏原裕子 | 市川慶一、西野文那 |
総作画監督 | 荏原裕子 | 西野文那、市川慶一 |
プロップデザイン | 佐藤よしひろ | |
美術監督 | 湖山真奈美 | 市倉敬 |
色彩設計 | 箕輪綾美 | 村田恵里子 |
撮影担当 | 谷本玲奈 | |
編集 | 楫野允史 | 神宮司由美 |
音響監督 | たなかかずや | 高寺たけし |
音楽 | 安部純、武藤星児 | 佐橋俊彦 |
音響効果 | 武藤昌子 | 宅間麻姫 |
音響制作 | 青二プロダクション | |
アニメーション制作 | ぎゃろっぷ | GONZO |
製作 | 僕とロボコ製作委員会 | 東映アニメーション |
漫画 | 久織ちまき | |
シリーズディレクター | 玉川真人 | |
設定アドバイザー | 佐々木憲世 | |
撮影監督 | 松井伸哉 | |
企画 | 東映アニメーション | |
キャスト | ||
ロボコ | 松尾駿(チョコレートプラネット) | |
ボンド | 津田美波 | |
ガチゴリラ | 置鮎龍太郎 | |
モツオ | 武内駿輔 | |
円ちゅわ~ん | M・A・O | |
メイコ | 平塚紗依 | |
ボンドのママ | 三石琴乃 | |
蚊トンボ膝ロボコ | 水瀬いのり | |
子馬座(エクレウス)の翔/翔子 | 鈴木愛奈 | |
子馬座(エクレウス)の響子 | M・A・O | |
いるか座(ドルフィン)の美衣/アリシア・美衣・ベネトール | 中島愛 | |
小熊座(ウルサミノル)のシャオリン/星暁鈴(シン シャオリン) | 三森すずこ | |
冠座(ノーザンクラウン)のカティア | 森下由樹子 | |
カシオペア座のエルダ | 竹達彩奈 | |
城戸沙織(アテナ) | 水瀬いのり | |
ルミ | 大橋彩香 | |
鷲座(イーグル)の魔鈴 | 喜多村英梨 | |
孔雀座(パーヴォ)のマユラ | 佐藤利奈 | |
牡羊座(アリエス)のムウ | 山崎たくみ | |
牡牛座(タウラス)のアルデバラン | 玄田哲章 | |
双子座(ジェミニ)のサガ/教皇 | 置鮎龍太郎 | |
蟹座(キャンサー)のデスマスク | 田中亮一 | |
獅子座(レオ)のアイオリア | 田中秀幸 | |
乙女座(バルゴ)のシャカ | 三ツ矢雄二 | |
蠍座(スコーピオン)のミロ | 関俊彦 | |
射手座(サジタリアス)のアイオロス | 屋良有作 | |
魚座(ピスケス)のアフロディーテ | 難波圭一 | |
前教皇 | 飛田展男 | |
エリス | M・A・O | |
ルイン(破滅)のアテ | 立花理香 | |
悪意(マリス)のエモニ | 高野麻里佳 | |
殺戮(マーダー)のフォノス | 野島健児 | |
天馬星座(ペガサス)の星矢 | 森田成一 | |
アンドロメダ星座の瞬 | 粕谷雄太 | |
一角獣星座(ユニコーン)の邪武 | 石川英郎 | |
オリオン座のリゲル | 加瀬康之 | |
斗樹 | 武内駿輔 | |
ミライ | 金田アキ | |
シナト | 渡辺明乃 | |
翔子の父 | 間宮康弘 | |
辰巳 | 江川央生 |