劇場版 ああっ女神さまっ, 金色のガッシュベル!! の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 653 | 53 |
タイトル | 劇場版 ああっ女神さまっ | 金色のガッシュベル!! |
放送開始 | 2000/- | 2003/4 |
放送終了 | 2000/- | 2006/3 |
スタッフ | ||
原作 | 藤島康介 | 雷句誠 |
掲載誌 | 月刊アフタヌーン(講談社) | 週刊少年サンデー(小学館) |
監督 | 合田浩章 | |
キャラクターデザイン | 松原秀典 | 大塚健 |
総作画監督 | 松原秀典 | |
メカニックデザイン | 村田俊治 | |
ビジュアルコンセプトデザイン | 竹内敦志 | |
デザインワークス | 寺岡賢司 | |
脚本 | 横手美智子、富沢義彦 | 橋本裕志、大和屋暁、成田良美、広平虫 |
絵コンテ | 合田浩章、松原秀典 | |
演出 | 別所誠人 | 中村哲治、川田武範、角銅博之、芝田浩樹、梅沢淳稔、地岡公俊、佐々木憲世、志水淳児他 |
作画監督 | 北島信幸、村田俊治、奥田淳、河野悦隆、高橋しんや | |
色彩設計 | 品地奈々絵 | |
動画監督 | 泉明宏 | |
美術監督 | 吉原俊一郎(スタジオ美峰) | |
美術監修 | 加藤浩(スタジオ美峰) | |
撮影監督 | 白井久男(スタジオコスモス) | |
音楽 | 浜口史郎、植松伸夫 | |
音響監督 | 岩浪美和 | |
音響プロデュース | 中野徹(HALF H・P STUDIO) | |
編集 | 辺見俊夫 | |
アニメーション制作 | AIC | |
製作 | 「ああっ女神さまっ」映画製作委員会 | |
シリーズディレクター | 中村哲冶 | |
シリーズ構成 | 橋本裕志 | |
美術 | 渡辺佳人 | |
キャスト | ||
ベルダンディー | 井上喜久子 | |
森里螢一 | 菊池正美 | |
ウルド | 冬馬由美 | |
スクルド | 久川綾 | |
モルガン・ル・フェ | 川澄綾子 | |
セレスティン | 家中宏 | |
ペイオース | 佐久間レイ | |
エレ | 笠原留美 | |
エクス | 矢島晶子 | |
クロノ | 堀江由衣 | |
藤見千尋 | 今井由香 | |
森里恵 | 渕崎ゆり子 | |
長谷川空 | 大谷育江 | |
田宮 | 梁田清之 | |
大滝 | 二又一成 | |
高嶺清麿 | 櫻井孝宏 | |
ガッシュ(#1~#140) | 大谷育江 | |
ガッシュ(#141~) | 吉田小南美 | |
水野鈴芽 | 秋谷智子 | |
大海恵 | 前田愛 | |
ティオ | 釘宮理恵 | |
シェリー | 折笠富美子 | |
ブラゴ | 小嶋一成 | |
フォルゴレ | 高橋広樹 | |
キャンチョメ | 菊池正美 | |
サンビーム | 郷田ほづみ | |
ウマゴン | こおろぎさとみ | |
リィエン | 池澤春菜 | |
ウォンレイ | 石田彰 | |
金山 | 高木渉 | |
山中 | 田中一成 | |
岩島 | 沼田祐介 | |
清麿の母 | 山崎和佳奈 | |
清麿の父 | 置鮎龍太郎 | |
ナオミ | 溝脇しほみ | |
コルル | 桑島法子 | |
しおり | 今井由香 | |
キッド | 岡村明美 | |
ナゾナゾ博士 | 納谷六朗 | |
ロップス | かないみか | |
アポロ | 関俊彦 | |
ゼオン | 高乃麗 | |
バリー | 置鮎龍太郎 | |
グスタフ | 石塚運昇 | |
デュフォー | 緑川光 |