はたらく細胞BLACK, 魔法少女特殊戦あすか の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 5849 | 5137 |
タイトル | はたらく細胞BLACK | 魔法少女特殊戦あすか |
放送開始 | 2021/1 | 2019/1 |
放送終了 | 2021/3 | 2019/3 |
スタッフ | ||
原作 | 原田重光、初嘉屋一生、清水茜 | 深見真、刻夜セイゴ |
掲載誌 | モーニング(講談社) | 月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス) |
監督 | 山本秀世 | |
シリーズ構成 | 森ハヤシ | 深見真、海法紀光 |
脚本 | 森ハヤシ | |
キャラクターデザイン | 安彦英二 | 鈴木陽子 |
メカニックデザイン | 氏家嘉宏 | |
アクションエフェクト作画監督 | 神谷智大 | |
美術監督 | 佐藤正浩、塚原千晶 | 高大浩(アトリエローク07) |
美術監督補佐 | 大田麻友香 | |
色彩設計 | 岡亮子 | |
3DCGIディレクター | 原一晃(旭プロダクション) | |
撮影監督 | 髙津純平 | |
撮影監督補佐 | 高村真実 | 佐藤哲平(旭プロダクション) |
編集 | 長谷川舞 | 長谷川舞(editz) |
音響監督 | 田中亮 | 岩浪美和 |
音響効果 | 北方将実 | |
音響制作 | スタジオマウス | グロービジョン |
音楽 | 菅野裕悟 | R・O・N |
音楽制作 | アニプレックス | KADOKAWA |
アニメーション制作 | ライデンフィルム | |
製作 | CODE BLACK PROJECT(アニプレックス、講談社、NetEase Games、TOKYO MX) | 「魔法少女特殊戦あすか」製作委員会(KADOKAWA、スクウェア・エニックス、AT-X、KLab、MBS) |
サブキャラクターデザイン | Cindy H.Yamauchi、早川加寿子 | |
アクション作画監督 | 神谷智大 | |
銃器デザイン | 氏家嘉宏 | |
プロップデザイン | 宮川治雄 | |
美術設定 | 川口正明(アトリエローク07) | |
CGディレクター | 松嶋古記 | |
キャスト | ||
赤血球(AA2153) | 榎木淳弥 | |
赤血球(AC1677) | KENN | |
白血球(1196) | 日笠陽子 | |
白血球(8787) | Lynn | |
白血球(1212) | 内山夕実 | |
主細胞 | 鳴海崇志 | |
血小板 | 久保ユリカ | |
マクロファージ | 椎名へきる | |
肝細胞 | ブリドカットセーラ恵美 | |
脳細胞(司令) | 平川大輔 | |
ナレーション | 津田健次郎 | |
大鳥居あすか | 洲崎綾 | |
夢源くるみ | 関根明良 | |
ミア・サイラス | 松井恵理子 | |
与那嶺ちさと | 竹達彩奈 | |
牧野希美 | 高橋李依 | |
羽田紗綾子 | 橋本ちなみ | |
タマラ・ヴォルコワ | M・A・O | |
ラウ・ペイペイ | 日笠陽子 | |
飯塚義明 | 乃村健次 | |
サッチュウ | 菊池こころ | |
アビゲイル | 高垣彩陽 |