はたらく細胞!!, 終わりのセラフ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 5848 | 3691 |
タイトル | はたらく細胞!! | 終わりのセラフ |
放送開始 | 2021/1 | 2015/4 |
放送終了 | 2021/2 | 2015/6 |
スタッフ | ||
原作 | 清水茜 | 鏡貴也 |
掲載誌 | 月刊少年シリウス(講談社) | ジャンプスクエア(集英社) |
監督 | 小倉宏文 | 徳土大介 |
シリーズ構成 | 柿原優子 | |
脚本 | 柿原優子 | |
キャラクターデザイン | 吉田隆彦 | 門脇聡 |
サブキャラクターデザイン | 玉置敬子 | |
細菌キャラクターデザイン | 三室健太 | |
プロップデザイン | 三室健太 | |
アクション作画監督 | 三室健太、入江俊博 | |
総作画監督 | 吉田隆彦、玉置敬子、北尾勝 | 門脇聡、山田歩 |
美術監督 | 細井友保(スタジオちゅーりっぷ) | 吉岡誠子 |
美術設定 | 曽野由大 | 藤井一志 |
色彩設計 | 水野愛子 | |
撮影監督 | 大島由貴 | 赤松康裕 |
3DCG監督 | 石井規仁 | |
編集 | 廣瀬清志(editz) | 宇都宮正記 |
音響監督 | 明田川仁 | 鶴岡陽太 |
音響制作 | マジックカプセル | 楽音舎 |
音楽 | 末廣健一郎、MAYUKO | 澤野弘之、和田貴史、橘麻美、白石めぐみ |
音楽制作 | アニプレックス | 堀口泰史(レジェンドア) |
アニメーション制作 | david production | WIT STUDIO |
製作 | アニプレックス、講談社、david production | 終わりのセラフ製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、集英社、WIT STUDIO) |
作画 | 山本ヤマト | |
コンテ構成 | 降矢大輔 | |
副監督 | 肥塚正史 | |
シリーズ構成・脚本 | 瀬古浩司 | |
イメージボード | 品川宏樹 | |
音楽プロデュース | 澤野弘之 | |
サブキャラクター・プロップデザイン | 胡拓磨 | |
メインアニメーター | 富田恵美、加藤美穂、杉崎由佳、胡拓磨 | |
色彩設定 | 沼畑富美子 | |
美術 | スタジオPablo | |
3D監督 | さいとうつかさ | |
2Dワークス | 荒木宏文 | |
キャスト | ||
赤血球 | 花澤香菜 | |
白血球(好中球) | 前野智昭 | |
キラーT細胞/メモリーT細胞 | 小野大輔 | |
マクロファージ | 井上喜久子 | |
血小板 | 長縄まりあ | |
血小板(うしろまえちゃん) | 石見舞菜香 | |
巨核球 | 甲斐田裕子 | |
記憶細胞 | 中村悠一 | |
B細胞 | 千葉翔也 | |
マスト細胞(肥満細胞) | 川澄綾子 | |
NK細胞 | 行成とあ | |
樹状細胞 | 岡本信彦 | |
ヘルパーT細胞 | 櫻井孝宏 | |
制御性T細胞 | 早見沙織 | |
一般細胞 | 小林裕介 | |
乳酸菌(クロ) | 吉田有里 | |
乳酸菌(アカ) | 高橋李依 | |
乳酸菌(パンダ) | 藤原夏海 | |
乳酸菌(ブチ) | 久保ユリカ | |
がん細胞 | 石田彰 | |
ナレーション | 能登麻美子 | |
百夜優一郎 | 入野自由 | |
百夜ミカエラ | 小野賢章 | |
一瀬グレン | 中村悠一 | |
フェリド・バートリー | 櫻井孝宏 | |
柊シノア | 早見沙織 | |
早乙女与一 | 岡本信彦 | |
君月士方 | 石川界人 | |
三宮三葉 | 井口裕香 | |
クルル・ツェペシ | 悠木碧 | |
柊暮人 | 前野智昭 | |
柊深夜 | 鈴木達央 | |
柊征志郎 | 吉野裕行 | |
柊天利 | 藤原啓治 | |
クローリー・ユースフォード | 鈴村健一 | |
花依小百合 | 種﨑敦美 | |
雪見時雨 | 石川由依 | |
五士典人 | 小野大輔 | |
十条美十 | 嶋村侑 | |
阿朱羅丸 | 山村響 | |
ラクス・ウェルト | 永塚拓馬 | |
レーネ・シム | 梅原裕一郎 | |
チェス・ベル | 古木のぞみ | |
ホーン・スクルド | 日笠陽子 | |
茜 | 大地葉 | |
千尋 | 宇山玲加 | |
香太 | 清水はる香 | |
亜子 | 三宅麻理恵 | |
文絵 | 森永千才 | |
太一 | 小堀幸 |