タイトル情報 |
TID | 5208 | 5181 |
タイトル | シティーハンター '91 | シティーハンタースペシャル ザ・シークレット・サービス |
放送開始 | 1991/4 | 1996/1 |
放送終了 | 1991/10 | 1996/1 |
スタッフ |
原作 | 北条司 |
監督 | 江上潔 | |
キャラクターデザイン | 神志那弘志 | 神村幸子 |
音楽 | 矢野立美 |
総監督 | | こだま兼嗣 |
ストーリーボード | | こだま兼嗣 |
脚本 | | 遠藤明範、こだま兼嗣 |
演出 | | こだま兼嗣、山口裕司 |
総作画監督 | | 北原健雄 |
作画監督補 | | 佐藤K、さとうちはる、大河原春男 |
原画 | | 逢坂浩司、遠藤裕一、杉野左秧子、櫻井美知代、牟田清司、神志那弘志、竹内浩志、工藤誉寿治、羽山賢二、内田信也、東出太、福島喜晴、阿部美佐緒、高橋亨、斉藤久、新号靖、飯野泰造、井上哲、小川瑞恵、山浦あきら、岡部実、岸田隆宏(スタジオマーチ)、竹内敦志(スタジオマーチ)、牧孝雄(スタジオマーチ)、柴田志朗(スタジオマーチ)、佐藤哲也(スタジオマーチ)、伊藤智子(スタジオマーチ)、嶋川龍太郎(スタジオマーチ)、佐伯哲也(スタジオマーチ)、辰段宗隆(スタジオマーチ)、中島弘明(スタジオマーチ)、武口憲司(スタジオマーチ)、村中博美(スタジオムー)、中谷誠一(スタジオムー)、小田真弓(スタジオムー)、中島美子(スタジオムー)、奈良崎早苗(エムアイ)、加藤実(エムアイ)、横山謙次(エムアイ)、目崎陵太郎(エムアイ)、谷口守泰(アニメアール)、吉田徹(アニメアール)、木村貴宏(アニメアール)、森下博光(アニメアール)、児玉健二(アニメアール)、津熊健徳(アニメアール)、河野利幸(アニメアール)、中本尚子(アニメアール)、長谷川順子(アニメアール)、松田剛吏(アニメアール)、村田雅美(アニメアール)、中沢勇一(アニメアール)、大森法子(アニメアール) |
美術監督 | | 東潤一 |
撮影監督 | | 長谷川洋一 |
色彩設計 | | 平岡れい子 |
色指定 | | 村上智美(エムアイ) |
特殊効果 | | 干場豊(マリックス) |
メカニカルデザイン | | ヲギミツム |
音響監督 | | 浦上靖夫 |
音響制作 | | オーディオ・プランニング・ユー |
効果 | | 松田昭彦(フィズサウンドクリエイション) |
整音 | | 内山敬章、山本寿 |
録音スタジオ | | A.P.Uスタジオ |
音楽プロデューサー | | 佐々木史郎(ビクターエンタテインメント)、野崎圭一(ビクタースピードスターレコード) |
タイトル | | マキ・プロ |
リスワーク | | マキ・プロ |
編集 | | 鶴渕友彰(鶴渕映画) |
現像 | | 東京現像所 |
設定制作 | | 稲荷昭彦 |
制作進行 | | 小川比呂美、荒井亮 |
制作助手 | | 小山恭子 |
制作デスク | | 大橋千恵雄 |
企画 | | 杉元昌信、諏訪道彦、植田益朗 |
製作 | | 長谷川国夫、吉井孝幸 |
プロデューサー | | 諏訪道彦(よみうりテレビ)、指田英司(サンライズ) |
制作 | | よみうりテレビ、サンライズ |
キャスト |
冴羽獠 | 神谷明 |
槇村香 | 伊倉一恵 |
槇村秀幸 | 田中秀幸 | |
海坊主 | 玄田哲章 |
野上麗香 | 鷹森淑乃 | |
美樹 | 小山茉美、伊藤美紀 | 小山茉美 |
新庄安奈 | | 天野由梨 |
ジェームズ・マクガイア | | 大塚明夫 |
野上冴子 | | 麻上洋子 |
ローザ | | 戸田恵子 |
ゴンザレス | | 麦人 |
ダンケルク | | 中田和宏 |
日影 | | 市川治 |
SP班長 | | KONTA |
警視総監 | | 有本欽隆 |
源さん | | 田中昴 |
院長 | | 藤城裕士 |
チンピラ | | 中村大樹 |
組員A | | 千葉一伸 |
組員B | | 中博史 |
部下 | | 森川智之 |
店員 | | 紗ゆり |
アナウンサー | | 尾山憲一(よみうりテレビ) |
看護婦 | | トゥナイト なるみ |
女 | | トゥナイト しずか |