ゆうべはお楽しみでしたね, 荒川アンダー ザ ブリッジ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 5197 | 1898 |
タイトル | ゆうべはお楽しみでしたね | 荒川アンダー ザ ブリッジ |
放送開始 | 2019/1 | 2010/4 |
放送終了 | 2019/2 | 2010/6 |
スタッフ | ||
原作 | 金田一蓮十郎、スクウェア・エニックス | 中村光 |
掲載誌 | ヤングガンガン(スクウェア・エニックス) | |
監督 | 田口清隆 | 新房昭之 |
脚本 | 吹原幸太 | |
音楽 | 福田裕彦 | 横山克 |
ゲーム画面制作 | マイディー | |
制作 | ダブル・フィールド | |
製作 | 「ゆうたの」製作委員会・MBS | 荒川UB製作委員会 |
企画 | 田口浩司、森山敦 | |
企画協力 | 北村敦、倉重宣之、佐藤エミ | |
プロデューサー | 久保田光俊 | |
アニメーション | 久保田光俊 | |
シリーズ構成 | 赤尾でこ | |
キャラクターデザイン | 杉山延寛 | |
作画総監督 | 杉山延寛 | |
シリーズディレクター | 宮本幸裕 | |
美術監督 | 東厚治 | |
色彩設計 | 滝沢いづみ | |
ビジュアルエフェクト | 酒井基 | |
撮影監督 | 内村祥平 | |
編集 | 松原理恵 | |
音響監督 | 鶴岡陽太 | |
音響効果 | 野崎博樹 | |
録音 | 蝦名恭範 | |
録音助手 | 砂庭舞 | |
音響制作 | 楽音舎 | |
音響制作担当 | 杉山好美 | |
音楽制作 | スターチャイルドレコード | |
音楽制作協力 | テレビ東京ミュージック | |
協力 | ガンジス、クオラス | |
アニメーション制作 | SHAFT | |
キャスト | ||
おかもとみやこ | 本田翼 | |
さつきたくみ | 岡山天音 | |
大仁田 | 宮野真守 | |
あやの | 筧美和子 | |
外山 | ゆうたろう | |
れいな | あの | |
タカシ | 稲葉友 | |
栗山 | 芦名星 | |
ニノ | 坂本真綾 | |
市ノ宮 行(リク) | 神谷浩史 | |
村長 | 藤原啓治 | |
星 | 杉田智和 | |
シスター | 子安武人 | |
マリア | 沢城みゆき | |
ステラ | 斎藤千和 | |
シロ | 大塚芳忠 | |
P子 | 小見川千明 | |
鉄人兄弟 鉄雄 | 三瓶由布子 | |
鉄人兄弟 鉄郎 | 新谷良子 | |
市ノ宮 積 | 小山力也 | |
高井 | チョー | |
島崎 | 田中理恵 | |
ラストサムライ | 中村悠一 | |
ビリー | 立木文彦 | |
ジャクリーン | 後藤邑子 |