RErideD -刻越えのデリダ-, ノラガミ の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 5072 | 3242 |
タイトル | RErideD -刻越えのデリダ- | ノラガミ |
放送開始 | 2018/9 | 2014/1 |
放送終了 | 2018/12 | 2014/3 |
スタッフ | ||
原作 | anticlockwise | あだちとか |
監督 | 佐藤卓哉 | タムラコータロー |
キャラクター原案 | 安倍吉俊 | |
シリーズ構成 | 古怒田健志 | 赤尾でこ |
アニメキャラクターデザイン | 渡辺浩二 | |
副監督 | 祝浩司 | |
デザインワークス | コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) | |
世界観設定 | コレサワシゲユキ(デジタルノイズ) | |
美術監督 | 春日美波(草薙) | 永井一男 |
色彩設計 | 佐藤直子 | 梅崎ひろこ |
撮影監督 | 松井伸哉(チップチューン) | 古本真由子 |
3Dディレクター | 濱村敏郎(ワイヤード) | |
編集 | 後藤正浩(REAL-T) | 坂本久美子 |
音楽 | 井内舞子 | 岩崎琢 |
音楽制作 | KADOKAWA | エイベックス・エンタテインメント |
音響監督 | 長崎行男 | |
音響効果 | 小山恭正 | |
音響制作 | HALF H・P STUDIO | Ai Addiction |
アニメーション制作 | GEEKTOYS | ボンズ |
製作 | RErideD partners | ノラガミ製作委員会(エイベックス・エンタテインメント、講談社、ボンズ、電通、松竹、ローソンHMVエンタテイメント、A-Sketch、ムービック) |
掲載誌 | 月刊少年マガジン(講談社) | |
キャラクターデザイン | 川元利浩 | |
総作画監督 | 川元利浩、山﨑秀樹 | |
妖デザイン | 佐藤雅弘 | |
神器デザイン | 佐藤雅弘 | |
音響演出 | 山田稔 | |
キャスト | ||
デリダ・イヴェン | 小野賢章 | |
マージュ・ビルシュタイン | M・A・O | |
ユーリィ・ディートリヒ | 茜屋日海夏 | |
ヴィドー・フェルカー | 佐々木啓夫 | |
マユカ | 本渡楓 | |
グラハム | 山本和臣 | |
ドナ | 小林ゆう | |
ネイサン・ビルシュタイン | 櫻井孝宏 | |
ハンス・アンドレイ | 稲葉実 | |
ジャキス・イヴェン | 松田健一郎 | |
夜ト | 神谷浩史 | |
壱岐ひより | 内田真礼 | |
雪音 | 梶裕貴 | |
小福 | 豊崎愛生 | |
大黒 | 小野大輔 | |
毘沙門 | 沢城みゆき | |
兆麻 | 福山潤 | |
天神 | 大川透 | |
伴音・真喩 | 今井麻美 | |
囷巴 | 井上和彦 | |
梅雨 | 早見沙織 | |
睦美 | 小松未可子 | |
野良 | 釘宮理恵 | |
蠃蚌 | 櫻井孝宏 | |
歩喩 | M・A・O | |
南喩 | 茜屋日海夏 | |
実喩 | タカオユキ | |
望喩 | 井澤詩織 |