DOUBLE DECKER! ダグ&キリル, TIGER & BUNNY 2 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 5044 | 6349 |
タイトル | DOUBLE DECKER! ダグ&キリル | TIGER & BUNNY 2 |
放送開始 | 2018/9 | 2022/4 |
放送終了 | 2018/12 | 2022/10 |
スタッフ | ||
監督 | 古田丈司 | 加瀬充子 |
シリーズ構成 | 鈴木智尋 | 西田征史 |
脚本 | 吉田恵里香 | 西田征史 |
メインキャラクターデザイン | 桂正和 | |
アニメーションキャラクターデザイン | 板垣徳宏 | 板垣徳宏、山本美佳、立花希望 |
デザインワークス | 小曽根正美 | |
コンセプトデザイン | 兒玉陽平、安藤賢司 | |
セットデザイン | 宮本崇 | |
シリーズディレクター | 安藤良 | |
色彩設計 | 永井留美子 | 永井留美子、柴田亜紀子 |
美術監督 | 水野雄介 | 東潤一 |
美術監修 | 東潤一 | |
CG | サンライズD.I.D.スタジオ | |
CGディレクター | 伊藤樹 | |
CGモデリングチーフ | 高橋将太郎、櫛田健介 | |
撮影監督 | 後藤春陽 | 後藤春陽、田中唯 |
編集 | 西村英一(タバック) | 長坂智樹 |
音響監督 | 木村絵理子 | |
音響効果 | 中野勝博 | 倉橋裕宗 |
音響制作 | 東北新社 | |
選曲 | 合田麻衣子 | |
音楽 | 林ゆうき | 池頼広 |
音楽制作 | サンライズ音楽出版 | |
劇伴音楽制作協力 | レジェンドア | |
プロデューサー | 田村一彦(サンライズ) | |
企画 | サンライズ | BN Pictures |
原作 | サンライズ | BN Pictures |
制作 | サンライズ | BN Pictures |
製作 | サンライズ、DD PARTNERS | BN Pictures、BANDAI NAMCO Arts |
ストーリーディレクター | 西田征史 | |
キャラクターデザイン | 桂正和 | |
ヒーローデザイン | 桂正和 | |
アクションディレクター | 中島大輔 | |
ビジュアルデザイン | 川井康弘 | |
メカデザイン | 安藤賢司 | |
タイトルロゴデザイン | 海野大輔 | |
美術デザイン | 兒玉陽平、宮本崇 | |
CG制作 | サンライズ Digital Creation Studio | |
録音 | 太田泰明 | |
キャスト | ||
ダグ(ダグラス・ビリンガム) | 三上哲 | |
キリル(キリル・ヴルーベリ) | 天﨑滉平 | |
ディーナ(ディーナ・デル・リオ) | 早見沙織 | |
ケイ(キャサリン・ロシュフォール) | 安済知佳 | |
マックス(マキシーン・シルヴァーストーン) | 大地葉 | |
ユリ(ユリ・フジシロ) | 種﨑敦美 | |
トラヴィス(トラヴィス・マーフィー) | 小山力也 | |
ソフィー(ソフィー・ゲンズブール) | 遠藤綾 | |
アップル(アップル・ビーバー) | 永塚拓馬 | |
クーパー | 玄田哲章 | |
デリック(デリック・ロス) | 小山剛志 | |
ミラ(ヴァレリー・ヴルーベリ) | 藤原祐規 | |
大家 | 磯辺万沙子 | |
バンブーマン | 浪川大輔 | |
ザベル・フランケン | 青山穣 | |
語り(ナレーション) | 上田燿司 | |
鏑木・T・虎徹/ワイルドタイガー | 平田広明 | |
バーナビー・ブルックス Jr. | 森田成一 | |
カリーナ・ライル/ブルーローズ | 寿美菜子 | |
ライアン・ゴールドスミス/ゴールデンライアン | 中村悠一 | |
ネイサン・シーモア/ファイヤーエンブレム | 津田健次郎 | |
キース・グッドマン/スカイハイ | 井上剛 | |
イワン・カレリン/折紙サイクロン | 岡本信彦 | |
アントニオ・ロペス/ロックバイソン | 楠大典 | |
ホァン・パオリン/ドラゴンキッド | 伊瀬茉莉也 | |
ラーラ・チャイコスカヤ/マジカルキャット | 楠木ともり | |
仙石昴/Mr.ブラック | 千葉翔也 | |
トーマス・トーラス/ヒーイズトーマス | 島﨑信長 | |
フガン | 宮野真守 | |
ムガン | 小野賢章 | |
マリオ | 太田真一郎 |