メガロボクス, あしたのジョー2 劇場版 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4913 | 2399 |
タイトル | メガロボクス | あしたのジョー2 劇場版 |
放送開始 | 2018/4 | 1981/7 |
放送終了 | 2018/6 | -/- |
スタッフ | ||
原案 | 高森朝雄、ちばてつや「あしたのジョー」 | |
監督 | 森山洋 | 出崎統 |
コンセプトデザイン | 森山洋 | |
脚本 | 真辺克彦、小嶋健作 | 出崎統 |
キャラクターデザイン | 清水洋 | 杉野昭夫 |
総作画監督 | 清水洋、石川晋吾、八崎健二 | |
ギアデザイン | 形部一平 | |
プロップデザイン | 嶋謙一 | |
美術監督 | 河野次郎 | |
色彩設計 | 茂木孝浩 | |
撮影監督 | 江間常高 | |
編集 | 今井大介 | |
音響監督 | 三好慶一郎 | |
音響効果 | 倉橋裕宗 | |
音響制作 | 東北新社 | |
音楽 | mabanua(origami PRODUCTIONS) | |
音楽制作 | トムス・ミュージック | |
アニメーション制作 | トムス・エンタテインメント(3×Cube) | |
製作 | メガロボクスプロジェクト、TBS | 三協映画、ヘラルドエンタープライズ、富士映画、ちば企画 |
著作 | メガロボクスプロジェクト、TBS | |
製作総指揮 | 梶原一騎 | |
監修 | ちばてつや | |
原作 | 高森朝雄(梶原一騎)、ちばてつや | |
音楽監督 | 荒木一郎 | |
作画監督 | 杉野昭夫 | |
撮影 | 高橋宏固 | |
製作協力 | トムス・エンタテインメント(東京ムービー新社) | |
配給 | 日本ヘラルド | |
キャスト | ||
ジョー(ジャンクドッグ) | 細谷佳正 | |
南部贋作 | 斎藤志郎 | |
勇利 | 安元洋貴 | |
白都ゆき子 | 森なな子 | |
サチオ | 村瀬迪与 | |
藤巻 | 木下浩之 | |
矢吹丈 | あおい輝彦 | |
丹下段平 | 藤岡重慶 | |
白木葉子 | 檀ふみ | |
林紀子 | 藤田淑子 | |
西寛一 | 岸部シロー | |
力石徹 | 細川俊之 | |
サチ | 白石冬美 | |
キノコ | 堀絢子 | |
アナウンサー | 志生野温夫 | |
カーロス・リベラ | ジョー山中 | |
金竜飛 | 古川登志夫 | |
ホセ・メンドーサ | 岡田真澄 |