ゾイドフューザーズ, ハチミツとクローバーII の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 489 | 915 |
タイトル | ゾイドフューザーズ | ハチミツとクローバーII |
放送開始 | 2004/10 | 2006/6 |
放送終了 | 2005/4 | 2006/9 |
スタッフ | ||
企画協力 | 小学館キャラクター事業センター、TOMYZOIDSチーム | |
スーパーバイザー | 田島豊、秋本武英 | |
監督(#1~#15) | 蒔田浩二 | |
総監督 | 山口頼房(#16~#26) | |
キャラクターデザイン | 渡部圭祐 | 島村秀一 |
CGIディレクター | 山口頼房(#1~#15)、中一大志(#16~#26) | |
CGIテクニカルディレクター | 中一太志 | |
美術監督 | 吉川洋史 | 柴田千佳子 |
撮影監督 | 今泉秀樹 | 大河内喜夫 |
音楽監督 | 小室哲哉 | |
音響監督 | 明田川仁 | |
音響プロデューサー | 南沢道義、西名武 | |
アニメーションプロデューサー | 木村健吾 | |
プロデューサー | 東不可止(テレビ東京)、中沢利洋 | |
CGI制作 | 小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント | |
CGIプロデューサー | 西山宗弘 | |
アニメーション制作 | 東京キッズ | J.C.STAFF |
製作 | テレビ東京、小学館プロダクション | |
原作 | 羽海野チカ「ハチミツとクローバー」 | |
掲載誌 | 月刊コーラス(集英社) | |
監督 | 長井龍雪 | |
シリーズ構成 | 黒田洋介 | |
脚本 | 黒田洋介 | |
監修 | カサヰケンイチ | |
キャラクター監修 | 羽海野チカ | |
総作画監督 | 兵渡勝 | |
編集 | 西山茂 | |
色彩設定 | 石田美由紀 | |
キャスト | ||
RD | 野島健児 | |
スイート | 中村千絵 | |
マスクマン | 中田譲治 | |
ホップ | 坂口哲夫 | |
シグマ | 勝杏里 | |
エミー | 水野愛日 | |
ブレード | 間島淳司 | |
サンドラ | 湯屋淳子 | |
バートン | 石野竜三 | |
ガミー | 梁田清之 | |
チャオ | 恒松あゆみ | |
ディド | 保村真 | |
ナレーション | 池田政典 | |
竹本祐太 | 神谷浩史(#1~#11)、野島健児(#12) | |
花本はぐみ | 工藤晴香 | |
森田忍 | うえだゆうじ | |
山田あゆみ | 高橋美佳子 | |
真山巧 | 杉田智和 | |
花本修司 | 藤原啓治 | |
原田理花 | 大原さやか | |
野宮匠 | 浜田賢二 | |
山崎一志 | 土田大 | |
勅使河原美和子 | 根谷美智子 | |
リーダー | 藤原啓治 | |
高井戸 | 新垣樽助 | |
原田 | 堀内賢雄 | |
洋子 | 真山亜子 | |
広美 | 上村典子 | |
しん | 羽多野渉 | |
森田馨 | 竹若拓磨 | |
城山 | 飯田浩志 | |
松田 | 最上嗣生 | |
根岸達夫 | 中博史 | |
森田馨(子供時代) | 皆川純子 | |
森田忍(子供時代) | 釘宮理恵 | |
根岸母 | 翠準子 | |
マック・カルロス | 小山力也 | |
エマ | 柚木涼香 | |
丹下教授 | 広瀬正志 | |
中森教授 | 保村真 | |
花本母 | 堀越真己 | |
五月先生 | 佐久間紅美 | |
フロイド | 谷口節 | |
妻 | 滝沢久美子 | |
娘 | 恒松あゆみ | |
孫 | 小林希唯 |