いつだって僕らの恋は10センチだった。, Classroom☆Crisis の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4757 | 3800 |
タイトル | いつだって僕らの恋は10センチだった。 | Classroom☆Crisis |
放送開始 | 2017/11 | 2015/7 |
放送終了 | 2017/12 | 2015/9 |
スタッフ | ||
原作 | HoneyWorks | MONTWO |
音楽 | HoneyWorks | 林ゆうき(レジェンドア) |
総監督 | 難波日登志 | |
監督 | 塚田拓郎 | 長崎健司 |
シリーズ構成 | 成田良美 | 丸戸史明 with 企画屋 |
キャラクターデザイン | 藤井まき、常盤健太郎 | かんざきひろ、石野聡 |
サブキャラクターデザイン | 近藤奈都子 | |
キーアニメーター | 西島翔平 | |
動画チーフ | 余島郁枝 | |
プロップデザイン | 宮豊、岡戸智凱 | |
美術設定 | 綱頭瑛子、青井孝 | 海老澤卓也 |
美術監督 | 岡本好司 | 青井孝、小幡和寛 |
色彩設計 | のぼりはるこ | 岩沢れい子 |
撮影監督 | 萩原猛夫 | 後藤晴香 |
編集 | 定松剛 | |
音響監督 | 長崎行男 | 藤田亜紀子 |
録音調整 | 今井修治 | |
音響効果 | 今野康之(スワラ・プロ) | 倉橋裕宗 |
音響制作 | マジックカプセル | HALF H・P STUDIO |
アニメーション制作 | Lay-duce | |
製作 | 「いつだって僕らの恋は10センチだった。」製作委員会(アニプレックス、ミュージックレイン、インクストゥエンター、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ムービック、KADOKAWA、ローソン) | |
脚本協力 | 小柳啓伍 | |
キャラクター原案 | かんざきひろ | |
アニメーションディレクター | 石野聡 | |
総作画監督 | 石野聡、吉岡毅、倉島亜由美 | |
コンセプト美術デザイン | ホッチカズヒロ | |
メカニカルデザイン | 田中俊成 | |
メカニカルプロップデザイン | 赤石沢貴士 | |
助監督 | 大久保朋 | |
音楽制作 | アニプレックス | |
音楽協力 | ソニー・ミュージックエンターテインメント | |
制作 | CC PROJECT(アニプレックス、アニマティック、電通、ムービック、KADOKAWA、Lay-duce)、MBS | |
キャスト | ||
芹沢春輝 | 鈴村健一 | |
合田美桜 | 豊崎愛生 | |
瀬戸口優 | 神谷浩史 | |
榎本夏樹 | 戸松遥 | |
望月蒼太 | 梶裕貴 | |
早坂あかり | 阿澄佳奈 | |
明智咲 | 緑川光 | |
濱中翠 | Gero | |
芹沢千秋 | 木村良平 | |
芹沢春輝(幼少期) | こいぬ(莉犬) | |
瀬良カイト | 森久保祥太郎 | |
霧羽ナギサ | 内田雄馬 | |
白崎イリス | 雨宮天 | |
瀬良ミズキ | 小澤亜李 | |
アンジェリーナ(服部花子) | 小林ゆう | |
領家マコト | 津田美波 | |
北原コジロー | 豊永利行 | |
花岡ツバサ | 洲崎綾 | |
舞岡サクゴ | 近藤孝行 | |
能年ユナ | 阿澄佳奈 | |
上永谷アキ | 夏川椎菜 | |
八槙スバル | 南條愛乃 | |
小鳥遊カオルコ | 堀江由衣 | |
霧羽カズヒサ | 井上和彦 | |
霧羽ユウジ | 吉野裕行 | |
笹山セイゴウ | 西村知道 |