アズサ、お手伝いします!, スクールランブル の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 468 | 447 |
タイトル | アズサ、お手伝いします! | スクールランブル |
放送開始 | 2004/8 | 2004/10 |
放送終了 | 2004/8 | 2005/3 |
スタッフ | ||
原案 | 川邊優子 | |
脚本 | 川邊優子 | |
監督 | 亀垣一 | 高松信司 |
スーパーバイザー | 古厩智之 | |
脚色 | 横谷昌宏 | |
絵コンテ | 亀垣一 | |
演出 | のがみかずお | |
キャラクター原案 | 中島里恵(XEBEC M2) | |
キャラクターデザイン | 平塚知哉 | 渡辺はじめ |
作画監督 | 平塚知哉 | |
メカデザイン | キムヒロミチ | |
色彩設計 | いわみみか。 | 酒井美晴 |
美術監督 | 飯島由樹子(スタジオMAO) | 秋葉みのる |
美術設定 | 辻忠直 | |
撮影監督 | 羽鳥歩 | 鎌田克明 |
録音監督 | 三好慶一郎 | |
音楽監督 | 合田豊 | |
音楽 | 椎名KAY太 | 大森俊之 |
効果 | 横山正和 | |
音響制作 | 東北新社 | |
制作年度 | 2004年 | |
製作 | トムス・エンタテインメント、アニマックスブロードキャスト・ジャパン | テレビ東京、創通映像、マーベラス音楽出版 |
原作 | 小林尽 | |
掲載誌 | 週刊少年マガジン | |
シリーズ構成 | ときたひろこ | |
編集 | 小島俊彦、中葉由美子 | |
音響監督 | たなかかずや | |
音楽協力 | テレビ東京ミュージック | |
音楽制作 | スターチャイルドレコード | |
アニメーション制作 | スタジオコメット | |
キャスト | ||
アズサ | 能登麻美子 | |
春巻春平 | 泰勇気 | |
春巻仙三 | 緒方賢一 | |
殿村匠 | 伊藤健太郎 | |
花島わたる | 岸尾大輔 | |
結城みずほ | 小島幸子 | |
山田一郎 | 吉野裕行 | |
堂島嵐 | 青木誠 | |
田辺努 | 下和田裕貴 | |
筒井監督 | 浦山迅 | |
住職 | 山野史人 | |
中里あきら | 上田陽司 | |
原田 | 飯島肇 | |
かき氷屋オヤジ | 宮澤正 | |
家康 | 武虎 | |
審判 | 白熊寛嗣 | |
目覚まし時計 | 神谷良子 | |
みずほのママ | 麻衣夢 | |
レジロボ | 川邊優子 | |
スーパーアズサ | 杏さゆり | |
塚本天満 | 小清水亜美 | |
塚本八雲 | 能登麻美子 | |
沢近愛理 | 堀江由衣 | |
周防美琴 | 生天目仁美 | |
高野晶 | 清水香里 | |
一条かれん | 南里侑香 | |
サラ・アディエマス | 福井裕佳梨 | |
刑部絃子 | 浅川悠 | |
大塚舞 | 山崎美智 | |
城戸円 | 近江知永 | |
雪野美奈 | 茂木智子 | |
ララ・ゴンザレス | 小林ゆう | |
三原梢 | 秋田まどか | |
笹倉葉子 | くるまどあきこ | |
嵯峨野恵 | 洞内愛 | |
結城つむぎ | 田所ちさ | |
烏丸大路 | 小西大樹 | |
播磨拳児 | 高橋広樹 | |
花井春樹 | 川田紳司 | |
万石(役舎丸広事) | 藤原啓治 | |
今鳥恭介 | 岸尾大輔 | |
奈良健太郎 | 泰勇気 | |
冬木武一 | 吉野裕幸 | |
天王寺昇 | 志村知幸 | |
谷先生 | 保村真 | |
ナレーション | 藤原啓治 | |
ピョートル(#17) | かないみか |