タイトル情報 |
TID | 4507 | 3806 |
タイトル | 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? | アクエリオンロゴス |
放送開始 | 2017/4 | 2015/7 |
放送終了 | 2017/6 | 2015/12 |
スタッフ |
原作 | 枯野瑛 | 河森正治、サテライト |
シリーズ構成 | 枯野瑛 | 熊谷純 |
脚本 | 枯野瑛、根元歳三、永井真吾、望月真里子 | 熊谷純、綾奈ゆにこ、望月真里子 |
キャラクター原案 | ue | 豆塚隆 |
監督 | 和田純一 | 佐藤英一 |
キャラクターデザイン | 今西亨 | |
総作画監督 | 今西亨 | 豆塚隆、西野文那(C2C) |
ワールドコンセプトデザイン | ブリュネ・スタニスラス | |
コンセプトデザイン | ホッチ、浅沼信也、田中俊成 | |
デザインワークス | 大河広行 | |
プロップデザイン | 福永純一 | 西野文那(C2C) |
美術設定 | 一色美緒、佐藤正浩、塚本千晶、浅沼信也 | 藤瀬智康(ヘッドワークス) |
色彩設計 | 高木雅人 | 高木雅人、手倉森咲子(TripleA) |
美術監督 | 一色美緒 | 森元茂(アトリエローク07) |
背景 | Studio Wyeth | |
3DCGディレクター | 向純平 | |
3DCG | 向純平 | |
撮影監督 | 久保田淳 |
撮影 | サテライトデジタル部 | |
編集 | 定松剛 | 兼重涼子 |
音響監督 | 本山哲 | 清水洋史 |
音楽 | 加藤達也 | R・O・N |
音楽プロデューサー | 斎藤滋 | |
アニメーションプロデューサー | 金子文雄、山田良輔 | |
統括プロデューサー | 伊藤敦 | |
音響制作 | ダックスプロダクション | 加賀電子、東北新社 |
音楽制作 | ランティス | flyingDOG |
制作 | サテライト、C2C | |
製作 | 68番島・妖精倉庫 | Project AQUARION LOGOS(KADOKAWA、サテライト、加賀電子、AT-X、flyingDOG、電通、TOKYO MX、バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ホリプロ) |
ロゴスコンセプト | | 河森正治 |
助監督 | | 筑紫大介 |
文芸設定 | | 河合宏之 |
アニメーションキャラクターデザイン | | 豆塚隆 |
サブキャラクターデザイン | | 西野文那(C2C) |
衣装デザイン協力 | | 江端里沙 |
メインアニメーター | | 山門郁夫、佐藤篤志、高橋和也、小田武士(C2C)、下條祐未(C2C) |
アクエリオンデザイン | | ブリュネ・スタニスラス |
メカニックデザイン | | 池田幸雄 |
M.J.B.Kデザイン | | 宮崎真一 |
メカプロップデザイン | | 高倉武史 |
CGプロデューサー | | 青谷崇司 |
CGディレクター | | 後藤浩幸 |
モニターグラフィックス | | 石川寛貢 |
筆文字デザイン | | 櫻井静城 |
アニメーション制作 | | サテライト、C2C |
キャスト |
ヴィレム・クメシュ | 新井良平 | |
クトリ・ノタ・セニオリス | 田所あずさ | |
アイセア・マイゼ・ヴァルガリス | Machico | |
ネフレン・ルク・インサニア | 上原あかり | |
ラーントルク・イツリ・ヒストリア | 荒浪和沙 | |
ノフト・ケー・デスペラティオ | 水瀬いのり | |
ティアット | 水間友美 | |
パニバル | 久保ユリカ | |
ラキシュ | 石見舞菜香 | |
コロン | 木野日菜 | |
アルミタ | 小日向茜 | |
ナイグラート | 井上喜久子 | |
グリック・グレイクラック | 千葉繁 | |
ライムスキン | 小杉十郎太 | |
アルマリア・デュフナー | 佐藤聡美 | |
フィラコルリビア・ドリオ | 井上ほの花 | |
リーリァ・アスプレイ | 佐藤利奈 | |
スウォン・カンデル | 麦人 | |
エルク・ハルクステン | 岡田日花里 | |
灰吹陽 | | 島﨑信長 |
月銀舞亜 | | 佐倉綾音 |
綺声神心音 | | 千菅春香 |
空篠翼人 | | 梅原裕一郎 |
土聞努虫 | | 淺井孝行 |
海凪花嵐 | | 小澤亜李 |
剣嵜総 | | 安達勇人 |
粗朶桜子 | | 白石涼子 |
岩上ショウコ | | 中野さいま |
吉打ケント | | 中林俊史 |
林晋太郎 | | 近藤孝行 |
剣嵜壮厳 | | 中田譲治 |
ネスタ | | 清水理沙 |