クロックワーク・プラネット, フューチャーカード バディファイト100 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4500 | 3748 |
タイトル | クロックワーク・プラネット | フューチャーカード バディファイト100 |
放送開始 | 2017/4 | 2015/4 |
放送終了 | 2017/6 | 2016/3 |
スタッフ | ||
原作 | 榎宮祐、暇奈椿 | ブシロード |
原作イラスト | 茨乃 | |
監督 | 長澤剛 | 池田重隆 |
シリーズ構成 | 杉原研二 | 赤星政尚 |
キャラクターデザイン | 島村秀一 | 小沢久美子 |
メカデザイン | 寺岡賢司 | |
プロップデザイン | 原由知 | |
世界観設定 | 末武康光・枝松聖 | |
美術デザイン | 久保田正宏 | |
美術監督 | 甲斐政俊 | 高木佑梨 |
色彩設定 | 水野多恵子 | 小島真喜子 |
3DCG | 船越勇貴 | |
撮影監督 | 武原健二 | 堀野大輔 |
編集 | 松村正宏 | |
音響監督 | 本山哲 | えびなやすのり |
音楽 | 兼松衆、中村巴奈重、中野香梨、宝野聡史 | 都田和志、葉山拓亮 |
アニメーション制作 | XEBEC | OLM、XEBEC |
製作協力 | NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、講談社、GYAO!、XEBEC、日本ナレーション演技研究所 | |
製作 | クロプラ製作委員会、TBS | テレビ愛知、電通、OLM |
製作総指揮 | 木谷高明 | |
企画 | ブシロード、スタジオ池っち | |
原案 | ブシロード、スタジオ池っち | |
連載 | 月刊コロコロコミック(小学館) | |
キャラクター原案 | Quily | |
メインモンスター原案 | なかざき冬、ムラナコ | |
原作設定 | 金子良馬 | |
カードファイト構成 | 校條春 | |
CGIディレクター | 瀬尾太 | |
音楽プロデューサー | 榎沢祐一 | |
プロデューサー | 平良俊一、中島良介(テレビ愛知)、古市直彦、小掛慎太郎、岡田大将 | |
アニメーションプロデューサー | 会川慎悟 | |
キャスト | ||
見浦ナオト | 南條愛乃 | |
リューズ | 加隈亜衣 | |
マリー・ベルブレゲ | 大西沙織 | |
ヴァイネイ・ハルター | 松田健一郎 | |
アンクル | 千本木彩花 | |
未門牙王 | 水野麻里絵 | |
ドラムバンカー・ドラゴン | 大畑伸太郎 | |
龍炎寺タスク | 斉藤壮馬 | |
ジャックナイフ・ドラゴン | 安元洋貴 | |
大盛爆 | 森嶋秀太 | |
宇木くぐる | 佐々木未来 | |
黒岳テツヤ | 山本和臣 | |
魔王アスモダイ | 太田哲治 | |
如月斬夜 | 斎賀みつき | |
如月暁 | 三森すずこ | |
奈々菜パル子 | 徳井青空 | |
コマンダーI | 高木渉 | |
ステラ・ワトソン | 七緒はるひ | |
祠堂孫六 | 財満健太 | |
ソフィア・サハロフ | 能登麻美子 | |
五角竜王 天武 | 梅津秀行 | |
イカヅチ | 増田俊樹 | |
滝原剣 | 川原慶久 | |
月影 | 藤堂真衣 | |
葱ノ山一束 | 江原正士 | |
デスルーラーガロウズ | 石上裕一 | |
キャッスル店長 | 木内秀信 | |
カードバーン | 杉田智和 | |
舞浜カクモ | 村瀬歩 | |
新井谷ライタ | 黒沢寿樹 | |
七角地王ドーン伯爵 | 家中宏 | |
貫目赤鬼 | 堂坂晃三 | |
長靴を履いたケットシー | 南條愛乃 | |
デックアールヴの魔剣士ヘイム | 川島得愛 | |
ディミオスソードドラゴン | 河本邦弘 | |
一角獣王ジウン | 藤原貴弘 | |
炎魔バン | 奈良徹 | |
轟鬼ゲンマ | 三宅健太 | |
天野鈴鈴羽 | 高橋美佳子 | |
セバスチャン | 森訓久 | |
サダコ、火星人UFOタコ助 | 小池ゆき | |
ミツコ | 中山恵梨香 | |
富士宮風音 | 本多真梨子 | |
ナレーション | マーク・大喜多 |