タイトル情報 |
TID | 4498 | 4029 |
タイトル | ひなこのーと | ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション |
放送開始 | 2017/4 | 2016/1 |
放送終了 | 2017/6 | 2016/3 |
スタッフ |
原作 | 三月 | セガゲームス「PHANTASY STAR ONLINE 2」 |
掲載誌 | 月刊コミックキューン(KADOKAWA) | |
総監督 | 高橋丈夫 | |
監督 | 喜多幡徹 | 川口敬一郎 |
チーフディレクター | さんぺい聖 | |
シリーズ構成 | 浦畑達彦 | 広田光毅 |
キャラクターデザイン | 植田和幸 | 高須美野子、谷野美穂 |
総作画監督 | 植田和幸 | 高須美野子、谷野美穂 |
サブキャラクターデザイン | 柳沢まさひで | |
衣装デザイン | 柳沢まさひで、亀谷響子、満若たかよ、近藤源一郎、橋本英樹 | |
プロップデザイン | 菊池勉、児玉裕之(Creators in Pack) | 森木靖泰 |
色彩設計 | 松山愛子(颱風グラフィックス) | 磯部知子 |
美術設定 | 中村嘉博(デザインオフィスメカマン)、本多敬(デザインオフィスメカマン) | |
美術監督 | 中村嘉博(デザインオフィスメカマン)、本多敬(デザインオフィスメカマン) | 陳場大輔 |
撮影 | Assez Finaud Fabric. | |
撮影監督 | 小池里恵子(Assez Finaud Fabric.) | 光石奈歩 |
CG | 高木翼(Assez Finaud Fabric.) | |
編集 | 丹彩子(グラフィニカ) | 笠原義宏 |
音楽 | 橋本由香利 | 大間々昂 |
音楽制作 | KADOKAWA | |
音響監督 | 稲葉順一 | 岩浪美和 |
音響効果 | 奥田維城 | |
音響制作 | Ai Addiction | |
アニメーション制作 | パッショーネ | テレコム・アニメーションフィルム |
プロデュース | アニマアンドカンパニー | |
製作 | ひなこのーと製作委員会 | PHANTASY STAR PARTNERS、TBS |
副監督 | | 花井宏和 |
脚本 | | 広田光毅 |
メカデザイン | | 森木靖泰 |
劇伴制作 | | 日音 |
製作協力 | | セガホールディングス、セガゲームス、ポニーキャニオン、サミー、ブロッコリー、フロンティアワークス |
キャスト |
桜木ひな子 | M・A・O | |
夏川くいな | 富田美憂 | |
柊真雪 | 小倉唯 | |
萩野千秋 | 東城日沙子 | |
中島ゆあ | 高野麻里佳 | |
黒柳ルリ子 | 吉田有里 | |
ひな子の母 | 佐藤奏美 | |
ルリ子の母 | 井上喜久子 | |
鳥太郎 | 高橋伸也 | |
橘イツキ | | 蒼井翔太 |
泉澄リナ | | 諏訪彩花 |
鈴来アイカ | | M・A・O |
茅野コウタ | | 島﨑信長 |
近衛ミカ | | 村川梨衣 |
工藤マサヤ | | 佐藤拓也 |
佐々木ユタカ | | 金田アキ |
瓜坂セイヤ | | 堀江瞬 |
瓜坂マユ | | 樺山ミナミ |
SORO | | 玄田哲章 |
弓子 | | 井上喜久子 |
ラスト侍 | | 小西克幸 |
シルバ | | 新田恵海 |
キッド | | 井上和彦 |
門前マモル | | 高橋広樹 |
マリカ | | 高野麻里佳 |
リコ | | 小原莉子 |
ユリカ | | 高木友梨香 |