クラシカロイド, 斉木楠雄のΨ難(第2期) の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4307 | 4776 |
タイトル | クラシカロイド | 斉木楠雄のΨ難(第2期) |
放送開始 | 2016/10 | 2018/1 |
放送終了 | 2017/4 | 2018/6 |
スタッフ | ||
監督 | 藤田陽一 | 桜井弘明 |
キャラクター原案 | 土林誠 | |
キャラクターデザイン | 橋本誠一 | 音地正行 |
シリーズ構成 | 榊一郎、土屋理敬 | |
脚本 | 松原秀、こぐれ京、きだつよし、浅川美也 | |
美術監督 | 大山裕之、甲斐政俊 | 明石聖子 |
色彩設計 | 中山久美子 | 舩橋美香 |
撮影監督 | 千葉洋之 | 大河内喜夫 |
編集 | 坂本久美子 | 新見元希(REAL-T) |
音楽 | 浜渦正志 | 斉木ックラバー(サイキックラバー、大石憲一郎) |
音響監督 | 明田川仁 | |
プロデューサー | 生地俊祐 | |
アニメーションプロデューサー | 富川清晴 | |
制作統括 | 米村裕子、野島正宏、尾崎雅之 | |
アニメーション制作 | サンライズ | EGG FIRM、J.C.STAFF |
制作 | NHK、BNピクチャーズ | 小学館集英社プロダクション |
著作 | NHK、BNピクチャーズ | |
原作 | 麻生周一 | |
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ(集英社) | |
音響制作 | マジックカプセル | |
音楽協力 | テレビ東京ミュージック、日本コロムビア、コロムビアソングス、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント | |
製作 | PK学園2 | |
キャスト | ||
ベートーヴェン | 杉田智和 | |
モーツァルト | 梶裕貴 | |
音羽歌苗 | 小松未可子 | |
神楽奏助 | 島﨑信長 | |
ショパン | 鳥海浩輔 | |
リスト | 能登麻美子 | |
シューベルト | 前野智昭 | |
チャイコフスキー | 遠藤綾 | |
バダジェフスカ | M・A・O | |
バッハ | 楠大典 | |
パッド君 | 石田彰 | |
斉木楠雄 | 神谷浩史 | |
燃堂力 | 小野大輔 | |
海藤瞬 | 島﨑信長 | |
灰呂杵志 | 日野聡 | |
鳥束零太 | 花江夏樹 | |
照橋心美 | 茅野愛衣 | |
夢原知予 | 田村ゆかり | |
目良千里 | 内田真礼 | |
窪谷須亜蓮 | 細谷佳正 | |
照橋信/六神通 | 前野智昭 | |
蝶野雨緑 | 森久保祥太郎 | |
斉木國春 | 岩田光央 | |
斉木久留美 | 愛河里花子 | |
斉木熊五郎 | 山寺宏一 | |
斉木久美 | 田中理恵 | |
斉木空助 | 野島健児 | |
才虎芽斗吏 | 松風雅也 | |
明智透真 | 梶裕貴 | |
相卜命 | 喜多村英梨 | |
梨歩田依舞 | M・A・O | |
斉木楠子 | 戸松遥 | |
小力2号 | 小松未可子 | |
佐藤広 | 小野賢章 | |
入達遊太 | 小林由美子 | |
白神筆吉 | 阪口大助 | |
海藤時 | 藤井ゆきよ | |
海藤空 | 上田麗奈 | |
ナレーション | 古川慎 |