アンジュ・ヴィエルジュ, 賢者の孫 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4214 | 5240 |
タイトル | アンジュ・ヴィエルジュ | 賢者の孫 |
放送開始 | 2016/7 | 2019/4 |
放送終了 | 2016/9 | 2019/6 |
スタッフ | ||
原作 | KADOKAWA、セガゲームス | 吉岡剛(ファミ通文庫) |
監督 | 田村正文 | |
キャラクターデザイン | 田村正文 | 澤入祐樹 |
シリーズ構成 | 高山カツヒコ | 髙橋龍也 |
脚本 | 高山カツヒコ | |
キャラクター原案 | 涼香、ぽよよん♥ろっく、三嶋くろね、つなこ(アイデアファクトリー)、トモセシュンサク、ササギコウシ | 菊池政治、緒方俊輔 |
総作画監督 | 滝本祥子、原友樹 | |
アクション監修 | 丹羽信礼 | |
美術監督 | 諸熊倫子 | 三宅昌和 |
色彩設計 | 岡亮子 | 重冨英里 |
撮影監督 | 佐藤敦 | |
3D監督 | 須藤悠 | |
編集 | 坪根健太郎 | 瀧川三智 |
音響監督 | 長崎行男 | 土屋雅紀 |
音響制作 | grooove | グロービジョン |
音楽 | 若林タカツグ | 大谷幸 |
音楽制作 | KADOKAWA | エイベックス・ピクチャーズ |
アニメーション制作 | SILVER LINK.、CONNECT | SILVER LINK. |
製作 | アンジュ・ヴィエルジュ・フィルムパートナーズ(KADOKAWA、セガゲームス、創通、SILVER LINK.、クロックワークス) | 賢孫製作委員会(KADOKAWA、ABCアニメーション、ドコモ・アニメストア、創通、AT-X、SILVER LINK.、ソニー・ミュージックソリューションズ、日本BS放送、エイベックス・ピクチャーズ、グロービジョン) |
キャスト | ||
蒼月紗夜 | 寿美菜子 | |
アルマリア | 原由実 | |
エルエル | 豊崎愛生 | |
コードΩ77ステラ | 立花理香 | |
ナイア・ラピュセア | ブリドカット セーラ 恵美 | |
彩城天音 | 田村ゆかり | |
日向美海 | 相坂優歌 | |
ソフィーナ | 石原舞 | |
ルビー | 生田善子 | |
コードΩ00ユーフィリア | 高橋李依 | |
マユカ・サナギ | 山本希望 | |
御影葵 | 伊藤静 | |
レミエル | 悠木碧 | |
コードΩ33カレン | 茅原実里 | |
コードΩ46セニア | 花澤香菜 | |
アインス・エクスアウラ | 佐倉綾音 | |
アゲハ・サナギ | 上坂すみれ | |
アウロラ | 早見沙織 | |
Dr.ミハイル | 相沢舞 | |
クララ | 佐藤沙耶 | |
シン=ウォルフォード | 小林裕介 | |
アウグスト=フォン=アールスハイド | 小松昌平 | |
シシリー=フォン=クロード | 本泉莉奈 | |
マリア=フォン=メッシーナ | 若井友希 | |
マーリン=ウォルフォード | 屋良有作 | |
メリダ=ボーウェン | 高島雅羅 | |
オリバー=シュトローム | 森川智之 | |
アリス=コーナー | 久保田未夢 | |
トール=フォン=フレーゲル | 志田有彩 | |
リン=ヒューズ | 山口愛 | |
ユーリ=カールトン | 長妻樹里 | |
トニー=フレイド | 小林千晃 | |
ユリウス=フォン=リッテンハイム | 河本啓佑 | |
マーク=ビーン | 葉山翔太 | |
オリビア=ストーン | 佐藤沙耶 | |
ミランダ=ウォーレス | 吉七味。 | |
ディセウム=フォン=アールスハイド | 星野充昭 | |
メイ=フォン=アールスハイド | 雛乃木まや |