虹色デイズ, 神達に拾われた男2 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4045 | 6586 |
タイトル | 虹色デイズ | 神達に拾われた男2 |
放送開始 | 2016/1 | 2023/1 |
放送終了 | 2016/6 | 2023/3 |
スタッフ | ||
原作 | 水野美波 | Roy(HJノベルス) |
掲載誌 | 別冊マーガレット(集英社) | |
総監督 | アミノテツロ | |
監督 | 大久保富彦 | 柳瀬雄之 |
シリーズ構成 | 伊丹あき | 山田由香 |
脚本 | 伊丹あき | 山田由香、岡田邦彦、萬代耕士、羽良俊馬 |
キャラクターデザイン | 西田美弥子 | |
プロップデザイン | 金原知美、出口花穂 | 広瀬良雄、栗原詩織、猪瀬愛美、吉成友美 |
美術監督 | 柴田総 | 柴田聡 |
美術設定 | 柴田総 | |
色彩設計 | 渡辺亜紀 | |
撮影監督 | 大久保潤一 | 野村雪菜 |
撮影監督補佐 | 保坂友哉 | |
編集 | 小峰博美、本田優規 | 小峰博美 |
音楽 | 神津裕之 | 堤博明 |
音楽制作 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ | ランティス |
音響監督 | 小泉紀介 | 土屋雅紀 |
アニメーション制作 | プロダクション リード | MAHO FILM |
製作 | 「虹色デイズ」プロジェクト | 『神達に拾われた男2』製作委員会(東映ビデオ、ホビージャパン、博報堂、MAHO FILM、クランチロール、アスミック・エース、バンダイナムコミュージックライブ、アミューズメントメディア総合学院、クロックワークス、エクサインターナショナル、TOKYO MX、日活、BSフジ) |
キャラクター原案 | りりんら | |
メインキャラクターデザイン | 出口花穂 | |
総作画監督 | 出口花穂 | |
サブキャラクターデザイン | 小島えり、兒玉ひかる | |
3DCGディレクター | ディック小鹿原 | |
音響効果 | 中島勝大 | |
音響制作 | AMGスタジオ | |
キャスト | ||
羽柴夏樹 | 松岡禎丞 | |
松永智也 | 江口拓也 | |
片倉恵一 | 島﨑信長 | |
直江剛 | 内山昂輝 | |
小早川杏奈 | 津田美波 | |
筒井まり | 内山夕実 | |
松永希美 | 茅野愛衣 | |
浅井幸子 | 石上静香 | |
片倉先生 | 海老名将太 | |
里見先生 | 甲斐田裕子 | |
真田泰蔵 | 浜添伸也 | |
千葉 | 戸田めぐみ | |
望月渉 | 林勇 | |
筒井昌臣 | 山口勝平 | |
リョウマ | 田所あずさ | |
エリアリア・ジャミール | 桑原由気 | |
ミーヤ | 高野麻里佳 | |
ミヤビ | 巽悠衣子 | |
テクン | 檜山修之 | |
フェルノベリア | 江口拓也 | |
クフォ | 小市眞琴 | |
コーキン | 石田彰 | |
ロベリア | 沼倉愛美 | |
トニー | 下野紘 | |
ピオロ | 鈴村健一 | |
プレナンス | 平川大輔 | |
ウォーガン | 稲田徹 | |
グリシエーラ | 鈴木れい子 | |
セルジュ | 保村真 | |
ドルチェ | 榎木淳弥 | |
カルラ | 久保田梨沙 | |
カルム | 中村桜 | |
リーリン | 東城日沙子 | |
フェイ | 青木強 | |
ジェーン | ファイルーズあい | |
マリア | 小田切優衣 | |
シェルマ | 柳原かなこ | |
フィーナ | 星ノ谷しずく | |
ディノーム | 塩屋翼 | |
メイリーン | 和久井優 | |
パエナ | 高尾奏音 | |
ベック | 潘めぐみ | |
ウィスト | 田島章寛 | |
フィニア | 伊藤さや香 | |
ルース | 金子睦 | |
ルーミル | 日岡なつみ | |
ソルディオ | 小山剛志 | |
マイヤ | 幸村恵理 | |
ウェルアンナ | 広瀬ゆうき | |
ミゼリア | 高田憂希 | |
シリア | 福緒唯 | |
レイピン | 八代拓 | |
アサギ | 井上雄貴 | |
ミシェル | 藤原夏海 | |
カナン | 種崎敦美 | |
リエラ | 髙橋ミナミ | |
ラインハルト・ジャミール | 小野大輔 | |
ラインバッハ・ジャミール | 子安武人 | |
エリーゼ・ジャミール | 早見沙織 | |
セバス | 西村知道 |