灰と幻想のグリムガル, キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 4004 | 7302 |
タイトル | 灰と幻想のグリムガル | キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2 |
放送開始 | 2016/1 | 2025/1 |
放送終了 | 2016/3 | -/- |
スタッフ | ||
原作 | 十文字青(オーバーラップ文庫) | ゆでたまご |
原作イラスト | 白井鋭利 | |
監督 | 中村亮介 | さとう陽 |
音響監督 | 中村亮介 | 今泉雄一 |
脚本 | 中村亮介 | |
キャラクターデザイン | 細居美恵子 | |
助監督 | 柴山智隆 | |
キーアニメーター | 浅賀和行、馬場健、髙田晃 | |
美術監督 | 金子英俊 | 平栁悟 |
美術デザイン | 金子英俊 | 伊井蔵 |
色彩設計 | 茂木孝浩 | 茂木早誉 |
撮影監督 | 五十嵐慎一 | 齊藤慶一 |
3D監督 | 菅友彦 | |
グラフィックデザイン | 渡部岳 | |
編集 | 肥田文 | 村上義典 |
音楽プロデュース | (K)NoW_NAME | |
音楽 | (K)NoW_NAME:R・O・N | 高梨康治 |
音楽制作 | 東宝、VERYGOO | |
録音調整 | 今泉武 | |
音響効果 | 和田俊也 | |
音響制作 | 今西栄介(ダックスプロダクション) | |
制作 | A-1 Pictures | |
製作 | 灰と幻想のグリムガル製作委員会 | キン肉マン製作委員会(ポニーキャニオン、集英社、東映アニメーション、BS11、ADKエモーションズ) |
副監督 | 曽我準 | |
シリーズ構成 | 深見真 | |
アニメーションキャラクターデザイン | 丸藤広貴 | |
総作画監督 | 丸藤広貴 | |
アニメーションスーパーバイザー | 横田守 | |
アクションスーパーバイザー | 大張正己 | |
プロップデザイン | 岩永悦宣 | |
アニメーション制作 | Production I.G | |
キャスト | ||
ハルヒロ | 細谷佳正 | |
ランタ | 吉野裕行 | |
マナト | 島﨑信長 | |
モグゾー | 落合福嗣 | |
ユメ | 小松未可子 | |
シホル | 照井春佳 | |
メリイ | 安済知佳 | |
レンジ | 関智一 | |
キッカワ | 浪川大輔 | |
ブリトニー | 安元洋貴 | |
バルバラ | 能登麻美子 | |
アダチ | 野島健児 | |
ロン | 杉田智和 | |
サッサ | 古木のぞみ | |
ホーネン | 中田譲治 | |
シノハラ | 高橋広樹 | |
ハヤシ | 木内秀信 | |
キン肉マン | 宮野真守 | |
ミートくん | 上坂すみれ | |
テリーマン | 小野大輔 | |
ロビンマスク | 小西克幸 | |
ウォーズマン | 梶裕貴 | |
ラーメンマン | 関智一 | |
ブロッケンJr. | 笠間淳 | |
ジェロニモ | 小野賢章 | |
ペンタゴン | 島﨑信長 | |
キン肉真弓 | 神谷明 | |
委員長 | 古川登志夫 | |
ノック | 石川英郎 | |
バッファローマン | 安元洋貴 | |
ブラックホール | 宮田俊哉 | |
スプリングマン | 吉野裕行 | |
ステカセキング | 柿原徹也 | |
スニゲーター | 宮内敦士 | |
悪魔将軍 | 森川智之 | |
ネプチューンマン | 杉田智和 | |
ターボメン | 野島健児 | |
クラッシュマン | 富岡佑介 | |
ポーラマン | 松山鷹志 | |
ジャック・チー | 松本忍 | |
マーベラス | 川原慶久 | |
ネメシス | 草尾毅 | |
グリムリパー | 諏訪部順一 | |
アナウンサー | 太田真一郎 | |
中野和雄 | 柳原哲也 | |
中野公子 | 角倉英里子 |