タイトル情報 |
TID | 3859 | 2502 |
タイトル | 侍ジャイアンツ | わが青春のアルカディア |
放送開始 | 1973/10 | 1982/7 |
放送終了 | 1974/9 | -/- |
スタッフ |
原作 | 梶原一騎、井上コオ | 松本零士 |
企画 | 佐藤寿七 | 松本零士 |
作画監督 | 大塚康生 | 小松原一男 |
美術監督 | 小林七郎 | |
撮影監督 | 若菜章夫、大和田亨 | |
録音監督 | 千葉耕市 | |
音楽 | 菊地俊輔 | 木森敏之 |
編集 | 中静達治、井上和夫 | |
音響効果 | 片岡陽三 | |
協力 | 週刊少年ジャンプ、東京読売巨人軍 | 東急レクリエーション |
演出 | 長浜忠夫 | |
制作 | よみうりテレビ、東京ムービー | |
録音技術 | 今関幸一、星野敏昭 | |
俳優担当 | 千田啓子 | |
録音進行 | 中田明 | |
演出助手 | 竹内啓雄 | |
制作進行 | 片岡修二 | |
制作協力 | Aプロダクション、映音、東京アニメーションフイルム、東京現像所 | |
脚本 | 七条門、松岡清治、出崎哲、山崎晴哉、安藤豊弘、谷あさこ、金子裕、松岡清治 | 尾中洋一 |
絵コンテ | 矢吹徹、富野喜幸、吉川惣司、出崎哲、近藤英輔、石黒昇、福富博、奥田誠治、小華和ためお、竹内啓雄、田中実、出崎統 | |
製作総指揮 | | 今田智憲 |
構成 | | 松本零士 |
監督 | | 勝間田具治 |
メカニックデザイン | | 板橋克己 |
アルカディア号デザイン協力 | | スタジオぬえ |
指揮 | | 熊谷弘 |
演奏 | | 新日本フィルハーモニー交響楽団 |
製作 | | 東急エージェンシー、東映 |
製作協力 | | 東映動画株式会社 |
配給 | | 東映 |
キャスト |
番場蛮 | 富山敬 | |
八幡太郎平 | 納谷六朗 | |
川上哲治 | 西田昭市 | |
美波理香 | 武藤礼子 | |
長嶋茂雄 | 山田俊二 | |
番場ユキ | 吉田理保子 | |
眉月光 | 井上真樹夫 | |
大砲万作 | 西尾徳 | |
王貞治 | 石森達幸 | |
キャプテン・ハーロック | | 井上真樹夫 |
大山トチロー | | 富山敬 |
クイーン・エメラルダス | | 田島令子 |
マーヤ | | 武藤礼子 |
ゾル | | 池田秀一 |
ミラ | | 鶴ひろみ |
ラ・ミーメ | | 山本百合子 |
ゼーダ | | 石田太郎 |
ムリグソン | | 青野武 |
トライター首相 | | 高木均 |
老トカーガ兵 | | 森山周一郎 |
黒衣の司令官 | | 柴田秀勝 |
大山敏郎 | | 富山敬 |
ファントム・F・ハーロックII世 | | 井上真樹夫 |
ファントム・F・ハーロックI世 | | 石原裕次郎 |