浦和の調ちゃん, 盾の勇者の成り上がり の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 3723 | 5149 |
タイトル | 浦和の調ちゃん | 盾の勇者の成り上がり |
放送開始 | 2015/4 | 2019/1 |
放送終了 | 2015/6 | 2019/6 |
スタッフ | ||
監督 | イシバシミツユキ | 阿保孝雄 |
シリーズ構成 | 花村悠一郎(harappa) | 小柳啓伍 |
脚本 | 花村悠一郎(harappa) | |
キャラクター原案 | NOB-C | |
アニメーションキャラクター設定 | 松島慎太郎(魚雷映蔵) | |
音楽 | 諸橋邦行 | Kevin Penkin |
音響監督 | 郷文裕貴 | 郷文裕貴(グルーヴ) |
音響製作 | グルーヴ | |
エグセクティヴ | 鹿島台 | |
プロデューサー | 高橋英彦(テレ玉) | |
企画プロデュース | 三澤友貴(harappa) | |
制作プロデューサー | 山浦貴法 | |
制作協力 | HANGER-18 | |
制作プロダクション | harappa | |
アニメーション制作 | A-Real | |
製作著作 | 浦和の調ちゃん製作委員会 | |
原作 | アネコユサギ(MFブックス) | |
原作イラスト | 弥南せいら | |
キャラクターデザイン | 諏訪真弘 | |
総作画監督 | 諏訪真弘 | |
デザインリーダー | 高倉武史 | |
デザインアシスタント | 和田慎平 | |
モンスターデザイン | 森賢(ぎふとアニメーション) | |
アクション設計 | 黒田結花 | |
プロップデザイン | 杉村絢子 | |
色彩設計 | 岡松杏奈(キネマシトラス) | |
ビジュアルアドバイザー | 増山修(インスパイアード) | |
美術 | 木下晋輔(インスパイアード)、西口早智子(インスパイアード)、明石聖子(スタジオ・ユニ) | |
3DCGディレクター | 越田祐史(オレンジ) | |
2Dアーティスト | hydekick | |
モーショングラフィックス | 上村秀勝(サブリメイション) | |
撮影監督 | 梶原幸代(T2スタジオ) | |
編集 | 須藤瞳(REAL-T) | |
音響制作 | グロービジョン | |
音楽プロデューサー | 飯島弘光(IRMA LA DOUCE)、植村俊一(日本コロムビア) | |
制作 | キネマシトラス | |
製作 | 盾の勇者の製作委員会 | |
キャスト | ||
高砂調 | 瀬戸麻沙美 | |
沼影彩湖 | 大久保瑠美 | |
上木崎常盤 | 明坂聡美 | |
別所子鹿 | 久保田未夢 | |
田島桜 | 大地葉 | |
道祖土緑 | 東城日沙子 | |
大谷場南 | 渡部恵子 | |
三室美園 | 田村奈央 | |
調の父 | 関幸司 | |
岩谷尚文 | 石川界人 | |
ラフタリア | 瀬戸麻沙美 | |
フィーロ | 日高里菜 | |
北村元康 | 高橋信 | |
天木錬 | 松岡禎丞 | |
川澄樹 | 山谷祥生 | |
メルティ | 内田真礼 | |
マイン | ブリドカットセーラ恵美 | |
オルトクレイ | 仲野裕 | |
ミレリア | 井上喜久子 | |
エルハルト | 安元洋貴 | |
奴隷商 | 緒方賢一 | |
グラス | 潘めぐみ | |
フィトリア | 丹下桜 | |
教皇 | 菅生隆之 | |
ラルクベルク | 福山潤 | |
テリス | 早見沙織 |