タイトル情報 |
TID | 3634 | 7014 |
タイトル | スポチャン対決~妖怪大決戦~ | とんがり頭のごん太 -2つの名前を生きた福島被災犬の物語- |
放送開始 | 2014/8 | 2022/6 |
放送終了 | 2014/8 | -/- |
スタッフ |
エグゼクティブ | 西澤昭男 | |
プロデューサー | 青木清光、金子祥之 | |
監督 | 久保博志 | 西澤昭男 |
原作 | 風魔忍「スポチャン妖魔陣」(牧歌舎) | |
脚本 | 涼廣陽 | 西澤昭男 |
助監督 | 五月女有作 | |
キャラクターデザイン | 佐々木敏子、滝川和男、水谷麻美子 | 上野翔太 |
総作画監督 | 佐々木敏子 | 上野翔太 |
妖怪作画監督 | 柳瀬穰二 | |
作画監督 | 高乗陽子、松本勝次、田辺謙司、桑原直子、峯岸桃子、吉崎誠 | |
演出 | 五月女有作、木下ゆうき、佐藤豊、高田淳 | |
色彩設計 | 野田幸恵 | 庄司詩織 |
美術監督 | Kim Kyoung Gi | 工藤ただし |
美術設定 | 平澤晃弘、藤井祐太 | |
撮影監督 | 林美幸 |
編集 | 相原聡 | 柳圭介 |
音響監督 | 長崎行男 | |
音楽 | 阿部隆大、持山翔子 | |
音響効果 | 川田清貴 | |
録音 | 岡部直紀 | |
音響制作 | STUDIO MAUSU | 8million |
協力 | 公益社団法人 日本スポーツチャンバラ協会、田邉哲人(会長)、横山久道(演技指導) | 福島民報社、光文社 |
アソシエイト | 青木清光、金子祥之 | |
製作 | ワオ・コーポレーション |
制作 | ワオワールド | |
製作協力 | テレビ神奈川 | |
配給 | プレシディオ | |
原案 | | 仲本剛「福島余命1ヶ月の被災犬 とんがりあたまのごん太」(光文社) |
音楽監督 | | クリヤ・マコト |
企画 | | 西澤真佐栄 |
プロモーション | | 西澤真佐栄 |
メイン演出 | | 久保博志 |
3DCGディレクター | | 桂直也 |
音楽制作 | | ミュージックセラフ |
音響アドバイザー | | 長崎行男 |
録音調整 | | 清本百合子 |
録音スタジオ | | サウンドインスタジオ |
音響制作担当 | | 大井友莉夏 |
方言指導 | | 多田ありさ |
制作プロデューサー | | 青木清光 |
制作デスク | | 松澤克 |
設定制作 | | 松澤克 |
制作AP | | 後藤有 |
企画参与 | | 村上匡宏 |
後援 | | 福島県、浪江町、双葉町、葛尾村、神戸市、福島県教育委員会、浪江町教育委員会、神戸市教育委員会 |
アニメーション制作 | | ワオワールド |
キャスト |
剣崎仁 | 高垣彩陽 | |
冴場京二 | 田村睦心 | |
マヤ | 堀江由衣 | |
ぬらりひょん | 中博史 | |
山本五郎左衛門 | 黒田崇矢 | |
枕返し | 木村優 | |
針女 | 能登麻美子 | |
管狐 | 下田麻美 | |
武彦 | 白石涼子 | |
0 | 関俊彦、てらそままさき、遠藤純一、浅野真澄、千葉進歩、納谷六朗 | |
吉野由紀 | | 石川由依 |
富田清 | | 斉藤暁 |
富田正樹 | | 神尾佑 |
富田李花 | | 本泉莉奈 |
石原代表 | | 置鮎龍太郎 |