美鳥の日々, 英國戀物語エマ 第二幕 の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 356 | 1033 |
タイトル | 美鳥の日々 | 英國戀物語エマ 第二幕 |
放送開始 | 2004/4 | 2007/4 |
放送終了 | 2004/6 | 2007/7 |
スタッフ | ||
原作 | 井上和郎 | 森薫「エマ」 |
掲載誌 | 週刊少年サンデー(小学館) | 月刊コミックビーム(エンターブレイン) |
監督 | 小林常夫 | |
キャラクターデザイン | 楠本祐子 | 楠本祐子、清水ケイコ |
美術監督 | イースターやつ組 | 笹川真理(スタジオイースター) |
色彩設計 | 佐藤祐子 | |
撮影監督 | 松本敦穂 | 松本敦穂(studioぴえろ) |
編集 | 森田清次 | |
音楽 | 平野義久 | 梁邦彦 |
音響監督 | 菊田浩巳 | |
音楽制作 | ランティス | |
アニメーション制作 | ぴえろ | 亜細亜堂 |
製作 | 小学館、バンダイビジュアル、東宝、ぴえろ | 第二ヴィクトリアン文化研究会 |
シリーズ構成 | 池田眞美子 | |
美術デザイン | 宮川治雄 | |
総作画監督 | 柳田義明 | |
画面設計 | 田中比呂人、高岡淳一 | |
時代考証 | 村上リコ | |
キャスト | ||
沢村正治 | 谷山紀章 | |
春日野美鳥 | 中原麻衣 | |
綾瀬貴子 | 高木礼子 | |
真行寺耕太 | 釘宮理恵 | |
宮原オサム | 野島裕史 | |
月島栞 | 田村ゆかり | |
高見沢修一 | 上田祐司 | |
沢村凛 | 湯屋敦子 | |
春日野遥 | 大原さやか | |
牧絵 | 大本眞基子 | |
エマ | 冬馬由美 | |
ウィリアム・ジョーンズ | 川島得愛 | |
ハキム・アタワーリ | うえだゆうじ | |
エレノア・キャンベル | 小林沙苗 | |
ケリー・ストウナー | 中西妙子 | |
リチャード・ジョーンズ | 野島昭生 | |
グレイス・ジョーンズ | 大原さやか | |
アーサー・ジョーンズ | 宮田幸季 | |
ヴィヴィアン・ジョーンズ | 水橋かおり | |
コリン・ジョーンズ | 下屋則子 | |
ヴィルヘルム・メルダース | 青山穣 | |
ドロテア・メルダース | 高島雅羅 | |
ターシャ | 若林直美 | |
アデーレ | 斎賀みつき | |
ポリー | 笹本優子 | |
ブルッフ | 三浦潤也 | |
ヴィーク | 竹口安芸子 | |
ヨハンナ | 津田匠子 | |
ヤン | 釘宮理恵 | |
トマス | 高木礼子 | |
ロバート・ハルフォード | 野島裕史 | |
アル | 西村知道 | |
スティーブンス | 幹本雄之 | |
テレサ・ハミルトン | すずき紀子 | |
メアリ | 遠藤綾 | |
フランシス | 世戸さおり | |
アニー | 本名陽子 | |
ハンス | 東地宏樹 | |
ナネット | 甲斐田裕子 | |
ライオネル | 松本保典 | |
オーレリア・ジョーンズ | 島本須美 | |
モニカ・ミルドレイク | 井上喜久子 | |
キャンベル子爵 | 堀勝之祐 | |
キャンベル夫人 | 相沢恵子 |