タイトル情報 |
TID | 352 | 1770 |
タイトル | 火の鳥 | ジャングル大帝(1997年劇場版) |
放送開始 | 2004/3 | 1997/8 |
放送終了 | 2004/6 | 1997/8 |
スタッフ |
原作 | 手塚治虫 |
監督 | 高橋良輔 | 竹内啓雄 |
脚本 | 五武冬史、長谷川圭一、杉井ギサブロー、野崎透、小林弘利 | |
作画監督 | 杉野昭夫、内田裕、西田正義、大下久馬 | 杉野昭夫 |
キャラクターデザイン | 杉野昭夫、内田裕、西田正義、大下久馬 | 杉野昭夫 |
美術監督 | 河野次郎、西田稔、斉藤雅巳、柴田正人 | 阿部行夫 |
色彩設定 | 箕輪綾美、小林美代子 | 岡野強 |
音楽 | 内池秀和、野見祐二 | 冨田勲 |
音響監督 | 小林克良 | 千葉耕市 |
効果 | 田中秀実 | |
録音 | はたしょうじ、高橋清孝 | |
編集 | 森田清次、山由香 | |
アニメーション制作担当 | 大澤宏志 | |
アニメーションプロデューサー | 清水義裕、宇田川純男 | |
制作統括 | 貴志謙介、冨永慎一 | |
アニメーション制作 | 手塚プロダクション |
国際共同制作 | Thirteen/WNET New York | |
共同制作 | NHKエンタープライズ21 | |
制作 | NHK | |
著作 | NHK | |
絵コンテ | | 竹内啓雄、五月女有作、吉村文宏、桑原智、西田正義、平田敏夫、樋口雅一、福冨博、篠原俊哉、千葉大輔、内田裕、大下久馬 |
キーアニメーター | | 内田裕、大下久馬 |
演出 | | 五月女有作、吉村文宏、桑原智 |
指揮 | | 大友直人 |
演奏 | | 東京交響楽団 |
文芸 | | 手塚プロダクション文芸部 |
宣伝プロデューサー | | 手塚るみ子 |
製作協力 | | WOWOW、ソニー・ミュージックエンタテインメント、バンダイビジュアル、BMGジャパン |
製作 | | 手塚プロダクション、松竹 |
製作総指揮 | | 松谷孝征、幸甫 |
企画 | | 清水義裕、古徳稔、石田康男 |
プロデューサー | | 久保田稔、宇田川純男、秋葉千晴 |
脚色 | | 竹内啓雄 |
キャスト |
火の鳥 | 竹下景子 | |
猿田彦(猿田) | 小村哲生 | |
ナレーション | 久米明 | |
レオ | | 津嘉山正種 |
ライヤ | | 倍賞千恵子 |
ルネ | | 柊美冬 |
ルキオ | | 椎名へきる |
ココ | | 肝付兼太 |
トニー | | 龍田直樹 |
パグーラ | | 伊武雅刀 |
ビゾー | | 鈴木蘭々 |
ブラッザー | | 谷啓 |
ジャック | | 茶風林 |
オフクロサン | | 遠藤晴 |
ヒゲオヤジ | | 富田耕生 |
ハム・エッグ | | 立川談志 |
メリー | | 中嶋朋子 |
ラムネ | | 松本保典 |
プラス | | 村松康雄 |
マイナス | | 塩屋浩三 |
ハリー | | 竹村拓 |
カール | | 巻島直樹 |
トム | | 長島雄一 |
ジョー | | 宝亀克寿 |
マック | | 坂東尚樹 |
アラン | | 一条和矢 |
0 | | 泉谷しげる、大槻ケンヂ、大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ)、北原雅彦(東京スカパラダイスオーケストラ)、車だん吉、涼風真世、竹下景子、手塚眞、中井貴一、浜崎貴司(FLYING KIDS)、林家木久蔵、林家こぶ平、Bro.KORN |