天体のメソッド, うしおととら(TVシリーズ) の比較
タイトル情報 | ||
---|---|---|
TID | 3505 | 3816 |
タイトル | 天体のメソッド | うしおととら(TVシリーズ) |
放送開始 | 2014/10 | 2015/7 |
放送終了 | 2014/12 | 2015/12 |
スタッフ | ||
原案 | 久弥直樹 | |
脚本 | 久弥直樹 | |
原作 | カレイドシフト | 藤田和日郎 |
監督 | 迫井政行 | 西村聡 |
キャラクター原案 | QP:flapper | |
キャラクターデザイン | 秋谷有紀恵 | 森智子 |
総作画監督 | 秋谷有紀恵 | 森智子 |
大道具 | りぱ | |
小道具 | 古澤祐紀子 | |
メインアニメーター | 長坂慶太 | |
美術設定 | 金平和茂(KUSANAGI) | |
美術監督 | 伊藤弘(KUSANAGI) | 清水友幸 |
色彩設計 | 加藤里恵 | 堀川佳典 |
撮影監督 | 出水田和人(T2 studio) | 熊澤祐哉、魚山真志 |
3DCGI | 秋元央(T2 studio) | |
編集 | 定松剛(サテライト) | 神宮司由美 |
音響監督 | 明田川仁 | 三間雅文 |
音響制作 | マジックカプセル | |
音楽 | 加藤達也 | 瀬川英史 |
音楽制作 | ランティス | |
プロデュース | インフィニット | |
アニメーション制作 | Studio 3Hz | MAPPA、VOLN |
製作 | 霧弥湖町観光協会 | うしおととら製作委員会 |
掲載誌 | 週刊少年サンデー(小学館) | |
シリーズ構成 | 井上敏樹、藤田和日郎 | |
アクション作画監督 | 平山貴章、工藤晃子 | |
CGIディレクター | さいとうつかさ | |
クリエイティブプロデューサー | 丸山正雄、三田圭志 | |
キャスト | ||
古宮乃々香 | 夏川椎菜 | |
水坂柚季 | 豊崎愛生 | |
椎原こはる | 佳村はるか | |
戸川汐音 | 小松未可子 | |
水坂湊太 | 石川界人 | |
ノエル | 水瀬いのり | |
古宮修一 | 土田大 | |
古宮花織 | 茅野愛衣 | |
水坂湊太(幼少期) | 潘めぐみ | |
蒼月潮 | 畠中祐 | |
とら | 小山力也 | |
中村麻子 | 小松未可子 | |
井上真由子 | 安野希世乃 | |
蒼月紫暮 | 藤原啓治 | |
羽生礼子 | 牧野由依 | |
鏢(ヒョウ) | 浪川大輔 | |
間崎賢一 | 中村悠一 | |
檜山勇 | 豊崎愛生 | |
厚沢恭治 | てらそままさき | |
かがり | 清水理沙 | |
雷信 | 三木眞一郎 | |
十郎 | 梶裕貴 | |
鷹取小夜 | 南里侑香 | |
オマモリサマ | 茅野愛衣 | |
日崎御角 | 折笠富美子 | |
蒼月須磨子 | 坂本真綾 | |
関守日輪 | 水樹奈々 | |
秋葉流 | 細谷佳正 | |
杜綱悟 | 逢坂良太 | |
杜綱純 | 高垣彩陽 | |
イズナ | 永澤菜教 | |
ジエメイ | 花澤香菜 | |
ギリョウ | 宮野真守 | |
引狭霧雄 | 潘めぐみ | |
九印 | 小西克幸 | |
斗和子 | 林原めぐみ | |
蒼月潮(少年) | 冨樫かずみ | |
お役目様 | さとうあい | |
和羅 | 柴田秀勝 | |
雲外鏡 | 飯塚昭三 | |
一鬼 | 江川央生 | |
山ン本 | 古川登志夫 | |
時逆、時順 | 田中真弓 | |
ナレーション | 土師孝也 |