しょぼいカレンダー ログイン

棺姫のチャイカ, ダンボール戦機W の比較

タイトル情報
TID33192435
タイトル棺姫のチャイカダンボール戦機W
放送開始2014/42012/1
放送終了2014/62013/3
スタッフ
原作榊一郎(富士見ファンタジア文庫)レベルファイブ(「月刊コロコロコミック」掲載)
原作イラストなまにくATK(ニトロプラス)
監督増井壮一高橋ナオヒト
シリーズ構成待田堂子冨岡淳広
キャラクターデザイン新井伸浩西村博之
コンセプトデザイン片貝文洋
メカニックデザイン片貝文洋
プロップデザインヒラタリョウ
棄獣デザイン草彅琢仁
総作画監督新井伸浩、諏訪真弘西村博之、大橋俊明
監督補佐小森高博髙橋滋春
美術設定金平和茂
美術監督岡本好司谷岡善王、小濱俊裕
色彩設計岩沢れい子渡辺亜紀
撮影監督福田光山越康司
編集後藤正浩今井大介
音響監督三間雅文
音響効果倉橋静男
音響制作ダックスプロダクション
音楽長岡成貢近藤嶺
音楽制作flyingDOG
アニメーション制作ボンズオーエルエム TEAM INOUE
製作「棺姫のチャイカ」製作委員会(KADOKAWA(角川書店)、ボンズ、クロックワークス、ドコモ・アニメストア、角川メディアハウス、flyingDOG、ダックスプロダクション、ツクルノモリ)テレビ東京、電通、OLM
企画日野晃博
総監修日野晃博
ストーリー原案日野晃博
キャラクターデザイン原案園部淳
LBX原案園部淳
企画設定協力楠田芳晃、吾妻康平
アクションディレクター深沢幸司
CGIプロデューサー徳重実
CGIディレクター瀬尾太、佐々木涼
音楽協力テレビ東京ミュージック
サウンドコンポーズプロデューサー原太郎
アニメーションプロデューサー神田修吉
制作担当井上たかし
スーパーバイザー奥野敏聡、久保雅一
アドバイザー佐上靖之、川崎由紀夫
プロデューサー紅谷佳和(テレビ東京)、梶原清文
プログラムマネージャー窪田恭子(テレビ東京)
キャスト
チャイカ・トラバント安済知佳
トール・アキュラ間島淳司
アカリ・アキュラ原優子
フレドリカ斎藤千和
アルベリック・ジレット細谷佳正
ニコライ・アフトトル佐藤健輔
ヴィヴィ・ホロパイネン野水伊織
ズィータ・ブルザスコ幸田夢波
マテウス・キャラウェイ森嶋秀太
レオナルド・ストーラ山本和臣
コンラート・シュタインメッツ金尾哲夫
ロベルト・アバルト土師孝也
チャイカ・ボフダーン藏合紗恵子
ダヴィード勝沼紀義
セルマブリドカットセーラ恵美
レイラ牧野由依
リカルド・ガヴァーニ緒方恵美
グラート・ランシア東地宏樹
山野バン久保田恵
大空ヒロ下野紘
花咲ラン花澤香菜
ジェシカ・カイオス喜多村英梨
海道ジン小田久史
灰原ユウヤ梶裕貴
コブラ佐藤健輔
オタクロス田久保修平
シブネキクゾウ遠藤大智
宇崎拓也中村悠一
風摩キリト平川大輔
川村アミ井上麻里奈
青島カズヤ浪川大輔
オーウェン・カイオスてらそままさき
マングース浪川大輔
八神英二星野貴紀
真野晶子岡村明美
細井将志徳山靖彦
矢壁塀太奈良徹
石森里奈広瀬有香
霧野紗枝川瀬晶子
クラウディア・レネトン寺内よりえ
アルフェルド・ガーダイン相沢まさき
アラン・ウォーゼン土師孝也
ビショップ浪川大輔
M・ゴジョー佐々木誠二
バッヂ黒田崇矢
キッド千葉進歩
ビリー・スタリオン三木眞一郎
マダム・ブルホーンさとうあい
アルテミスMC千葉進歩
郷田ハンゾウ早志勇紀
仙道ダイキ勝杏里
古城アスカ白石涼子
ヤマネコ日野未歩
オタレッド(ユジン)河本啓佑
オタゴールド三宅健太
オタシルバー渡辺明乃
ブレンダ川﨑芽衣子
ジャスミン安済知佳
ジャッカル高口公介
Dr.マミー東地宏樹
山野淳一郎小松史法
メタモR渡辺明乃
プリティレイナ葉山いくみ
アリスhie
シャーリー足立友
角馬王将稲田徹
大空遥遠藤綾
アダム遠藤大智
イブ岡村明美
ジャック・ジェラート祐仙勇
檜山真実芝原チヤコ
花咲大門広瀬正志
サン潘めぐみ
ミゼル山本泰輔